株式会社大京の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者専用]グランアルト越谷レイクタウン Part.2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. レイクタウン
  6. [契約者専用]グランアルト越谷レイクタウン Part.2
 

広告を掲載

マンション住民 [更新日時] 2015-01-02 02:27:30
 

契約者専用スレを立てました。
活発・有益な情報交換をしましょう。

前スレ:
[契約者専用]グランアルト越谷レイクタウン
  http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319554/
検討スレ:
 グランアルト越谷レイクタウンってどうですか?
  http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255476/
 グランアルト越谷レイクタウンってどうですか?Part2
  http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/328774/

<全体概要>
所在地=埼玉県越谷市東町4-296-1ほか
交通=武蔵野線越谷レイクタウン駅徒歩2分
総戸数=381戸
間取り=3LDK・4LDK(65.1~95.08平米)
入居=2013年12月25日予定

公式URL=http://lions-mansion.jp/MS101108/(完売につき、close)
売主=大京・住友不動産
施工=長谷工コーポレーション
管理=大京アステージ

[スレ作成日時]2014-04-08 09:31:34

現在の物件
グランアルト越谷レイクタウン
グランアルト越谷レイクタウン  [最終期(第4期2次)]
グランアルト越谷レイクタウン
 
所在地:埼玉県越谷市越谷レイクタウン特定土地区画整理事業地区内207街区(1)画地(仮換地)、埼玉県越谷市東町四丁目296-1他(従前地)
交通:武蔵野線 越谷レイクタウン駅 徒歩2分
総戸数: 381戸

[契約者専用]グランアルト越谷レイクタウン Part.2

253: 住民でない人さん 
[2014-05-28 18:07:17]
251さん、気持ちはわからないでもないが禁止なんてこの場で決定できませんよ。
冷静になれないなら投稿は控えた方がよろしいかと。
仮に正しい主張だとしても発言が乱暴だと賛同も得られません。

人の許容範囲なんて人それぞれです。

例えば私だったらピアノの音は まあ許せる。
ドラムはダメだな。
バルコニーや共用部分での喫煙は絶対禁止にしてほしい。
・・・とまあ、許せることもあれば許せないこともあったりで、何が良くて何が悪いかを決めるのは
非常に難しいかと・・・。

こういう場ではなく実際に顔を突き合わせて話し合いで決めるしかないでしょうね。それでも
100%の答えが出るとは言えないでしょうが(^_^;)
254: マンション住民さん 
[2014-05-28 18:15:50]
251
あなた早く茨城へ行ってくださいねー
グランアルトにふさわしくない質の悪い住民ですから。
255: マンション住民さん 
[2014-05-28 18:30:40]
走る音、跳ねる音、楽器の音、タバコの臭い、、我が家へ無許可で侵入してくるこれらを通常の生活音、生活臭と容認できる、できないは各自差がありますね。
全ての方が満足できるルールは出来ないでしょう。
総会での討論は声の大きい人に軍配が上がります。
まずは議案に挙げて多数決が民主的ですかね。
他の大多数のマンションも同じ議論をしてきたはずですから、どんな感じで落ち着いたのか興味があります。
257: マンション住民さん 
[2014-05-28 20:12:13]
この場に煽りのような書き込みは必要ありません。
住民として情報集めのために利用している人たちにとっては鬱陶しいだけ。
幼稚園児の喧嘩を見ているような気分です。

問題があれば、解決への意見を書き込む。
有益な情報だけが欲しいのですがね

次の総会は議題が多そうだ…
258: マンション住民さん 
[2014-05-28 20:13:00]
256は偽マンションの住民です。皆さんお判りでしょうが。
259: マンション住民さん 
[2014-05-28 20:31:25]
258さん私もそう思います。
256のような書き込みをする人はどの板にも必ず現れますね
文面が殆ど同じなので分かります
住民が自分たちが住むマンションの質そのものを落とすような書き込みはしないです
260: マンション住民さん 
[2014-05-28 20:39:24]
または256さんはよほどの悲観主義者で、性格がゆがんでしまったかな。
元気出せよ、プライド持とうぜ!
264: マンション住民さん 
[2014-05-28 22:15:41]
越谷は落ち着きますよ!安いならもっと別な場所もあるでしょう。 丁度良い環境だと思って選びました 都内では得られない環境 自信持って良いと思います。 高額マンションのスレだって同じような感じ 質は低所得だとか関係なく 人間性ですよね お互い一歩下がって 他の方も言ってますが 思いやり大切だと思います
265: 住民さんA 
[2014-05-28 23:01:09]
ピアノ等楽器の騒音については、マンション規約の改正で防音設備がある場合を除き、楽器の演奏等を禁止するのがいいと思う。管理規約の改正に必要な議決権が集まらない場合には、「埼玉県生活環境保全条例による越谷市に係る騒音又は振動の規制基準等を定める規則」に定める基準を上回るのであれば市役所に苦情の申し出を行うのがいいんでは。ただし、同規則の基準未満の場合には、どうしようもないね。
なお、タバコの臭いは、マンションの管理規約の改正しか対応がないのかな?
うちが一番悩んでいるのは、それなんだけど。
266: マンション住民さん 
[2014-05-28 23:59:01]
○○クオリティだから、ここは安いから質が悪いってな事あちこちの住民スレに同じ事が書き込まれてますね。ご苦労様です。 暇なの?
267: マンション住民さん 
[2014-05-29 00:08:35]
次の総会は11月でしたっけ
この掲示板もいいけど
くらしスクエアの掲示板も早く
解放されないかな
そこなら外野は排除できるから煽りはなくなりそう
268: マンション住民さん 
[2014-05-29 00:31:27]
ピアノ禁止?
タバコ禁止?
そういう方はマンション住まいには向かないですよ。マンションに住むということ、ましてや大規模なマンションで、自分本位すぎます。
他人ばかり気にしすぎませんか?子供達の声、ペットの鳴き声、ベランダのたばこ、すむ前から想定出来ます。隣が夜勤だから昼間も静かにしろ?おかしいです。基本的に昼間は活動時間です。思いやりは確かに必要ですが、他人の為に買ったマンションじゃありません。神経質すぎる方は共同生活には向かないのです。本当に迷惑だから何でも禁止にしないで。
269: マンション住民さん 
[2014-05-29 00:41:11]
こちらにこしてきて3ヶ月近くが経ちました。
住み心地は最高です。
ただこの掲示板を見る限り、マンションに住む心構えを知らない方々が多少いるようです。
悪く言えば質が悪い住民なのは本当かもしれません。
270: マンション住民さん 
[2014-05-29 00:42:26]
>>268
私も同感です。
272: 入居済みさん 
[2014-05-29 08:29:47]
ピアノだけ許可したら、他の楽器も許可せざるを得なくなって収集がつかなくなるでしょう。ピアノがよくてフルートは駄目?トランペットは駄目?ドラムは駄目? そんな差別的なことは我慢してる人にとっては許しがたいことでしょうね。

一部の者だけ例外を認めれば大混乱になるのではないでしょうか。
273: マンション住民さん 
[2014-05-29 09:16:38]
272
何故ピアノの話になるかわかりませんか?
理解できないなら黙っててください。
274: マンション住民さん 
[2014-05-29 10:08:52]
ちょっと失礼します。
前に住んでいたマンションが越谷にある500世帯ものある大規模マンションでした。
管理人さんも役員の方もずいぶんしっかりしていたな、というのが今の感想です。
総会前には事前にアンケート用紙を配布し期日までに提出させる。
それに基づいて総会をすすめていました。総会が終わった後も報告書を配布されました。
エントランスには喫煙所もありました。
中庭で禁止のボール遊びをしている子たちを見たら即座に注意していました。
車にハザードランプや車内ランプが消し忘れだというのも知らせてくれました。
毎回注意事項を色別の紙で分かりやすく、管理事務室より、というタイトルで知らせてくれました。
エントランスには要望のある方はどうぞのボックスが用意されていました。
いつも何かトラブルがないかマンションの安全を考えて自ら見回っていました、管理人の方。
手狭で引っ越してきましたが、確かに駅近だし、部屋は広いし、見晴らしもよい、レイクタウンに何でもそろっている、環境的には何の問題もありません。
だけどこの掲示板はがっかりする書き込みばかりです。
今回役員になられた方、この掲示板もきちんと見ていらっしゃいますでしょうか?
皆が住みやすいように改善されますように。
アンケートは是非実施していただきたいです。 
275: マンション住民さん 
[2014-05-29 10:54:14]
274さん
掲示板がっかり・・との事ですが
以前お住まいだったマンションにも誰でも自由に書き込める掲示板有りましたか?
おそらく無かったのでは・・・
276: 住民でない人さん 
[2014-05-29 12:17:25]
でも掲示板があるからこそ揉めるのでは?
277: 入居済みさん 
[2014-05-29 12:45:48]
>>273
残念ながらわかりません。今までの書き込みを見る限り特段の理由があるとも思えません。

きちんと部屋を防音されるか、ヘッドホンで楽器を演奏されるなら近隣に迷惑はかからないですので、誰も演奏禁止とはいわなくなるのではないでしょうか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる