東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「エルディア【西調布】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 多摩川
  6. エルディア【西調布】ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-09-28 09:58:26
 

人気があるのになかなか物件がでないこのエリア。
こちらの物件はどんなもんでしょう?

http://www.diapalace.jp/article/system/view/contents/detail.asp?BUID=0...

所在地:東京都調布市多摩川1-29-1(地番)
交通:京王線「調布」駅 徒歩19分
   京王線「西調布」駅 徒歩12分
   京王相模原線「京王多摩川」駅 徒歩11分

[スレ作成日時]2006-03-16 00:36:00

現在の物件
エルディア
エルディア
 
所在地:東京都調布市多摩川1丁目29-1他(地番)
交通:京王線西調布駅から徒歩12分
総戸数: 205戸

エルディア【西調布】ってどうですか?

951: 物件比較中さん 
[2007-11-06 15:54:00]
ここの間取りはなかなかいいと思うのですが、
全体にやや収納スペースが少ないのが気になりました。
住民の皆さん、収納は足りてますか?
952: 匿名さん 
[2007-11-06 16:19:00]
うちは納戸もあるし収納は十分ですよ
953: 匿名さん 
[2007-11-06 16:22:00]
デベにオプションで収納を出来る限り作ってもらえば?
交渉あるのみ 頑張って
954: 匿名さん 
[2007-11-06 19:39:00]
だけどなんで住民は住民版を避けるのかな?
検討版じゃないと困ることがあるんですか?

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48409/
955: 匿名さん 
[2007-11-06 19:50:00]
住民が検討版にこんなにも固執してるのは、このマンションだけですよ。
ほかのマンションの住民は住民版に移りたがるのに不思議な住民の方々ですね。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48409/
956: 匿名さん 
[2007-11-06 20:16:00]
って言っても、1000まであと少しだから、否が応でも住民版に移らざるを得なくなりますね。検討版はもう閉鎖目前なので安心しました、
957: 匿名さん 
[2007-11-06 20:53:00]
うちの隣の人、布団叩きが凄いんですけど!
まるで騒音おばちゃんの様
しかもマメなんだよね
叩くと良い事あるのかな
窓閉めててもバンバン聞こえる 
958: 匿名さん 
[2007-11-06 21:03:00]

また根拠の無い嘘を言ってるよ。
まぁ住民ではないことを祈りましょう。
959: 入居済み住民さん 
[2007-11-07 09:23:00]

なんで勝手に嘘とか決め付けてるの?
それに根拠のない嘘とかも意味分かんねーし。
根拠のある嘘ってあんのかよ。
嘘だと思うならイチイチ書き込むなっつーの。

音の問題は難しいですよね。
マンションだから隣の部屋の布団をはたく音が聞こえてくるのは、
仕方ないのかなという気もするけど、
書き込むくらいだから余程、うるさいのかなと思うし。
どうしても気になるなら、もう少し静かにしてもらうように、
やんわりとお願いするくらいしか思いつかないです。

マンションって隣接する部屋の住人によって、
住環境が左右される場合があるから難しいですよね。
960: 匿名さん 
[2007-11-07 11:59:00]

あなたの言葉遣いが一番恥ずかしいよ。
人間としてさ。大体午前中から書き込みなんてよっぽどの暇人か専業主婦だよね。
やっと洗濯が一段落した感じでしょうか?w
たのむから恥語は使わないでくれ・
ここに書き込むからには住民の代表と一緒なんだよ。
962: 物件比較中さん 
[2007-11-07 13:26:00]
収納の件アドバイスありがとうございました。
確かにオプションで増やすという方法もありますね。
検討してみます。

騒音や駐車・駐輪など住民のマナーに関する問題は、
同時期に完成した他のマンションにも同じように出て来てますね。
そして、検討版に苦情を書かれることを嫌がる人がいて、
それでも書き続ける人がいて、それに目を付けて荒らしに来る人がいて…
という流れも、どこも同じなのだなと思います。

とにかく、ここで住民の方が言い合いをしてしまっては、
荒らしを喜ばせるだけだと思うので、皆さん落ち着いて下さい。
理事会の運営の方も、まだあまり軌道に乗ってないでしょうし、
管理体制だって、これからもっと整っていくんじゃないですか?
焦らず、一つずつ解決していければいいのではと思いました。
969: 入居済み住民さん 
[2007-11-07 15:10:00]

そーいうあなたは?
やっぱ管理人さんでもなければ、何々するなっていうのはで難しいか。

そーいや958さん、960さん、964さんは同一の人じゃないのかなー。
根拠のない嘘と、恥語についてのその後の話がどーしても聞きたい。
つっこまれた後に暇人とか説得力ないとか言って、
終わりにしちゃってるのがつまんないなー。

住民代表とか言うくらいなんだから自分の書き込みについて、
つっこまれたら、ちゃんと応えて欲しいなー。あはは。
973: 入居済み住民さん 
[2007-11-07 15:34:00]
うんうん、いーんじゃない。
何を参考にしようが、買おうが買うまいが、本人の自由だからね。
976: 匿名さん 
[2007-11-07 18:08:00]
お願いだから住民の方々は下記へ移動してください。
自重希望。


http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48409/
983: 匿名さん 
[2007-11-08 21:41:00]
こんばんは
検討者の皆様にお聞きしたいのですが
今、売れ残り何戸になったのでしょうか?
マンション前に立っている営業さんに何度も聞くのは申し訳ないので
教えてください
985: 匿名さん 
[2007-11-08 22:06:00]
早く垂れ幕、のぼり、看板等が消えてもらいたいので
叩き売りでも何でもしてくださいって感じ
986: 入居済み住民さん 
[2007-11-10 00:49:00]
叩き売りになったらもう一戸買おうかな
987: 匿名さん 
[2007-11-10 10:43:00]
生協の箱、最近無くなりましたね
この掲示板のおかげですね
後は駐車場のバイクと隣の空気入れですね
早く綺麗になりますよーに
990: 入居済み住民さん 
[2007-11-10 14:43:00]
駐車場への渡り廊下?の床のコンクリートに、もうヒビが入ってる・・・。
991: 匿名さん 
[2007-11-10 15:04:00]
私も叩き売りになったらもう一戸ほしい
992: 匿名さん 
[2007-11-10 15:08:00]
そのぐらいどこでもよくある話ですよ。
ここに書き込まなくてもいいんじゃないですか?
ここに書き込みしてもヒビは修復しませんよ。
分かってるとは思うけど、どうせなら住民版で書き込みしたほうが望ましいですね。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48409/
995: 入居済み住民さん 
[2007-11-10 16:33:00]
今日は雨だったから朝は1階の屋根のない通路が水浸し状態だったね。
排水のことは考えて作らないのかしら?

駐車場といえば駐車場の階段と渡り廊下は屋根が欲しいな。
それから駐車場への渡り廊下の、あの意味があるのかわからない、
2つの扉は傘をさしたままだと通れないので不便だね。
あと、大きい荷物を持ってるときとかも、あの2つの扉は不便。
996: 匿名さん 
[2007-11-10 16:57:00]
二つの扉は防犯の為にあるのですよ。知りませんでしたか?
997: 入居済み住民さん 
[2007-11-10 18:46:00]
二つの扉は必要です(セキュリティ重視のマンションですから)
でも屋根がほしいですね
言われるように傘を差したままだと通り抜けできません
しかし屋根をつけることによって一階住戸の廊下側部屋が暗くなったりするかもと危惧します
せめて扉が大きくなればいいのではないでしょうか
アプローチの排水は早急に直してもらいたいですね
998: 匿名さん 
[2007-11-10 20:41:00]
防犯に関しては後の祭りになる可能性があるから現状が最適ですよ。
999: 匿名さん 
[2007-11-10 20:50:00]
今は値引きどれくらいですか?
1000: 匿名さん 
[2007-11-10 21:49:00]
1000達成ですね。
値引きは営業さんに聞いたほうが正確ではないでしょうか。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる