野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 富久町
  6. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part3
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-08-10 16:49:46
 

契約者スレもPart3になりましたね。
引き続き、契約者同士有意義に情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/374153/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/415089/

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分 、東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分 、都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分 、山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分 、埼京線 「新宿」駅 徒歩16分 、東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:36.22平米~120.65平米
売主・販売代理:野村不動産 、三井不動産レジデンシャル 、積水ハウス阪急不動産
施工会社:戸田建設株式会社 五洋建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2014-04-01 22:50:51

現在の物件
Tomihisa Cross Comfort Tower
Tomihisa Cross Comfort Tower  [第2期(最終期)]
Tomihisa
 
所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩5分
総戸数: 1,091戸

【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part3

646: 匿名さん 
[2014-07-19 16:02:38]
東側のスペースは一般に開放されているのですか?
647: 匿名さん 
[2014-07-19 18:46:18]
工事中は当然立入禁止。まずは医科大前の通りと繋がることになるけど、一般道なんだから道路封鎖しない限りイベントなんてできないよ。
648: 匿名さん 
[2014-07-19 20:22:21]
窓開けた途端、ぶーんぶーんぶーんて音が聞こえるのは確かなので、ストレスの多い人にはイライラして少しつらいでしょう。
なにせ、数回経験して終わるのではなく、10年後も老人になった時も、窓を開けたらぶーんぶーんぶーんですから。
ただ、会社や育児でも特にストレスがなく、いつも楽観主義で笑顔が絶えない人には、問題ないと思いますよ。
649: 匿名さん 
[2014-07-19 22:20:56]
契約者の方ですか?東側低層階は確かにそうかもしれませんが、ある程度の騒音は覚悟して買っているはずです。ここであえて言う必要あります?
650: 契約済みさん 
[2014-07-20 00:39:07]
マンションは基本窓なんて開けないから。
651: 匿名さん 
[2014-07-20 01:09:09]
結局、安心できるのは南高層と北向きだけですね。
652: 契約済みさん 
[2014-07-20 01:38:25]
だから、窓なんて開けないから。
653: 匿名さん 
[2014-07-20 02:04:50]
東側低層階も、他の向き他の階でも、車道の音は大雑把に響きますから敷地が車道に近い以上どの部屋でもうるさいと思いますよ。
ただ、このマンションは値段が安いので、買ってよかったと思っています。
654: 契約済みさん 
[2014-07-20 07:52:48]
窓閉めれば、あまり気にならないとは思うけど。
655: 匿名 
[2014-07-20 09:47:57]
空気と騒音の悪さはみんな織り込み済みですよ だからあの価格なんですよ
656: 匿名 
[2014-07-20 09:48:16]
あと 治安もね
657: 匿名さん 
[2014-07-20 12:01:12]
いくら空気と治安が悪くても、ここの価格はバーゲンでしたよ。立川のプラウドタワーの価格を見るにつけそう思います。立川なのに、現在都内で売出し中のほとんどのタワー(大崎、勝どき、晴海、豊洲、大久保、田町)と比べても高く、白金のタワマンに匹敵するとは恐ろしい。
658: 契約済みさん 
[2014-07-20 13:03:23]
治安悪いんですか?
犯罪マップみたら、そうでもなかったような、
気がします。空気は悪そうですね。
659: 匿名さん 
[2014-07-20 13:50:36]
そこはネガの戯言だよ
660: 匿名さん 
[2014-07-20 21:51:59]
新宿に近いよ
それ以上説明いるか
661: 匿名さん 
[2014-07-20 21:58:32]
ネガは都合次第で
新宿を遠くしたり近くしたりする
662: 契約者 
[2014-07-20 23:29:34]
めったにない神物件。新宿御苑 伊勢丹 ヨーカドー直結 公園。空気 騒音 問題ないと思もいますが ネガは 何を 期待してのものなのでしょうか?それとも 悔し紛れでしょうか?
663: 匿名さん 
[2014-07-20 23:43:16]
ネガでもなんでもいいけど、新宿に近い以上、治安が世田谷とか目黒より悪いのは、確実です。
664: 匿名さん 
[2014-07-21 00:26:59]
>>663
人が集まれば犯罪が増えるのはあたりまえ。それが嫌なら世田谷とか人の少ない田舎のマンションを買えばいいだけ。好みの問題です。
665: 契約済みさん 
[2014-07-21 07:23:15]
皆さん、場所の話題はすぐに新宿が取り上げられますが、やはり投稿者は若い方が多いのでしょうか。
どうしても刺激の多い新宿に目がいってしまうのでしょう。
富久から一時間(片道)徒歩圏内では、原宿・渋谷・代々木、青山・神宮・赤坂・六本木・虎の門、
四ツ谷・皇居周辺、神楽坂・小石川、戸山・早稲田・高田馬場、西新宿、等々と
歴史的なものや近代化した街並みにあふれた魅力的な場所などが周辺にはいくらでもあります。
(契約前にもらったパンフレットにもその一部は記載してありますが。)

私は毎週のように時間を見つけてはこうしたエリアを散歩し、食事をし、買い物を楽しんでいます。
当マンションの場所の良さを、新宿だけに限定しないでもっと広く見て欲しいものです。
(実際には、私は1時間半かかりますが池袋や日本橋、上野などまで散歩で足をのばしています。)

なお、誤解を受けないために私は地権者ではありません。
また小・中・高・大学・職場と上記にあげたエリアで過ごしてきており、皆さんにも是非、
今一度この場所の良さを理解し、思い出して頂きたい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる