株式会社フージャースコーポレーションの埼玉の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズ戸田公園リヴァリーゼ【旧称:デュオヒルズ戸田公園(仮)プロジェクト】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 南町
  6. デュオヒルズ戸田公園リヴァリーゼ【旧称:デュオヒルズ戸田公園(仮)プロジェクト】ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-10 22:46:30
 

デュオヒルズ戸田公園リヴァリーゼについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県戸田市南町2309他(地番)
交通:埼京線 「戸田公園」駅 徒歩11分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.77平米~78.42平米
売主・販売代理:フージャースコーポレーション
売主:翔和建物

物件URL:http://www.duo-saitama.net/toda/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス

【タイトルを正式名称へ変更しました。 2014.4.30 管理担当】

[スレ作成日時]2014-04-11 16:42:19

現在の物件
デュオヒルズ戸田公園リヴァリーゼ
デュオヒルズ戸田公園リヴァリーゼ
 
所在地:埼玉県戸田市南町2309他(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩11分
総戸数: 139戸

デュオヒルズ戸田公園リヴァリーゼ【旧称:デュオヒルズ戸田公園(仮)プロジェクト】ってどうですか?

821: ご近所さん 
[2014-12-03 21:18:43]
>>820
毎朝早歩きでゼイゼイしますなよ。自転車をお勧めします。
822: 匿名さん 
[2014-12-03 21:30:33]
やはり、竣工完売は遠いか。
823: 匿名さん 
[2014-12-03 21:36:56]
男性なら9分可能だね
824: 匿名さん 
[2014-12-04 22:04:41]
現段階で6割売れていれば検討していると思います。

池袋まで15分で行けて3000万円代は、かなりお得ですからね。
825: 匿名さん 
[2014-12-04 22:06:47]
>>823
やはり、女性は12〜3分は覚悟が必要ですね。
826: 匿名さん 
[2014-12-04 22:14:16]
信号待ちとかいれて、普通に歩いたら13分~15分はかかるよ。ところで、まわりが工場や倉庫ばかりで、うるさくない?それと、夜道が暗いような気もするけどどうなの?
827: 周辺住民さん 
[2014-12-04 22:44:29]
>>826
確かに、この辺りは夜道暗いです。昼間は倉庫関係の男はしますね。目の前の道路もトラックは多く走ってますし。
828: 匿名さん 
[2014-12-06 10:16:50]
戸田公園は都心へのアクセスや病院や学校などの公共施設は充実しているから、後は商店街や大型商業施設があれば一気に駅力が上がると思う。

今後そうなれば、このマンションも価値が上がって割安になるのだが。

829: 購入検討中さん 
[2014-12-06 23:38:00]
戸田駅前には、商業施設建設中なのに、戸田公園駅前はあまり変わりそうにないね。車があれば、不便はないけどね。
830: 匿名さん 
[2014-12-06 23:57:16]
そもそも戸田駅には市役所を始めとして、市の主要施設がたくさんあるのに、埼京線の快速停車駅は戸田公園なのでしょうか。

戸田競艇があるからかな。
831: 匿名さん 
[2014-12-07 00:33:47]
>>830
赤羽と武蔵浦和の中間が、戸田公園だからじゃないの?
832: 匿名 
[2014-12-07 01:30:39]
市役所も今の所に移転する前は中央病院の近くにありましたから。
駅前にスーパーが進出しょうとしても地主が土地を売らなかったのです。あの材木市場ぐらいしかまとまった土地はないですね。ロータリーも最初は反対側につくる計画だったのですよ。やはり地主さんが反対しました。
戸田駅前は開発が遅れていたから土地があったのですね。
戸田は忠実屋(今のベルクス)があったあたりが中心でした。

833: 匿名 
[2014-12-07 02:48:12]
戸田公園の良さの一つは、川口駅が近いということですよ。特に17号より向こう側は。
バス便が便利ですぐ着きます。
834: 契約済みさん 
[2014-12-07 08:10:16]
こちらに引っ越したら車を買う予定なので、川口まで近いのは良いですね。

戸田公園駅周辺には大型商業施設が無くても、川口まで行けばそごうやLaLaガーデンがありますもんね。
835: 購入検討中さん 
[2014-12-07 10:55:09]
戸田駅前の商業施設は5階建てで、オーケースーパーや、ノジマ、ツタヤ、大型書店などがテナントとして入り、28年春には開業するらしい。ちょっとうらやましい。戸田市の方針が、どちらかというと戸田駅周辺が商業や文化の中心、戸田公園と北戸田駅周辺がベッドタウンということみたい。
837: 匿名 
[2014-12-07 15:28:45]
車があれば戸田公園、戸田、北戸田、川口は一体の感じでどこでも便利ですけどね。
車を使わない方はサミット、駅2階の商店街、スーパーバリュー等があるしそんなに変わらないですよね。たまにトコバスや国際興業を使えば意外とべんりですよ。
雨の日がちょっとと言うぐらい。
自転車も便利ですし。
839: 匿名さん 
[2014-12-07 15:37:33]
ここの、フィットネスジムは何が使えるのですか?
841: 契約済みさん 
[2014-12-07 21:57:27]
>>839

私も気になります。
他のマンション見る限りでは、エアロバイクとランニングマシンがあるくらいですね。

サウナはあるのかな?
842: 匿名さん 
[2014-12-07 22:00:26]
>>841
839ですが、ご契約者でも詳しい設備は分からないのでしょうか?
843: 購入検討中さん 
[2014-12-07 22:06:54]
フィットネスジムなんて、マンション内にはないと思うけど。外部の業者との提携で、月1回のヨガ教室とカルチャースクールに無料参加できるというだけでは。これも、いつまで続くのか、何人集まるのか不明だけど。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる