住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー東陽町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 南砂
  6. シティタワー東陽町
 

広告を掲載

不良リーマン [更新日時] 2023-11-23 11:20:03
 削除依頼 投稿する

葛西橋通り沿い、北側が仙台掘川公園、19階建てと階高も確保されていそう。
住友が2007年春から販売開始する予定ですが情報交換しましょう。



所在地 東京都江東区 南砂2丁目1016番2(地番) 
交通 東京メトロ東西線「東陽町」駅下車徒歩11分
総戸数 72戸 
完成年月 20年2月末 
入居(引渡)予定日 平成20年4月上旬 
敷地面積 1,564.96 m2 
構造・規模 鉄筋コンクリート造  地上19 階建地下1階建

管理会社:住友不動産建物サービス 
売主:住友不動産
施工:鴻池組

[スレ作成日時]2007-02-09 03:37:00

現在の物件
シティタワー東陽町
シティタワー東陽町
 
所在地:東京都江東区南砂2丁目1016番2(地番)
交通:東京メトロ東西線 東陽町駅 徒歩11分
総戸数: 72戸

シティタワー東陽町

451: 匿名さん 
[2009-02-09 11:57:00]
>>447

本当にヤバイよね

野村と三井が売出す前に何とかしないと! 

恐らく ここより安いだろう。
452: 匿名さん 
[2009-02-09 13:59:00]
値段が高すぎて売れない。 というより、6000万とかじゃ庶民は買えない。
周辺の団地からの買換えなんて無理。
453: 匿名さん 
[2009-02-09 21:09:00]
プラウドが安売りすることも考え難いし、三井の周辺立地も微妙なので、意外に捌けるかもね。
454: 匿名はん 
[2009-02-10 12:57:00]
ひがみ、やっかみの書き込みが多いね。

中傷する以外にましな趣味はないのだろうか?

お可哀相でございます。
455: 匿名さん 
[2009-02-10 13:11:00]
立地が悪いな。南側は道路で×、北側が公園でいいんだけど。

北側のマンションの位置なら、売れるね。
もうっちょと後ろに引っ張ればいいんじゃないかな。

中古、中古っていうけど
引渡し時に

新築そっくりさんをサービスしてもらえばいいでしょう。
456: 匿名さん 
[2009-02-10 13:19:00]
ここって 西側も北側も かなり隣マンションと近いよな
458: 匿名さん 
[2009-02-10 23:37:00]
ここの一番のデメリットは高いこと
だから、手が出なくてひがむ人は多数いると思います

住友不動産=高級路線=高額=欠点が少ない=お金持ち重視
459: 匿名さん 
[2009-02-11 00:27:00]
住友不動産=高額路線=価格が最大の欠点=入居者がいないので共用施設使い放題、エレベーター待ちなし、一年中誰とも会わずに暮らせます。
460: 匿名さん 
[2009-02-11 00:38:00]
もうすぐ一歳ですね。
入居者の方は、正直どうおもってるのでしょうか…
461: 匿名さん 
[2009-02-11 00:47:00]
涙・・・です。
462: 申込予定さん 
[2009-02-12 13:02:00]
泣くんじゃネーェ。 今に良くなる周りをミロ、、、、。 野村も来る、新日本も建てている、ヨーカドーもきっと来てくれる。 頭の中で想像してくれ? きっと自慢できるマンションになる。
子供にも自慢できる「お父さん、買ってよかったね。」といえる日を想像してくれ。それだけでもこのマンションは歴史に残る。 必ず。
463: 匿名さん 
[2009-02-12 15:25:00]
最新【イベント情報】だよ〜


※2/28までにご来場頂いた方には任天堂Wiiや任天堂DSが当たる
  空クジなしの抽選会にご参加頂けます♪(先着順)

ナイター営業実施中! 午後8時まで。


何だか 地方スーパーのオープンイベントみたいになってきたな〜w
464: 匿名はん 
[2009-02-12 16:47:00]
<465
 西側は隣りマンションと道路を挟んでる
 北側は最寄のマンションと駐車場、仙台堀川公園(川・道・広場)を挟んでるのでそれなりに離れている。
 
 隣りも北側も13階立てなのでここの14階〜19階は、遮るものはない!
465: 匿名さん 
[2009-02-12 16:59:00]
間取りを見る限り公園側の部屋は1面しか隣室と接してないんだね。

これはいいなぁ
うち子供がいるのでいくら防音でも気になるんだよね。
精神的に。
466: 匿名さん 
[2009-02-13 00:49:00]
>463

釣られて、行ってみようと思います。
Aタイプの間取り良さそうだし、実質ローン負担が85,342円〜ならお値打ち感ありますね。
467: 匿名さん 
[2009-02-13 01:38:00]
固定と変動、数字のマジックに騙されぬようにしてくださいね

固定35年は年末から底値のようですが
468: ご近所さん 
[2009-02-13 10:51:00]
任天堂Wiiや任天堂DSが当たる
  空クジなしの抽選会 今週Wii買わなくて良かった。 住友さん感謝します。
469: 匿名さん 
[2009-02-13 10:55:00]
そもそも住友はこの惨状を見ている近所の人が
ここを買うと思ってるのだろうか・・w

何だかイベントも迷走してきましたね
まあ、面白いので静観ですけど
470: ご近所さん 
[2009-02-13 13:59:00]
おれは、もんじゅ、たこ焼き、お好み焼き、屋台などの企画を希望します。
一杯ひっかけての内覧なら気持ちも大きくなり契約もスムーズすぐ完売です。
良い企画でしょう。
471: 匿名さん 
[2009-02-13 21:20:00]
大幅な値引きをせずに売切ることで利益をあげ、株主から評価を得ている住友ですから、まぁいつか完売すればいいか、という考えなんでしょうね。
品川とかみてるとそう思います。

やはり大手は強いですね
472: 匿名さん 
[2009-02-13 21:29:00]
>そもそも住友はこの惨状を見ている近所の人が
>ここを買うと思ってるのだろうか・・w

家賃相場の安い、下町に賃貸で住んでいる人はターゲットではないと思います。
473: 匿名さん 
[2009-02-14 10:07:00]
それは言えてますね。

プラウドも同じ感覚なのではないでしょうか
474: 匿名さん 
[2009-02-15 01:40:00]
>>大幅な値引きをせずに売切ることで利益をあげ、株主から評価を得ている住友ですから、

株主から評価を得ているのなら、2年前の株価5千円から1000円弱に下がる訳がない。

財閥系じゃなければ、とっくに終わってるでしょう。

東京23区はまともだが、それ以外は在庫のやまだらけ。

たとえば札幌あたりで完成から1年以上で、半分近くしか売ってない。

http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/hokkaido/kita1nishi20/detail.cgi

>>473
プラウドは普通の感覚だと思うよ。西大島の2物件はこのご時世にもかかわらず、
完成前にほぼ完売状態。

住友の大型物件登場
平井駅までたったの徒歩15分、工業地域の大規模物件が売り出されます。

http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/shuto_area/hirai/index.html

亀戸レジデンスの売り出し当初の価格帯と同じくらいかな。
475: 物件比較中さん 
[2009-02-15 04:03:00]
>>471
>大幅な値引きをせずに売切ることで利益をあげ、株主から評価を得ている住友ですから
一度、株買って、総会行ってごらん。
こんんなに売れ残して、販売長期化して、無駄なコスト垂れ流して、株主への還元がこのレベルか、何やってんだ、ってマンション名挙げ連ねて叩かれてるよ。
いや、本当に、プチバブル期ならいざ知らず、なんでこんな事続けられるのか不思議でならない。
476: 匿名さん 
[2009-02-15 07:21:00]
>475さん

売れ残りに対して、スミフは何て回答しているのでしょうか?
これだけ市場を無視している意図が説明なされたのでしょうか?
株主になって、出てみようかな。
477: 匿名さん 
[2009-02-15 10:49:00]
希少な都心物件は値下げせずゆっくり売る方針とのこと。
県境外周区と市部、近隣3県はしばらく供給をストップするとのこと。
478: 物件比較中さん 
[2009-02-16 00:15:00]
>>477
>希少な都心物件は値下げせずゆっくり売る方針とのこと。
ここ、有明、豊洲、世田谷もそうだが、近隣に他のデベがより安い価格で販売し、それでも売れない状況で、「希少」も「ゆっくり売る」も言葉として全く合っていない。
競争相手がいる市場で、全く売る気がない、というのが方針としか思えない。
株主と市場をなめているのではないか。
479: 入居予定さん 
[2009-02-16 10:02:00]
内覧に行って期待していたほど値引きしないので、相当頭に来た人の書き込みのようですね。
今後もここは大幅な値下げ販売はしませんよ。 そのうち完売しますよ?
1〜2年では無理でしょうがね市況が悪くなる一方ですからね。 今日も経済指標の発表がありましたね。アメリカは戦後最大の恐慌、日本も35年ぶりとか?浮かれている場合ではないですよ。
不動産は、昭和40年ごろの市況まで下がるでしょう、いやもっとかもね?
480: 匿名さん 
[2009-02-16 10:47:00]
今月いっぱいのイベントです


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

※2/28までにご来場頂いた方には任天堂Wiiや任天堂DSが当たる
  空クジなしの抽選会にご参加頂けます♪(先着順)
≪1等≫ 任天堂Wii
≪2等≫ 任天堂DS Lite
≪3等≫ 「なだ万」又は「銀座瀬里奈」お食事券(1万円分)
≪4等≫ マックカード(500円分)

ナイター営業実施中! 午後8時まで。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

来月はどんなイベントを計画してるのでしょうか
楽しみです♪
481: 物件比較中さん 
[2009-02-18 00:59:00]
ここを真剣に検討しているはいない・・・ですかね。
価格以前に立地が今一つだからでしょうか。
わざわざ東西線の駅徒歩10分超ではね・・・。
現実問題として、値引きされても踏ん切りつかないでしょうね。
482: 物件比較中さん 
[2009-02-19 13:52:00]
何か書いてくれ。 笑えるネタでもいいです。 忘れられないように。
483: 匿名さん 
[2009-02-19 14:17:00]
住民版立ち上げますか?
484: は〜い 
[2009-02-19 15:04:00]
お正月にMRにいって大福を貰った人いますか? 美味しいかったですか?
お金があったら、このマンション買いたかったな〜
485: 匿名さん 
[2009-02-19 15:21:00]
おれ、貰ってネェーナ。 おみやでたの? 今日帰りに言ってみようかな?
「正月のだいふく」お願い。
486: 購入検討中さん 
[2009-02-20 13:35:00]
投資用の購入者が多いのだろうか?オフィス街だし。
487: 匿名さん 
[2009-02-20 13:59:00]
書き込み有難うございます。 「オフィス街だし」キツイージョークですが、今は、農閑期ですので露前までには
488: 匿名さん 
[2009-02-21 01:53:00]
ところで 営業の人ってマンションの空き部屋に寝泊りしてるの?
489: 匿名さん 
[2009-02-21 09:49:00]
そんな奴はおらんやろ
490: 物件比較中さん 
[2009-02-23 13:39:00]
どうして大福なんて配ってるんでしょう?
今まで聞いた事ないけれど。
491: 匿名さん 
[2009-02-24 09:50:00]
住友さん、気の済むまでゆ〜っくり販売してね〜。
492: 匿名さん 
[2009-02-24 23:55:00]
とりあえず 皆の最大の関心事は来月のイベント内容だろう。
493: 匿名さん 
[2009-02-24 23:58:00]
野村と三井と住友。
物件として一番いいのはどこでしょうかね?
あと、一番最初に完売するのは??
494: 匿名さん 
[2009-02-25 00:06:00]
>493

すぐ近くに地所もあるよ。駅からの条件は、ここより悪いプラウドがそこそこ売れると、さすがにスミフさんも焦るのかな?
495: 匿名さん 
[2009-02-25 11:57:00]
焦りません。 記念館にします。
496: 匿名さん 
[2009-03-01 19:36:00]
マックカードありがとう。
週末は混んでましたよ、かなり。
497: 匿名さん 
[2009-03-02 12:37:00]
今月のイベント情報がアップされてません。
498: 匿名さん 
[2009-03-02 14:05:00]
ダイヤモンドに出てましたね。値引き率のようなものが。計算方法がわかりにくかったのですが

値下げしているということですよね
499: 匿名さん 
[2009-03-02 14:07:00]
ダイヤモンドに出てましたね。値引き率のようなものが。計算方法がわかりにくかったのですが

値下げしているということですよね?
来週また行って見ようかしら。

確かに週末は混んでましたね。
小さなお子様のいらっしゃる家庭が多い印象でしたよ!
500: 匿名さん 
[2009-03-02 19:00:00]
>497

次は花見じゃないですかね?今年は開花が早いようですし。

住宅ローン減税の拡充が決定したら、思った以上に捌けちゃうかもしれませんね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シティタワー東陽町

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる