マンションなんでも質問「マンションの間取り、日本一は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンションの間取り、日本一は?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2022-04-27 12:10:51
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンションの間取り(23区)| 全画像 関連スレ RSS

ワイドスパンやビューバス、2面開口、3面開口など、マンションの部屋には色んなプランが
ありますが、新築・中古問わずこれは素晴らしい!と思った間取の情報交換しませんか?

図面や画像を貼り付けてもらうと、批評しやすいと思います。できれば、マンション名、価格、
階数や㎡数も入れると、よりBetterですね(但し、結果として個人所有の特定住戸を
名指しすることの無いよう配慮してください)。

ビンテージマンションにも、今はなくなった古き良さがあるかもしれません。あっと驚く、
豪華な間取も是非見てみたいものです。

東京23区の新築分譲マンション掲示板からマンションなんでも質問へ移動しました。2015.10.13 管理担当】

[スレ作成日時]2009-05-29 18:41:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

マンションの間取り、日本一は?

469: 匿名さん 
[2009-11-22 12:07:01]
>それと冷蔵庫はいったいどこに?
図面のキッチン左上にコの字スペースがあるじゃない。
470: 匿名さん 
[2009-11-22 12:15:40]
リビングは2面採光だけど左上は吹き抜けなのかな。
廊下からリビング見られたら嫌だなぁ。
471: 匿名さん 
[2009-11-22 15:20:52]
洗面所で脱衣して、それをわざわざキッチン回って洗濯機に持っていくのって
毎日、何回も洗濯する人にとっては、不便極まりない作業動線だなって。
ルーフテラス使ってワープする手もあるけど、寒い日は億劫になるかも。

火を使う場所でフリース素材の洋服など燃えやすいものを持って、
移動するのも怖い。家事の同時進行をする身としては。
また下着類やペットや子供のお粗相したシーツとかを、洗濯するために
食事を作る場所に持っていくのも
私は抵抗を感じてしまう。まあ、感覚は人それぞれでしょうが。

469さん、そうですね。冷蔵庫スペースありました。
472: 匿名さん 
[2009-11-22 16:07:44]
たしかに洗面所から洗濯置場へショートカットできる出入口があればいいのにね。
要リフォームですな、これじゃ。
473: 匿名さん 
[2009-11-22 16:08:15]
外国ではキッチンに洗濯機をビルトインしているパターンは多いけど
キッチンと排水を別にしないと洗剤と脂が反応して配水管の中で
石鹸になっちゃうんだってよ。

リフォームした人がいってました。
474: 匿名さん 
[2009-12-04 11:53:47]
白金三光アンクレー
三面採光に2つずつのバス・トイレ、41.3畳の広いリビングが快適そうなお部屋♪
白金三光アンクレー三面採光に2つずつのバ...
475: 物件比較中さん 
[2009-12-04 13:32:47]
おなじみのWCTですが、意外と面白い間取りがあったりします。
これなんかキッチン裏に勝手口がある。
(アクアタワー34F・東向きのお部屋です)
おなじみのWCTですが、意外と面白い間取...
476: 匿名 
[2009-12-06 22:37:26]
サンウッド松涛。長い長い廊下が特徴です。
サンウッド松涛。長い長い廊下が特徴です。
477: 匿名さん 
[2010-01-02 01:00:28]
>>476
左上の図面・・・・その物件って基本スケルトンなの?
478: 匿名さん 
[2010-01-02 11:45:31]
>>476
松の廊下ですね。
479: 匿名さん 
[2010-01-05 14:36:16]
>>474 トイレは3つあるね。
480: 匿名さん 
[2010-01-05 14:44:36]
>>145>>146
玄関には自転車を3台ほど仕舞えるスペースが欲しいなあ。
481: 匿名さん 
[2010-01-05 14:50:28]
475と476 見たいにこれだけの広さがあるのに、窓が一方向に限られるというのは間取りとしては優れているとは言えないでしょう。
482: 住民でない人さん 
[2010-01-05 15:39:08]
このスレは、あまりにも見たことがない上流物件ばかりなので、庶民な私の中での(^^;夢の角部屋もこっそりアップ。
このスレは、あまりにも見たことがない上流...
483: 匿名さん 
[2010-01-06 15:54:35]
>>474
いいね、住んでみたい。

>>477
公式サイト見るとスケルトン状態で間取&内装イージーオーダーらしいよ。

>>482
広い!柱を収納が囲んでるのが面白い。こういうのって良くあるの?
484: サラリーマンさん 
[2010-01-06 18:23:02]
>>481 >>476は2方向に窓あるじゃん。
485: 物件比較中さん 
[2010-01-15 11:31:15]
芝浦アイランドケープタワー最上階-48F・南東向のお部屋です。
とにかく収納が多い。デッドスペースを収納スペースとして利用してるのがわかります。
ケープタワーのこの形状、売り文句では全ての部屋の眺望と日照確保を目的としたデザインらしいですが、こういうか立田他日陰を作りやすいんですよね。結果、各部屋の日照時間が短くなってしまうと思います。
芝浦アイランドケープタワー最上階-48F...
486: 物件比較中さん 
[2010-01-15 11:32:45]
すみません、一部誤変換につき以下訂正です:
誤:こういうか立田他日陰を作りやすいんですよね。
正:こういう形だと日陰を作りやすいんですよね。
487: 匿名さん 
[2010-01-15 11:38:54]
476
南向きだったらよかったのにね。
488: 匿名さん 
[2010-01-26 10:47:02]
>>485
しかし、強引な間取りだよなぁ〜・・・

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる