マンションなんでも質問「マンションの間取り、日本一は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンションの間取り、日本一は?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2022-04-27 12:10:51
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンションの間取り(23区)| 全画像 関連スレ RSS

ワイドスパンやビューバス、2面開口、3面開口など、マンションの部屋には色んなプランが
ありますが、新築・中古問わずこれは素晴らしい!と思った間取の情報交換しませんか?

図面や画像を貼り付けてもらうと、批評しやすいと思います。できれば、マンション名、価格、
階数や㎡数も入れると、よりBetterですね(但し、結果として個人所有の特定住戸を
名指しすることの無いよう配慮してください)。

ビンテージマンションにも、今はなくなった古き良さがあるかもしれません。あっと驚く、
豪華な間取も是非見てみたいものです。

東京23区の新築分譲マンション掲示板からマンションなんでも質問へ移動しました。2015.10.13 管理担当】

[スレ作成日時]2009-05-29 18:41:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

マンションの間取り、日本一は?

489: 匿名さん 
[2010-01-26 10:56:38]
>>485
バルコニーに出れば、
同じ階や下の階の他人の部屋が覗けそうなデザインですね。
プライバシー確保の点では、かなりのマイナス。
490: 物件比較中さん 
[2010-01-26 11:08:21]
>>482
これか・・・
http://shinchiku.homes.co.jp/man_detail/bid-16100040000149/dk-2/o-1206...
Brillia 有明 Sky Towerだったんだ、それ。
491: 匿名さん 
[2010-01-26 12:19:38]
>>485

同じアイランドのグローブ最上階49階の間取り。
こっちのほうがやっぱり王道かな。
キッチンが7畳、主寝室のウォークインクロゼット4.5畳。。。こんなところに一度は住んでみたい。
同じアイランドのグローブ最上階49階の間...
492: 匿名さん 
[2010-02-05 09:50:58]
>>491
広いね。海側だったら最高だった。
493: 匿名さん 
[2010-02-06 01:57:54]
うわっ・・・俺の寝室がクローゼットかぁ
494: 匿名さん 
[2010-02-06 11:07:26]
>>491
これだけの間取りなら主寝室専用のパウダールーム(シャワー付き)がなきゃ。
2バス&3トイレ程度が必須でしょ。
日本のマンションって水回りをおろそかにし過ぎ。
495: 匿名さん 
[2010-02-06 14:04:16]
1965年竣工のヴィンテージマンション、コープオリンピア-5/6Fメゾネットです。
1965年竣工のヴィンテージマンション、...
496: 匿名さん 
[2010-02-16 17:31:14]
>>494
必要ならリフォームすればいいんじゃないの?
水回りって難しいのかな?
497: 匿名さん 
[2010-02-16 18:15:19]
>>496
勉強し直して下さい。
498: 匿名 
[2010-03-06 04:44:54]
>491 この物件はあっという間に掲載から消えたね。ペントハウスって簡単に売れるもんなの?
499: 匿名さん 
[2010-03-25 13:38:47]
最上階を全てペントハウスと呼ぶのは間違ってる気がする・・・。
500: 匿名さん 
[2010-03-25 13:58:21]
>>496
>>497
スケルトンインフィル工法なら比較的簡単だよ。
グローブタワーがスケルトンインフィルかどうかは知らないけど。
501: 匿名さん 
[2010-03-25 15:28:24]
太い柱がぼこぼこあってペントハウスとはいいがたい。
502: 匿名さん 
[2010-03-25 16:32:28]
>>494
じゃぁあこういうのはどう?
赤坂タワーレジデンス41階
じゃぁあこういうのはどう?赤坂タワーレジ...
503: いつか買いたいさん 
[2010-03-27 20:29:32]
>>うおー。玄関八畳ありますねー。
504: 匿名さん 
[2010-03-29 10:23:17]
>>502
これかな
http://www.nomu.com/mansion/529348/

・・・・3億7500万・・・・。
505: 匿名さん 
[2010-03-29 10:26:04]
>>497
古いマンションのリノベで水回り変更なんてよくある事例だよ。
それなりに費用と手間はかかるけど。
勉強し直して下さい。
506: 匿名さん 
[2010-03-30 17:53:53]
パークハウス南平台コートレジデンス最上階
パークハウス南平台コートレジデンス最上階
507: 匿名さん 
[2010-04-05 03:15:43]
そのペントハウスも3億越えか・・・・。
508: 匿名さん 
[2010-04-09 16:45:01]
ペントハウスが流行ってるみたいなんで。

東京ツインパークス・ライトウィング47F(最上階)ペントハウス(SKY HOUSE)
ペントハウスが流行ってるみたいなんで。東...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる