横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【59】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【59】
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-05-12 21:52:35
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

59になりました。
引き続き、楽しく情報交換しましょう。


武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/427523/

[スレ作成日時]2014-04-21 16:36:44

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【59】

889: 匿名 
[2014-05-10 14:05:20]
現実を受け入れられない人達の決死の書き込みが面白いね。6位って聞いて、いたたまりないんだね。
890: 匿名 
[2014-05-10 14:13:37]
人々のアンケート結果に、それは違うってこんなところで叫んで何がしたいの。当然どこにも誰にも響いていない。
891: 匿名さん 
[2014-05-10 14:16:38]
2014年、スーモの住みたい街ランキングは、総合9位ですよ。
892: 匿名さん 
[2014-05-10 14:21:54]
59階、ついにパーク上棟まで来たか
893: 匿名さん 
[2014-05-10 14:23:14]
ま、住まうものしか理解出来ない価値もありますから。一度住んだら離れられなくなる、この利便性は麻薬に近い。
898: 匿名さん 
[2014-05-10 15:08:54]
がんばれ!ネガたち。
君らの未来は暗い。
事実にきちんと向き合おう。
899: 匿名 
[2014-05-10 15:31:08]
とりあえずポジの大勝利ってことなんで、アホな書き込みはもう終わりにしとけや。
900: 匿名さん 
[2014-05-10 15:31:49]
>>886
ベスト10の中で、駅の近くに大きな公園があって、映画館がある駅っていくつあるかな?
あれ?
武蔵小杉みたいに駅ナカに保育所がある駅ってあったっけ?
あれれ?
901: 匿名さん 
[2014-05-10 15:54:35]
山本秀正、本人が調理するわけじゃないしw
バイトの兄ちゃんが作った料理を有難くいただくんですか?(笑)
価格もランチ1000円程度の庶民価格でよかったですねw
902: 匿名さん 
[2014-05-10 16:01:54]
山本秀正って知らないけどスゴイの?
日吉のクイーンアリスみたいな感じ?
907: 匿名さん 
[2014-05-10 16:13:57]
偽蒲田はせめて名前欄を変えればいいのに
908: 匿名さん 
[2014-05-10 16:15:20]
>902
クイーンアリスみたいな高級フレンチ店ではないので、
一緒にしないほうがよろしいかと。

ランチも1000円、ディナーも3900円程度で食べられる、どっちかというと庶民向けのイタリアン店です。
この辺の近くだと、系列のチェーン店が羽田空港のレストラン街にありますね。
909: 匿名さん 
[2014-05-10 16:17:15]
>>901
1000円からランチあるの??
ここ見てると、セレブ用レストランかと思ったら
そうでもないのね。。。
911: 匿名さん 
[2014-05-10 16:28:39]
郊外のショッピングセンターのレストランコーナーに、セレブなレストランなんて作らないでしょう。
家族連れで、赤ちゃんや子供がわーわー泣き叫んでるような雰囲気の場所ですよ。
食事しながら見る景色も、隣のマンション住民のベランダの洗濯物が見えるだけです。(笑)
912: 匿名さん 
[2014-05-10 16:37:47]
>908
ありがとう。
ランチは最低でも2500円以上じゃないと客層が悪くなるんだけどね。

書き込み見てると、グランツリーが高級路線に舵とりして高級レストラン
を誘致したのかと勘違いしました。
913: 匿名さん 
[2014-05-10 16:46:48]
>912
メニューにも、お子様用プレート(おもちゃ付き)があるくらいですから、
買い物ついでのファミリー層をターゲットにしていますね。
914: 匿名さん 
[2014-05-10 16:52:06]
6位入賞:武蔵小杉
金メダル:吉祥寺
だからね。
6位入賞で胸を張るのになぜか金メダルをけなす人がいる不思議。
オリンピックでは6位入賞と金メダルは大差だけどな。
918: 匿名さん 
[2014-05-10 17:06:32]
三角地帯のプレハブ店舗はもうそろそろぶっ潰して、
フードモール(深夜営業あり)を作るべきだと思うんだ。
武蔵小杉・横須賀線駅側は、23時すぎると入れるお店が1軒もないから寂しすぎる。
せめてチェーン店系居酒屋があればいいのに。
絶対に深夜の飲食店のニーズあるよな?そう思うだろ?
923: 匿名さん 
[2014-05-10 17:27:08]
>>914
小杉は人気という意味では随分出世はしましたが、一桁常連にようやくなれたという状況ですから、金メダル候補なんて到底なれないことはよくわかってますよ。
なお私はポジの立場ですが、他のエリアを貶めるのは自らの品位を下げるだけです。武蔵小杉を激賞しながら「吉祥寺なんて...」という人は、本当は小杉の街を愛していないんじゃないかと思います。
924: 匿名 
[2014-05-10 17:36:28]
6位で十分満足だよな。
それにしても凄い人気なんだと改めて実感。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる