株式会社コスモスイニシアの東京23区の新築分譲マンション掲示板「イニシア瑞江」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 西瑞江
  6. イニシア瑞江
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-23 10:42:52
 

「花サク、クラシ。見つけた!」
いかがでしょう?



□所在地     東京都江戸川区西瑞江1-61-2他(地番)、東京都江戸川区瑞江3-11(住居表示)
□交通      都営新宿線 「瑞江」駅 徒歩10分 (北口より)
□総戸数     76戸
□構造・規模   鉄筋コンクリート造、地上8階建
□竣工時期    平成22年2月末予定
□施工会社    川口土木建築工業株式会社
□間取り     1LDK+S(納戸)~4LDK
□専有面積    63.27~92.47平米

[スレ作成日時]2009-04-10 20:14:00

現在の物件
イニシア瑞江
イニシア瑞江
 
所在地:東京都江戸川区西瑞江1-61-2他(地番)、東京都江戸川区瑞江3-11(住居表示)
交通:都営新宿線 瑞江駅 徒歩10分 (北口より)
総戸数: 76戸

イニシア瑞江

401: 入居予定 
[2010-03-09 21:43:44]
399さん  マンション一生の買い物ですから、悔いなく選んで下さい!
402: 最近契約済み 
[2010-03-09 22:22:46]
夫30代、妻20代の土曜日内覧会組です。
うちも実は最近契約を決めたのですが、都内の中心部のマンションかイニシア瑞江かで最後まで迷いました。
色々考えた結果、やはり瑞江の住みやすそうな環境やマンションのスレを見たときの皆さんのほんわかとした雰囲気に惹かれ、契約を決めました!
399さんとはご縁があればぜひ…。また、入居予定の皆様。今後ともよろしくお願いします。
403: 契約済み 
[2010-03-09 22:32:23]
度々すみません402です!
ちなみに、皆さんインターネットはもう契約済みでしょうか?うちはまだ迷い中なのですが、ご参考までにどの会社のものにされたか教えてください。
管理会社さんお勧めのDTIとかJCOMMで契約された方いらっしゃいますか?
404: 契約済み 
[2010-03-09 22:49:00]
うちはDTIですよー
405: 契約済み 
[2010-03-09 23:00:23]
402です。404さん、返信ありがとうございます。
ちなみに、ヒカリライフネットのほうを契約した方はいらっしゃいますか?
406: 契約済みさん 
[2010-03-09 23:01:47]
うちはサイラスにしました。
407: 405 
[2010-03-09 23:56:15]
406さん、ご回答ありがとうございました!サイラス(ライフネット)ですね。
うちもDTIのどちらかにしてみよーと思います。
408: 契約さん 
[2010-03-10 08:50:53]
うちは、ヒカリライフネットにしました。
入居説明会の後に郵送で申し込んだらすぐに手続き終了しましたよ。
ちなみに・・先日、メール設定の件で電話で問い合わせしたら、
とっても丁寧に教えてくれました。
409: 契約済み 
[2010-03-10 19:43:09]
405です。
408さん、返信ありがとうございます。なかなかパンフだけではわかりにくいので実際に利用されてる方の生の声が一番参考になりますね!
410: 契約済みさん 
[2010-03-10 20:24:04]
皆さんフロアーコーティングはやりますか?
411: 匿名 
[2010-03-10 22:01:48]
410さん
フロアーコーティングですが迷いに迷ってやる事にしました
最近はお風呂のカビ防止をやるかどうか迷いに迷ってます
皆さんどうしたか?
412: 匿名 
[2010-03-10 22:05:27]

最後の『な』が抜けてしまいました
偉そうな締めくくりになってしまいました(汗)
413: 契約済みさん 
[2010-03-10 22:05:36]
411さん、410です。非常に悩んでおります・・・ちなみに差し支えなければデべのオプションでやりますか?それとも業者探しました?
414: 匿名 
[2010-03-10 22:14:06]
うちはオプションで頼んでしまいました
する事が多くて探す手間を省いてしまっただけの理由です
415: 契約済みさん 
[2010-03-10 22:43:37]
水周りと床コーティングをします。
コーティングを検討するとき、マンションと同じ床板サンプルを入手し数社の外注候補に塗布してもらいました。
仕上がりは様々でした。油のようにのっぺりしたものから半艶で上品なものまで・・
その中でサービスと対応がよく、価格も安く、仕上がりのよかったコーティング(UV)を選びました。
水周りですが、いずれは汚れるしカビも生えるだろうとは思います。24h換気していれば発生を遅らすことはできると思います。

416: 契約済み 
[2010-03-10 23:04:35]
うちはオプションでフロアコーティング、防カビはお風呂と洗面所をお願いしました。
モアさんは少し値段が高い気がしますが、入居が鍵渡しの次の日なので、間に合わせるには仕方ないかな〜と思ってます。
417: 契約済み 
[2010-03-11 17:18:52]
オプションでフロアーコーティングや水回りコーティングなどなど全てやると相当な額になりますよね。 うちは業者にフロアー、水回り、白木、防カビ、フッ素、玄関大理石など全てやってもらい、30万半ば位です。
418: 契約済み 
[2010-03-11 18:16:59]
417さん。
ちなみに、差し支えなければそれってどこの業者さんですか?
鍵渡しが終わってから作業に入ると思いますので、入居は4月とかに少しずらしておられるんでしょうか。参考までにぜひ教えて頂きたいです。
419: 契約済みさん 
[2010-03-11 22:26:25]
安くも高くもないビミョーなお値段だけど紹介してあげれば?
商品券ぐらいくれるんじゃない?
420: 契約済みさん 
[2010-03-11 22:42:52]
安くも高くもないと思いましたが、せっかく書き込んだんだから紹介してあげれば?
業者も喜ぶよ
421: 契約済み 
[2010-03-11 23:49:39]
418さん ミシナコーポレーションです。何軒か瑞江やるみたいですよ。  入居は多少ずらしてます。
422: 契約済み 
[2010-03-12 08:34:38]
418です。
421さん。情報のご提供、ありがとうございました!
423: 契約済みさん 
[2010-03-12 09:09:43]
引越しまで1ケ月無いですね。我が家は処分する粗大ゴミに追われています。
424: 契約済み 
[2010-03-12 11:20:54]
ゴミは計画だててやらないと、最後に残ってしまうかもしれないですよね。
区の粗大ゴミだと申し込み日と持っていってもらう日が何週間後とかになってしまいかねませんしね!  可燃、不燃、資源の最終日も気を付けないとですね。
425: 契約さん 
[2010-03-12 19:44:35]
残り1戸のようですね。
完売間近かな???
426: 匿名 
[2010-03-12 20:13:39]
ここは売れ行きが今一歩でしたね。引渡し前でやっと完売できそうな感じですし
しかし引渡し前に完売してればひとまず安心ですよね。
最近は人気のあるマンションは販売をスタートして2〜3ヶ月で完売してる状況ですよね。
人気のあるマンションと売れないマンションの差が激しいです。
ここは丁度中間的な感じでした。ライオンズ瑞江の方が販売スタートの滑り出しは順調そうですね。販売時期が少しずれてますから単純に比較できませんが、ライオンズ瑞江の方が少し人気が上ですかね。
427: 匿名 
[2010-03-12 20:46:46]
どっちが人気とかはどうでもいいけど・・
もし同じ時期に売り出してても、うちはイニシアを選んだな。

428: 入居済みさん 
[2010-03-12 20:57:55]
ライオンズの駅から徒歩15分のマンション良く買うよ資産価値0だと思うよ、ここのがぜんぜんいいよ。
旅人より。
429: 契約者 
[2010-03-12 21:16:09]
デベの件や反対ののぼりの件等がある中、良く引き渡し前に完売(後一戸?)まで来たと思います。
そんな事でそれなりに魅力ある物件なのでは無いでしょうか?否定的な意味では無いですよ 契約者ですから☆
430: 契約済み 
[2010-03-12 22:26:36]
そうですよね。最初はデベや反対運動や葬儀所のことが引っ掛かりましたが、そのことは今は余り気にならなくなってきています。
入居の楽しみが勝ってますね!

431: 契約者 
[2010-03-12 22:54:29]
そうそう、もう契約しちゃったんだから他の人が何と言おうとも、他の物件がどうであろうと気にしない気にしない(笑) 後は今後をどう楽しむか買って良かったと思えるように生活するかを考えましょう
432: 匿名さん 
[2010-03-12 23:39:39]
残り二戸では?
433: 入居予定さん 
[2010-03-13 00:20:46]
HP上ではあと1戸みたいですね。何かとライオンズとの比較されているようですが、結局どっちに住んでもあちらに住めるわけではないから、気にしてもしょうがないと思います。住めば都ってことで。
434: 契約済みさん 
[2010-03-13 21:35:00]
皆さん。始めての書き込みで失礼します。先日の内覧会の時に知り合いの設計士さんと工務店さん
に同行をお願いしました。その時にエントランスを見て「入り口の吹き抜けは、最初は良いけど、
日本は雨や湿気が多いので、せめて開閉式のドアか強化ガラスにしないと、せっかくの素晴らしい
マンションの入り口部分やエレベーター前がもったいない」と指摘されました。直ぐにこの事を
ゼネコンさんに伝えたけど「問題ない。大丈夫」と言って一掃させてしまいました。
共有部分だし修繕費で直したら大変なので少し心配になってしまいました。
せっかくの良いマンションなので最初に指摘して改善して貰えるならお願いするところは
お願いしておいた方が良い気がしますがいかがでしょうか?
435: 契約済みさん 
[2010-03-13 23:11:09]
イニシアにはイニシアの、ライオンズにはライオンズの良さがそれぞれあるでしょうから、住んだ人がそれぞれ満足すればいいことですよね。
436: 入居予定さん 
[2010-03-13 23:39:31]
指摘した側のコメントも指摘された側のコメントも、今一つ何を言ってるのか理解できませんでした。

ご指摘ならば、もう少し詳しい情報を共有できればと思います。


437: 入居予定さん 
[2010-03-13 23:40:53]
確かにエントランスの吹き抜けは「凄いな」と思うけど、せっかく長く住むのから5年、
10年とか長い年月で見たら雨風や台風で腐食もある気がします。オープン喫茶店に
あるような開閉式の窓はイイかもですね。今度、再内覧会の時に注意して見て見ます。
438: 契約 
[2010-03-14 00:29:32]
再内覧会はいつあるのですか?
439: 匿名さん 
[2010-03-14 01:32:13]
おいおい
440: 契約住み 
[2010-03-14 01:32:22]
再内覧会…というか。
先日の内覧会の修正箇所のチェックが来週あります。おそらく日程は各戸ずらしていると思いますが、うちは20日の予定です。
441: 契約済み 
[2010-03-14 07:14:22]
再内覧会はそれぞれなのですね。ありがとうございます。
確かにエントランスの吹き抜けは内覧会時も雨で濡れやすいと思っていました。

442: 契約済み 
[2010-03-14 07:14:22]
再内覧会はそれぞれなのですね。ありがとうございます。
確かにエントランスの吹き抜けは内覧会時も雨で濡れやすいと思っていました。

443: 入居予定さん 
[2010-03-14 10:40:48]
私も知り合いの建築屋に内覧会に同行していただきました。確かに一階のロビーは、窓がなく外気を遮断できない
ので雨風を直接受けてました。ロビー地面のタイルに関しては、湿度が高いと直接ぬれていない部分も水滴が付き
滑りやすくなるので危険だと指摘されました。(内覧会当日も雨だったので係員が床を拭いてました)
(また特に地面が白色だと、滑るかどうか見た目には分かりにくいそうです)
またロビーの壁やタイルや手すり等(金属部分や木の部分等)は湿りやすい環境だと劣化の進行が早いそうで、
修正可能なら依頼した方が良いとアドバスをいただきました。
うちは小さな子供と年寄りがいるので心配です。私も再内覧会の時に改善をお願いしてみようと思います。
444: 契約済みさん 
[2010-03-14 15:31:55]
わざわざ来て、プロとして何か言い残しておかないと・・・、というのもあるのでは?

メールコーナーの引戸も雨風を防ぐため? 蛇足で不便だと感じましたが。

ま、エントランスホールは屋外だと思えばいいんじゃない?それに管理人さんがきちんと掃除と手入れをしてくれるでしょう。
445: 入居予定 
[2010-03-15 12:27:46]
後、2週間後に鍵の引き渡しですね!楽しみで仕方ないです。
446: 入居予定さん 
[2010-03-15 16:54:55]
入居の楽しみも大きいですが、家具家電購入や引越し等色々と準備に追われる毎日です。
ところで台所にある端子から風呂場で音楽流す為には、皆さんipod使われますか?うちは持っていないんで・・。
参考までに皆さんどんな機種でどのような使い方を考えてますか?
447: 契約済みさん 
[2010-03-15 18:19:20]
あの穴はステレオ(モノラル?)ミニプラグだったはずなのでイヤホンが差せるたいがいの再生機器(TV、CDラジカセなど)ならどれもOKじゃないですか?

話かわって、マンション反対の幟を今も掲げているところあったかなあ? 説明ではコスモスiさんが対応することになっていますけれど。自分の部屋と共用部の細部の仕上げの悪さが気になってしまい、界隈の様子まで気が回りませんでした。

448: 契約済み 
[2010-03-15 22:03:55]
幟は数は減ってますがまだ数件残ってると思いますよ
449: 契約済み 
[2010-03-16 11:02:20]

恐れ入って契約しなかった客には効果があったのでしょうね
それでもほぼ完売したということは、肝の据わった客ってことでしょうか^^;
建設中ならともかく完成後も掲げる目的は何?
ご近所に何か建つの?と勘違いしそうですけど・・(汗)
「マンション建設には付き物です」的なことをおっしゃったコスモスイニシアさんには、適切な対応と説明をお願いしたいものです。
450: 入居予定さん 
[2010-03-16 16:20:14]
もしかしたら入居始まっても、幟残っているかもしれませんね。住民に非はないので気にする必要はないですけど、気持ちいいもんではないですし。幟出している人達にしても、入居始まっていっきに80戸近くを敵にまわして喧嘩出来るとも思えませんし!
451: 匿名さん 
[2010-03-16 16:42:12]
イニシア瑞江のホームページ上では昨日まで6階の部屋がキャンセル住居で載ってましたが、今日は6階は消えて7階がキャンセル住居になって残り1戸と変わってました。単純に6階が売れて、7階にキャンセルが出ただけなんでしょうかね?なんか違和感を覚えます。
452: 契約者 
[2010-03-16 16:49:15]
多分そうなのでは?
自分は割と遅く契約したんですがその際は6階も7階もありませんでしたし
453: 契約済み 
[2010-03-16 17:16:28]
ここにきて、ちょくちょくCANCELがでてますね。理由な何ですかね?
454: 匿名さん 
[2010-03-16 17:20:18]
①内覧会を見て気に入らなかった
②幟
③家庭の事情
まあ人それぞれ事情があるわけだし。
455: 契約済 
[2010-03-16 18:17:53]
うちもせめて③にならないようにせねば
456: 匿名 
[2010-03-19 15:48:48]
明日は再内覧会ですね!
天気はいいみたいです。
これまでオプション説明会、契約会、内覧会とイベントはずっと雨だったので・・・・・
問題なければいいですね!!
457: 契約済み 
[2010-03-19 16:07:48]
本当、雨でしたね。私は再内覧かい無しです。引っ越しの日だけは晴れていてほしいです。
日の入り方をきちんと確認したいです。
458: 入居予定さん 
[2010-03-19 17:48:50]
そうえいばMRのような葉っぱ柄のリビングの壁紙ってオプションでしたっけ?内覧会のときに見たら白壁でしたけど。いろいろあってよくわかんなくなっちゃいました
459: 契約済み 
[2010-03-19 18:05:16]
いや、オプションではなく、5種類から選びましたね。入居迄に壁紙貼るんでしょう。
460: 入居予定さん 
[2010-03-19 18:14:44]
459さん
情報有難うございます。

461: 契約済み 
[2010-03-19 18:21:43]
459です。どういたしまして!色々ありすぎて、何が何だかわからなくなってきますよね。
462: 匿名 
[2010-03-19 18:36:24]
えっ うちは選んで無いですよ 皆さん選んでるのですか?
463: 入居予定さん 
[2010-03-19 18:42:25]
あの壁紙は申し込んだ人だけ、ですよ。
無料で選択可、という感じで、期間が決まってたはずです。
結構締め切りが早かったような・・・。
うちは選択したんですが、内覧会ではすでに貼ってありましたよ。
464: 匿名 
[2010-03-19 19:10:19]
463さん
ありがとうございます

締め切りが早かったんですね。うちは締め切り後の契約だったのかな?
残念ですが仕方ないです
465: 契約済みさん 
[2010-03-19 19:28:01]
458さん 459です。申し訳ありません。うちは8月申し込みだったので、無償セレクトだったのですね。しかし、内覧会時には壁紙は白のままでした。再内覧会うちは無いので、入居時に確認します。
466: 契約済みさん 
[2010-03-19 22:39:54]
リビング壁紙も無料で選択できたんですね。
私もおそらく選択可能期間後だったので、
真っ白い壁です。

たしか、キッチンのガスコンロの色も選べましたね、
こちらも残念ながら選べませんでしたが、
標準(ピンク)も綺麗で気に入っています。
467: 契約済み 
[2010-03-19 23:04:06]
465です。ガスコンロ、壁紙、フローリングやリビングの扉の色の3つが選べました。
463さんは壁紙内覧会時に白でないのに、うちは白いまま・・・ 忘れてられているのか、入居までにセレクトした壁紙が貼られているのか。
468: 契約済みさん 
[2010-03-19 23:19:34]
そういえばMR見たときに営業さんに壁紙の種類は選べないけど、MRと同じ仕様になりますよって言われた気がします。証拠はないですけど・・・・。どうなんでしょうかね??
469: 入居予定さん 
[2010-03-20 07:07:57]
うちは契約が遅く、セレクト出来るものはなくて、契約時にセレクト関連の書類で壁紙は無地を選ぶしかありませんでした。467さんの場合は早期契約の特典ですから、ちゃんと確認しておかれたほうが宜しいかと。
470: 契約済み 
[2010-03-20 14:02:39]
再内覧会行った方どうですか?
471: 匿名 
[2010-03-20 15:48:46]
今日は天気も良く、前回気付かなかった点もいくつか見付かりました。
でも全体的にキッチリやってくれてますね〜概ね満足してます。
472: 匿名 
[2010-03-20 17:30:00]
また部屋が変わってますね。キャンセル住戸 5398万 92平米
473: 契約済み 
[2010-03-20 20:08:31]
今日は天気良く、良かったですね!日の入り方はどうでした?
474: 契約済み 
[2010-03-23 07:07:56]
早い人でもう入居まで1週間切りましたね!やはり、引き渡しの週は入居が多いのですかね?
悪徳販売業者の訪問なども多いですかね?

475: 契約 
[2010-03-24 19:36:57]
皆さん忙しいのか、最近書き込みが少ないですねー
476: 契約済み 
[2010-03-25 12:35:56]
のぼりが格段と減ってましたよ
確か後一件だったと思います
477: 匿名 
[2010-03-25 12:52:20]
せっかくご近所になるんですから、お互いに気持ち良くご挨拶したいですもんね。
のぼりが減ったのは素直に嬉しいです。
478: 契約済み 
[2010-03-25 18:14:26]
残り1件ですか。最初ののぼりや垂れ幕の多さにはびっくりしましたが、ここまできましたね。
479: 入居予定さん 
[2010-03-26 12:50:48]
Xデー間近!だというのに引越準備何もやっとりません。引越ダンボールすら梱包解いとらん・・
ま、夏休みの宿題を最後にやっていたタイプだったので^^

とにかく今は不要と認定した物品を捨てまくってます。
どこかの議員よりももっと厳しい事業仕分けをやっとります。

で、誰か古いMacintosh欲しい人いる?(笑)
480: 契約 
[2010-03-26 13:50:15]
引っ越し準備大変ですよね。  最終ゴミ捨て日に間に合わせないと、新居に持っていかなければならなくなってしまいますもんね。
481: 入居予定さん 
[2010-03-26 17:00:44]
ここの掲示板の役目もそろそろ終わりですね
482: 入居予定さん 
[2010-03-28 21:47:54]
とうとう鍵の引き渡しですね!今からドキドキです。
引越はまだ先なのですが、準備は着々と・・・進めてないです。。

ところで、皆さん内覧会でダスキンの無料サービス申し込みました?
あの玄関マットとかはいつもらえるのでしょう・・・。
483: 契約済み 
[2010-03-29 00:00:45]
明日鍵引き渡しですね! うちも少し先です。ダスキンうちは話も聞きませんでした!

484: 入居予定 
[2010-03-29 11:25:33]
もう引っ越した方に伺いたいのですが、悪徳訪問業者来てますか?
485: 入居者  
[2010-03-29 13:28:36]
484さん>
来てます。
引越しはまだですが、今日昼すぎに着いたのにもかかわらず、すでに二回別々の業者が来ました。
イニシアにも確認しましたが、今日はイニシアの業者は来ていないそうなので要注意ですね。

今後来ても居留守します。。。
486: 入居予定 
[2010-03-29 13:42:18]
484です。485さんありがとうございます。もう来てますか!面倒ですね。
487: 入居予定 
[2010-03-29 18:12:05]
鍵引き渡し日も雨ですね。雨にたたられてますね(笑)
488: 匿名 
[2010-03-30 07:13:20]
南西部屋から今日はスカイツリーが綺麗に見えますね!
489: 入居予定 
[2010-03-30 07:55:52]
西向きの部屋なら見えますよね。   
余り大きくは見えませんが…西から花火大会などは何かみえませんかね?
490: 入居予定 
[2010-03-30 08:27:12]
西に富士山みえます!
491: 入居予定さん 
[2010-03-30 12:48:52]
スカイツリーが良く見えますね。
まだ先ですが完成後の初ライトアップが部屋から見れるのが楽しみです!!南西向きの部屋の唯一のメリットですかね。
492: 契約済みさん 
[2010-03-30 19:04:39]
南東からもなんとか富士山が拝めました。
TDLも一部見えますね。
493: 契約済みさん 
[2010-03-30 20:38:38]
HPで完売御礼が出ましたね☆
494: 入居間近 
[2010-03-30 21:18:55]
完売ですか!良かったですー  周りに高い建物がないから、眺めがいいですね!
495: 近所さん 
[2010-03-30 22:32:39]
やっと完売ですか?5月からやってたから約10ヶ月かかりましたね。人気無かったかぁ!
496: 匿名 
[2010-03-30 22:40:15]
最後の一戸相当引いたかな?
497: 匿名さん 
[2010-03-31 07:10:52]
完売ですね。
おめでとうございます。

最近の都内マンションは即日完売、販売3ヶ月弱での完売が多いですよね。
ここは時間かかりましたよね。駅から遠い以外は悪くないと思ったのですが・・・
ここより駅から更に遠いライオンズの方が絶好調みたいです。
ここを保留してライオンズの販売を待っていた方が多かったのも理由かもしれませんね。

しかし入居と同時に完売ですから一安心ですね。
最近のマンション事情は明暗がはっきりしてますよね。
販売開始後3ヶ月くらいで完売と入居開始後も多数売れ残ってるマンションの2パターンに見事に分かれますよね。

ここは最近では珍しい売れ方でしたね。
どっちつかずって感じでした。

とりあえず完売して良かったです。
498: 入居予定 
[2010-03-31 22:10:00]
今日で何割くらい入居してますかね?
499: 入居予定さん 
[2010-04-01 09:15:05]
月末だったのか、2割位の方が入居されているようでした☆
500: 入居予定さん 
[2010-04-01 09:22:38]
今週末に引っ越しの人が多いのですかね?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる