住宅なんでも質問「ペンシルハウス(狭小三階建)は有り?無し?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. ペンシルハウス(狭小三階建)は有り?無し?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-04-02 20:31:45
 

どうよ?

【住宅ローン・保険板から住宅なんでも質問掲示板へ移動しました。2014.6.3 管理担当】

[スレ作成日時]2014-04-02 10:41:12

 
注文住宅のオンライン相談

ペンシルハウス(狭小三階建)は有り?無し?

1075: 匿名さん 
[2014-10-25 23:13:26]
>>1070
むしろ耐震基準が厳しくなってから建てられた3階建が、「倒壊」の危険が高いらしい。
それ以前の物件は安全といっても、フニャフニャだから揺れに揺れるが倒れはしない、
ってだけらしいので、家の中は相当悲惨なことになってるだろうけど。

長期優良木造3階建てが「想定通り」倒壊
http://www.youtube.com/watch?v=tWSUwPCqZFI


1076: 匿名 
[2014-10-26 09:35:48]
>>1075
奥の3階建てはコロンといっちゃってるね
その下の一条工務店のほうがむしろびっくりしたよ
阪神淡路でも焼け野原に残ったへーベルハウスが広告に使われてたけど
津波は一条、火災はへーベルか
1077: 匿名さん 
[2014-10-26 10:43:17]
>>1075
>>1076
城東地域は、昔から住んでる割と裕福な家は、ここ数年どんどんヘーベルハウスに建て替えてる。特に賃貸併用タイプが多いけど、下町の雰囲気もなく、ヘーベルハウスかマンションか。なるほど、これだけ地震や津波の時に強いからなんですね。
1078: 匿名 
[2014-10-26 11:13:35]
そういえばうちのところの建て替えアパートはほとんどへーベルハウスだ
大東建託もあるけど
1079: 匿名さん 
[2014-10-26 11:13:50]
津波対策で金物入れて地震で倒壊するくらいなら、
津波の方はあきらめて流される方がマシなような。

一条の家も、津波の水流は家の中を通って抜けてる。つまり、家は残っても中の人は・・・
他の家が流されるほどの津波を家の左右に押し分けるほど頑丈な戸建&頑丈な窓ってのは、
まあ非現実的な話でしょう。
1080: 匿名さん 
[2014-10-26 11:21:16]
ヘーベルハウスは、本当に深ーく掘ってる。地盤が緩いからか、こんなに掘るのかって位掘ってた。
でも確かに災害に建物は耐えられても修復は難しいでしょうね。
1081: 匿名 
[2014-10-26 12:59:11]
へーベルハウスは外からの貰い火に強かったんじゃないかな
自分の家が火元だったら中から焼けるからへーベル板は意味がない
1082: 匿名 
[2014-10-26 15:13:02]
地震の時に倒れてしまうのになんで金物でとめちゃう基準にしたんだろう
1083: 匿名さん 
[2014-10-27 10:29:38]
>>1081
自分の家が火元だったらどんなに頑丈な家でもお釈迦ですね。火の用心です。
1084: 匿名さん 
[2014-10-27 13:41:41]
津波に強い家を建てるのは困難だろうから
地震だけには持ちこたえられる家に住みたいものだ
1085: 匿名さん 
[2014-10-27 21:43:56]
 無しに決まっている。 
マンション人口圧倒的に多く、マイノリティのペンシルにどうこういってもしかたがない。
1086: 匿名さん 
[2014-10-27 21:56:18]
>1080

ほんとに無知なんだな。
深く掘るのは地盤改良だろう。
1087: 匿名さん 
[2014-10-28 00:12:09]
>>1086
地盤改良は、地震に持ちこたえる為なんじゃないんですか? 地盤が緩いから深く掘るんであって、地盤の固い場所では、そんなに深く掘らないんじゃないですか?
1088: 匿名 
[2014-10-28 10:11:32]
造成盛り土の土地にポンポンっと2棟のペンシルが建てられたのを見たら
地盤改良をするハウスメーカーはやはり信頼できるんだな
1089: 匿名さん 
[2014-11-21 21:09:42]
地盤調査は、あくまで調査であり、それに基づく基礎設計を建設業者なり、設計者なりが行って建築してます。改良イコール安心でもあるのですが、改良しないといけないからしているのであって、一概に地盤改良がいいとは言えないですよ。改良することによって、再建築の時弊害(新建築物の際、費用が多めにかかる可能性がある)もありますし。
また、上で品確法で義務化とか記載がありましたが、確かに保険利用会社は、99%以上地盤調査していると思われますが、設計者判断で要件を満たせば必須ではない場合があるはずですよ。また、保険の利用基準がありますがそもそも、保険利用していない会社(供託)の会社もあるので、瑕疵担保履行法施行以降の物件の地盤調査義務化は正確でないですよ。
また、3階だては欠陥率が高いという話ですが、確かに2階建てより建築難易度が上がる点はあると思います。また狭小住宅を得意としている会社が超大手企業に少ないため、なにかあった際、補修を認めるまで時間がかかっているケースが2階建てに比べて多い気がします。※根拠はありません。
大手はブランドに傷がつくのが嫌なのか、即補修し大きなトラブルとしないようにする傾向があると思います。
本題ですが、狭小住宅については、ライフスタイルが合致すればいいとは思います。
個人的には、終の住処として購入するのは、微妙だと思います。足腰弱って昇り降りがきつくなったら、1Fが狭いケースが多いので引っ越し必須ですし、建物価値も期間が経てば、ほとんどなくなってるケースが多いので、リセールバリューのある立地で、建物に拘りすぎないことが必須な気がします。

1090: 匿名さん 
[2015-01-17 11:52:37]
ペンシルなんて人間が住むとこじゃねーよ
1091: 超都心のペンシル好き 
[2015-03-29 23:49:41]
階段慣れれば
苦にらず、かえって筋力ついて、足腰が丈夫になり、駅の階段など全然平気。遊びにきた登山好きの高齢の両親も全然平気とのこと。
ゴミ出しは個別回収で問題なし
宅配ボックスは自宅用設置
セキュリティはセコム、防犯シャッター
外周りの掃除はハウスキーパーさんに
車庫、ポストからすぐ玄関で快適
エレベーターまちなし
最寄り駅5分
高台眺望ok6
全部屋ひあたりよし
足腰動けなくなったばあいは1Fで完結
自治会は月回避数百円だけ 煩わしさなし
通勤電車はちょうど満員が解消された後の駅になるので、快適 帰りは座って帰れる
固定資産税少い
敷地押さえて予算より安く済んだのでローン既に完済
ターミナル駅にもちかく、国内、海外あそんで帰っても楽々










1092: 入居済み住民さん 
[2015-04-02 20:31:45]
メリットは都心だと、マンションに比べ
管理費、修繕積立金、駐車場代、固定資産税の少なさだろうね。
同じ床面積マンションに比べて、年間120万は安くすむ。
建替えも自由だし、土地代が高いから、建物の価値なんて気にしなくてもいい。

景観はマンションの方が全然いいのはみとめる。



1093: 匿名さん 
[2015-04-02 23:05:54]
1094: 管理担当 
[2015-04-03 16:25:54]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたします。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/563653/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる