住宅なんでも質問「ペンシルハウス(狭小三階建)は有り?無し?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. ペンシルハウス(狭小三階建)は有り?無し?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-04-02 20:31:45
 

どうよ?

【住宅ローン・保険板から住宅なんでも質問掲示板へ移動しました。2014.6.3 管理担当】

[スレ作成日時]2014-04-02 10:41:12

 
注文住宅のオンライン相談

ペンシルハウス(狭小三階建)は有り?無し?

792: 匿名さん 
[2014-09-13 15:20:24]
>でも角地でも隣家とは2箇所1メートルで面することになりますから2メートル自主セットバックしたら狭小しか建ちませんね。

2m自主セットバックって何ですか?
東と南の道路幅員は5mあります。
隣家と1mで面する?
北側は隣家の庭。西側は隣家の庭と駐車スペース。
どんな想定でそうなるのか判りませんが、
周囲の住宅も同じ一低住40/80地域です。
分筆規制もあるし、狭小敷地だとペンシルも建てられない。
793: 匿名さん 
[2014-09-13 19:22:43]
俺んとこ、安部ちゃんのおかげで株価三倍。
俺の余剰金資産も二倍。
上手に楽して儲けなペンシルマニア。
794: 匿名さん 
[2014-09-13 20:38:01]
>>793
うわ〜…。
痛い。
795: 匿名さん 
[2014-09-14 00:03:41]
>>792

180×50坪で9千万、上物入れたら億超えではないですかそんな家を批判できる人なんてほとんどいないんだから、そんなに凄む必要ないと思われますが。。
796: 匿名さん 
[2014-09-14 02:17:34]
>>795
そうそう
こんなスレにわざわざ来て自慢することもなかろうに
797: 匿名さん 
[2014-09-14 06:03:15]
>180×50坪で9千万、上物入れたら億超えではないですかそんな家を批判できる人なんてほとんどいないんだから、そんなに凄む必要ないと思われますが。

都区内の戸建てならそれぐらいかかるでしょう。
ペンシルでも立地にこだわれば、同じようなもの。
わざわざ都心のペンシルにこだわる人が多いから、土地代だけでも半端じゃない。
798: 匿名さん 
[2014-09-14 22:55:14]
>786
 視野が狭いよ企業戦士って旦那に言ってやれ!!
(こき使われてんだねカワイソウニ。)
上場って言ったってピンキリよ。
もしかしてブラック企業にお勤めですか?
799: 匿名さん 
[2014-09-15 02:14:14]
>>798
旦那、来月は日経の某雑誌に顔写真付きで載るらしい。君に教えてあげたいわ。そうすれば「忙しい=ブラック」という推測が、逆に自分の仕事に対する視野の狭さだって気づくかも。
800: 匿名さん 
[2014-09-15 05:59:25]
>799
ふーん
日経雑誌の提灯記事に載るような旦那がいて、かみさんはペンシルで下品な書き込みしてるんだ。
ナイスなバランス。
801: 匿名さん 
[2014-09-15 08:25:37]
俺も大企業の管理職のはしくれだから、広報の部署から押し付けられて、
何回か日経XXXに載せる記事に協力させられたことがあるけど、
めんどくさいだけで名誉に感じたことなんかないなぁ。

心にもない建前コメントをさらに編集されて、

「俺がこれ言ったことになってんの?しかも実名顔写真入りで? 勘弁してくれよ。
 (まあどうせ真面目に読む奴なんかほとんどいない御用雑誌だからいいけど)」

ってのが正直なところだったわ。

世間知らずの配偶者がこれをネタにドヤ顔してるなんて知ったら、
旦那さんはさぞかし恥ずかしいだろうねぇ。
ここは匿名掲示板だからいいけど、近所やママ友にも自慢してそう。ご愁傷様です。
802: 匿名さん 
[2014-09-15 08:43:53]
>>800
ふふ、敏感な反応ありがとう。
803: 匿名さん 
[2014-09-15 08:49:25]
799が日経雑誌を出しながら書き込みに品がないのは、聞きかじった知識だから。
どうしても文面に実生活とお人柄が出てしまう。
804: 匿名さん 
[2014-09-15 08:53:05]
>>801
ふふ、雑誌の取材の例だけ挙げたから、自分と同じレベルだとおもっちゃうよね。
805: 匿名さん 
[2014-09-15 09:03:10]
>>803
みなさん、喰いつきがすごいね。想定した通り。ペンシル叩きもこれと同じだよね。
806: 匿名さん 
[2014-09-15 09:05:25]
>>786
>専業主婦の方が住宅や子育てに拘り、戸建てが多くなるという仮説もあると思うよ。

最後のほうは男言葉だけど、上場企業の旦那?とのペンシルの住み心地は?
807: 匿名さん 
[2014-09-15 09:21:18]
>>806
あなたは私の書き込みにそのまま反応せず、一歩下がったところからの反応だね。
808: 匿名さん 
[2014-09-15 11:00:00]
ペンシル嫌いな戸建て住民なんでね。
809: 匿名さん 
[2014-09-15 17:18:25]
802以降の専業主婦さんの反論の底がものすごく浅いね。
きれいなくらいに具体性ゼロ。

もっともらしい嘘をつくにも知識と経験が必要だって、
今更ながら気づいたのかもね。
810: 匿名さん 
[2014-09-15 23:21:48]
 ペンシルマニアのばばぁは、旦那の給料当てにしてネットに明け暮れるカバ。
旦那が聞いたら泣くな。
811: 匿名さん 
[2014-09-16 08:35:51]
ペンシル販売業者(男)の成りすまし。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる