注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「兵庫の東播磨で有名な明治住建(パナソニックグループ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 兵庫の東播磨で有名な明治住建(パナソニックグループ)ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2021-10-31 22:02:13
 削除依頼 投稿する

はじめまして、兵庫県内の加古川~小野・三木市あたりで注文住宅を検討中の者ですが、たまたまパナソニックテクノストラクチャーの施工認定店の明治住建を知人から紹介してもらい検討してますが、明治住建さんは住宅総合展示場にも、出店してますしパナソニック加盟店の中でも全国で上位の優良店らしいのですが、知人からは絶賛されてて真剣に検討中ですが、セキスイ・一条工務店等より知名度はなく、仕様内容・社員の対応には問題はないのですが、どうするか迷い中です。皆さん、何か知ってることがあれば教えてください。尚、私はメールのやり取りはズボラなので返信はかなり遅れるかもしれませんが…

[スレ作成日時]2014-04-19 19:32:26

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

兵庫の東播磨で有名な明治住建(パナソニックグループ)ってどうですか?

182: [男性 40代] 
[2015-10-01 13:01:50]
No.175さんに質問です。
断熱は何を選ばれたのですか?
183: 周辺住民さん [男性 30代] 
[2015-10-01 17:50:28]
知り合いが姫路にいて、建て替え検討中で、ちょっと会う機会があったんで、その話が出たんだけど、ろくな噂聞かないって言ってたよ。
184: 匿名 
[2015-10-01 20:58:44]
へぇ〜、そうなんだね。まぁ、とらえかたに関しては十人十色だから、さまざまな価値観・コメントがあっていいんじゃないのかな。
185: 匿名 
[2015-10-02 09:26:28]
No.183さん

もっと具体的に教えてもらえないでしょうか?
その話とは?ろくな噂とは?
186: 検討中 [女性 30代] 
[2015-10-03 10:35:41]
「姫路の方では、ろくな噂聞かない」とか記載されてたけど、加古川・小野・明石周辺では良い噂しか聞かないから、多少売れていたら、姫路の同業者等にねたみ等で誹謗中傷されるのかな。まあ、播磨地域で明治住建さんは注文・分譲住宅ミックスしてみたら、一条工務店・ダイワハウス・セキスイ・昭和住宅・関西住宅販売などより、世間上の知名度は劣っていますが。
187: 購入検討中さん 
[2015-10-04 06:57:59]
良い噂も悪い噂も「噂」でしかない。

ここの掲示版でわかることは関係者が張り付いて
客を集めようとしてることくらいですね。
188: 匿名さん 
[2015-10-04 07:29:43]
>>185
知り合いは店舗の装飾やディスプレイの仕事してますが、素人工事で評判悪いといっていましたね、常識外れの部分があっても、自分たちのどこが悪いのかも理解できず、逆に施主を誹謗中傷してくるので、たちが悪いといってました。
189: 検討中 [女性 30代] 
[2015-10-04 08:01:04]
なんか、よくあるけど住宅業界の方等が思惑があって、誹謗中傷しているようにみえますね。明治住建さん誹謗中傷に負けずにがんばってください。
190: 匿名 
[2015-10-04 08:44:03]
確かに、他のスレでみかけた言葉を引用すると、道徳的にみて、ネット等の住宅口コミは社会的影響力が大きいから、ちゃんとした根拠等なく、軽い気持ちで各住宅会社をけなすべきじゃないと思います。
191: 匿名 
[2015-10-06 21:13:53]
現在、明治住建の小野店で商談中で、明治住建にするか他社にするか迷ってますので、誰か明治住建さんで建てられた方等の生の意見を聞きたいので、体験談をよろしくお願いします。
192: 匿名さん 
[2015-10-08 12:35:16]
一条が良かったけど高いと聞いていたため、金銭的にも他のハウスメーカー回ることなく、安すぎず高すぎずの明治住建にて契約しました。テクノについて調べてみると梁に鉄骨も使うため構造的に将来の増築やリフォームが難しい?やら、断熱についてはオプションで他にもあるのかもしれないけど、内断熱性だから冬は寒いやら、気になることが出てきて他のハウスメーカーも見れば良かったなと後悔しています(笑)仕様などはパナソニックのもので良いんだろうけど、ずっと住むにあたって構造や断熱性やらもっと調べればよかったなー
テクノにひかれたわけではないけど
でもテクノ扱う工務店では明治住建はいいほうみたいで、まだ良かったのかな。
なんせお金がないし(笑)
実際どうなんやろ
193: 匿名 
[2015-10-09 16:50:19]
なるほど、生々しいご意見ですね(^_^;)
194: 匿名さん 
[2015-10-15 16:55:03]
オススメとなっている「つむぎえ」のどのスタイルを見ても、でこぼこした外観が特徴なのかなという印象がありました。
何か耐震性と関係したデザインなのでしょうか。
バランスがいいような悪いような。
それと、木と鉄を組み合わせたテクストラクチャーってほんとに良いのでしょうか。
専門家がしっかり考えてつくるのでしょうから、大丈夫なのでしょうけど。
197: 入居済み住民さん [ 30代] 
[2015-10-21 10:56:46]
NO.182さんの質問のお返事。
断熱とかは標準で施工して頂きました。
オプションでくるみ~な?だったかな?もこもこしたのがつけれたみたいだけど、高くなるので諦めました。
冷房もすぐ効くし、外の音もあまり聞こえないから、遮音とか密封がいいのかもしれません。
198: 入居済み住民さん [ 30代] 
[2015-10-21 11:18:45]
NO.195さんの意見は正しいですよ~
穏やかな人が多かったですよ。


201: 明石で物件 [男性 30代] 
[2015-10-30 18:39:18]
明石市西部で分譲・注文住宅の両方の選択でマイホームを考えているものですが、明治住建さんの広告やホームページをみてますと、明石市西部の大久保や魚住のいい場所に分譲地をもっていますよね。当然明石市内で分譲といえば、関西住宅販売や勝美住宅等も分譲地をもっていますが。まあ、明治住建のホームページや広告をみて感じるのは、この会社は注文住宅と分譲住宅の両方に力を入れたバランスのとれている住宅会社なんでしょうね。
202: 匿名 
[2015-11-06 12:29:49]
199~201、宣伝ですか?
203: 匿名 [男性 30代] 
[2015-11-06 18:38:48]
宣伝?って。宣伝にみえますかね。明治住建で現在・過去に商談した方や、明治住建で何十年前から家をたてたOBさんが十数万人もいるから、当然その人達からも意見が上がってくると思いますが。
204: 匿名 
[2015-11-06 22:36:39]
>>203
202じゃないけど宣伝にしか見えない。
205: 匿名 
[2015-11-07 21:25:04]
そうでしょうか。実際に姫路周辺で明治住建さんが11時中旬にオープン予定と新聞の織り込み広告で宣伝されてて何万人の方がそれをみてて、それをコメントしてはダメなのかな?ちょっとネガティブなツッコミが、このスレ以外でも住宅口コミ全体的に多いと思いますが。
206: 匿名 [男性 30代] 
[2015-11-21 08:52:24]
11月にオープンした明治住建の姫路展示場を見学してきましたが、大空間を体感でき更に小物の展示品やインテリア・カーテン・照明もお洒落で良かったですね。
207: 匿名 
[2015-12-05 22:29:53]
テクノストラクチャーでオプションである外断熱のくるみーな?は明治住建さんではしてるんですかね
標準で建てた友人が寒い!と言っていたので気になって気になって(笑)
208: 匿名 [ 30代] 
[2015-12-14 13:22:59]
私は姫路に住んでますが、明治住建さんの新聞の折込広告の「事業拡大につき求人募集中」の広告をよくみかけますが、住宅業界って中々求人募集しても見つからないのかな?
209: 購入経験者さん [ 30代] 
[2015-12-19 12:47:12]
私は実家が断熱材入ってなかったから明治住建の家でもそんなに寒いとは思わないけど人によりそうですね。最近は吹付け断熱始めたそうなのでちょっとうらやましい。
>>207
くるみーなはすごく高かった覚えがあります。軽く聞いただけでしたが当時比較的高かった3.5kW太陽光発電で24時間エアコンつけた方が安いと思ったことを記憶してます。
210: 匿名 [ 30代] 
[2016-01-09 08:19:16]
明治住建の姫路店で現在商談中の者ですが、明治さんで建てられた方の体験談を聞きたいです。(^o^)
211: 通りすがり 
[2016-01-09 19:18:57]
吹き付け断熱に続き樹脂サッシも標準になりましたね。価格も上がっているみたいですが。
217: 匿名 
[2016-05-02 07:46:41]
明治住建さんが「フォルカーサー?」って新しい建物企画を最近だしてましたが、どんな企画か知っている方いますか?ちょっと興味があるので
220: 匿名 
[2016-05-03 18:52:46]
うーむ、明治住建さんって明石市内の分譲地で結構いい場所をもってて、建物仕様も他の分譲会社よりはいいから注目はしているけど、今買うべきかどうか慎重に検討中なんだけどね。
222: 匿名 [男性 30代] 
[2016-06-09 08:11:29]
明治住建って結構よかったですよ。
223: 加古川ちゃん 
[2016-06-09 08:53:25]
勝美住宅さんと迷ってます。
224: 匿名 [男性 30代] 
[2016-06-14 08:12:53]
№223の加古川ちゃんさん、分譲住宅系の勝美住宅と注文住宅系の明治住建で検討しているって珍しい競合の組み合わせですが、確か明治住建って4店舗ありますが、明治住建の加古川営業所で商談してるのかな?私も明治住建か他社でするか迷っていますが。
225: 加古川ちゃん 
[2016-06-19 23:39:10]
NO224 匿名さん。
間取りにこだわりがあまりないので、やっぱり勝美住宅さんの土地提供力とコストは魅力ですよね。明治住建さんはやっぱり木枠と鉄の相性、に関する不安がぬぐいきれません(・_・;。
他に検討されてる会社さんありますか?
226: 匿名 [男性 30代] 
[2016-06-24 12:19:30]
№225の匿名さん、私は明治住建以外では三建で検討してます。私は住宅に中々完璧な物はないと思っていますので、まあまあの価格で、まあまあの建物仕様で信頼できそうなバランスが取れてそうな住宅会社という基準で加古川周辺でみたら明治住建や三建にたどり着きました。(笑)ただ、建物の仕様レベルでいけば積水ハウスや一条工務店がいいけど価格が高すぎるし、価格の安さを追求すれば、アイフルホームや秀光ビルド・アキュラホーム等あるけど何か信用できなくて、中間ぐらいの立ち位置の住宅会社が私的にバランスがとれているかなぁと思いました。まあ土地提供力という視点でみれば勝美住宅・関住・ベルハウジング等になりますね。
227: 評判気になるさん 
[2016-06-26 08:24:58]
私は明石市内で土地面積50坪ぐらいの物件を中心に探していますが、明石市内では大抵40坪前後に区画割されてますが、明治住建さんは大久保の茜や松陰、魚住町住吉に50坪ほどの物件ももっているから注目はしています。
228: 加古川ちゃん 
[2016-06-26 21:15:42]
NO226さん。
ありがとうございます。最近さらにたくさんの
会社を見てますが、やっぱり三建さん、明治住建さんは営業さんが良かったです。
それ以下のローコストメーカーさんは、一緒に家を建てたい、と純粋にワクワクしませんでした。
梶住建、私は気になってます。
229: 匿名 [男性 30代] 
[2016-06-28 13:18:23]
№228の加古川ちゃんさん、以前勝美住宅の土地提供力とコストは魅力といわれれましたが今はやめて梶住建などの注文住宅を検討に変えたんですかね?(笑)私は分譲と注文のいいとこどりしたくて、注文と分譲の両方に対応している加古川周辺の器用な地元の住宅会社って明治住建・三建・昭和住宅等になってくるから、その三社を検討中です。明治住建は木+鉄のテクノ工法とW発電が初期費用ほぼ無料のシステム、三建は気密断熱性能が高い、昭和住宅は分譲地の大型開発を多数手掛けているなどの各社特徴があって判断に迷いますが…。
230: 住宅検討中さん 
[2016-07-01 08:06:26]
東播で分譲と注文住宅の両方で検討していたら、地元で両方に対応している有力な地域ビルダーといえば明治住建(パナソニックテクノ)・昭和住宅・三建(三建も一部パナソニック系)にたどりつきますね。
231: 加古川ちゃん 
[2016-07-01 10:19:37]
no229匿名さん
お恥ずかしながらコスト重視になりそうで、とにかく耐震構造が良くて上記以上にコストを抑えられそうなところを片っ端からあたっている、振り出しに戻った状態です。昭和住宅はオープンハウス行きましたがその他2社とは少しランクが異なるかなと思いました。
もう少し予算があれば、ヤング開発とかの新興住宅地で建築条件なしの土地があるので、そこに明治住建か三建で建てたかったかなあ(遠い目)。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる