東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「アデニウム吉祥寺・パートⅡ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 三鷹市
  5. 下連雀
  6. アデニウム吉祥寺・パートⅡ
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2007-09-20 00:44:00
 

前のスレがかなり長くなりましたの新しく立てました。
せっかく素晴らしいハードが有るのですから、良いコミュニティーを作り上げていきたいですね。

[スレ作成日時]2007-05-10 13:06:00

現在の物件
アデニウム吉祥寺
アデニウム吉祥寺
 
所在地:東京都三鷹市27
交通:中央線吉祥寺駅 バス13分 新川通りバス停から 徒歩3分
総戸数: 216戸

アデニウム吉祥寺・パートⅡ

162: 入居済み住民さん 
[2007-06-06 22:32:00]
そうですね。
次の総会では管理会社変更を踏まえ、議論していきましょう!!
163: 匿名さん 
[2007-06-06 22:58:00]
総会資料の予算案を見ても、他の大手のものと比べると明細が分からず大雑把な記載しかしていませんし、かなり不透明なものですね。
カモにされないように注意しないと、ドブに金を捨てる結果になりかねません。
164: 入居済み住民さん 
[2007-06-07 13:57:00]
>158さん

私も知り合いの不動産やに聞いたくちですが、あの立地で購入価格より高く売るっていうのは、
よっぽどの地価高騰でもおきない限り難しいだろうと聞きました。
あとは管理会社にも左右されますからね〜。
まあ管理会社が今のままだったら必要以上の下落も免れない感がありますが。。
165: 匿名さん 
[2007-06-07 14:51:00]
ジョイント系列の管理会社(J・COMS)最低!
やっぱりマトモな管理会社に変えなきゃだめでしょ。
このままでは資産価値が下がるのは目に見えているよ。
166: 匿名さん 
[2007-06-07 17:35:00]
しかしどこがいい管理会社か・・・
さっぱりわからん
167: 匿名さん 
[2007-06-07 21:45:00]
もちはこボード、復旧しましたか?
168: 入居済み住民さん 
[2007-06-08 03:49:00]
土曜日の会議って一人までなんですね・・・
なんだかなあ〜

ウチももちはこボード壊れたままです。
169: 入居済み住民さん 
[2007-06-08 16:23:00]
ところで第1回の会議ってなにやるんでしょうね〜?
こんなにたくさん問題があっては理事長やる人いるんでしょうか?
まぁ立候補者が1人もいない時点で・・・。
170: 匿名さん 
[2007-06-09 19:17:00]
総会ってどうでした?
手術日だったのでいけなかったので。
議事録とかくれるのかなあ。

エントランスの臭いや
外灯の事はだれか話したのでしょうか?
171: 入居済み住民さん 
[2007-06-10 11:25:00]
170様
議事録は1か月後に郵送されてくるとのことです。
エントランスやラウンジの塩素臭、ランプの点灯時感については
すぐに現場確認するといってましたが。。。
街頭の話はでなかったですね。
担当のデスク(JCOM内)が出来たので、
しばらくはそこに電話するのが確度が高いと思います。

総会自体は時間不足な感じがすごくしました。
あれだけの内容を2時間弱で決めるのは、ちょっと。。。
ボクはそれほど読み込んでなかったので
理解のスピードがギリギリでした。

その辺は管理会社の方が優位なので(現時点は)
ちょっとずるいなと思いましたね。
いかに曖昧に伝えて疑問にたどり着かせないか
そこに集中した設計に感じました。

ただ、「修繕積み立て基金(7000万くらい)を
金利の低い普通預金に預けているのはいかがなものか?」等
ナイスな意見も飛び交っていましたので
意味のある総会だったと思います。
172: 匿名さん 
[2007-06-10 20:43:00]
171さん、ありがとうございます。
議事録もらえるんですね、よかったです。
外灯の話はなかったのですね。
まあエントランスの臭いが話題になってよかったです。
そっか電気代不足の話はなかったんですね・・・

修繕積み立ての預金を預けるのはいい案ですね。
最近は年利1%以上の物も出てきていますし。
たとえば5000万運用で50万の利子がでれば、
そしたら24時間水も流し続けて、外灯も夜じゅうつけて
エントランスの換気扇もつけ続けれるかも!!

管理会社を変更するとかの書き込みがありますが
まだまだ時期早々だと思うので、とりあえず
様子見ましょう。
エントランスの臭い何とか処理して信頼を勝ち取ってほしいです。
173: 入居済み住民さん 
[2007-06-11 10:01:00]
そういえば・・・

住民だけの掲示板はどうなったのかな??
174: 入居済み住民さん 
[2007-06-11 23:13:00]
最近、鳩が頻繁に飛んできてうっとおしいので、一生懸命追い払っていたのですが、何と今日、卵を産みました。ダスキンの玄関マットの上に!!暖かくてよかったのでしょうか?タイミングよくダスキンの方がきたので、卵を見せて玄関マットはやめときますと言ったら、さすがにダスキンの方もお勧めしませんと言ってました。
もう飛んでこないことを祈るばかりです。私は過去、鳩の糞害に苦しめられてきましたので、もうご免なのですが・・・
175: 入居済み住民さん 
[2007-06-18 22:31:00]
蒸し暑い季節になりましたね。風通しのために就寝前にも窓を開けるのですが、ベランダで喫煙している方がいらっしゃるのか、かなりダイレクトな臭気が部屋に入ってきます。換気扇の下でお願いしたいものです。
176: 入居済み住民さん 
[2007-06-20 21:52:00]
換気扇の下で吸われても、結局ベランダに送風されるだけかも。
空気清浄機の前で吸ってほしいですよね。
177: 匿名さん 
[2007-06-21 21:59:00]
もちはこボードこわれたままです!!
修理の連絡とかきました?
電話もずーと話し中で・・・
回復方法知ってる人いませんか。
178: 入居済み住民さん 
[2007-06-23 21:56:00]
>>177
ボード裏側のリセットボタンを押せばよいと思われます。
真ん中辺りにペン先で押せる小さい穴があります。
186: 匿名さん 
[2007-07-01 14:26:00]
エントランスの臭いーーーーーーーーーーーーー。
いつになったら、なくなるのか。
187: 匿名さん 
[2007-07-01 20:44:00]
最近、北側の機械式駐車場、変な軋み音が激しくないですか?
今、この時間動かしている人いますが、夜の静かな時間だと、
マンションとマンションの間で反響して、かなりうるさいです。
188: 匿名さん 
[2007-07-01 21:41:00]
機械式駐車場のゲートの上げ下げの際、ゲート自体がものすごく
振動して大きな音を出します。
最初はこんなことはなかったのですが、壊れているのでしょうか。

ラウンジの臭いは相変わらずですね。
夏の間は入口のドアを開放しておくだけでもかなり改善されると
思いますがどうでしょう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる