積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン狛江【契約者・入居者専用】part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 狛江市
  5. 和泉本町
  6. 1丁目
  7. グランドメゾン狛江【契約者・入居者専用】part2
 

広告を掲載

入居済みさん [更新日時] 2018-11-30 23:41:00
 削除依頼 投稿する

ご自由にどうぞ。

[スレ作成日時]2014-04-03 23:14:57

現在の物件
グランドメゾン狛江
グランドメゾン狛江  [【先着順】]
グランドメゾン狛江
 
所在地:東京都狛江市和泉本町1丁目1594番-9(地番)
交通:小田急小田原線 狛江駅 徒歩6分
総戸数: 524戸

グランドメゾン狛江【契約者・入居者専用】part2

351: マンション住民さん 
[2014-09-21 14:48:55]
ほんと、久しぶりにみたら、まだこのスレやっているんですね。全世界に公開しているスレで、マンション内のことをおおげさに話すのはやめるべき。もういい加減、うちわの話は専用のHPですれば。ふつう、完売後は、この手のスレは誰も書き込みませんよ。
352: 住民でない人さん 
[2014-09-21 15:50:29]
350、351さん
そう考えるなら、掲示板の閉鎖を申し立ててはどうですか。閉鎖しない限り続き、誰かが書込み、世間の皆が見るでしょう。部外者ですが、老婆心ながらコメントしました。
353: 働くママさん 
[2014-09-21 20:47:11]
マンション専用は、書き込む時に部屋番号書かなくてはならないから、誰も使わないですね。
改善すればもっと良い情報源になるのに!
354: マンション住民さん 
[2014-09-22 17:29:56]
サークルって
予算はどこから出るんでしょうか?
355: 入居済みさん 
[2014-09-22 18:38:00]
サークルの予算なんか出ないんじゃないんですか?
管理費から出ているとしたら断固反対したいですね。。。
全員の利益、少なくとも最大多数の利益になるようなこと以外は自腹が原則だと思います。
張り紙を見ましたけど、希望される方はそんなに多くないようでしたし。
356: 入居済みさん 
[2014-09-22 22:23:19]
サークル活動費の補助については、今後協議していくことになっているようですよ。
(議事録に載っています)
357: マンション住民さん 
[2014-09-23 13:39:04]
狛江は普通の世帯が普通に暮らすにいい場所でしょう。
その普通にしっくり来ないで、土地柄なんだかんだとコメントするってのは、ある意味、向上心の高い人が多いって事でしょう。
常に上を目指して諦めないのは良い事でしょ。
私も城南への夢を諦めません。
358: マンション住民さん 
[2014-09-24 01:12:20]
>357さん

凄い向上心ですね。がんばって下さい^_^
359: マンション住民さん 
[2014-09-24 16:28:44]
チャンスがあれば都心への移住を考えています。
一度住んだ人だけが分かる、都心での暮らしの特別感を思い出します。庶民の町では決して味わえないです。
やはり私は 町 ではなく、街 に住みたいです。
357さんのお気持ちがよく分かります。
360: 入居済みさん 
[2014-09-24 21:56:12]
私は都心部の喧騒が嫌で、通勤出来る範囲で静かな場所に住みたいと思ってここを選びました。

都心部でも静かないい場所はあるだろうとは思いますが、その分値もはるでしょうし、私はあまり惹かれません。
361: 入居済みさん 
[2014-09-24 22:46:30]
私は都心部のマンションも少し探しましたが予算の都合で、狛江に来ました。
背伸びしても辛いだけですし、狛江で私はそれなりに満足しています。
362: 入居済みさん 
[2014-09-25 19:34:34]
このマンションは何歳くらいの方が多いのでしょうか。
個人的には高層階は若い方が多い印象です。
364: マンション住民さん 
[2014-09-25 20:59:41]
みなさん色々はなすのもいいですがじゃあなんで狛江にすんでんですか?グランドメゾン狛江はコスパがいいから誇りを持って行きましょう。30〜40年後もきっと3000万代で売れますよ。周りがそうだから 悪い買い物では無かったです。色々チラシ入ってますがこのマンションに住みたくてしょうがない人もいるようですよ。
366: 働くママさん 
[2014-09-25 23:06:01]
私は、十人十色、524世帯524色、自分に無い考え方を知り、変と思うより、興味深いです。
引っ越ししたい方、高く売れると良いですね。
グラメで満足している方、狛江ライフを満喫しましょうね♪
情報交換よろしくお願いします。
367: マンション住民さん 
[2014-09-26 08:01:18]
このスレ、ほんとにもうやめてほしい。うちわの小競り合いの 恥の垂れ流し。
368: マンション住民さん 
[2014-09-27 08:41:52]
>367さん

対外的な影響を最優先に考えるなら、感情的でネガティブな投稿は逆効果では?
369: マンション住民さん 
[2014-09-27 10:07:00]
367さんのような投稿で、かろうじて、こういうやり取りがみっともないと思ってる人もいるというアピールにはなるかも。
370: マンション住民さん 
[2014-09-28 02:33:35]
>369さん

368です。

なるほど。私はまったく真逆の感想でした。マンションの住人の方は極めて高いモラルを持ってらっしゃる印象です。かろうじてどころか、大多数の方は一部の小競り合いをみっともないと感じており、その上で敢えてスルー、冷静に受け流している、あるいはこのスレッドを見ないで距離を保つていると私は思っています。
371: 働くママさん 
[2014-09-28 10:39:05]
今朝、グラメの近くで羽根の中心がブルーグリーン、周りがブラックの大きめの蝶々を見ました。10年以上も紋白蝶さえ見ていなかったので、懐かしかったです。引っ越してカナブン?も、こんなのいたなぁと最初は暫く見ていましたが、頻繁に見かけますね(笑)。
秋が近づいたのを夜道で虫の合唱で感じたのも随分と久し振りでした。
環八から、離れたので空気も良くなったせいか、喘息もでていません。
まだ、多摩川の方に行ったことが無いので、楽しみです。
372: マンション住民さん 
[2014-10-05 23:34:22]
テレビについて質問です。

 入居時から、電話とテレビをJCOMで契約しています。
 2サービスパックというプランで毎月4千円くらい料金を
 払っています。

 JCOMの番組はほとんど見ないため、テレビ契約を
 解除しようとJCOMに相談したところ、解約すると
 BS放送が見られなくなると言われました。

 BS放送はまあまあ見ますので、仕方なくJCOMの契約を
 続けています。しかし、JCOM番組を見ないのにもったいない、
 ほかに選択肢はないものか・・・と困っています。

 家族全員、機械やら回線やらに疎いため、どなたかご教授いただけましたら
 大変ありがたいです。詳しい方からすると、レベルが低い質問内容かと思いますが
 よろしくお願いします!!

 
373: マンション住民さん 
[2014-10-06 10:26:13]
>>372
我が家はJCOM入ってませんがBS観てますよ。もちろん無料のやつのみですが。
普通にアンテナ結線すれば見れます。
374: 入居済みさん 
[2014-10-06 10:29:00]
ようやくこのスレ終わったかと 思っていたら、また書き込む奴がいる。本当に解決したいならこんなところで曖昧な情報収集するなよ。ちゃんとプロに聞け 。
375: 入居済みさん 
[2014-10-06 14:04:43]
プロに聞いたらうまくはめ込まれちゃいますよwww
376: マンション住民さん 
[2014-10-06 14:06:00]
>372さん

ウチもUCOMのみ加入ですが、BS映っています。

旧いテレビをお使いで、J:COMのチューナー経由かなにかでBSをご覧になっているとか…? 何か理由があるんですかね?
UCOMさんに聞いてみるのがよいかと…プロの意見じゃなくてすみません。

質問のレベルとか気にしないで良いとおもいます。
377: 働くママさん 
[2014-10-06 20:48:51]
入居した頃に「NHKです。」と名乗る男性にインターホンで起こされたので、「寝ていたのですが、何か?」返答したら、「NHKです。ドアロック解錠して下さい。」と言われました。「私はまだ寝たいので、着替えたくないです」と断ったら、「NHKです。着替えるの待っています」と言うので、「おやすみなさい」と、インターホンを切ったら、しつこく連打されました。皆さんは、大丈夫でしたか?
378: マンション住民さん 
[2014-10-06 21:44:32]
374さん
あなたも同類だね。そう思うなら見なければ。
379: マンション住民さん 
[2014-10-07 22:27:55]
372です。 373さん 376さんありがとうございます。

回線関係本当に苦手でして・・・。
しかし、連休あたりにでも重い腰をあげて、JCOMやUCOMに
再度問合わせてみるつもりです。

他に選択肢があるかも!?と思うと嬉しいです。
ありがとうございました。
380: 入居済みさん 
[2014-10-10 18:32:53]
JCOM入ってないですけど、BSが見れてるような気がします。
無料放送以外も見られてるんですか?
381: 入居済みさん 
[2014-10-16 22:58:41]
私はJcom に入るメリットはないと思ってます。電話とネットはU-com で、非常に安く上がってます。
BSやCS は普通のアンテナ端子にさせば見れます。BS やCS など見たい時は1系統の端子口から2系統に分波出来るコードが普通に安く手に入り問題なく見れます。また、Jcom の無料番組見れます(^-^)/

有料番組でJcom しか見れないものがあれば、契約した方が良いですが、自分はスカパーの方が好みの番組があるので、それにしてます。
382: 入居済みさん 
[2014-10-18 10:53:48]
うちもUCOMでインターネットしてますが、
速度が遅いですね。
有線LANでもです。

前使ってたフレッツ光の方が速かったので
ストレスです。
383: マンション住民さん 
[2014-10-19 19:25:06]
372です。

Jcomのテレビ解約しました。BSは引続き視聴出来ています(^_^;)
引越当日にとびこみで来た営業マンには、狛江は電波が悪いからケーブルでないと
視聴出来ませんよーと説明されたため契約した記憶がありますが・・・。
契約するにあたり無知ではいけないなぁ、と今回しみじみ思いました。
回答くださった方々ありがとうございました。
384: マンション住民さん 
[2014-10-20 18:00:17]
372さん 無事解約できてよかったです。

…しかしその当日飛び込んできたという営業マンはなんですかね。

全体でUCOMに入っていることを知らずに売りこんできたのかもしれませんが、きちんと理解したうえでのことなら、ちょっと悪質なかんじもしますね~
385: マンション住民さん 
[2014-10-23 13:38:22]
UCOMはネットワーク事業なので、ケーブルテレビやっているJCOMとは戦うサービス内容が違うと思いますよ。。
386: 入居済みさん 
[2014-12-12 07:36:28]
マンションのクリスマスツリーですが、
エントランスに大小2つはいらないのでは。

大きいのか一つだけあればよいと思います。
2つあるとごちゃごちゃしてる。

小さいのが子供向けなら、キッズルームにおいた方が、よい。

それと何故24時間電気をつけっぱなし??
環境配慮で夜10時以降は消灯でもよい気がします
387: マンション住民さん 
[2014-12-13 01:45:23]
それは、コンシェルジュの方に伝えてみたらいかがですか?
388: 内覧前さん 
[2014-12-17 17:26:14]
近くに保育園はありますか?

向ヶ丘遊園に新しく出来た小規模保育園に預けようか迷っています。

年度内や4月も大丈夫と言っていたので、一時的にでも…と考えています。

389: 住民さんA 
[2015-02-19 10:13:04]
ウッドデッキテラスのテーブル&チェアー、隅っこに並べられていますね。
以前のように置いてあると通路として邪魔になるからでしょうかね?
見た目的には以前のディスプレイのほうが好きではあるのですが、美観よりも実用性ということですかね。
390: マンション住民さん 
[2015-02-20 19:39:34]
上の階の生活音が日に日に大きくなる気がしています。
イスを引く音やお子さんが走り回ったり跳んだりする音…。
朝早くから夜は23時過ぎまで続きます。

なかなか直接お話しにいくには気がひけて…それでも言いに行くしかないでしょうか。
同じようなことがあった方がいらしたら、どのように対処なさったのか教えてください。
391: マンション住民さん [男性] 
[2015-02-26 15:06:11]
昨年だったか生活音の苦情が多く、掲示板に「生活音について・・・」を貼ったり、ある区画にポスティングしていたりしていたと記憶しています。
日数が経ったので、皆さん気をつけなくなってしまったのかもしれません。
改めて全戸に注意喚起のビラを配布してもらうよう、要望書を出そうと思ってます。
何人かが要望書を出せば、対応してもらえるかもしれないですねぇ。
392: 住民さんA [男性] 
[2015-03-01 04:40:18]
ここ何日か地デジの映りが悪いんですが
他にもそういう方いらっしゃいますか?

BS、CSは全く問題ないんで、アンテナ線の抜けとかではないと思うんですが…
393: 入居済みさん 
[2015-03-01 21:55:36]
うちは写りは特に問題ないですね!

生活音うるさいのは月日が経ってなれたからでしょう、、
394: 住民さんA [男性] 
[2015-03-02 20:25:58]
>>393
返信ありがとうございました。
するとやっぱりうちの問題ですね…。
395: 入居済みさん 
[2015-04-15 22:23:51]
リビングに光が入らず、昼でも暗いし寒いし、入居したことをこうかいしてしまいます。
ベランダが広いのは嬉しいが、光が差すのはベランダだけ...。眺望もマンションの窓窓窓.....

分かってはいたものの落ち込みます。
気分まで暗くなっています。

何か工夫できることないでしょうか?
396: マンション住民さん 
[2015-04-16 16:06:49]
西向きですか?西向きなら仕方がないよ。
397: 入居済みさん 
[2015-04-18 20:13:16]
うちは西向きですが、日が入ってきます!
冬はとても暖かいですよ!
398: マンション住民さん 
[2015-04-19 18:07:44]
>>397
廊下まで入りますか?リビングはどのあたりまで入りますか?
399: 入居済みさん 
[2015-04-25 09:54:49]
>>398
リビングの半分は入りますよ!

冬の方が日が入りやすいです。

夏は日の高さがあるため、リビングの手前までしか
日が入らないですね
400: 入居済みさん [女性 30代] 
[2015-05-04 01:06:29]
G棟、I棟の下層階なんてどうして買うんだろうと思ってました。条件最悪なのに結構な価格してたし。 でも、グラメは人気マンションだから今ならまだ中古で売り出せばそこそこの値段つくのでは?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる