野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド練馬中村橋」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 貫井
  6. プラウド練馬中村橋
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-11-27 09:18:19
 削除依頼 投稿する

西武池袋線中村橋駅徒歩3分、駅近でしかも小中学校も徒歩5分圏。線路沿いというのが気になるところですがいかがなものでしょうか。

<全体概要>
所在地:東京都練馬区貫井1-335-1
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:62.7~90.66平米
入居:2010年3月下旬予定

【管理人です。本物件の完売を確認しましたのでスレッドを住民板に移動しました。2009.11.06】

[スレ作成日時]2009-04-30 22:13:00

現在の物件
プラウド練馬中村橋
プラウド練馬中村橋
 
所在地:東京都練馬区貫井1丁目335番1(地番)
交通:西武池袋線 中村橋駅 徒歩3分
総戸数: 82戸

プラウド練馬中村橋

194: 物件比較中さん 
[2009-10-07 12:40:07]
買えないのではなく買わない人が多いんですよ。
売れてるのはプラウドという名前に騙されている人達が買っているから。

住宅ローン減税等を考えると今が買い時と思っている人も大勢いるでしょうし。

195: 契約済み 
[2009-10-07 13:00:31]
副都心線での通勤圏内で希望の練馬駅近辺で探す中で、
すばり「プラウド」だから決めました!
近隣他物件より割高ですが「プラウド」だから納得しています。
それでも線路沿いや仕様などは考慮された価格かと思いますよ。
197: 購入検討中さん 
[2009-10-07 19:02:47]
エリアの問題もあるでしょうけど、マイナス要素を考慮して他地域のプラウドよりも割安だと感じましたよ。
お買い得かどうかは、購入者の主観で変わりますが。
それともう施工主の話はお腹一杯です。 話しても変わるわけではないので、納得した方が購入検討すれば
良いですよ。納得されない方は仕方ないので別をお探しになればいいんじゃないでしょうか。
200: 購入検討中さん 
[2009-10-07 22:29:04]
2重壁っても、乾式壁よりは全然よいと思う。
もしも、プラウド+スーパーゼネコンならこの価格ではすまないよ。
そういう仕様が欲しい人は、都心の高級マンションに行くしかない。

No.193さんの通り、売れてるんだから、
需要と供給の関係上でも、妥当な価格なんだと思う。

201: 匿名さん 
[2009-10-07 23:05:29]
人間の深層心理、非常に興味ありますね。

>No.197さん
あなたは契約者さんですか。他地域のプラウドよりも割安だと感じて契約されたのですか。
とすると、やっぱりプラウドだから買ったのですか。

「○○さん、お住まいはどちら?」 「プラウド練馬中村橋です!(エッヘン)」
「ご住所をご記入下さいませ」 「『・・・プラウド練馬中村橋○○○号室』っと、、、」
「先日、プラウド練馬中村橋に引っ越してさー(エッヘン)」 「すごいですね~」

「今後、おうち見に行ってもいいですかー」 「えっ、、いやっ、それはっ、、、(汗)」
みたいなね。

たとえば、ルフォン富士見台であれば、駅2分にもかかわらず閑静で立派な中庭まである、とか。
パークハウス練馬高野台は、他地域のパークハウスと比べてではなく、近隣相場と比較して割安とか。

購入を決断するに至る理由があるじゃないですか。

この物件には、それが見当たらない。

契約した方にはそれを聞かせていただきたいです。
202: 197 
[2009-10-08 00:20:58]
です
他のプラウドより割安だと感じましたよ!
皆さんが期待している通りの回答です。
ブランド力大事と感じてます。
せっかく高いお金払うので世間体かなり気にします。
野村のブラウドだから決め手ました!
「マンション買いました」
どのあたり?何処の物件?
「23区ギリギリですが生活しやすい中村橋で野村のプラウドです。所詮練馬区ですけど」って胸を張って答えますよ
ただ契約するにあったては線路沿いとか施工長谷工とかは納得しての決断ですけどね

長谷工いやな方、線路沿いいやな方は検討せずに閑静な住宅地で探せばいいだけですよ
すごいシンプルな話です。
その上で一言
色々な要素をふまえて真剣に検討してる方がいる中で買う気もないのに批判だけする方はそういう方の判断を偏らせるだけで全く参考にならないので発言しないでいただきたいですね(笑)
203: 197 
[2009-10-08 00:32:17]
書き忘れたので追記します。
私は胸を張って友人を家に招待するつもりですよ!自分で決めた物件なので。
あくまで主観ですがジメジメ湿気がありそうな富士見台物件より
暗い住宅街を毎日通る高野台物件よりも駅近のプラウドに魅力を感じただけです。
私は契約者です。営業マンじゃないですよ!
204: 匿名さん 
[2009-10-08 00:43:57]
200さん
いま、練馬区内だと三井&大林っていう財閥系&スーパーゼネコン物件が立野町で販売中ですからね。吉祥寺徒歩圏なので価格が全然上ですけど。
205: 匿名さん 
[2009-10-08 00:59:33]
本当は買う気もないのに施工批判を繰り返したあとで、買わなくて良かったと満足する
幸せな方々が大変多いみたいですね。

ところで、この物件を買わない方は、どこの物件を買われたのでしょうか?
それともどの物件を契約されたのでしょうか?

たぶん、そう言う方のお住まいは、プラウド練馬中村橋より大変優れていて、
誰からも文句を言われない物件だと思いますが、是非とも教えていただけないでしょうか?

レスを見ていると、この物件を買えないのではなく買わない人が多いようなのでお願いします。
それとも207さんが言われるように「批判をするだけでマンションを買えない人」なのですか?
206: 匿名 
[2009-10-08 01:00:34]
立野町
吉祥寺が最寄駅ですよね
所詮吉祥寺?されど吉祥寺?
って感じですかね
209: ぽ 
[2009-10-08 01:22:45]
204さん
結局何が言いたいのですか?
財閥系&スーパーゼネコンは高いですって事ですか?
216: 契約済みさん 
[2009-10-08 09:18:53]
皆さん、ぜひ荒らしスルーにご協力ください。

荒れている他のスレでもだいたい同じ流れなのですが
最終的に「人は感情的になる怖い人が入居する物件だ」と
>>215さんのように書くのが目的の方が多いです。

購入した物件の批判をされるとつい不安になったり頭にきちゃいますが
(私もいい気分ではないです)それが彼らの思う壺なのです。

私は、野村・長谷工批判されても立地批判されても、別に気にしません。
駅からの道のり・利便性・図書館の近さ・桜並木・・・素敵な立地だと思います。
ただ、そこにたまたま野村×長谷工が建って、予算内だったので決めた。それだけです。

良いマンションを作っていくのはこれからの私たちです。
ぜひ、皆さんでよいマンションを築いていきませんか?
皆さん、生意気な書き込み、お許しください。ぜひ、よろしくお願いいたします。

話題を変えましょう!
クリーニングのお勧めのお店知ってる方いらっしゃったら教えてください^^
ワイシャツが安いところが希望です!
217: 契約済みさん 
[2009-10-08 09:20:12]
>「人は感情的になる怖い人が入居する物件だ」
「感情的になる怖い人が入居する物件だ」

間違えましたっ!汗
219: 営業乙 
[2009-10-08 14:56:48]
クリーニング目の前あるじゃん
あそこじゃダメ?
仕上げが雑なスピード仕上げのチェーン店ぽくないし
あそこでいいと思うけどな
220: 契約済みさん 
[2009-10-08 15:35:26]
>>219さん
あそこはワイシャツ安いですか?
月20枚出るワイシャツはなるべく安い所がいいな~なんて思ってまして^^
221: 購入検討中さん 
[2009-10-08 15:35:47]
片っ端から近所のクリーニング店の価格を調べるしかないかな。
そういう情報をマンション内で共有できるといいですけど。
222: 匿名さん 
[2009-10-08 22:40:46]
線路そばで音も気になりますが、振動は大丈夫なんでしょうか?
そのような環境にいたことがないので少し不安です。
223: 購入経験者さん 
[2009-10-09 08:59:12]
振動、無いとは言い切れないでしょう。
毎日相当な本数の電車が365日休み無く走るわけですから。
急行とかは通過なので、スピードを落とさないですからね。

こういう物件って資産価値としてどうなんでしょう。
224: 入居予定さん 
[2009-10-09 09:04:05]
俺もそうとう背伸びしたローン組んでこのマンション買うことにきめたよ。決め手はなんといっても「超ひろいルーフバルコニー」。ここで仲間いっぱいよんでバーベキューパーティーやったら最高でしょー。さいわいみんな窓とか閉め切っとくだろーから、けむりとかにおいとか気にならないだろーし。子供たちも上から電車がのぞけてよろこぶだろーな。
225: 入居予定さん 
[2009-10-09 10:26:13]
224さん
本当に入居される方ですか?
規約を読んでいたら、「ルーフバルコニーでバーベキュー」などとは
書けないはずですが…。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド練馬中村橋

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる