野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 富久町
  6. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part3
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-08-10 16:49:46
 

契約者スレもPart3になりましたね。
引き続き、契約者同士有意義に情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/374153/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/415089/

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分 、東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分 、都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分 、山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分 、埼京線 「新宿」駅 徒歩16分 、東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:36.22平米~120.65平米
売主・販売代理:野村不動産 、三井不動産レジデンシャル 、積水ハウス阪急不動産
施工会社:戸田建設株式会社 五洋建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2014-04-01 22:50:51

現在の物件
Tomihisa Cross Comfort Tower
Tomihisa Cross Comfort Tower  [第2期(最終期)]
Tomihisa
 
所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩5分
総戸数: 1,091戸

【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part3

769: 匿名さん 
[2014-07-25 12:01:56]
IDもないスレでそんなことやっても意味ない
770: 匿名さん 
[2014-07-25 12:42:41]
暇だなぁ〜お前ら!
771: 匿名さん 
[2014-07-25 12:46:27]
>>764
何の音だと思います?
772: 匿名さん 
[2014-07-25 12:50:33]
>>771
合コンかw
773: 契約済みさん 
[2014-07-25 12:58:24]
>>771
落武者の叫び
774: 契約済みさん 
[2014-07-25 13:08:37]
家が欲しいー
うらやましいー
嫌がらせしてやりたいー
775: 契約済みさん 
[2014-07-25 13:37:19]
不毛でとても程度の低いやり取りが続いてますね。



756さんの質問等に話題切り換えて、みんなで皮算用でもしましょうよ。

平米数などにもよりますが、30万前後で借りてもらえれば御の字ではないかと。
776: 匿名さん 
[2014-07-25 13:50:15]
そりゃ平米数が違えば家賃も違いますよ。
何平米で30万前後で御の字と記さないと無意味です。
777: 契約済みさん 
[2014-07-25 14:15:47]
富久は同じ3LDKでも様々なタイプ・平米があるので一概には言えませんが、
70平米の3LDKと80平米の3LDKではかなり違ってきますよね。

だいたい70半ばをイメージして30万前後で御の字としました。
778: 匿名さん 
[2014-07-25 14:29:05]
南東に有るハイホーム本陣は
50平米で20万
築30年越え〜
しかもいまだに流通している

70平米なら35万は欲しいが…


779: 契約済みさん 
[2014-07-25 14:29:17]
階数によっても若干金額変わってくるかもしれないですね。
780: 契約済みさん 
[2014-07-25 14:32:00]
東京女子医大からの富久クロス!
本日午後2時28分撮影。気温35度。
東京女子医大からの富久クロス!本日午後2...
781: 契約済みさん 
[2014-07-25 15:03:45]
四谷三丁目北(外苑東通り)の信号からの富久クロス!
四谷三丁目北(外苑東通り)の信号からの富...
783: 契約済みさん 
[2014-07-25 19:27:04]
>>782
やっぱり落武者まだいるのね。嫌なら戸建てを買いなさい。
784: 購入検討中さん 
[2014-07-25 20:01:40]
どこからでも富久クロス見えますね!
785: 匿名さん 
[2014-07-25 20:41:09]
月35万取れたら、8000万の物件の場合で利回り5.25%ですね。ここは固定資産税が高いし、管理費、修繕積立金もバカにならないので、実利回りは4%を切りそうです。かといって35万以上払える人なんてそうそういませんし、賃貸は難しいですね。月35万払えるなら35年ローンで1億2000万の物件に手が届きますからね。
786: 契約済みさん 
[2014-07-25 20:43:13]
山の手線乗ってると新宿あたりからよく見えますよ。感動しました。
787: 契約済みさん 
[2014-07-25 20:48:48]
>>785
はいはい。必死だね。
788: 契約済みさん 
[2014-07-25 20:55:46]
妬みがすごいですね。ここは契約者同士が喜びを分かち合うような場所だから、見てると余計に悔しさが募ると思いますよ。そろそろブックマークから消して、自分の新しい一歩を踏み出された方がいいと思いますよ。
789: 入居済みさん 
[2014-07-25 21:26:27]
ここは賃貸に回すよりも転売して利益を得るのに向いているマンションだよ。ほとんどの部屋が転売すれば間違いなく儲かるから、契約した時点で含み益が出る。賃貸に回すなら、月80万以上取れる超高額物件か、10万以内のワンルームじゃないともうけは出ないよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる