阪急不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジオ西宮北口ガーデンズ Part.3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 神祇官町
  6. ジオ西宮北口ガーデンズ Part.3
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-10-20 00:03:28
 

ジオ西宮北口 ガーデンズのPart.3のスレ立てました。
引き続き、よろしくお願いします。

公式URL:http://www.geo-gardens.jp/
所在地:兵庫県西宮市神祇官町8番2(地番)
交通:阪急電鉄神戸線「西宮北口」駅 徒歩9分、JR東海道本線「西宮」駅 徒歩9分、阪急電鉄今津線「阪神国道」駅 徒歩5分
総戸数:414戸(北工区:254戸 南工区:160戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上10階建/[駐車場棟] : 鉄骨造、地上4階建
間取り:2LDK+F~4LDK
専有面積:65.29m2~91.04m2
売主:阪急不動産株式会社、新星和不動産株式会社、NTT都市開発株式会社、大阪ガス都市開発株式会社
販売提携(代理):阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

前スレ :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/347367/

[スレ作成日時]2014-03-31 15:55:07

現在の物件
ジオ西宮北口 ガーデンズ
ジオ西宮北口
 
所在地:兵庫県西宮市神祇官町8番2(地番)
交通:阪急神戸本線 西宮北口駅 徒歩9分
総戸数: 414戸

ジオ西宮北口ガーデンズ Part.3

756: 物件比較中さん 
[2015-03-15 09:15:51]
西宮なのに、販売価格そんなに高くないのに。、。
完成してもまだ売れ残っているのは何故なんでしょう?
何か特別な問題でもあるのでしょうか?
757: 物件比較中さん 
[2015-03-15 11:32:08]
戸数が多いからだよ。間違いなく西宮で一番売れてる人気の物件だよ。
758: 匿名さん 
[2015-03-15 11:34:17]
比較してるなら早く買わないとなくなるよーここ。
759: 匿名さん 
[2015-03-15 12:59:58]
年度末だから活気があるな。完売間近なような雰囲気。。。
760: 匿名さん 
[2015-03-15 13:24:58]
>>746
買ってしまったことに
後悔してももう遅い
前を見て歩けWw
761: 匿名さん 
[2015-03-15 18:18:03]
>>760
もうお前の話は終わってんだよ、空気嫁カス
762: 匿名さん 
[2015-03-15 18:23:51]
一人だけ浮いてる奴がいるね。こういう奴は私生活でも浮いてるんだろうな。
763: ご近所さん 
[2015-03-16 00:25:28]
>>761
人の親切は有り難く聞くものです。
まして人生の、地元の先輩の忠告は。
あれ?もう遅かった?
764: 物件比較中さん 
[2015-03-16 08:04:01]
>>>No.757

ここより”相当”戸数の多い、尼崎DCは完成までに売れていたような。。。
しかも、販売価格もここと同等程度でしょ!??

「西宮」ブランドをもってしてもこの駅から距離では皆さん二の足を踏まれているのでは!?

もしこの程度で西宮で一番売れているとしたら「西宮」自体、人気がないってことになりません?
既に完工してるのにまだ完売されてないんでしょ?人気物件ではありえないでしょ!!
765: 匿名さん 
[2015-03-16 08:57:03]
>>764
お気持ちは分かりますがカネが無いんです。
766: 匿名さん 
[2015-03-16 09:15:03]
>>764
西宮ならどこでもいいと云う訳ではないと云う事。
土地勘のない人になら「西宮」で充分だが、そうでない人なら「西宮のどこ?」という話になる。
良い悪いは別にしてそれが現実。その部分に金を払えるかどうかは人それぞれの価値観。

>>765
低能丸出しだな。
767: 757 
[2015-03-16 10:01:40]
>>764 DCのほうがかなり安かったですよ。あそこは相場よりかなり安かったからそれだけ売れたんです。
768: 匿名さん 
[2015-03-16 11:21:20]
いやー良くも悪くも注目物件だけあって、ステマのような書き込みが多いね。
ただ、速さはどうであれ、ここまで売れてるという実績は確かなので、この時期のネガティヴな書き込みは一段と際立っていて滑稽やね。
769: 匿名さん 
[2015-03-16 12:14:41]
貶す内容は同一人物の投稿が多いね。
荒らされがちな物件の掲示板はIP表示有り等対策して欲しいね。
770: 不動産購入勉強中さん 
[2015-03-16 15:09:02]
>>769
検討スレでは誰が言ったかではなく、何を言ってるかが重要でしょう。
良い話のみを聞きたいのなら、掲示板なんか見ないでMRに通えばいいのでは?。
勿論バカな内容も多いが、参考になるものもある。
情報の取捨選択は見る人の自由であり、そして能力だと思いますよ。
771: 匿名さん 
[2015-03-16 18:53:28]
SUUMOの先週号によれば残り10戸と書いてあった
編集の時間等もあるからもう一ケタになっているのでしょう

年度末だし春からの新学期ということで完売しそう
772: 匿名さん 
[2015-03-16 19:23:21]
>>771
残り七戸ですよ。ホームページで毎週更新されてます。
http://www.geohankyu.com/outline/gardens.html

阪急は割とこの辺りはしっかりと開示してくれてますね。

同じ西宮の売れてない物件はこのあたりがしっかり開示されてなく、モデルルーム行っても薔薇の数は信用ならないし。
773: 匿名さん 
[2015-03-16 19:30:00]
>>772
だいぶ時間かかったな…。ペース遅すぎ?
774: 匿名さん 
[2015-03-16 19:35:10]
>>770
その通り。買った輩は何かと嫌な情報に耳を塞ぎたかる。さも自分が買った物件が最強で価値のあるものという意見しか聞かない。それではこの情報交換掲示板が糞の役にも立たない。
検討板とはそもそも、悪い情報も挙げておき、そのなかから購入検討者が自分で判断すればいいだけ。
だから地歴問題がどうこう言う意見が出てきても、目をつむりたい、後悔してる言う気持ちは分かるし、削除したくなるかもしれないがそれは検討者にとって意味をなさなくなる。
そもそも買った輩はここにこなくていい。
775: 匿名さん 
[2015-03-16 20:03:41]
>>774
実際住んでみての意見も不要と?
語るに落ちてるね。
776: 匿名さん 
[2015-03-16 20:51:09]
>>773
南校区は12月からだからそんなに遅くない。
777: 匿名さん 
[2015-03-17 00:14:37]
>>775
居住期間が短かすぎるのは参考にならんよ。
まぁ5年後くらいにはようやく気付くやろうな。この地域の深い深い問題に。
後悔してます、忠告を聞いて思いとどまればよかった、みたいな感じ♪
778: 匿名さん 
[2015-03-17 01:11:25]
>>777
居住期間が長い場合はそもそも需要がないだろ。
検討段階では短い意見しかないし、その意見で判断するんだろ。議論をすり替えんな。
779: 匿名さん 
[2015-03-17 09:08:19]
執拗な馬鹿ネガレスに対して、いちいち無用な反論の連発。

やはり特殊だなと思われても仕方ないよ。

777、何が楽しいの? 

778、今更ジタバタするなよ。
780: 匿名さん [男性] 
[2015-03-17 16:34:50]
むしろここまで地歴やら、治安やら、最寄り駅阪神国道やら(笑)…悪いところばかりあるマンションこれからこの掲示板みて買う人が不思議だ。
いいところ…ある?
781: 匿名さん 
[2015-03-18 07:31:17]
>No.767
地名ではイマイチ感な「尼崎」だけど、尼崎D.C.グランスクエアは今から考えると安くてお買い得だったなぁ。
電車で駅を通過する度にあの駅へのアクセス便利度と綺麗に整備された周辺環境を羨ましく思う。

JR西宮周辺~阪神国道周辺もあーいう風になったらここも価値が騰ると思うんだが。
かたや700戸の大規模なマンションが完工直前に完売してるのにここは400戸あまりなのにまだ売り切れていない。
立地の差だろうけど、将来の売却や賃貸では苦労しそう。。。
782: 匿名さん 
[2015-03-18 10:37:09]
何故調べない?
地元の人から見たら阪急西宮北口駅から南側ってのは、知る人ぞ知る場所なのに。。。
買ってから後悔もなにも分かって買ったんでしょうに。
783: 匿名さん 
[2015-03-18 11:01:05]
>>782
誰か後悔してんの?
784: 匿名さん 
[2015-03-18 11:49:23]
>781
綺麗に整備された周辺環境って
ごくごく一角だけでしょ。
それは、周辺とは言わないよ。
786: 匿名 
[2015-03-18 14:14:16]
尼崎は便利だけどキューズモールの客層の悪さが全てを物語ってる。
787: 782 
[2015-03-18 14:53:32]
>>785
ですよね。
本人は良くとも、子供が可哀想です。
ここポイントなんですが、「全く関係なくても」、後ろ指差されるわけですから...こればっかりは後の祭りです。
801: 匿名さん 
[2015-03-19 23:07:20]
宣伝文句に両駅に9分って書いてるけど、自慢げに書ける文言かな!?駅近を謳うなら5分以内でないと!
それに空気悪そう。土日の渋滞ぶりすごいもん!
「住みたい街」ってアレってイメージ先行だと思う。
821: 管理担当 
[2015-03-21 14:26:46]
いつもご利用ありがとうございます。

拝見したところ、購入検討のための情報交換から逸脱する内容の発言が散見されるようです。
恐れいりますが、一連の投稿の削除を行わせていただきました。

当サイトは、住宅購入を真剣に検討されている方同士の情報交換の場としてご提供さし上げております。

こういった趣旨をご理解いただけない方の発言は、ご遠慮いただくとともに、
そういった発言に対して、必要以上に反応することのないよう、十分ご留意くださいますようお願いいたします。

問題があると感じられる発言を見かけた際は、掲示板上で反応することなく、
速やかに削除依頼の窓口まで、ご連絡くださいますようお願いいたします。

以降、同様の発言を継続される方につきましては、投稿制限等の対象となる場合もございますので、
みなさまのご理解、ご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。

この場が、引き続き、有意義な場になるよう、我々も努めてまいります。

よろしくお願いいたします。
822: ご近所さん 
[2015-03-23 11:55:20]
>>801
>それに空気悪そう。土日の渋滞ぶりすごいもん!
阪急西宮ガーデンズと間違っていませんか?
ここは、ジオ西宮北口ガーデンズのスレです。
向かいのF電気の間にある道路は、年間を通じて渋滞などありません。
そんなこと知りもしないのに、コメントなどしなさんな。
823: 匿名さん 
[2015-03-23 12:06:43]
>>822
土日はガーデンズの抜け道に利用されて渋滞してまんがな!
ありぁ家に着くまで時間かかりまっせ!
824: 匿名さん 
[2015-03-23 12:34:18]
あと3件!
先週一週間で4件売れたみたいですね。
825: 匿名さん 
[2015-03-23 18:02:04]
山手幹線ばかりか、2号線、171号、名神高速、43号線、阪神高速神戸線と四方に大きな道路が囲むようにありますし、北側の六甲山系がその空気を堰き止めていると何かで書いてましたよ。
あの尼崎よりもデータ的に六甲山系がある分抜けが悪いとききましたが。
地図を見るとさらに道路に囲まれてる感あるし、名神以外はどこも交通量が半端ないと思いますが。。。
しかも、駅からかなり離れてるし。。。
826: 匿名さん 
[2015-03-23 20:46:05]
>>825
あんたの話は、この物件の話やなくて、西宮芦屋神戸全体に当てはまる話やな。
しかも事実とかけ離れたことを書きすぎでんがな。
ずれた事書くんもほどほどにしといたほうがええよ。
827: マンコミュファンさん 
[2015-03-23 22:11:23]
「何かに書いていましたよ」「悪いとききましたが」「地図を見ると」・・・

糞の役にも立たん、批判の為の批判で目的不明のつまらんカキコミ。

どこかの田舎にでも住んでいればいいのではないの?
828: 芦屋住民 
[2015-03-24 00:25:33]
特にこの季節は、六甲山からの
風が気持ちよく、いい空気です。
そんな風が逆流するようなことは
起き得ません。全く土地勘も常識
もない書き込みは、あなたが
笑われるだけですよ。
829: 購入すみ 
[2015-03-24 19:16:50]
空気めっちゃ悪くて換気フィルターすぐ真っ黒ですし、ベランダのチリも網戸のよごれもすごいですよ…参考まで、、、
830: 匿名さん 
[2015-03-24 19:50:40]
予想通り‥。やはりな。
831: 匿名さん 
[2015-03-24 23:11:21]
>>829

どこのメーカーのどの型番のフィルターか答えてごらん

購入者だったら答えられるだろう

どうせデマとわかりきってるから答えられないに決まっている
答えてみろや

答えたら聞いてやるよ お前の言うこと ただし購入者知ってるから
832: 匿名さん 
[2015-03-25 00:19:58]
>>829
あんたがほんまに購入者やなかったら訴えられたら100%アウトやで。
833: 匿名さん 
[2015-03-25 18:03:09]
民度が疑われる書き込みが多いですね。
購入の検討中止することにしました。
834: 匿名さん 
[2015-03-25 19:12:35]
古野電気の屋上には、まだレーダアンテナがたくさん設置されていますか?

古野は船舶用レーダの大手で、ここで試験・開発をやっていたので、以前
は屋上にいろいろなレーダアンテナを設置して送信試験を行っていたと思
います。

電波法上は問題ないと思いますが、結構近いので電磁波の影響を気にするよ
うな方は避けておいた方が良いかと思います。


835: 匿名さん 
[2015-03-25 19:47:35]
訴えられるて大げさな。
もし本当なら逆に名誉毀損になんのかいな?
836: 匿名さん 
[2015-03-25 22:51:29]
>>833
同じく。西宮市民の民度が低すぎますね。
マンション住民のレベルも疑われますよ。
837: 匿名さん 
[2015-03-25 23:11:16]
>>835
誰の名誉が毀損されるのですか???
838: 匿名さん 
[2015-03-25 23:12:45]
>>836
何故、西宮市民とマンション住民が、民度の低い書き込みをしていると断定できるのですか?
840: デベにお勤めさん [男性 30代] 
[2015-03-25 23:44:12]
残り3室なのに、書込み多いのは何故だろう!
そろそろ、他のマンションへ移る時期でしょう?
批判的な書込みしても、無駄です〜(o^^o)
841: 匿名 
[2015-03-26 00:06:44]
>>829
ジオによほど客をとられたみたいやなー。
くやしいのぅwくやしいのうw
842: 匿名さん 
[2015-03-26 08:15:38]
>>841
年齢は分からんが、精神年齢は相当低いね。

西宮のど真ん中の放棄地が無くなるのは良いが、その見返りに”程度の悪い”のが流入してる様で

良いのか、悪いのか、よくわからんね。

放棄地は動くことはないが、人間は市内をウロウロするから迷惑かもだな。
843: 匿名さん 
[2015-03-26 09:42:50]
>>841
「くやしいのう」とか書いてて恥ずかしくない?
家族や友人に言えるか?
844: 匿名さん 
[2015-03-26 11:52:12]
>>841
本当にレベル低いね。
何の為に、書き込みしてるの?
入居者の人ですか?
845: 匿名さん 
[2015-03-26 12:30:06]
入居者じゃないでしょ笑
846: 匿名さん 
[2015-03-26 14:24:30]
>>845
答えられるのは当人だけやな、たとえ嘘でもな。
847: 782 787ですが、 
[2015-03-27 00:31:48]
今先程、6チャンのニュースで放送されていましたが、西宮市の津門川(中津浜線から見て南側のドブ川)で「ほ乳類」の腕の一部が見つかったそうですね。

遠回しに言っていた私からすると、「ほら見たことか」と。
848: 匿名 
[2015-03-27 01:30:01]
>>847
それってだいぶ下流の方でしかも潮位の関係で海から入ってきたんだよね。
前のくだらない書き込みといい性根の腐った人ですね。
きっとこのニュースを見てすぐにこの板にきたんでしょうね。
何かこのマンションに恨みでもあるのでしょうかね。
849: 782 787 847ですが、 
[2015-03-27 02:15:45]
>>848
貴女もニュースを見て慌ててきたんですね、分かります。
言ってた矢先のまさかと驚いた此方もそうですから。
因みにニュースでは、モノにはロープのようなものでブロックが結びつけられていると言ってましたが...。

それはいいとして、潮の満ち引きでブロック(重石)の付いた「モノ」がここまで届くとなると洪水は大丈夫ですかね?

今までに無い貴重な情報ですので是非とも他の方の為にも残しておきたい情報ですね!
850: 匿名さん 
[2015-03-27 08:17:29]
>>849
いや、2日前からニュースでやってるやろ。確か今津駅の南西400mやろ。
あんただけやで、子供みたい騒いでるの。
851: ご近所さん 
[2015-03-27 18:05:38]
>>849
>潮の満ち引きでブロック(重石)の付いた「モノ」がここまで届くとなると洪水は大丈夫ですかね?
テレビ報道によると、「モノ」が、このマンション近隣に届いたわけではないでしょうに。
何と言う言いがかり。どこまで話を大きくする必要があるの。バカじゃないの。
853: 匿名さん 
[2015-03-28 07:04:13]
あと3戸で完売なんでしょ、
もうここに書くの止めたら。
購入者さんが気を悪くするだけ。
それよりもっと売れてない物件
あるからそっちに書いたら宣伝
効果になっていいかも。しかし、
一斉削除されたのに勇気あるね。
854: 849 
[2015-03-28 07:28:35]
ニュース調べたら南の方だったんですね、これは当方のミスです。津門川となってたもので。失礼しました。
855: 入居予定さん 
[2015-03-29 04:18:14]
>>853
本当に3戸だけなのかな?
12月に開かれた総会の議事録見たら、12月の時点で、97戸売れ残っていると書いてあった。
3か月で90戸以上売れたってことかな。ものすごい売れ方だね。
ひょっとして値引きしてないかな。値引き販売してたらいやだね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる