株式会社コスモスイニシアの東京23区の新築分譲マンション掲示板「イニシア瑞江」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 西瑞江
  6. イニシア瑞江
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-23 10:42:52
 

「花サク、クラシ。見つけた!」
いかがでしょう?



□所在地     東京都江戸川区西瑞江1-61-2他(地番)、東京都江戸川区瑞江3-11(住居表示)
□交通      都営新宿線 「瑞江」駅 徒歩10分 (北口より)
□総戸数     76戸
□構造・規模   鉄筋コンクリート造、地上8階建
□竣工時期    平成22年2月末予定
□施工会社    川口土木建築工業株式会社
□間取り     1LDK+S(納戸)~4LDK
□専有面積    63.27~92.47平米

[スレ作成日時]2009-04-10 20:14:00

現在の物件
イニシア瑞江
イニシア瑞江
 
所在地:東京都江戸川区西瑞江1-61-2他(地番)、東京都江戸川区瑞江3-11(住居表示)
交通:都営新宿線 瑞江駅 徒歩10分 (北口より)
総戸数: 76戸

イニシア瑞江

65: 契約済みさん 
[2009-09-05 23:00:42]
そろそろイニシア瑞江や、瑞江の街のいい面などを話し合いましょう!モデルルームタイプの間取りは憧れますよね?ガーデンサンルーム、羨ましいです。
66: 匿名さん 
[2009-09-06 18:05:52]
数年前に駅前ロータリーの地下に駐車場が出来てから暫くは放置自転車は殆ど無かったのだけど。
ここ数カ月、昼間の放置自転車の数は凄い事になっています。
朝は何の障害も無く通れる道も、夕方なると自転車で埋め尽くされてしまいそれを避けながら遠回りをして通っています。
挙句の果てには、自転車を避けながら道の端を歩いているのに、道をあけろとベルを鳴らされる始末。
車から自転車に移送手段を代えたからこうなってしまったのか、迷惑極まりないです。
ここはこんな地域ですよ。
67: 契約済みさん 
[2009-09-06 20:10:53]
あららら。そんなに自転車が凄いんですか???基本、買い物がライフやドンキやサミットになるからですか?
68: 購入検討中さん 
[2009-09-06 23:31:43]
ここは自転車ばかり。車もつ人少ないから駐車場もこれで十分。マナー悪い人多いから気をつけてね。注意しても皆やってるから、とか小学生のような事言う人ばかりです。
あとバーゲンハンター多くてスーパーでも特売しか買わないでいろいろなスーパーを自転車でハシゴする方が多い地域ですので自転車も多いでしょう。
1時間も自転車こいで500円節約できたとか喜んでるけどそんな労力使うなら1時間残業した方がいいんじゃない。と個人的には思ってしまう。

69: 購入検討中さん 
[2009-09-07 00:15:45]
68さんの言う通りですね。
この地域はこんな感じの人が非常に多く感じます。
読んでて非常におもしろかった。
70: 匿名さん 
[2009-09-07 00:54:49]
そういえばドンキホーテが出来てから放置自転車が増えたような気がするな。
多分、偏見だと思うけど。
駅前の様子と、ドンキホーテの店内の様子が似ているかもと思うのは私だけでしょうか。
そうそう再来週にはラーメン屋がオープンする。
餃子が180円と書かれたポスターが目立っていたな。
オープンの日は凄い事になりそうな予感。
71: 匿名はん 
[2009-09-07 01:22:25]
価格に敏感な地域なんですか?来春に駅近くにティプネスがオープンするみたいですね!
72: 購入検討中さん 
[2009-09-07 01:39:25]
価格に敏感な地域ですよ!子供多くてお金かかるから普段の生活から節約をすごい意識している人多いです!
それが悪いっていうことではないけど、スーパーの特売の安さと混雑具合はすごいですよ!
あと本当にマナー悪い人多い!携帯いじりながら車や自転車乗ってるし信号は無視するし、そういったのを子供見てるから子供もマナー悪いのが普通と思っている。ジャージ姿のヤンキー駅前多すぎです!
治安かなり悪いのでマンションは気に入ったけど子育てはここでいいのか考えてしまいます。

73: 購入検討中さん 
[2009-09-07 10:47:47]
駐車場3割ってこんな郊外でそれは無いでしょ...
駐車場優先住戸も結局"初回"優先だけだろうから(当たり前ですが)、
総会で4年に1回の抽選とかに決まろうものなら、4年後にはあぶれる可能性あるし。

敷地外駐車場だって、イニシアの土地ではなく、ただ単に地権者から借りている物だから、将来的には地権者側の都合で(マンション建てるとかw)契約更新不可という事態になる可能性は十分高いですし。
どうせだったらイニシアがその駐車場の土地も購入すべきだと思うんですけどね。

うーんファミリータイプの田舎物件で駐車場無しは将来売る時にもかなり客付き悪くなるらしいですし、結構リスクありますね。
あとはイニシアの状態と悪評判の川口土木もリスク要因ですね。
74: 匿名はん 
[2009-09-07 11:02:26]
イニシア瑞江は永住で考えている人が多いですかね?車無し、転売考えていないので、永住しようかなあとは考えているのですが。川口土木は何で悪評なんですか?
75: 王将ファン 
[2009-09-07 11:02:44]
節約思考はいいだろ。特売の混雑は許せ。どうせ皆も参戦するだろ?

西に比べ、最近まで田畑を耕していた地域。土地は先祖からの預かり物と考える人が多いよ。また、都会生まれ都会暮らしの田舎者が多いのは土地柄だから。
携帯チャリ族なんて全国どこにでもいるよ。
ヤンキーアイコンを出してくれるほうがかえって安心。(普通に見える奴のほうが危険だからね)

そうそう、反対のろしを上げている住民の御宅へ思い切って訪問。
区画整理をして治安が悪くなったって言ってた。普通の方。

国道沿いに暴走族バイクに仕立てるバイク屋があってびっくり。こういうバイクは自作だと思ってた。

王将あって良かった。180円ギョーザに負けんな~~
76: 購入検討中さん 
[2009-09-07 12:24:25]
駐車場は確かに少ない気がするけど、将来の事を考えると車を手放す人が多くなると考えられるのでこのくらいの台数が妥当だと思います。近隣で安い駐車場はたくさんありますよ。無理にマンション内で借りるより周辺で安い駐車場を借りた方が出費を抑えることが出来て利口だと思ってます。特に週末しか乗らない家庭はその方が賢いです。しかしみんなが周辺の安い駐車場を借りてマンションの駐車場が空くのはもっとマズイです。
77: 契約済みさん 
[2009-09-08 22:35:56]
もうすぐ第一期販売ですね!どうなんでしょうか?売れてるんですかね??申し込みは多そうですかね?最近モデルルーム行った方いらっしゃいませんか?
78: とくめい 
[2009-09-09 11:36:59]
先週モデルルームに行きましたが、結構売れてましたよ。
半分くらいは売約済みと書いてありました。
79: ご近所さん 
[2009-09-09 12:32:39]
そうですか~第一期販売で7-8割は売れるといいですね。入居までには全て販売完了となるといいですね~。値引き無しで売れますように!
80: とくめい 
[2009-09-09 17:53:49]
今の所、値引き無しですね。順調に売れてるようです。
魅力的な物件ですね・・・
81: 名無し 
[2009-09-10 20:46:38]
明後日の土曜日に登録と抽選ですね。抽選はかぶったりしそうなんですかね??気になります…
82: 匿名 
[2009-09-12 11:52:14]
いよいよ今日販売、抽選ですね!行った方詳細お願いします!
83: 匿名 
[2009-09-12 11:52:17]
いよいよ今日販売、抽選ですね!行った方詳細お願いします!
84: 賃貸住まいさん 
[2009-09-14 01:45:58]
ここを契約した方いらしゃいますか?決め手は何だったんでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる