野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 富久町
  6. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part3
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-08-10 16:49:46
 

契約者スレもPart3になりましたね。
引き続き、契約者同士有意義に情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/374153/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/415089/

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分 、東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分 、都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分 、山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分 、埼京線 「新宿」駅 徒歩16分 、東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:36.22平米~120.65平米
売主・販売代理:野村不動産 、三井不動産レジデンシャル 、積水ハウス阪急不動産
施工会社:戸田建設株式会社 五洋建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2014-04-01 22:50:51

現在の物件
Tomihisa Cross Comfort Tower
Tomihisa Cross Comfort Tower  [第2期(最終期)]
Tomihisa
 
所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩5分
総戸数: 1,091戸

【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part3

688: 入居予定さん 
[2014-07-22 23:16:50]
680さん、
都心生まれ都心育ちなもので、車の音は気にならないんですよ。
689: 匿名 
[2014-07-22 23:28:11]
今が一番楽しい時期ですね!
住み始めても気持ちよく暮らせるように協力していきましょ。
690: 匿名さん 
[2014-07-22 23:31:25]
>687
それより、ここは検討スレじゃないのですから
何を今更答える必要があるの?でしょう。
691: 契約済みさん 
[2014-07-22 23:44:20]
都会育ちなんで車の音なんか気になったことないです。。逆に道路が無かったら困るでしょ?田舎じゃないんだから。 田舎者は静かに田舎に帰りなさい(笑)
692: 匿名 
[2014-07-22 23:45:15]
ここより湾岸や芝浦、多摩がよいと思える日がきたらいつでも買い換えできますわよ
しょせんはそれだけのこと
693: 契約済みさん 
[2014-07-22 23:45:34]
そしてがんばって働きなさい。応援してますよ。
694: 契約済みさん 
[2014-07-22 23:46:51]
新宿区役所四谷地域センターより。
昨日午後撮影。
新宿区役所四谷地域センターより。昨日午後...
695: 匿名さん 
[2014-07-22 23:57:18]
田舎育ちだけどこの時期
カエルやスズムシもう少しするとコオロギの鳴き声が
うるさいですよ…

後夜は人通りがなく、怖い思いをしました。
最近幼女の連れ去りや殺人は田舎ばかり…

でもたまにはいらして下さいね!ネガさん
もう少し困るようなネタでいらしてね。

696: 匿名さん 
[2014-07-22 23:59:31]
>>694

いい感じですね〜
早く涼しくならないかな〜
周りを散歩しながら撮影したい
697: 匿名 
[2014-07-23 00:08:37]
1000戸もあったのに買いたくて買えなかった人なんているの?
野村も抽選ではずすぐらいなら販売わく増やしたのでは?

お金が足りなかった人がいつまでも粘着するとも思えないし…
698: 匿名さん 
[2014-07-23 00:16:22]
抽選で外れて買えなかった、と他のスレに書き込む人もいましたから。
699: 契約済みさん 
[2014-07-23 00:20:56]
梅雨明けの新宿御苑!
梅雨明けの新宿御苑!
700: 入居予定さん 
[2014-07-23 00:33:49]
いたいたー。
なんてったって、ここは坪280位からあったからねー。

今や立川で坪390とか420っていうじゃん。ある程度先を予想できる人は挙って申し込んでたよ。
701: 匿名さん 
[2014-07-23 00:35:30]
みんなで対策を考えましょうよ、騒音の。
702: 契約済みさん 
[2014-07-23 00:36:52]
>>697
購入した方なら当時の抽選の倍率は分かってますよ。1000戸しかないから販売枠増やせないんです。
703: 契約済みさん 
[2014-07-23 00:46:04]
>>701
都心のマンションで車の騒音って!ネガるならもうちょい一生懸命考えなさい(笑)
704: 入居予定さん 
[2014-07-23 01:29:38]
騒音気になるような人なら、一住戸に一室はあるだろう行灯ルームで寝ればいいよね。行灯部屋も使いよう。
705: 契約済みさん 
[2014-07-23 01:39:42]
>>700
立川がそんなことになってるんですか。。すごい値上がり。みんなが妬むのも納得。
706: 契約済みさん 
[2014-07-23 06:22:45]
立川は一期で8割近く売り出すようです。坪単価290~520万(平均350万)と高額にもかかわらず、ものすごい人気ですよ。駅直結のタワマンの外れなしですね。
707: 匿名 
[2014-07-23 08:44:25]
以下に駅近に価値を感じてる人が多いかということだろう

新宿御苑と立川のどちらに価値があるかは人それぞれだから

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる