丸紅株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「常盤台ガーデンソサエティPart2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 前野町
  6. 常盤台ガーデンソサエティPart2
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2010-08-31 19:28:41
 

前スレが既に1000レスオーバーしてますので
新しくスレ立ていたしました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式HP:
http://www.tokiwadai-419.com/
物件データ:
所在地:東京都板橋区前野町2丁目16番1、16番2(地番)
交通:東武東上線 「ときわ台」駅 徒歩8分
価格:4480万円-9780万円
間取:2LDK-4LDK
面積:62.65平米-104.98平米

管理会社:丸紅コミュニティ
売主:丸紅 住友不動産
販売会社:販売代理/住友不動産販売
施工:長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2008-12-05 23:42:00

現在の物件
常盤台ガーデンソサエティ
常盤台ガーデンソサエティ
 
所在地:東京都板橋区前野町2丁目16番1、同番6(地番)
交通:東武東上線 ときわ台駅 徒歩8分
総戸数: 419戸

常盤台ガーデンソサエティPart2

755: 匿名さん 
[2010-02-25 20:45:30]
ここは中古で売り出した際の価格に注目ですよね。
どれくらい下がってしまうのか。
確かにいいマンションだと思うけどこのエリアの相場からするとたかいですよね。
756: 匿名さん 
[2010-02-25 21:19:48]
「普通の販売ペース」  これってあと何年かかるかなあ。
757: 匿名さん 
[2010-02-26 06:32:09]
「住友の」普通の販売ペース、です。
758: 匿名さん 
[2010-02-26 18:27:51]
まあ、今月で入居件数は300件になるので、今後もふつ~のペースで販売されるでしょう。
759: 匿名さん 
[2010-02-27 13:42:39]
書き込みを拝見させていただきましたが、関係者と思われる書き込みが多いですね。

それに、築1年で1/3も売れていなければ、人気ないと判断されても仕方ないのでは・・・。

我が家では、他の物件の抽選に外れたら、来年あたりに値下げ交渉しようと考えています。
760: 匿名さん 
[2010-02-27 19:50:39]
関係者って営業とか?
761: 匿名さん 
[2010-02-27 22:31:23]
値下げがあって入居すると、高値組とエレベーター内での会釈がぎこちない。

右頬をひきつらせて ニヒニヒと会釈されても、冷汗が出てくるだけに・・・普通に交われるのはありかなあ。

心配のタネがつきない。
762: 周辺住民さん 
[2010-02-27 23:42:23]
目の前の病院についてですが
院長は周辺住民(地元の商店主から聞きました)から「よく継いだもんだ。偉い」と感心されてます。
志が高い先生が多いと聞きます。一度内科でお世話になりましたが、優しい男性医師がいました。
その後体調を崩してないので今もいるか分かりませんが。
不安に感じる必要はないと思います。
763: 匿名さん 
[2010-02-28 12:54:44]
大きな病院も近くにありますか?
764: 匿名さん 
[2010-03-01 09:36:20]
総合病院を希望するのであれば、板橋中央総合病院、日大板橋病院、帝京大学病院ですかね。アクセスしやすいのは板橋中央総合病院だと思います。
765: 匿名 
[2010-03-02 22:46:51]
出ましたね

「資金相談会」

一般的には

「資金相談会」=値引き

と言われてますが、どうなんでしょう?
766: 購入検討中さん 
[2010-03-03 14:01:07]
今の時代マンションは完成前に買うと高くつくから買いにくいよね。
どうしても欲しいプランがあれば別だけど…。
結局売れ残って大幅値引きを待ったほうが賢い買い方だよなぁ〜。

761のいう通り先に買った人に妬まれるケースが怖い。
先に買った人からみれば何百万も値引きされたら何年か分のローン返済額に
なっちゃうからおもしろくないよね。

このマンションを完成前に買った人はアウトレットマンションって言葉が
世の中に出てきた微妙な時期だったから決心するのに迷っただろうなぁ〜。
財閥系でも売れ残っちゃう時代なんて想定できなかっものね。
販売会社からみれば在庫処理したいから内々で値引きしてくれるかもなぁ。

そろそろ足運ぼうかなぁ〜。

変な文章書いてすいません。
767: 匿名さん 
[2010-03-03 14:31:33]
今日デニーズでスーモをめくっていたら、ここのマンションが出ていて

価格未定ってことでした。  へんだなあと思っていたら 案の定ですか。

100以上も残ってるんだから、ドドーンと大きく出ないといけないぜよ。
768: 匿名さん 
[2010-03-03 20:47:30]
この辺りに愛着のある方以外は、池袋本町のプラウドを選ぶと思います。

交通利便性はあちらの方が上ですが、仕様はこちら。
でも同じ長谷工施工なんではね。


769: 匿名さん 
[2010-03-03 21:03:14]
値引きは始まりましたか?
770: 匿名 
[2010-03-03 22:24:07]
値引きが始まったかなんて
交渉した人はわざわざ言わないでしょう

しかしプラウドかなり盛り上がってるみたいですねぇ
埼京線とはいえJR駅近&プラウドブランドは強いすな

こちらはこちらで魅力あるがね
771: 匿名さん 
[2010-03-04 00:50:55]
同じ長谷工だからあまり変わらんのにね~
772: 匿名さん 
[2010-03-04 02:03:10]

同じ沿線のプラウド志木サウスフォートが引き渡しとともに全戸完売したそうです。

板橋のプラウドも盛況とききましたので、野村不動産は好調みたいですね。

773: 匿名さん 
[2010-03-04 06:19:15]
先週の日曜日に行きましたが値引きはしないと言われた。
今週末から資金相談会のようですね。
また行ってみようかな。
774: 匿名さん 
[2010-03-04 08:14:35]
旬を過ぎたマンション。値引きしないなら最後は賃貸?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる