野村不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オハナ 茅ヶ崎ガーデニア」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 茅ヶ崎市
  5. 浜見平
  6. オハナ 茅ヶ崎ガーデニア
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-13 10:46:44
 削除依頼 投稿する

オハナ茅ヶ崎ガーデニア契約者専用スレです。
楽しく情報交換していけたらと思いますので、よろしくお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/369569/

物件URL:http://www.087sumai.com/chigasakipj/index.html

所在地:神奈川県茅ヶ崎市浜見平422番9(地番)
交通:東海道本線・湘南新宿ライン 「茅ヶ崎」駅  バス約6分 団地北口バス停より 徒歩1分
総戸数:297戸 (他に管理事務室1戸、集会室等2戸)
間取り:3LDK~4LDK
売主:野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

[スレ作成日時]2014-04-12 01:20:09

現在の物件
オハナ 茅ヶ崎ガーデニア
オハナ
 
所在地:神奈川県茅ヶ崎市浜見平422番9(地番)
交通:東海道本線 「茅ケ崎」駅 バス6分 「団地北口」バス停から 徒歩1分
総戸数: 297戸

オハナ 茅ヶ崎ガーデニア

41: 契約済みさん 
[2014-11-20 17:04:07]
すみません、入居まで今の時点での今後のスケジュールご存知の方いらっしゃいますか?
42: 契約済みさん 
[2014-11-27 20:28:05]
オプション会参加された方、実際には行く価値はあったのでしょうか?我が家は、予算がないので検討する余地はないのですが、案内には相談は無料的なことが書かれています。マンション生活がはじめてなのでいろいろとわからない部分があり、個人的には聞きたいことが満載ですが、相談会と称した販売会のような気がして......。それに、案内が少ししつこいような気がします。こうなんかいもご案内が続くとガツガツしているような感じを受けさらに行こうという気持ちが遠のいてしまいます。

ゆっくり地道に考えていった方がいいのでしょうね
43: 契約済みさん 
[2014-12-02 08:34:09]
>>42
オプション会行きました。その場ではテンションあがって、自分でやるのも大変だからと色々申し込みましたが、帰りの電車で冷静になり全てキャンセルしちゃいました。
会の中身は、各業者さんが入れ替わり立ち替わりで、こちらの要望を聞いて見積もりと契約書が出てくる感じでした。
44: 契約済みさん 
[2014-12-05 07:35:37]
>>42さん

ありがとうございました。私は案内が届き、価格表を見た瞬間に我が家は検討する余地ないと正直がっかりと言うか、私のような低所得の者が分譲マンションを購入することが間違ってるのではと気付きました。ただ、契約が済んでいるので手付金放棄してまでキャンセルは考えられないと言いますか......。難しいですね(--;)もっと冷静に検討すべきでした。

こんな暗い書き込みですみません(__)
45: 契約済みさん 
[2014-12-06 02:31:59]
>>44さん
オプション会に行かなくても、自分の足で探せば安くて良い物を見つけることが出来ますよ(^-^)
いま、私は週末は毎週のように家具屋と家電量販店に通っています(^_^;)
大変だけど、以外に楽しいですよ(*^^*)
46: 匿名さん 
[2014-12-06 09:28:33]
>>44
マンションのオプションは高いんで、外部業者に頼むとよいと思います。
47: 契約済みさん 
[2014-12-09 08:32:16]
44です。

皆さんご丁寧に回答いただきましてありがとうございました。
じっくりと楽しみながら探していきたいと思います。
48: 匿名さん 
[2014-12-09 12:53:19]
No.6さん
はじめまして。
カラーセレクトの件で質問なのですが、いつ頃申し込まれましたか?

無償で出来るということで、とても楽しみにしていたのですが、
もう現在は色を選ぶこともできず、選べた人も最初の方に契約された方と言われました。
標準の色では、手持ちの家具と合わないので、中間色のカラーに変更希望なのですが、
無理と言われ、とてもがっかりしております。

みなさまは、どうされましたでしょうか?
49: 契約済みさん 
[2014-12-09 21:08:25]
>>48さん
6です。はじめまして。
カラーは契約時の3月か4月頃決めたと思います。
下の階から締切が早くなり、6.7階付近のカラーセレクトの締切が夏でした。

新築マンションのカラーセレクトの締切は竣工予定より半年以上前のところが多いと思います。
他のマンションギャラリーで間取り図いくつか拝見しましたが、竣工前半年前後だと、すでにカラーが決まって間取りに表記されてました。
50: 契約済みさん 
[2014-12-09 21:13:54]
>>48さん
たびたび申し訳ありません…。
契約後に間取り等見ていないのですが、今販売しているお部屋はみな同じカラーになってるのですか?
51: 匿名 
[2014-12-10 01:19:12]
>>49、50さん
お返事ありがとうございます。
やはり早い時点で、カラーセレクトは締め切ってしまうのですね。半年前とは!!勉強になりました。
間取り図にカラーの表記はありませんでしたが、現時点では、標準色(一番明るい色)でみな統一されていると、担当者から聞いています。ダメ元で、今からカラー変更できないか、交渉してみようかと。多分無理だと思いますが(苦笑)
52: 契約済みさん 
[2014-12-10 01:59:03]
>>51さん
こちらこそお返事ありがとうございます。
一番明るいカラーで揃えられているんですね。

ワックス塗布の締め切りが過ぎているので、恐らく床はすでに施工されてしまっていると思いますが
変更できなかった場合は、上からジーロックフローリングを敷く等で、お好みの色にちかづけられるといいですね^^
53: 匿名さん 
[2014-12-17 00:33:31]
http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/_res/projects/default_project/_p...

ハマミーナ、テナントの一部詳細でてました!
カフェはどちらが出店されるのか気になります。
個人的にはタリーズに出店してほしいです〜。
54: 契約済みさん 
[2014-12-24 12:38:48]
入居説明会の案内が届きました(^^)
55: 契約済みさん 
[2014-12-24 22:37:36]
NHKの書類も一緒にはいってましたね(つД`)ノ
56: 契約済みさん 
[2014-12-25 12:37:17]
皆さん、引っ越しは、幹事会社(アリさん)にお願いしますか?
それとも、ご自身で少しでも安いところを探されますか?
57: 契約済みさん 
[2014-12-25 12:45:35]
電力会社の契約案内が着ましたね。
IHが無いので40Aぐらいかなと思うのですが、どうなんでしょうかね?
ちなみに、エアコンって何台設置されますか?
58: 契約済みさん 
[2014-12-26 09:49:02]
引越しはアリさんに見積もり取ってその金額で考えようと思ってましたが、見積もり取るともう変えられないですかね…。

前の家が70平米でしたが二人暮らしだったので30Aで充分でした(40から落としました)
全部屋エアコン&レンジ&ドライヤー&洗濯乾燥などフルで使わない限りは3人以上でもマンションなら40でいいかと思います。
59: 契約済みさん 
[2014-12-26 12:45:39]
>>58さん
57です。お返事、ありがとうございます(^-^)
お部屋は、3LDKですか?
エアコン、リビング横の洋室に設置するか悩んでます(--;)
普段は、開放しておく予定なのでリビングのエアコンで十分かと思うのですが、誰かが泊まりにきたりしたら、仕切るしかないですよね?
60: 契約済みさん 
[2014-12-26 18:32:16]
今回ばかりはNHK逃れられそうもないですね。
61: 契約済みさん 
[2014-12-27 09:02:08]
>>59さん
58です。こちらこそレスありがとうございます^ ^
部屋は3LDKでエアコンは2台です(リビングと寝室のみ)
縦長リビングで横の洋室にはエアコンつけませんでした。
寝るときはリビングも電気消すので、お客様のお泊り時は開けたままエアコンつけてました。
リビングのソファをスライドドア前に置けば、布団で寝ると視界と目線も気にならなかったです。
…気を遣わない相手ばかりだったのもありますが^^;
62: 契約済みさん 
[2014-12-27 15:36:38]
>>61さん
59です。
参考になるお話、ありがとうございます(^-^)
取り敢えず、リビング横の洋室は、エアコン無しの方向で検討してみます(^^)v
63: 契約済みさん 
[2014-12-27 19:40:09]
皆さん火災保険はどこを検討していますか?
富士火災、朝日火災などは安くて良さそうですが、
64: 契約済みさん 
[2014-12-28 00:44:28]
私は安いので、日新火災にしようと思ってます。
海の近くなので、地震をつけるか悩みます。
65: 契約済みさん 
[2014-12-28 11:45:56]
火災保険、保険料もそうですが保証内容も各社微妙に違っていて悩みますね(ー_ー;)
年末年始で、ゆっくり考えようかと思ってます。
66: 契約済みさん 
[2014-12-31 10:20:59]
先日、近くに立ち寄ったのでマンションの様子見てきました。
囲いも取れて、エントランスやマンション周りの工事中でした。
コンフォール側から写したB棟です。
入居が楽しみですね
先日、近くに立ち寄ったのでマンションの様...
67: 契約済みさん 
[2015-01-01 11:33:29]
画像ありがとうございます!
どこかでの掲示板で3月竣工のマンションは工期を合わせるため工事が雑になると書いてありましたが、ここまで出来ているんなら安心ですね♪
69: 契約済みさん 
[2015-01-01 18:28:32]
66さん、写真ありがとうございます!
いい感じですね(´∀`)
植栽とフェンスの雰囲気もよくて、一階の方が羨ましくなりました〜。
70: 契約済み 
[2015-01-05 21:33:58]
1月4日に撮影した写真です。
1月4日に撮影した写真です。
71: 契約済み 
[2015-01-05 21:41:22]
1月4日に撮影した写真。(その2)
1月4日に撮影した写真。(その2)
72: 契約済みさん 
[2015-01-09 01:12:59]
写真ありがとうございます!
予想イメージ図そのままで安心しました。

みなさま、もうすぐ契約ですがローンはどちらの銀行にされましたか?
うちは都市銀の変動100%で組む予定ですが
フラット金利が下がっているので、フラットにすればよかったかなと思いました。
73: 契約済みさん 
[2015-01-21 12:35:28]
今週末、入居説明会ですね(*^^*)
引き渡しまでも、残すところ2ヶ月ですね(^_^;)
74: 契約済みさん 
[2015-01-26 07:38:06]
昨日説明会行って来ました!
引っ越しの第一希望日がダントツで人気だったので日にち変えちゃいました^^; 希望通りの日に引っ越しできますように! 日にちって来月上旬に決まるんでしたっけ?
75: 契約済みさん [女性 20代] 
[2015-01-26 18:01:59]
私も昨日行ってきました。
早くて月末か、遅くても来月の上旬とのことです。
日程が決まらないとなかなか落ち着かないですね。
76: 契約済みさん 
[2015-01-31 11:17:43]
そうですよね、見積もりも出来ないですし。まぁ週明けには連絡来るんでしょうね。
やっぱり幹事会社のアリさんが安いんですかね^^;

内覧会も楽しみです。


77: 匿名さん 
[2015-01-31 16:45:17]
やはり引越しは土日が高いんでしょうか?しかも3月なんでいくらにになるのか心配です。
同じ県内なんで10万円以内がいいんですが、高そうですよね、、
78: 契約済みさん 
[2015-01-31 17:17:23]
私が聞いたのは金土日と月〜木が価格帯同じようです。
平日が良かったので23に希望出したら、引き渡しからの最初の平日&大安のため1番人気でした>_< 翌週にしても値段が変わらないとの事だったので変更しました。ただ、入居がいつになっても3月の管理費が20日以降の日割分かかるみたいですね。
79: 契約済みさん 
[2015-02-05 16:12:03]
引っ越しの日程が届いた方いらっしゃいますか?
80: 契約済みさん 
[2015-02-05 17:44:21]
>>79さん
まだ届いていません。来週以降ですかね~?
日程が決まらないと、色々困りますね(汗)
81: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-02-05 21:17:37]
引っ越しの案内、今日届きましたよ!
また、ありさんから下見の電話が来ました~。

いま使っているエアコンを移設しようと思ってるのですが、隠蔽配管なのでパックプランの適用外とのことで費用が気になってます…。見積もりが早く欲しいです!
82: 契約済みさん 
[2015-02-06 20:14:53]
79です。
自分の所にも今日引っ越し日確定の通知が来ました!
早速アリさんも含め2社に見積もり依頼しました(^^)
1年で1番の繁忙期だと思うので覚悟はしていますが…
83: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-02-08 22:16:59]
初めて書き込ませて頂きます。
いきなりな質問で失礼ですが、ここだと幼稚園はどの辺りに通わせてらっしゃるんでしょうか?
新年度も近く、定員に空きが無かったりするところもあると思うのですが、パンフレットに記載してある幼稚園以外でもバスがあったり、車などで通わせられるとこがありますでしょうか?
ご存知の方が居たら教えて下さい。
84: 契約済みさん 
[2015-02-09 21:49:33]
http://c.rakuraku.or.jp/facility/list/search_ctyCd/142077%3A0%3A/type/...
こちらで幼稚園の詳細検索できました。
もうご覧になられていたら申し訳ありません。
85: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-02-10 19:08:10]
>>84

思っていたより幼稚園の数があるんですね。
ありがとうございました。
86: 匿名さん 
[2015-02-11 14:36:31]
幼稚園情報は、ウィメンズパークに登録すると詳しい口コミ等見ることができますよー!
87: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-02-11 19:56:31]
>>86

ありがとうございます。
できれば来年度から三年保育を希望してますが、近くで空きがなければ二年保育でも良いかと考えてます。。。

ウィメンズパーク活用させて頂きますね。
88: 契約済みさん 
[2015-02-12 13:06:54]
アリさんに見積もりしてもらいましたが、値引きの交渉には応じてもらえずでした。。。
しかしながら通常価格の6割程度の価格のようです。
他社にも見積もりしてもらい、金額の妥当性をみてから、引っ越し業者を選定しようかと検討しています。
89: 契約済みさん 
[2015-02-13 00:34:28]
うちも値引きは特にしてもらえませんでした。多分、特別価格から個々に値引きはしないんでしょうね。不公平感出てしまいますし。
ただ、オハナの特別価格が安すぎて、金額的に他と比べものにならないくらい。他社もアリさんの金額聞いて半ば諦めモードでした(笑)
来週の内覧会が楽しみです(^^)
内覧業者をお願いされてる方っているんですかね?
90: 契約済みさん [ 20代] 
[2015-02-13 10:51:50]
恥ずかしながら予算があまり無かったので少しでも安くと思い、
アリさん含め4社に見積もり依頼しましたが、アリさんが圧倒的に安かったですよ。
オハナ用に特別に人員を確保している分、多分他では太刀打ち出来ないと思います。

悩まれている方は、安心して幹事会社をご利用ください。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる