注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスと解約したい。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスと解約したい。
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-04-14 23:01:47
 

1月31日に決算の関係で契約を急がされ、手付金51.5千円支払って契約しました。
けれども、その後、聞いていた話しと全然違って、どんどん追加がかさみ、すでに見積もりから500万円オーバーです。
契約前に聞いたときは、例えば階段は、別の工務店では大手だと150万くらいになると言われたと言ったら、30万UPくらいで、全然大丈夫ですよと言われましたが、いざ契約後にその階段にしたら、110万円UPだったとか。
そんなことが、積み重なって、積水さんに対する不信感で一杯です。
まだ、図面も確定していないので、もう、解約した方が良いかなという気持ちで一杯です。
こんな風に、詐欺じゃない?って思うような状況でも、やっぱりお金は返してもらえないのでしょうか。

[スレ作成日時]2014-04-01 12:36:31

 
注文住宅のオンライン相談

積水ハウスと解約したい。

401: 匿名さん 
[2014-04-13 15:11:10]
>395
うちは建方のときは積和の責任者がおられましたが、その後は積水ハウスの現監さんの下に下請け工務店の方がサブの現監さんとしておられ、その下に一人棟梁さんが1~2人。積水ハウスと下請け工務店の手配を積和がやったのかどうかは知りません。積和が建てるって、何を意味しているのでしょう?
402: 匿名さん 
[2014-04-13 15:17:24]
すみません
× 積水ハウスと下請け工務店の手配を積和がやったのかどうかはわかりません。
◯ 積水ハウスの下で、下請け工務店の手配を積和がやったのかどうかはわかりません。
403: 匿名さん 
[2014-04-13 15:17:36]
>>401
>積水ハウスと下請け工務店の手配を積和がやったのかどうかは知りません。
そこを正に積和がやってるんでしょ。
キミのアンテナが低いだけだろ。
404: 匿名さん 
[2014-04-13 15:22:26]
403
アンテナが低いは撤回してください。
私は、積和が建てるって事にこだわってる人の言い分がわからないんです。
下請けでって普通ですよ。
405: 匿名さん 
[2014-04-13 15:25:32]
なんでもいいじゃん
保証は積水ハウスがするんだから
406: 匿名さん 
[2014-04-13 15:37:29]
でも、積和が建てるという言葉で、下請けの関与が無いかのようにイメージアップを図る>395のような投稿は不快。
407: 匿名さん 
[2014-04-13 15:46:52]
>400
笑えるけど、笑えない、積水ハウスの真実。
中をけちらせて、外観にだけはお金をかけさせる。
408: ユンボー 
[2014-04-13 16:27:55]
営業マンが気に入らなければ、他の営業所で文句を言って変えてもらった方が良いですよ。
勿論、他のHMが良いのであれば別ですが。

でも今は契約しないと間取りとか見積もりを出してもらえないの?
409: 匿名さん 
[2014-04-13 17:00:50]
♪だれがアーたててモーせきすーいはうすウー♪
410: 匿名さん 
[2014-04-13 17:11:39]
>409
金ない人は積水では建てれません。
411: 匿名さん 
[2014-04-13 17:36:27]
>406
建設業界って親の名刺持って、親の制服着て歩くのが普通なので
確認は難しいでしょう、どこの会社の人?って聞いてもAHOでなければ
マニュアル通り答えます。

>407
積水風の外観て簡単にまね出来そうですが、あとは看板に積氷ハウス
とか書いとけば完璧、もちろん氷の点は小さめに



412: 匿名さん 
[2014-04-13 18:30:56]
解約すればいいじゃん。終了
413: 匿名さん 
[2014-04-14 08:09:01]
みんな解約したいけど、解約料掛かるから悩んでいるのでは?
414: 匿名さん 
[2014-04-14 09:15:54]
それに、契約までの道のりを考えると、おいそれとまた他のHMで最初から始める労力も大変です、とはその時に思いました。

でも、嫌な思いをするとたった数十万〜数百万円位なら、解約して他で気持ち良く建てれば良かったとは後から思います。
415: 匿名さん 
[2014-04-14 09:40:56]
>414さん、
本当に、本当に、同じ気持ちです。

今思うと、解約を検討するチャンスは何度もあったのに、残念です。

416: 匿名さん 
[2014-04-14 10:11:48]
社会に出て何年も経つのに、契約の重み知らな過ぎ。身から出た錆。
417: 匿名さん 
[2014-04-14 11:19:43]
>416
契約の重み軽視は、せきすいハウス。
ここを突けば、解約全額返金、夢じゃない。
418: 匿名さん 
[2014-04-14 11:28:55]
積水ハウスで建てただけで運が回ってきたよ。
みんな俺のこと金持ちって思ってるからペコペコだよ。
419: 匿名さん 
[2014-04-14 11:42:38]
↑みんな、ってちなみにどなたですか?

訪問販売、近所の人、職場の人、知人、友人とか?積水で建てたから金持ちだと思われているのですか?

それもまた、そう判断する人も随分軽い人かと思いますが?

運が回って来たってどんな運ですか?良かったら教えて下さい。
420: 匿名さん 
[2014-04-14 18:19:07]
スーパーカルフォームとスーパーぐるりん断熱は標準にするべき。
421: 匿名さん 
[2014-04-14 20:15:31]
>419
貧は黙って工務店へ
422: 匿名さん 
[2014-04-14 20:37:01]
お世辞もたいへんだ。
423: 匿名さん 
[2014-04-14 20:44:34]
私の実家が積水ハウスで建てましたが、全然お金持ちでもありません。
424: 匿名さん 
[2014-04-14 20:47:52]
じゃあ、頑張っちゃった?
色々犠牲にして。
教育費とか、レジャーとか。
425: 匿名さん 
[2014-04-14 20:59:07]
そんなことないです。
426: 匿名さん 
[2014-04-14 21:21:48]
積水ハウスってお金持ちの人しか建てられないんですか???
427: 匿名さん 
[2014-04-14 21:32:58]
しょぼいのも用意してます。単価70ぐらいからでしょうか。
428: 匿名さん 
[2014-04-14 21:43:48]
ローン組んでまで建てないですよね?積水は。
429: 匿名さん 
[2014-04-14 21:44:41]
貧には無理でしょう。
何かと理由つけて他にしましたとか言いますよ(笑)
430: 匿名さん 
[2014-04-14 22:00:26]
積水の人はローンなしで買われるのですね!
431: 入居済み住民さん 
[2014-04-14 22:11:15]
当然ローンなんて無しですよ。
432: 匿名さん 
[2014-04-14 22:19:21]
すごいですね〜‼︎
433: 管理担当 
[2014-04-14 23:01:47]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。
本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。
今後につきましては、恐れ入りますが、
以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。

http://www.e-kodate.com/bbs/thread/424656/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる