マンションなんでも質問「マンションの間取り、日本一は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンションの間取り、日本一は?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2022-04-27 12:10:51
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンションの間取り(23区)| 全画像 関連スレ RSS

ワイドスパンやビューバス、2面開口、3面開口など、マンションの部屋には色んなプランが
ありますが、新築・中古問わずこれは素晴らしい!と思った間取の情報交換しませんか?

図面や画像を貼り付けてもらうと、批評しやすいと思います。できれば、マンション名、価格、
階数や㎡数も入れると、よりBetterですね(但し、結果として個人所有の特定住戸を
名指しすることの無いよう配慮してください)。

ビンテージマンションにも、今はなくなった古き良さがあるかもしれません。あっと驚く、
豪華な間取も是非見てみたいものです。

東京23区の新築分譲マンション掲示板からマンションなんでも質問へ移動しました。2015.10.13 管理担当】

[スレ作成日時]2009-05-29 18:41:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

マンションの間取り、日本一は?

449: マンコミュファンさん 
[2009-11-06 00:01:43]
麻布東町マンション806
昔はこのように和室がメインだったんですよね。
麻布東町マンション806昔はこのように和...
450: マンコミュファンさん 
[2009-11-06 00:03:09]
朝日上野マンション
「フリーディオスペース」ってどういう意味?
朝日上野マンション「フリーディオスペース...
451: 匿名さん 
[2009-11-06 14:43:13]
>>450
フリーディオというのは「朝日建物」のマンションシリーズの名前です。
物件名から推察して、朝日建物が命名した「ワンルーム」の意味でしょう。

>>448
キッチン裏の洋室には玄関側から引き戸の入口がありますね。
間取り図の間違い(キッチンとの境の壁を書き忘れ)か、その洋室をダイニングルームとして使っていたか。

>>447
川の字というか、実質的に和室はリビングの一部でしょう。
ぜいたくな1LDKと考えれば使いやすそうです。

>>446
足りないのは風呂。w
452: 匿名さん 
[2009-11-06 14:45:59]
一般庶民向けの3LDKはこれくらいの広さが理想。
ゆっくり生活できそうです。
一般庶民向けの3LDKはこれくらいの広さ...
453: 匿名ちゃん 
[2009-11-11 11:29:19]
>>417と同じようなワンフロア1戸・全方位眺望のお部屋です。
タワーレジデンス四谷・21F・29800万円。
タワーレジデンス四谷・21F・29800...
454: マンコミュファンさん 
[2009-11-12 11:24:55]
↑スゲエ

こんなの初めて見た
455: 匿名さん 
[2009-11-13 01:10:11]
これはすごいな。
絵に描いたような1フロア1戸だ
456: 物件比較中さん 
[2009-11-13 01:43:57]
457: 匿名さん 
[2009-11-13 01:57:20]
>>446
玄関というか、入り口はどこ?
458: 物件比較中さん 
[2009-11-13 10:17:02]
>>457
トイレのタンク裏?(笑)
459: 匿名さん 
[2009-11-13 18:25:15]
>>453
メイドルームは?
通いで済ませるのでしょうかね。


この物件、バブル崩壊で建築主の東高ハウスが倒産して、
ずいぶん長い間建築途中で野ざらしでしたよね。
それでも目立つマンションだったのですが、
今は隣に住友のタワー、背後にセンター東京が建って目立たなくなりました。。。
460: 匿名さん 
[2009-11-18 14:30:53]
オオ!
これ10年以上昔の、バブルの塔ですよね。

懐かしい。
461: 匿名さん 
[2009-11-20 02:01:32]
バブルの塔という言葉も懐かしい。
462: 匿名さん 
[2009-11-20 20:47:33]
麻布台パークハウスです。
主寝室からウォークインクローゼットを抜けた先にシャワーブースのある洗面所がついてます。
シャワーの湯気・湿気がどうしてもクローゼットに侵入するような気がします。
こういう配置は他でも時々見ますがどうなんでしょうか。
麻布台パークハウスです。主寝室からウォー...
463: 匿名さん 
[2009-11-20 20:54:45]
関係ないけどトイレ3つあるのも珍しい。
464: 匿名さん 
[2009-11-21 13:41:51]
マンションで一番広いのってどれくらい?
250㎡とかあるの?
465: 匿名さん 
[2009-11-21 15:55:18]
466: 匿名さん 
[2009-11-22 11:02:57]
特別広いわけじゃないけどちょっと変わった間取り。
リビングを完全に横切って入る洋室、そこにある微妙な廊下と、使い方が気になります。
特別広いわけじゃないけどちょっと変わった...
467: 匿名さん 
[2009-11-22 11:11:46]
466さんの間取り

ガス台の横にあるのは、洗濯機置き場? ベランダに近いのは良いけど、どこで脱衣するんだろ?
それと冷蔵庫はいったいどこに?
468: 匿名さん 
[2009-11-22 12:05:02]
>>467
脱衣は普通に洗面室でしょう。
洗濯機の前で脱衣してるんですか?
そういえばむか〜し1Kで独り暮らししてた頃には、脱いだ服をそのまま洗濯機に放り込んでたなぁ〜、懐かしい。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる