東京23区の新築分譲マンション掲示板「リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その2
 

広告を掲載

近所をよく知らない人 [更新日時] 2009-09-14 11:52:19
 
【沿線スレ】品川駅周辺の住環境| 全画像 関連スレ RSS

2025年開業予定の「中央リニア新幹線」について品川駅でのボーリング調査が6月中旬から始まりました。
国内都市へ容易に移動できるターミナル駅や国際化される羽田空港に近い利便性を持つ品川駅周辺エリアの
将来性とリニア計画の進展を論じるスレッドです。
リニア品川駅のメリットを享受できる港南、高輪地区はもちろん芝浦、品川地区や山手線新駅など周辺地区
の話題も歓迎です。

品川駅周辺エリアは新しい価値観における都心の超一等地へと変貌していくのでしょうか?
①新幹線や羽田などにアクセス性No,1
②大手町など都心に通勤30分圏内
③湾岸眺望のシーサイド立地
④公園や運河沿いの遊歩道、店など開放感のある町並み
⑤海風のおかげで、汚い空気が滞留することなく空気がきれい
⑥駅前には商業施設や大企業が集積
⑦将来はリニア始発として東京の玄関に
⑧広域災害の援助拠点となるほどの耐災害性の高さ

前スレ リニア「品川駅」で港南は注目でしょうか?(その1)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43463/

[スレ作成日時]2009-07-29 23:54:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その2

771: 匿名さん 
[2009-08-26 22:30:03]
「都心に住む」は住宅購入用情報誌だからね。
現在進行形で「販売中」の新築マンションがあるエリアをクローズアップしてるんでしょ。
772: 匿名さん 
[2009-08-26 22:34:47]
なんでも自分の都合の良い様に解釈するのはどうかと思うよ。
773: 匿名さん 
[2009-08-26 22:40:32]
客観的に771の解釈が普通だと思うけど、
むしろ772の反応がネガ方向に過敏な印象。
774: 匿名さん 
[2009-08-26 22:45:49]
WCTはまだ現在進行形で販売中なんだが。。。
775: 匿名さん 
[2009-08-26 22:50:18]
チャチャするなら、
豊洲・有明は江東区なので都心ではない。
776: 匿名さん 
[2009-08-26 22:54:03]
とにかく湾岸が注目ということはよくわかった。
777: 匿名さん 
[2009-08-26 22:57:28]
有明は副都心だし、豊洲はその親分だから都心では?
778: 匿名さん 
[2009-08-26 22:58:27]
ま、いずれにせよ高輪は都心だが港南は処刑場跡
779: 匿名さん 
[2009-08-26 23:19:41]
>豊洲はその親分

臨海副都心には有明だけではなく台場と青海も含まれる。
しいて親分というなら、豊洲ではなく台場。
780: 匿名さん 
[2009-08-26 23:24:41]
知らなかった!どこが処刑場の跡なの??????
781: 匿名さん 
[2009-08-26 23:33:28]
778はガセネタ。 

処刑場跡は、品川区西大井(鈴ヶ森)
782: 匿名さん 
[2009-08-26 23:36:07]
>>778
切支丹が火あぶりにされた芝高輪の刑場跡は高輪にあるのですが。
783: 匿名さん 
[2009-08-26 23:41:01]
八百屋お七が処刑されたところですね。
旧東海道を歩いて行くと泪橋があり、さらにその先に刑場跡があります。
丸い穴と四角い穴が残っていて、どちらか一方が磔用で、もう一方が火あぶり用ですね。
港南は処刑場跡ではなく、現役のとさつ場ですか。
だからと言ってどうということはないと思いますよ。
784: 匿名さん 
[2009-08-26 23:42:10]
783は鈴ヶ森のこと。
785: 匿名さん 
[2009-08-26 23:48:19]
湾岸でリニアと言えば港南。
786: 匿名さん 
[2009-08-27 07:48:33]
港南は一・二丁目のみOK。
787: 匿名さん 
[2009-08-27 08:02:04]
港南一丁目にある水処理センター
港南二丁目にある食肉市場
788: 匿名さん 
[2009-08-27 11:27:45]
でもやっぱりVタワーだけは別格だよね、グレードも価格も。
それ以外の港南は正直言って、寂れたところって印象しかないのが現状。
まあ今後にご期待、ってところかな。
789: 匿名さん 
[2009-08-27 11:29:08]
港南は倉庫萌えな人にとってパラダイスですね
790: 匿名さん 
[2009-08-27 11:42:20]
具合悪くても我慢して歩くか、短距離で嫌がられるタクシーに乗るしかないVタワーね。
食肉市場も近い。
倉庫なんて、古いこといってるねぇ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる