三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 1丁目
  7. GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)その3
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-05-26 16:29:42
 

GLOBAL FRONT TOWERのその3です。

その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/410157/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358222/

<全体概要>
所在地:東京都港区芝浦1-33-3他6筆
交通:山手線浜松町駅徒歩11分、同線田町駅、都営三田線浅草線三田駅徒歩10分、ゆりかもめ日の出駅徒歩8分
総戸数:883戸
間取り:1LDK~3LDK、42.01~120.11平米
入居:2016年3月上旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル、日本土地建物、伊藤忠都市開発、伊藤忠商事、清水建設
設計・施工:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
タワーマンションゲストルーム訪問(1) グローバルフロントタワー”SUN”
https://www.sumu-log.com/archives/1821
【芝浦界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.21】
https://www.sumu-log.com/archives/4803/

[スレ作成日時]2014-04-15 14:14:25

現在の物件
GLOBAL FRONT TOWER
GLOBAL FRONT TOWER  [第3期3次]
GLOBAL
 
所在地:東京都港区芝浦1丁目33番3、34番5、6(地番)
交通:山手線 田町駅 徒歩10分
総戸数: 883戸

GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)その3

41: 物件比較中さん 
[2014-04-16 23:16:03]
2LDK56.86㎡で坪285万円って最安値の部屋ですよ。
景色が抜ける中層階だと5600万円、坪330万です。
それでも、両脇の部屋から奥まった条件の悪い住戸タイプ。
全戸平均では、まだ軽く350万超えてます。
42: 匿名さん 
[2014-04-16 23:20:43]
平均350万か。
ちょうどいいね!
43: 匿名さん 
[2014-04-16 23:34:51]
あと坪20万円くらいは安くなるのでは??
と勝手に期待してみる(笑)
44: 匿名さん 
[2014-04-16 23:50:32]
高!!
45: 土地勘無しさん 
[2014-04-16 23:56:03]
横須賀線に新駅できたら駅近物件に豹変?!かも(笑)
新駅の予定って無いですか?仮称 芝浦駅とか
田町駅寄りの地下駅…どなたかが建て替え予想してる第三東運ビルか再開発用地部分に駅ができたら鎌倉や横浜や武蔵小杉、品川、新橋、東京へ素早く行けるーあわよくば成田空港へもって壮大に妄想(笑)

将来が楽しみな場所ですね!
46: 匿名さん 
[2014-04-17 00:02:13]
2020年頃に山手線の品川と田町間に新駅が出来ます。ここには関係ないけど。
47: 匿名さん 
[2014-04-17 00:22:41]
350なら妥当という印象ですね
やはり最寄駅が山手線なのは魅力
48: 匿名さん 
[2014-04-17 00:55:33]
横須賀線は羽田に直結すると言う話もありますね。
49: 匿名さん 
[2014-04-17 01:05:14]
56㎡で5600万円だとすると、新築で賃貸に出して25万円くらいかな。(利回5%)

これで借りる人がいると思うなら妥当な価格だよ。現時点では。
かなり微妙、というか絶妙(笑)
50: 匿名さん 
[2014-04-17 05:57:50]
新築当初は借りる人がいるかもしれないが、2順目は25万はないでしょう。表面利回り4%(実質3%)かな。
また、平均坪単価350万はバブル価格と思う。8500万とかで購入したのが、5~10年後6800万程度でしか売却出来ない危険性がありそう。
贔屓目に見ても1割は割高。300万なら買いなのだが。
やはりこの物件だという決め手に欠けるな。
51: 匿名さん 
[2014-04-17 09:46:10]
50の話は全国のマンションに言える話だから意味ない話だな。
52: 匿名さん 
[2014-04-17 12:14:00]
48
それは間違い。東京駅から東海道線を羽田方面に分岐する話はある。
この辺の駅に停車するかは不明。
53: 匿名さん 
[2014-04-17 14:23:16]
平均坪単価350万?!
高すぎ!!
マンションの周りショボすぎ。
54: 匿名さん 
[2014-04-17 16:18:15]
え!坪285!
ホントなら鬼安!
買わないけど!
55: 購入検討中さん 
[2014-04-17 16:26:45]
ケープタワーと比べると高いけど、新築だしね。下記参照
http://archive.homes.co.jp/estate_master/963842/
56: 匿名さん 
[2014-04-17 16:32:01]
285なら買います!!
57: 匿名さん 
[2014-04-17 16:47:00]
平均坪単価が300万以下ならアリかな。
58: 匿名さん 
[2014-04-17 16:54:01]
350万でちょうどいいでしょ。
59: 匿名さん 
[2014-04-17 18:13:14]
南東の最高層が350なら良しとしよう。
60: 匿名さん 
[2014-04-17 20:09:42]
なぜ坪単価350万がちょうどいいの?高すぎるでしょう!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる