東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「エルディア【西調布】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 多摩川
  6. エルディア【西調布】ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-09-28 09:58:26
 

人気があるのになかなか物件がでないこのエリア。
こちらの物件はどんなもんでしょう?

http://www.diapalace.jp/article/system/view/contents/detail.asp?BUID=0...

所在地:東京都調布市多摩川1-29-1(地番)
交通:京王線「調布」駅 徒歩19分
   京王線「西調布」駅 徒歩12分
   京王相模原線「京王多摩川」駅 徒歩11分

[スレ作成日時]2006-03-16 00:36:00

現在の物件
エルディア
エルディア
 
所在地:東京都調布市多摩川1丁目29-1他(地番)
交通:京王線西調布駅から徒歩12分
総戸数: 205戸

エルディア【西調布】ってどうですか?

551: 匿名さん 
[2007-05-17 23:46:00]
だからもう飽きたって・・・
次元低すぎ!
だからもう勘弁してください。
掲示板を荒らさないでください。
私たちの夢を壊さないでください(泣)!!
552: 匿名さん 
[2007-05-18 00:03:00]
>>551
御自分が荒らしになっていませんか?
掲示板を見なければいいのですよ。
553: 匿名さん 
[2007-05-18 00:12:00]
その場所が、確実にバイク置き場でないことの確認をとり、
バイクのオーナーを調べて、部屋番号を晒せば良いと思います。

あ、この掲示版ではないですよ!
マンションのエントランスに掲示版ありますよね。そこへ…
554: 匿名はん 
[2007-05-18 00:53:00]
??
私には全然荒れてるように感じないのですが…
モビットさんに噛み付く意味が全くわからないです。

完璧なマンションは無いんですから
欠点指摘されるぐらいで、私の夢は壊れないですね。

掲示板の書き込みが全て自分に心地良いものになる訳ないでしょう。
神経質な反応だけ読むと少し怖いぐらいです。

ついでに
①聞こえません。(まだ空いてるから?)
②優れています。
③高層なので?気にならない
④結構います。
⑤調布市立図書館宮の下分館 (本が好きなら)
555: 匿名さん 
[2007-05-18 07:44:00]
バイク移動してますね!
これでこの件は一件落着ですね。
556: 入居済み住民さん 
[2007-05-18 09:55:00]
問題のバイクは移動してないですよ。
エントランス前に置いてあったのはもともと一時的なものだと思うからいいけど
カバーかけてあるほうはその場所を完全に定位置として利用してますよ。
557: 匿名さん 
[2007-05-18 10:58:00]
本当だ!
この様子だと住民の方ではないかもしれませんね。
もしかしたら近隣の方では?
558: 匿名さん 
[2007-05-18 13:16:00]
この掲示板に過剰に反応しても何の特にもなりませぬ。

この掲示板で100回問題定義するより、組合で1回発言したほうがよほど得策である。

無駄な体力は使いませぬ。

よろしくどうぞ。
559: モビット 
[2007-05-19 00:06:00]
なんか申し訳なかったです。荒らす目的もないし、荒らす理由もないです。
ほんと、そう思われたので謝ります。。
自分は、検討した結果、別のマンションを購入し、入居もしました。
入居して荷物が片付くと、ちょっと時間の余裕も出るじゃないですか。
で、やはりマナーの悪いマンション住人がいるわけですよ、
そこで、僕が検討したエルディアはどうなのかなと思っただけです。
住んでもいないのに探ってごめんなさい。
僕は、せっかくマンションを買ったのですから、周辺のトラブルやマナー悪い住人などが、
少しでも改善されればと思って、このサイトにまたきたのです。
他のマンションの意見も聞いて、参考にできればなと思ったので。。。
560: 匿名さん 
[2007-05-19 01:18:00]
あのドラッグスターのカバーは防炎か?
放火されないといいが。
561: 匿名さん 
[2007-05-19 08:43:00]
>>560
あなたの書き込みは常軌を逸しています。
即刻削除を願います。
同じ住民だと思うと寒気がします。

>>モビットさん
反省してくれれば良いんです。
あなたの今回の過ちは荒らしに加担する結果になってしまいましたが、やはりどこのマンションを購入して何号室に住んでいるかを、予め皆様に公表してから書き込めばこのような最悪な事態は免れたのではないでしょうか?
だけど、その反省の気持ちがあれば皆様も必ず許してくれますよ。
これからはご自分のマンションの掲示板に書き込んでくださいね。
そして末永くお幸せになってください。

>>皆様
モビットさんは反省したみたいなので、気持ちを酌んでやってください。
私からもよろしくお願いいたします。
562: 匿名さん 
[2007-05-19 09:59:00]
>>561
あなたの書き込みは常軌を逸しています!
どこのマンションで何号室に住んでいるか公開しろと?クレイジーですね。
ここは何か解っていますか?
では、561貴方が部屋番号をまず書くべきです。

同じ住民だと思うと寒気がします。
563: 匿名さん 
[2007-05-19 10:11:00]
561さんが何号室にお住まいかわからないけど、先が思いやられるなあ。せっかく高い買い物をしたのだから、お互い平穏なマンションライフを送りたいものです。
564: 匿名さん 
[2007-05-19 11:15:00]
>>562
クレイジー???
あなたそんな下品なボキャブラリーしかもっていないんですか?
掲示板が閉鎖に追い込まれるんですよ!!
慎んでください。
565: 匿名さん 
[2007-05-19 11:54:00]
この掲示板が閉鎖になって困る人=自分に自信が無く人前で発言や自己主張の出来ない人

図星でしょ???
566: 匿名はん 
[2007-05-19 12:07:00]
>>544
>>551
>>561
>>564
あなたが慎んでください。
それとも住人を装った荒らしでしょうか?
手が込んでますが、それなら納得です。
567: 入居済み住民さん 
[2007-05-19 20:03:00]
私、入居者なんですが大型バイクを入居前に泣く泣く処分してます。
なんだかんだで結局お咎めないんならやったもん勝ちですね。
本当ありえない。
管理会社は機能してないのかよ。
568: 匿名さん 
[2007-05-19 21:43:00]
敷地内に大型バイクは存在しないはずですから、
不法投棄されたものとみなしていいのでは。
569: 入居済み住民さん 
[2007-05-20 01:18:00]
不法投棄された粗大ゴミは何処に通報すれば処分してもらえるんでしょうか?
通報するのは住人であれば構わないんですかね?
570: 匿名さん 
[2007-05-20 02:45:00]
西とタワーがやたらと売れ残っているみたいですね。

昨日、近くに行ったついでに、ぐるりと周りを見てみました。
東が完売に近いのは納得。私が、西か東で選ぶなら、断然
東側です。対面にマンションありますが、正面の道路がそこそこの
幅なので日照上の問題は無さそうですね。
西は、目の前の町並み変えないと駄目ですね。売れない理由は
それでしょう?

で、タワーがやたらと売れ残っている(=殆どの間取りプランが
売りに出てる)のは、理由が良く判りません、価格面でネックに
なるとは思えないので、別に何か理由があるのかなと、ちょっと
勘繰ってしまいます。
572: 匿名さん 
[2007-05-20 05:54:00]
うわ〜超超自己中心的
所詮こんなマンション、こんな人ばかりなんでしょうね
一部の善人が可哀想
573: 匿名さん 
[2007-05-20 08:41:00]
>>571
どうぞどうぞ購入してください
どうせ買うなら超高級バイクがいいですね〜
納車一週間後に不法投棄として処分いたします
一週間は楽しめますね

釣りでしょうが
議決権4分の3以上の賛成を得るのは絶対不可能ですよ
つまり今現在の入居世帯全部の賛成を得ることになります
頑張って無駄な労力をお使いください
574: 匿名さん 
[2007-05-20 12:17:00]
573に釣られようw

未販売住居の区分所有者(売主):決議権なし
非現住区分所有者:決議権なし(発言権はある)

でしょ、普通。

つまり、賛成を得れば良いのは、
(販売済戸数−賃貸中戸数)×3/4の区分所有者

じゃない?
違ったらスマン。
575: 匿名さん 
[2007-05-20 13:08:00]
結局何人の賛成を得ればいいんですか?
あといくつ売れ残ってるのでしょうか?
576: 匿名さん 
[2007-05-20 13:39:00]
不法投棄で処分なんてできっこないんだから、結局、買ったもん勝ち、置いちゃったもん勝ちでしょ。とあおってみる。
577: 入居済み住民さん 
[2007-05-20 13:48:00]
賛成を得られる・得られないではなく、
今あるルールをまず守っていくことを考えませんか?
既成事実を作って駄々こねてルールを変えるのは、
改悪であり、改善ではありませんよね?
578: 匿名さん 
[2007-05-20 13:48:00]
じゃあ めんどくさいん適当に・・
大型バイクに賛成な人が過半数いるわけないっしょ
579: 匿名さん 
[2007-05-20 13:51:00]
ちなみに売れ残りは50戸〜だと見た
外から見れば一目瞭然
暇な人 紙カーテン数えてみ
580: 匿名さん 
[2007-05-20 13:53:00]
ところで、L-DIAって大型バイク自体がだめなのですか?
それとも、駐車場を契約してバイク置くのは良いのですか?

うちのバイクも大型(K1200)で、もともとバイク置き場と名のつく
場所(要は原チャリ置き場だよね)にはサイズ的に置けないので…

それと、車も、幅が2m強、重量3トンなのですが、
L-DIAの駐車場のマスのサイズは、5.5x2.5M位の一般的なサイズ
でしょうか?
また、バイク可能として、駐車場2マス借りることは可能ですか?

自分は、L-DIA買うことはありませんが、購入検討者に有益な情報に
なるとおもいますので、書いてみました。

# ここで話題になっているのは、駐車上も契約せずにエントランス
# 付近?にバイク置いているから?だとすると、せこい奴だよね。
581: 匿名さん 
[2007-05-20 14:17:00]
営業ではありませんが
エルディアは125cc以下の駐輪場があるだけですよ
駐車場にはバイクは停めれません

車のサイズは長さ5m幅2.2m高さ2m重量2tだと思います
地下と一階(半分)のみ2.5tまでOK
よって貴殿の車は停めれません 残念

2マス借りるのOKですよ
っていうか駐車場ガラガラw
582: 匿名さん 
[2007-05-20 14:52:00]
「不法投棄と言って処分します」と言った方々へ

早く言ってみてくださいよ。どうせ自分じゃ言えないから、掲示板に書き込みしたんでしょ?
誰かが言ってくれると思ったら大間違い!
善は急げ!自分で言ったなら自分で行動しましょう。
この期に及んで結局管理会社が言うべきと言うんですかね〜

裏を返せば、「自分で言えないから誰か言ってください」としか聞こえません。
自分で言った事には責任を持ちましょう。
これから末永いお付き合いになりますから、よろしくお願いいたしますね!

皆様もそう思いませんか?
583: 大学教授さん 
[2007-05-20 15:05:00]
おっクレイジーさん?!
584: 匿名さん 
[2007-05-20 15:24:00]
>>クレイジーさま
ドラックスターの持ち主の部屋番号が解れば
注意することも可能なのですがね
585: 買いたいけど買えない人 
[2007-05-20 16:26:00]
クレイジーさんって、何か痛々しいな。こんな掲示板なんて2ちゃんねると同じで、所詮「便所の落書き」なんだから、いちいち過剰(ヒステリック)に反応する必要はなかろうに。
586: 入居済み住民さん 
[2007-05-20 21:56:00]
こんばんは。
初めて投稿いたします。
わたしは現在入居中のタワーの住人なのですがこのマンションを購入する時に
所有していた車の全長が車検証上5メートル2センチとなっていました。
担当営業さんに2センチのはみ出しくらいなんとかならないものかとかけあっていたのですが
どうにもならず結局は大切にしていた車を手放してから入居いたしました。
決められていることなのだから仕方ないなと思いました。
集団生活みたいなものですし。
今回のバイクの件は許せないですね。
真面目にやっているものが馬鹿をみないようにしたいものです。
ここで投稿しても何も変わらないでしょうから理事会の機会に諸々と頑張りたいと思います。
ちなみにバイクの事は先日ダイア管理に報告してます。
が、何も変わらないですね。
バイクを止めないでくださいというシールがバイクの側の壁に張られたくらいのようです。
ここまでが限界なのかも知れませんね。
あとは当人のモラルだけのような気もします。

長文失礼いたしました。
587: 匿名さん 
[2007-05-21 00:15:00]
>581、586さん
サイズの件、有難う御座います。
平置きのようなので、フルサイズでもOKなのかな?
と思いましたが、駄目なのですね。

このマンションを検討している方に対して有用な情報になった
と思います。


>584さん
ドラッグスターですが、理事長さんなどを立ち合わせ、
バイク本体を揺さぶってみてください。
セキュリティアラームが鳴るはずです。リモコンに
アンサーバックされるタイプなので、持ち主が現れると思います。

# 転倒させないようにね。いくら相手が悪いといっても
# 器物破損になりますので・・・
588: 匿名さん 
[2007-05-21 01:28:00]
>>586
それは残念でしたね。だけど私は数センチ位なら構わないと言われましたが、
営業さんによって変わるのかしら?

だけど車を売却してでもこの物件を購入したってことは、それほど良い物件と言う事ですよね!
589: 契約済みさん 
[2007-05-21 11:54:00]
セルシオやレクサスなどの大抵の大型セダンは5メートル+数センチですから
5メートルってのを絶対的に考えてると難しい気もしますね。
さらに大型セダンだとしたら全般的に後輪より後ろが長かったりしますので
実際にはフロントが張り出してるエスティマなどのファミリーカーよりも
セダンのほうが枠内にはきれいに納まるはずなんです。
車検証での2センチがダメだなんて十把ひとからげにし過ぎな感じがします。
586さんの車種はなんだったんですかね?
かたや数センチくらいなら構わないといわれた人がいる。
かたや営業さんに数センチでもダメだといわれ車を処分。
ルールを無視して強行突破で大型バイクを置く人がいる。

随分前のシャッフル問題の時もでしたが
駐車場関係の困りごとがやたら多いですね。

ちなみに私は契約時に大型バイクが置けないものかどうか営業さんに聞いたら
"今はダメだけど"いずれ駐車場を大型バイク置き場としても契約出来るようになる"かも知れません"
と聞いております。
590: 匿名さん 
[2007-05-21 18:51:00]
かも・・・営業トークですな
591: 匿名さん 
[2007-05-21 21:16:00]
>>586さんのお気持ちはわかるが、手放したのはあなた側の事情で、
だからバイクの件をを非難するという論法は、賛同しかねる。
592: 匿名さん 
[2007-05-21 22:26:00]
私もそう思います。そのような些細な事はこれからも日常茶飯事でしょう。
理事会の時に頑張ると言うのは、お門違いだと思います。
593: 大学教授さん 
[2007-05-21 22:52:00]
>>591
>>592そうかい?
586じゃないが頑張るよ〜
594: 586です。 
[2007-05-22 00:51:00]
うーんやっぱり投稿するんじゃなかったな。
もう二度と投稿しません。
理事会も頑張りません。
失礼しました。
595: 匿名さん 
[2007-05-22 04:08:00]
>>586
悪い事は言わない。この掲示板に愚痴は禁物。
こんな事になるんじゃないかと思ってました。
とりあえず今回の勝負は、591番さんと592番さんの寄りきりですね!
勝負あり!
596: 入居済み住民さん 
[2007-05-22 08:45:00]
決まりを守った人が揚げ足取られてしまうとは・・・
586さん、一部の人の意見だけでへこむ必要はないですよ。
597: 匿名さん 
[2007-05-22 09:30:00]
理事たるものが私情を挟むのは良くない。
車を手放した件と、バイクの是非は別問題
598: 物件比較中さん 
[2007-05-22 10:43:00]
エルディアの住人って2ちゃんねらーみたいな人ばっかりだね。
オレだったらここには住みたくない。
599: 匿名さん 
[2007-05-22 12:20:00]
どこも一緒だと思いますよ。
モラルの問題ですよね。
書き込みが増えてるのも、物件が順調に売れている証拠ですよね!(ポジティブ過ぎ?)
もう完売までラストスパートみたいですよ!
600: 入居済み住民さん 
[2007-05-22 12:36:00]
586さんの意見は5メートル以上の車が置けるように頑張りたいのでは?
バイクを置けないように頑張るわけなかろうに。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる