住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「コンシェリア西新宿TOWER'S WEST」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 西新宿
  6. コンシェリア西新宿TOWER'S WEST
 

広告を掲載

ひげの斉藤 [更新日時] 2011-08-11 09:52:43
 

クレアスライフ西新宿タワープロジェクトが気になります!!
情報交換しましょう。
元菱和のタワーマンションが販売になります。

公式ページ
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/nishishinjuku/


所在地 東京都新宿区西新宿6丁目667番1他(地番)
交通 東京都大江戸線「西新宿五丁目」駅 徒歩5分、「都庁前」駅 徒歩7分、東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅 徒歩8分、JR線「新宿」駅 徒歩15分

総戸数 612戸※他に管理室・店舗等有(総販売戸数250戸予定)
販売戸数 未定
駐車場 329台(総戸数に対して)
販売価格 未定
予定最多価格帯 未定
間取り 1LDK〜3LDK
専有面積 55.01m2〜112.91m2

販売予定 平成20年2月上旬予定
モデルルーム 平成20年2月モデルルームオープン予定
完成日または予定日 平成20年1月末日予定
入居(予定)日 平成20年3月末日予定

敷地面積 4374.68m2
分譲後の敷地の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
構造/規模 鉄筋コンクリート造、地上44階・地下4階建
土地権利/借地権種類 所有権

売主 株式会社クレアスライフ
販売会社(取引態様) 三菱地所リアルエステートサービス株式会社     (販売提携(代理))・藤和不動産株式会社
施工会社 株式会社大林組

【物件名が決まりましたので、スレッドタイトルを「(仮称)クレアスライフ西新宿タワープロジェクト」から「コンシェリア西新宿TOWER'S WEST」へ変更しました(副管理人) 2008.2.28】

[スレ作成日時]2007-11-02 08:50:00

現在の物件
コンシェリア西新宿TOWER’S WEST
コンシェリア西新宿TOWER’S
 
所在地:東京都新宿区西新宿6丁目667番1他(地番)
交通:山手線 新宿駅 徒歩15分
総戸数: 612戸

コンシェリア西新宿TOWER'S WEST

146: 匿名さん 
[2008-08-09 09:11:00]
発売前は検討してたんだけどなぁ。
ここ。
147: 匿名さん 
[2008-08-09 13:34:00]
正面玄関にいる受付の態度ひでーな。何考えてんだここのマンション
148: 匿名さん 
[2008-08-09 13:47:00]
受付の態度は同意。あとここに住んでるのは、みんなセレブと聞いたんだけど。クレアスの営業マンの話じゃ入居者はみんなマナーがいいと言ってましたけど・・・不安になってきたよ
149: 匿名さん 
[2008-08-09 16:33:00]
ある階がとっても騒がしく玄関前の受付に言ったところ、とぼけた態度で迅速な対応ではなかったよ。家賃ちゃんと払ってんだからしっかり頼むよクレアス
150: 匿名さん 
[2008-08-09 16:45:00]
145 もし仮に暴力団関係者、素行不良な入居者の場合は判明次第、退去させられるのでは?その前に十分な入居審査してないの?
151: 匿名さん 
[2008-08-09 20:00:00]
〉52 すでに意識レベルの差あり。夜になると携帯で近所迷惑な大きな声出して共有廊下をうろついてる人げんまで見かけられた。〉148 ラウンジまで行ってみては。マナーどころか、以前は酔っぱらいまで見かけた。しかも玄関前にいるコがまともに注意もしてくれず。 またろくに挨拶どころか入居者をタバコ片手にジロジロ見てる意味不明な営業マンもいたから。 ここは見た目豪華なわりに、そういうところがすごくガッカリ。これからに期待
152: 匿名さん 
[2008-08-09 21:49:00]
新宿の賃貸レベルはそんなもんでしょ。
少なくとも高い家賃を払って住むような場所じゃないよ。
153: 匿名さん 
[2008-08-10 09:48:00]
家族持ちが住むには不適だから、最近は分譲と賃貸を混在させるパターンが増えてます。
でも、賃貸がこんな感じじゃますます普通の人は遠ざかってしまうな。
154: 匿名さん 
[2008-08-10 12:52:00]
営業は三菱地所じゃないの?
155: 匿名さん 
[2008-08-10 17:06:00]
〉151 私は玄関でなぜかジロジロでした。住んでる側とすれば不愉快。担当していただいた営業さんはいつも笑顔で爽やかだったためか受付さんとのギャップがありすぎ。勤務姿勢が違いすぎるね
156: 匿名さん 
[2008-08-10 17:22:00]
見学しようと思ってます。大浴場は外の見晴らしどう?子供なんかも楽しめる広さかな?
157: 匿名さん 
[2008-08-10 17:59:00]
最上階で新宿の夜景が展望できるビアガーデンとかあったら最高
158: 匿名さん 
[2008-08-13 14:55:00]
〉155 クレアスではない。コンシェリア
159: 匿名さん 
[2008-08-13 17:17:00]
>>156
 行ってくれば?モデルルームはガラガラ
みるだけならタダだし行ったからと言ってしつこい営業はない。
以前の菱和時代なら契約しないと帰れないと言った噂もあったみたいだけど
地所、藤和が販売代理だから販売もスマートですよ。

物件のレベル的には分譲ではく間違いなく賃貸レベル
でも賃貸でも高級賃貸タイプのマンション
これをどう捕らえるかですね。

上からの眺めもよく南側は新宿中央公園の眺めがいいですね。
でも相変わらず賃貸も含めて空室ばかり埋まっていても2割ぐらいかな
160: 匿名さん 
[2008-08-13 23:06:00]
>>159
豊島区、新宿区の物件は賃貸含めてもうお終いって感じジャマイカ
161: 匿名さん 
[2008-08-19 14:22:00]
地域のイメージって大事
162: 匿名さん 
[2008-08-19 16:28:00]
埋立地のこと?
163: 申込予定さん 
[2008-08-23 11:42:00]
>>162
ここは埋立地でない。
164: 匿名さん 
[2008-08-23 12:08:00]
中央公園は、淀橋浄水場を埋め立てたんじゃないの?
165: 申込予定さん 
[2008-08-24 00:56:00]
別に埋め立てではない。

地盤はいいと思う。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる