住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「コンシェリア西新宿TOWER'S WEST」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 西新宿
  6. コンシェリア西新宿TOWER'S WEST
 

広告を掲載

ひげの斉藤 [更新日時] 2011-08-11 09:52:43
 

クレアスライフ西新宿タワープロジェクトが気になります!!
情報交換しましょう。
元菱和のタワーマンションが販売になります。

公式ページ
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/nishishinjuku/


所在地 東京都新宿区西新宿6丁目667番1他(地番)
交通 東京都大江戸線「西新宿五丁目」駅 徒歩5分、「都庁前」駅 徒歩7分、東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅 徒歩8分、JR線「新宿」駅 徒歩15分

総戸数 612戸※他に管理室・店舗等有(総販売戸数250戸予定)
販売戸数 未定
駐車場 329台(総戸数に対して)
販売価格 未定
予定最多価格帯 未定
間取り 1LDK〜3LDK
専有面積 55.01m2〜112.91m2

販売予定 平成20年2月上旬予定
モデルルーム 平成20年2月モデルルームオープン予定
完成日または予定日 平成20年1月末日予定
入居(予定)日 平成20年3月末日予定

敷地面積 4374.68m2
分譲後の敷地の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
構造/規模 鉄筋コンクリート造、地上44階・地下4階建
土地権利/借地権種類 所有権

売主 株式会社クレアスライフ
販売会社(取引態様) 三菱地所リアルエステートサービス株式会社     (販売提携(代理))・藤和不動産株式会社
施工会社 株式会社大林組

【物件名が決まりましたので、スレッドタイトルを「(仮称)クレアスライフ西新宿タワープロジェクト」から「コンシェリア西新宿TOWER'S WEST」へ変更しました(副管理人) 2008.2.28】

[スレ作成日時]2007-11-02 08:50:00

現在の物件
コンシェリア西新宿TOWER’S WEST
コンシェリア西新宿TOWER’S
 
所在地:東京都新宿区西新宿6丁目667番1他(地番)
交通:山手線 新宿駅 徒歩15分
総戸数: 612戸

コンシェリア西新宿TOWER'S WEST

802: 匿名 
[2011-06-10 07:57:37]
ちょっと管理体制厳しいですね。でも所有者としてはそれくらい徹底してもらった方が安心です。
803: 匿名 
[2011-06-10 22:39:11]
古いなら管理も難しい。あたり前の話。
804: 匿名 
[2011-06-10 23:02:05]
今日モデルルーム見て来ました。噂に聞いていたとおり素敵でした。カラーが二種類あって階数によって異なるみたいですね。カラーセレクトできたら良かったなと思いました。
805: 匿名 
[2011-06-11 17:04:42]
販売開始、7月末みたいですね。


あと2ヶ月たらず。


入居は9月末くらいかなあ。はやく契約したい。
806: 匿名 
[2011-06-11 17:06:30]
できあがってるのだから、カラーセレクトできないです。


未完成物件あたったほうがいいですよ。
そういう方は。
809: 匿名さん 
[2011-06-11 21:06:36]
ところで道路の向かい側にある食堂はおいしいですね。
ランチは量も適度にあって、家庭的な雰囲気に癒されます。
他にもお刺身等がおいしい食堂などもありますが・・・
811: 匿名 
[2011-06-11 21:45:41]
タリーズやスターバックスが近くにあって有り難いですね。
812: 匿名 
[2011-06-13 07:50:29]
カフェ近いのはポイント高いけどまぁ新宿なら当然ありそうな…。
813: 匿名 
[2011-06-13 13:12:39]
ゴールがみえてきましたね!

本気で購入希望されてるかたって実際のところどれくらいなんでしょう?

単身者かディンクスの方ばかりなので、決まれば早そうですよね。

確かにおこさんが住むような環境じゃないですよね。

安心しました。
814: 匿名さん 
[2011-06-13 14:39:55]
子どもいるいないにかかわらず
子どもも安心して住めるマンションの方がいいと思うんだが・・・

子どもの問題より「ペット可」ってのが個人的にはネックかな
マナー悪い人が犬猫の毛屑撒き散らしてたら管理はなんとかしてくれるんだろうか
815: 匿名 
[2011-06-13 14:57:54]
わたしもペット可っていうの嫌です。


アレルギーの問題もあるから、そのあたり再検討してほしい。
816: 匿名さん 
[2011-06-13 15:07:51]
いまどきペット不可の分譲マンション探すほうが難しいんじゃないかね
817: 匿名さん 
[2011-06-13 15:16:23]
ペット可が前提でマンションを探している家庭にとっては抜群の検討先だと思うから結果としてペットと一緒に入居する家庭が多そうな予感ですよ。うちは飼っていないですが、ワンちゃんを見るだけで癒されるのでご近所さんの可愛いペットを見せてもらえるだけでも快適です^^/
818: 匿名さん 
[2011-06-13 16:08:11]
ここ南以外の部屋、すべて数百万単位で大幅に値下がりしました。
いよいよ様々な不安を抱かざるを得ない状況。。。
819: 匿名 
[2011-06-13 21:12:09]
不安な方は買わなければ良いと思いますが。高い価格で売り出して、後から値引きされる方が困る。
820: 匿名 
[2011-06-14 11:57:04]
ほんとにそうおもいます。

不安なひとは他をさがせばいい。


なぜ、わざわざ不安を抱えてまで、他人の動向で大きな買い物をするのか理解できません。


買えないひとの悪あがき?
821: 匿名さん 
[2011-06-14 14:54:50]
他にも探してるに決まってるでしょうに
いろいろ検討して不安部分と魅力ある部分と選別吟味したいんだろ
それをネガる風潮は業者のキャンペーンとしか思えない
822: 匿名 
[2011-06-14 17:51:49]
業者同士のつぶし合いは、ここでは、やめて欲しいです。
住友さんもムキにならない方が…
823: 匿名 
[2011-06-14 21:04:57]
いよいよ本格的に販売開始の時期が迫ってきましたね!!大分待たされましたよ。
824: 匿名さん 
[2011-06-14 23:55:09]
不動産を買う時は自分のニーズを客観的に見つめ直したほうがいいと思います。

すべての条件を余すことなく営業の方に伝えるべきです。

勧められたとか、恣意的な気持ちで営業の方に資金相談などをさせるのは如何なものでしょうか。

営業の方も忙しいのですから。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる