翔和建物株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ランドシティ西八王子ストリーシア」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 八王子市
  5. 千人町
  6. ランドシティ西八王子ストリーシア
 

広告を掲載

ランドシティ [更新日時] 2009-06-19 14:14:00
 

ランドシティ西八王子ストリーシアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



物件データ:
所在地:東京都八王子市千人町1丁目10-5(地番)
交通:中央線 「西八王子」駅 徒歩4分
価格:1998.8万円-5698.8万円
間取:1LDK-4LDK
面積:51.38平米-100.01平米

売主:ランド
設計・監理:コモン・リンク
施工:前田建設工業
管理会社:ダイアコミュニティサービス

[スレ作成日時]2008-12-22 00:00:00

現在の物件
ランドシティ西八王子ストリーシア
ランドシティ西八王子ストリーシア
 
所在地:東京都八王子市千人町1丁目10-5(地番)
交通:中央線 西八王子駅 徒歩4分
総戸数: 73戸

ランドシティ西八王子ストリーシア

501: 匿名さん 
[2009-05-14 18:13:00]
入居者が何人も、自分のとこのマンションにネガレスせんだろ。ちょっと考えればわかるはずでは?しかし、こういったネガレスって、販売に影響あるのだろうか?
502: 入居者 
[2009-05-14 18:34:00]
どうでしょうね。
影響するかどうかはわかりませんけど書いてる事は真実ですので。
知った上で購入されるなら構いませんが。
入居して初めて書き込みが真実だと実感するでしょうね。
購入時は書き込みで批判されている箇所を良くチェックしてください。
本当の事ですから。
騙されない事を願っています。

※棟内モデルルーム公開始まりました!
幸いな事に、駐輪場、ゴミ置き場等、実際を見れますね。騙されないで下さいね。
503: 匿名さん 
[2009-05-14 19:27:00]
駐車に関しては、ちょっとずつ荷物を運んでいるので管理人さんに聞いたら駐輪場の前へとめて良いって言われましたよ?

粗大ゴミに関しては同感ですね。
つか、ここの入居者挨拶ひとつ出来ない感じ悪い奴が多い。

後ずっと気になってるのが誰かが寿司を出前したみたいで駐輪場のとこにズット器が放置されてんだけどあれ何?www
504: 匿名さん 
[2009-05-14 19:40:00]
でもまぁどこにもモラル低い奴はいるよ。
俺なんか若いから、
なんかあったら『あいつじゃね?』みたいな目で見られそうで怖い…

ここの掲示板見てると、誰がこうゆう事言ってるんだろう?とか思います。俺もか。
入居者の皆さん仲良くいきましょー。
505: 入居者 
[2009-05-14 19:50:00]
↑入居者さんですね?
はじめまして。

寿司の器ずっとありますよね?たまにエントランス側にもありますけど、あちらは回収されてますね。

荷物運ぶのに短時間停めるのは仕方ないと思いますが、いっつも止めてある白い品川ナンバーのソアラと、堂々と障害者の駐輪場に止めてる初心者マークの軽自動車、他、いつも見る車は同じなんです。
粗大ゴミは嫌ですね。
あの処分費もいづれ管理組合が出すのでしょうか?
一度やると何度も繰り返しそうで。大きな金額ではなくても組合のお金が出て行くのは納得行かないです。便乗する人もいるでしょうし。

挨拶しても聞こえないんだか無視してるんだか…。
感じ悪いの同感です。
506: 匿名さん 
[2009-05-14 20:03:00]
私もちょこちょこ運んでいるので管理人さんに聞いて駐車してます。

挨拶は大事ですよね☆
しない人もいますけど感じの良い方もいますよ?

ちなみに私が買った時のランドの営業は『さすが野村さんだけあって…』って言ってましたよ?

ここに書いてある住み心地と私の感じた住み心地、モデルルーム行った時の営業の人の話とかがここに書いてある事と全く違うのでビックリします。

あっ、私ランドの営業じゃないですよ。
507: 匿名さん 
[2009-05-14 20:15:00]
505細けぇ!!笑

こんな細かい奴が居るとこには住みたくないな。
ランド断って良かった。
グチグチ細かい事言ってるお前も誰かに迷惑かけてる事に気付け。
そんなに文句言うなら一軒家住めよ。
508: 匿名さん 
[2009-05-14 20:39:00]
ランド凄い事になってるな。 事実だとしたら嫌なマンションですね。 皆さん仲良くどうぞ。
509: 匿名さん 
[2009-05-14 20:40:00]
いつも荒れたスレを楽しく読んでます。

このあたりは検討エリア外だったのでここも野村もどのような物件なのかも知らないですが、野村の営業はどこ行っても他社批判は酷いですよ。
プラウドの仕様に憧れて東京西部の物件を複数見に行った事がありましたが、どの物件の営業も近郊物件の悪口ばかり、自分もプラウドに住んでますと誇らしげに語る始末。
業界4位のくせにえらく高いプライドを持った営業の態度に、一気に興醒めして野村は候補から外しました。
大手総合不動産でしか検討しなかったので、このレスを見るまでランドという会社の存在すら知らなかったですが、野村よりは営業の質はまともじゃないですか?
510: 入居者 
[2009-05-14 20:41:00]
507さん、あなたが断って下さって喜んでいます。
ありがとうございます。

細かい事ですが大切な事です。せっかく買った新居でこれ以上、嫌な思いしたくありませんので…。

生活していれば考え方の違い、生活スタイルの違いから意図していなくても他人に迷惑をかけてしまう事も多々あるでしょう。
こちらも迷惑をかけているかも知れません。
だからこそマンションには規約が存在するのです。
それぞれ良いこと悪いことの基準が違いますから。
規約が守れない方は集合住宅に住む資格がないのですよ。
511: 匿名 
[2009-05-14 20:42:00]
あなたはしっかり挨拶してるんですか?
512: 入居者 
[2009-05-14 20:50:00]
506さん、ランド側にも良い営業がいるのですね。
担当者で違うのかも知れませんね。
残念な事にプラウドは見に行かなかったので野村の営業が他社批判するかどうかはわかりませんが。
住友の営業はとても感じが良かったです。
他社批判も一切せず、他も検討してると伝えても嫌な顔しませんでした。
批判しない営業もいますね。
513: 入居者 
[2009-05-14 20:55:00]
511さん、
必ず挨拶していますよ。
できれば仲良く気持ち良く生活したいですから。
ルールを守らない人と嘘つき営業は批判しますが、そうでない方々とは仲良くして行きたいと思っていますので…。
何度も無視されると挨拶するのやめようとか思いますが、めげずに頑張ってますよ。
514: 匿名さん 
[2009-05-14 21:12:00]
509さん
私もあなたの書き込みに同感です。わたしはランドシティとプラウドの両方を見学しています。
ランドの営業は頼りない感じもありましたが、他社をけなすことはありませんでした。
しかし、プラウドの営業は他社をけなすばかりで私達夫婦の希望を聞き取ろうという姿勢が全く無かった。
非常に偉そうな態度で不快感がつのりました。
希望の間取りは3LDK以上なのでプラウドの方が間取りは希望に合っていました。
でも、あの営業とあの価格と駅までの距離、、、を考慮し、検討を見送りました。
この書き込みを見ていると悪口にプラウドで聞いたことと相当数がダブります。
確かに会社は楽な状況ではないでしょう。しかし、ここまで悪く書かれる会社では無いと思いますね。
1LDKと2LDKが極端に多いのでそれを希望する方には絶好の物件だと思います。
もっと広い部屋があれば我家も契約していたかも知れません。
入居者が自分の買ったマンションを批判するとも思えないし、ここは自分の眼で判断するしかないでしょうね。
515: 購入検討中さん 
[2009-05-14 21:26:00]
モデルルーム行きましたが、ランドの営業さんは、とても丁寧で印象が良かったですよ。まだまだ新しい会社なので、財閥さんにはかないませんと言ってましたが、独自の営業戦略で上場企業にまで成長した会社のようで、これからもがんばって欲しいと応援したくなりました。野村さんは、何度も家に尋ねて来て、ちょっと恐かったです。実際にモデルルームに行くとよくわかりますよ。
516: 入居者 
[2009-05-14 21:36:00]
確かに、親切、丁寧です。買わせるために必死ですから。

しかし、売りっぱなし。

入居者無視のMR工事。

入居者の安全など二の次で駐輪場側の入り口開けっ放し。

この件、何度書いてもスルーされるんですよね。

これがまともな会社でしょうか?
517: 物件比較中さん 
[2009-05-14 21:38:00]
やっぱりねぇ~。荒らしてるのはあちらですかぁ~。
暇なんですかね。入居者になりすました悪口・・・・。
何が誠実なのかおちらが不明です。
隣の工場建設のことは一言も聞きませんでしたし。
518: 匿名さん 
[2009-05-14 21:43:00]
516さん、本気で気になっているのであれば、こんな所で陰口を言うのではなく、直接言う方が早いのでは?
519: 入居者 
[2009-05-14 21:51:00]
そうですね。
こちらでも情報公開の意味で書き込むのはやめませんけど。
いずれまとめて苦情入れるつもりです。

で、この問題についてどう考えますか?
ランド擁護派の皆様?
520: 匿名さん 
[2009-05-14 21:57:00]
また隣のマンション営業さん?(笑)桜の次は何が売り?ドジョウすくいでもしてればWW

隣が工場じゃなくてスーパーだったら良かったのに。

桜は一瞬だけど銀杏並木は通年四季を感じられるし。

違いすぎます。
521: 匿名さん 
[2009-05-14 22:00:00]
さて、そろそろ答えてもらいましょうか。
522: 入居者 
[2009-05-14 22:01:00]
他社呼ばわりもそろそろ飽きましたよ?

モデルルームの件は?
事実ですものね?
反論できませんよね?
523: 匿名さん 
[2009-05-14 22:20:00]
↑ストーキングお疲れ様!
入居者なら販売事務所に行け!
ウソ付かれた内容を直接営業に言え!
直接言えないなら誰に言われたのか書け!

まともに仕事してる営業さんもいるだろ?
平穏無事に入居してる家族もいるはずだ。
全部一緒にするな!

みんなが迷惑だからお止めください。
524: 入居者 
[2009-05-14 22:22:00]
援護しましょうかね。
問題の本質を突かれると答えられない。
堂々と営業と名乗れないしね。
525: 匿名さん 
[2009-05-14 22:30:00]
これはまた随分上からの物言いですね、523の営業さん。
痛い所突かれて頭に血が上ってるのでしょうけど、お客様を足蹴にしてはいけませんよ。
これでは516さんから売りっ放しと言われても仕方ないですね。
526: 入居者 
[2009-05-14 22:37:00]
まともな営業さんもいらっしゃるでしょうね。
その方々には申し訳なく思います。

しかし、会社として考えるとどうでしょう?
モデルルーム工事も公開日も知らせて来てませんよね?
そう言う点で入居者を軽んじていると言う事ですよ。
527: 匿名さん 
[2009-05-14 22:43:00]
売りっぱなした営業は誰?

君の担当営業はさぁ?

入居者なんでしょ?

止めなさいよウソ付くのさぁ・・・・

平和な生活を希望しないの?
528: 匿名さん 
[2009-05-14 22:50:00]
526

申し訳ないなら営業に直接言えば済むでしょ?何をどうしたいんですか?
不満があるなら販売事務所に行ってくださいね。
529: 匿名さん 
[2009-05-14 22:52:00]
この問題の解決方法
1、営業に話してみよう。たぶん平謝りして終わりでしょう。お礼になにかもらえるかも?
2、カスタマーサービスに連絡してみる。営業に話すより効果ありますよ。担当の営業マンの名前を出すといいかも。
3、社長に直接話してみる。元大京のトップセールスマン、きっと満足いく回答がもらえるかも?
こんなとこにうじうじ書くより、効果ありますよ。
他にもあるかな?
530: 入居者 
[2009-05-14 22:55:00]
書きたいけど書けないね~!
それはマズイでしょ!ここで個人名はさ!

で、おたくは営業だと認めないの?

MR、防犯、住民モラル問題。
さーどーしよーかー?
531: 入居者 
[2009-05-14 22:57:00]
平和な生活を希望してますよ。もちろんです。

モデルルームの件は担当営業がどうとかは関係ないのでは?
入居者に通知せずに工事や公開を行う事が、まともな会社のする事かどうか?
と聞いているのですよ。

そう言う点で会社ぐるみの売りっぱなし体質と言わざるを得ないのではありませんか?

もしそれが事実ではないとしたら、通知はしているのですか?していないですよね?
532: 匿名さん 
[2009-05-14 23:03:00]
ここに書いてる入居者は住んでませんね。競合のあちらの荒らしと明らか。
533: 入居者 
[2009-05-14 23:10:00]
核心をつくと他社のせいにする。

で?通知してます?
うちには来てませんし、
メールボックス前の掲示板にも何もありませんが?

売りっぱなしのランドさん?
534: 匿名 
[2009-05-14 23:52:00]
批判が好きだね!どこかの営業さんよ!
535: 入居者 
[2009-05-15 00:01:00]
だから営業じゃないですって。
モデルルームの件はどう?通知してますか?
536: 入居者 
[2009-05-15 00:13:00]
最近新しいポエムがなくてつまらないです。
営業さんよろしくお願いします。
537: 匿名さん 
[2009-05-15 00:15:00]
入居してますか、こんばんわ533さん。
同じく購入したランドさんを応援しませんか?

うちは担当の方に満足してますよ。あなたも担当の方に相談したら?
538: 匿名さん 
[2009-05-15 00:24:00]
売りっぱなしじゃないですよ。こちらからどんどん担当者に話しをしないと、あなたの不満は解決しません。こんなところに書き込む暇があったら、さっさと行動しなさい。ポエムなんか作ってないで!
539: 匿名さん 
[2009-05-15 00:28:00]
いつかはランド・・・。

駅前ながら自然と共有する環境・・・。

四季折々の風情を感じる生活・・・。

アーバンリゾート、ランドシティ西八王子ストリーシア・・・。
540: ご近所さん 
[2009-05-15 00:45:00]
ランド最高!!!

文句なし!
541: 匿名さん 
[2009-05-15 00:54:00]
○村さん、そろそろさよなら。
542: 匿名さん 
[2009-05-15 07:14:00]
537~541

一人相撲がお上手ですね。

さ す が 孤 高 の ラ ン ド

よっ、日 本 一 ~ !
543: 入居者 
[2009-05-15 07:19:00]
おはようございます。

何度も聞きますが、モデルルーム工事、公開を住民へ知らせずに行っている事についてどう思っていますか?
解決どうのではなく、どう思うか聞いてます。誠意のある一流の会社なら通知して当然の事。
オートロック開けっ放しの件は?
住民の安全は無視ですか?セキュリティの高さも売りではなかったの?

売りっぱなしのランドさん?
544: 匿名さん 
[2009-05-15 07:56:00]
おはようございます。

いつかはランドって。。。

古すぎるんじゃない?営業さん
545: 匿名さん 
[2009-05-15 08:07:00]
543さん
おはようございます。
検討板に書くのではなく、住民板を作り、入居者同士で議論してみては?
ただ、売主への不満を書き続けても仕方ないのでは?
546: 入居者 
[2009-05-15 08:50:00]
この件に関しては済んでしまった事なので直接言ってもただのクレームにしかなりませんから。
謝られて終わりでしょう。
それよりも、ここでランドが最高!と入居者心理を逆撫でするランド関係者の意見を聞いてみたいのですよ。
それに住民板に移動してしまったらランド営業の思う壺ですから。
検討してる方に真実を伝えるためにもこちらで情報公開し続けますよ。

で?モデルルームの件、どう思います?
どうしてランドは買った人に事前通知しないのでしょう?
入居者したら客ではないのでしょうね?
一流の会社はこんなものですか?
547: 匿名さん 
[2009-05-15 09:38:00]
ランド関係者が、ランド最高とか、一流とか書いているのかな?同業者の冷やかしでは?確かに、ランドのファンみたいな人いるようですけど…。営業の方は、入居後もちゃんと挨拶してくれるし、よく世間話とかもしますよ。愚痴も聞いてくれます。担当営業の方が、入居後に突然態度が変わった?いろんな営業さんいますからね。ランドは、一流ではないと思いますよ。でも、他のマンション営業よりは、信頼できたし、嘘も言わなかった。逆にそんなことまで教えてくれるのみたいな感じで、財閥デベさんよりも安心できましたよ。
548: 匿名 
[2009-05-15 11:01:00]
他業者の嫌がらせですよ!
549: 匿名さん 
[2009-05-15 11:28:00]
546さんへ

モデルルームの件は確かに伝えるべきだったと思います。
けど、そこまで怒ってひっぱる事じゃないと思いますよ。
クレームになってしまうと言ってますが、いいじゃないですか。
何も言わないよりマシですよ。
こんな所に書いてるより直接言ったらいいですよ。
そしたら次からは何かあったらお知らせの紙ぐらい貼ると思いますよ?
クレームの対応でそこの会社がわかりますから。
「うるさい」ととるか、「反省して次に活かす」かはランド次第です。
「うるさい」ととる会社だったらもう仕方ないです。見抜けず買ってしまった方も悪いですよ。
長文失礼しました。
550: 入居者 
[2009-05-15 11:29:00]
入居後に態度が変わるとかでなく、入居している人がいるのだから
「モデルルームを作りますよ」とか
「モデルルームを公開しますよ」とか
普通の会社なら事前に通知して当然のものだと言ってるのですが?

世間話が上手かもしれません。挨拶もきちんとするかも知れません。
しかし、入居者がいる物件内にモデルルームを作って営業活動をしているのですよね?住人に事前通知もしない営業の、どのあたりが信頼に値するのでしょうか?

こんな会社に対して、最高、超一流など、アホ書き込みする人がランド関係者でない事を願っています。
営業関係者だとしたらなお痛い。あまりのヤバさに客が逃げて行きますよ。
551: 入居者 
[2009-05-15 11:37:00]
549さん、
ランドはこの物件が初めて売る物件ですか?
何件も販売済みですよね?
それなのに、これくらいの当たり前の事もできないんですよ。
「次に生かす」前向きな会社ではないと言うことになりますね。
クレーム入れても
「うるさい」ととられるのがオチでしょうね。
552: 匿名さん 
[2009-05-15 11:45:00]
たまたま、モデルルームを作るお知らせを、営業マンがあなたのお部屋に伺った時に、お留守だったとかじゃないですかね?。もう一度、営業マンに確認されてはどうでしょう?新しい生活でいろいろ大変だし、この経済環境では、ローンの支払いも大変だと思いますが、がんばって下さい。
553: 入居者 
[2009-05-15 12:10:00]
たまたま?
少なくとも他に1名、同じこと書き込んでる方がいらっしゃいましたけど?
たまたまですか。
554: 入居者 
[2009-05-15 12:14:00]
行ったら居ませんでした。やることやりました。

これがランドの方針ということですね。独自の営業戦略、さすがです。

ここに最高~とかの書き込みがあった後に騒がないのは何故かな?名乗りも出来ない営業さん?
555: 物件比較中さん 
[2009-05-15 12:40:00]

契約書をきちんと読みなさい
556: 匿名さん 
[2009-05-15 12:53:00]
もっと酷い会社はいっぱいある。
ここのモデルルームの問題なんて可愛いもんだよ。
これから買う人にとか言ってるけど、ここでしか文句言えないから言うんだろ。
今買って住んでる所なんて最悪だったよ。
壁紙はボコボコで目眩するぐらいだったし。他にも内覧会で70箇所直したからね。
営業、部長、社長に言ったらじゃあ住まなければいいみたいな態度だったし。
って違う会社の話は関係ないか。
まぁあの会社に比べればどこも良いか。
そうゆうとこもあるって事。
モデルルームごときで騒ぎすぎ。
むしろそんな問題で羨ましいよ。
因みに他の会社はどうなんだろうと思って検索して辿り着いたのがこの板で書いただけだから。
サラバ!
557: 匿名さん 
[2009-05-15 13:10:00]
551さんへ

549です。
もう仕方ないですね。ランドに言うつもりもないみたいですし、自分が悪かったと思うしかないですよ。
これを見てやめる人がいるならそれはそれで良いと思いますし。

多かれ少なかれ納得いかない事があるのは皆同じだし、どこのマンションも同じだと思います。

私も含め、満足してる方もいますし。
人それぞれって事でいいんじゃないですかね。
558: 入居者 
[2009-05-15 13:16:00]
モデルルームの事は住んでる人みんながわかるから書いてるんですよ。
壁紙ボコボコとか見た目だけなんだからうちから見たら可愛い方ですよ。
問題を書かせてもらえばキリがないです。
上階の足音、話し声、廊下を歩く足音、小型犬が一日中吠える声。他に内装の問題。眠りが中断される辛さわかりますか?
まだまだあります。
3ヶ月点検時に前田建設へまとめて伝えるつもりです。その時の対応も書かせていただきますので。
このマンションはひどいですよ。立地以外はあんまり良くないですもん。
559: 匿名さん 
[2009-05-15 13:26:00]
555さん、どちらの方ですか?
560: 入居者 
[2009-05-15 13:27:00]
557さん
本当に失敗でした。
営業に騙された自分が浅はかだったと感じています。
それだけにここで騙す気満々の営業トークが書かれていると我慢ならないのです。
これだけの事を見て、その上で購入されるのでしたら構いません。
人それぞれ、利点、欠点についての考えは違うはずですから。

これからもバカ営業潰しをやめる気はありませんので。あちらが消えて下さるなら消えましょう。
561: 購入検討中さん 
[2009-05-15 14:29:00]
私もランドを含めて八王子の新築マンションMRに行きました。
営業さんは、逆にプラ○ドの方が仕様は上だと言っていましたよ。
そのかわりランドの方が駅にも近いし、利便性も良いし、価格的にも割安。
人にもよるのかもしれませんが…。正直な営業さんだと思う。
562: 匿名さん 
[2009-05-15 15:13:00]
555は明らかに営業でしょ。それ以外に書く必要性のあるやつはいない。
563: 入居者 
[2009-05-15 15:21:00]
そうなんですか…。
プラウド買っていたら騒音問題とか、建物に関する欠陥はなかったのかも知れませんね。欲しくはありませんでしたが。
やっぱり新興デベとは経験値が違うのですかね?
こんな騒音マンション作るなんて。
564: 匿名さん 
[2009-05-15 15:48:00]
騒音の問題は、人の感覚によってそれぞれ違いますからね。たぶん、国土交通省とかで分譲マンションの騒音規定とか、建築基準法かなんかで決まってるのかも。何ヘルツ?何デシベル?以下なら問題ないとか。それ以上を望むなら、ものすごい仕様のマンションを買うしかないのでは?施工の問題は、財閥でも、新興デベでも同じでは?ここの仕様で納得して買ったんだから仕方ないよ。あんまりランドを責めても、あなたの不満は、解消しないよ。
565: 入居者 
[2009-05-15 16:13:00]
騒音にも規定があるのですね!
誰でも確認できるほどうるさいですから、結構な数値が出ると思いますよ?
今度、知人から騒音計借りてきます。
ところで基準は何デシベル以上なのでしょうね?

それから仕様を見て納得したのではなく、ランド営業の「ほぼ無音です」にひっかかって買ったのです。
仕様見たって理解できませんから。
スラブ厚220mmの二重床、直天井は防音に配慮などとは言えない事は良くわかりました。
良くパンフレットに堂々と書けるもんだ。
毎朝どこかの目覚ましの音もにぎやかですよ。
566: 購入検討中さん 
[2009-05-15 16:41:00]
ランド以外は、どこのデベも無音だとは言わなかったですね。
プラ○ドは、二重床、二重天井、二層サッシ…、とあるが、防音に配慮とは
パンフレットにも一言も書いていませんでした。
(メンテナンスに配慮、結露対策、断熱効果とか書いてありました。)
ランドも配慮と書いてあったと思います。
無音とは書いていなかったので、
営業さんに言わせれば、どこにも無音なんて書いていないでしょ!そんなこと
言った記憶は無い!と言われるだけではないでしょうか?
私は、立地条件からして騒音ありと思い。私にとって永住するマンションでは無いと
判断して購入を見送りました。
閑静な住居だと寂しくて嫌だという人には多分良い物件だと思います。
567: 購入検討中さん 
[2009-05-15 16:50:00]
遮音性能に配慮した二重床


柱・梁・床スラブには、1m2当たり約3600tの圧縮に耐える36N(一部42N、45N)/mm2の強度と耐久性を備えたコンクリートを使用。建物の耐久年数を高めます。(概念図)


集合住宅では隣接住戸、とりわけ上階からの生活騒音やAV機器の音などが問題です。そこで、コンクリート躯体のスラブ厚を約200mm~約250mmに設定。LL-45等級の置床工法で入念な遮音対策を施しました。(一部住戸除く)

一部住戸は除く??? 全ての住戸では無いと言う事ですね。
568: 匿名さん 
[2009-05-15 17:10:00]
内覧会の時、建築士に立ち会ってもらいましたよね。その時点で、騒音についてはわかったはず、鍵の引き渡し前に必ず確認するべきです。武蔵小金井のプ○ウドタワーでも、実際建物の仕様について問題になってましたが、内覧会で騒音について、許容できるレベルか必ず確認すべきです。
569: 入居者 
[2009-05-15 18:00:00]
うちは一部住戸は除く、の中に入っていたのでしょうかね?
そんな説明ありませんでしたけど。
二重床なだけで直天井だし復層ガラスでもないのに遮音性能に配慮した…
なんて謳っているのは近隣でここくらいなのでしょうね。
他社はもっと上の仕様で防音について触れていない。やっぱり信用できない会社ですね。
内覧会と言っても…。
誰も住んでいないのに上階の音なんか聞けませんよ。住んでみるまでわからなかったです。
それを無音に近いという営業の言葉には何の根拠もなかったのだと実感しています。
570: 匿名さん 
[2009-05-15 19:14:00]
騒音の問題は出してる人は悪くないですよ。
犬の鳴き声、子供の声、車の音、目覚まし等、生活音ですから。

そんな事言われたらランドの問題とかではなくうるさい人が住んでるから止めようと思ってしまいます。

今住んでる人もいちいちそんな事言われたら住みにくいですよ。

犬は鳴く、子供はうるさい、車は走る、目覚ましかけるは当たり前の事。
571: 匿名さん 
[2009-05-15 19:26:00]
先程書いた557です。
570さんの言う事もわかりますが、わかった上で言ってるのではないでしょうか?

誰しも必ず生活音が出る。
それは仕方ないし当たり前の事だけど、それが聞こえすぎるから言ってるのではないですかね?

誰も生活音出してる人が悪いとか責めてる訳ではないですよ。

設計の問題を言ってるのではないですかね?
ただ、うちは全く聞こえないんですけど何でですかね?
あっ、車の音は聞こえますけど。
住む場所によるんですかね?

あと気になったのが三ヶ月点検なんてあるんですね!?

ついでにもうひとつ。
ランドのモデルルームのお知らせ来ましたね(笑)
572: 入居者 
[2009-05-15 19:27:00]
そうですね。
それについては概ねその通りと思いますよ。
問題は販売側の知識不足にあります。
LL45等級は無音に近くないです。カーテンの開閉音も話し声も包丁の音も、何でも聞こえると言うことを理解して販売するべきです。堂々と「遮音性能に配慮」と書けるような仕様ではないのです。
それを売り文句にするような低能な販売員がいるからこう言う書き込みされる事になるのですよ。

音の主に対して批判した事はありませんけど?
音が伝わってくる、この建物について批判してるだけですから。
573: 入居者 
[2009-05-15 19:35:00]
572です。
571さんを見ずに書いてました。
3ヶ月か6ヶ月か定かでないですが、点検があるのですよ。内装なども少し問題あるのでその時に伝えようと思ってます。
音の件は音がする部屋としない部屋、場所によるのでしょうか?
上階が未入居と言うことはありませんか?
上階があれば、ですが。
574: 匿名さん 
[2009-05-15 21:02:00]
573さんへ
そうなんですか!
教えて頂いてありがとうございます。
上の階は住んでますね。
でも全く聞こえてこないんですよ。
575: 匿名さん 
[2009-05-15 21:25:00]
私は築18年のマンション居住者です。が、カーテンの開閉音や包丁の音などが聞こえたためしはありません。
コンクリートマンションでそんな音が聞こえるはずがないでしょう!
蹴っ飛ばせば穴が開くようなベニヤ住宅ではないのですよ!ランドのマンションの壁はベニヤですか?

また入居者とうたう方は仕事してないんですか?一日中仕事中に書き込みですか?
暇なマンション業者が仕事中に書いている可能性が高いですね。

ネガレスは無視して直接確認したほうがいいと思いますね!
576: 物件比較中さん 
[2009-05-15 21:45:00]
コンクリート造なら、無音に近いという表現は正当ではないですか~。
無音ならそれはおかしいし間違いだと思います。
構造的な事よりもサッシが防音仕様になっていないのが少し不安ですね。
そのあたりはモデルルームで確認したいと思います。
577: 入居者 
[2009-05-15 22:11:00]
574さん、当たり部屋なんでしょうね~!
うらやましいです。
だとしたらうちは完全に外れ部屋ですね。

575さん、聞こえるものは聞こえます。
ベニヤじゃないのにね。
何ででしょうね?

仕事はしてますが何か?
余裕のある職場だってあるんですよ?
あなた方のようにポイント外しまくりでは勤まりませんがね。
578: 物件比較中さん 
[2009-05-15 22:23:00]
聞こえるか聞こえないか・・、ここを見ている人には確認のしようが無いのですよ。
それって言った者勝ちじゃないですか?営業さんやゼネコンさんを呼んで、原因究明した方がいいのでは?
担当の方が信用できないなら他の営業さんに言った方がいいと思いますよ。
折角素敵なマンションを購入したのですから、不具合があれば相談するべきです。
579: 入居者 
[2009-05-15 22:35:00]
だから3ヶ月だか6ヶ月の点検時にまとめて伝えますから。
住めば住むほど、他の入居者が増えれば増えるほど、問題が多くなってきてます。その度にいちいち伝えてたらただのクレーマー扱いされる事間違いない!でしょ?
まとめて一度に伝えますから。

それに言った者勝ちはあなた方では?
書き込むといつも営業扱い。事実を書いてるだけの入居者なのに。
580: 匿名さん 
[2009-05-15 23:01:00]
そんなに周りを巻き込みたいなら部屋番号を教えてほしいね。
是非包丁の音を聞いてみたいな。聞かせておくれよ。
581: 入居者 
[2009-05-15 23:03:00]
こんばんは、554です。
555さん、契約書読みましたが、何を意味しているのかよく分かりません。
理解力のない私に、分かりやすくご教示頂けないでしょうか?
582: 匿名さん 
[2009-05-15 23:10:00]
事務所に行って教えてもらったらどうですか?
営業に直接聞いた方が早いし正確でしょ!
同じ建物の中にあるんだし。
583: 匿名さん 
[2009-05-15 23:11:00]
この時間帯に出現するランド社員は天然ですね。

その調子でノビノビ成長してくださいね^^

将来が楽しみです!
584: 入居者 
[2009-05-15 23:17:00]
582さん。
ということは、555さんはランドの社員さんの書き込みということですね!
585: 入居者 
[2009-05-15 23:20:00]
580さん
ここで個人情報さらけ出すわけないでしょ?
まぁわかってて煽ってるんだろうけど。くだらないですね。

コンクリートのマンションは包丁の音が聞こえないとなぜいい切れます?
遮音性能に等級がついてる意味は?
LL45で聞こえるんですよ?LL50のマンションはコンクリートですらないんですか?
45は無音ではないですよね?だとしたら包丁の音聞こえたっておかしくはないでしょう?
それを聞こえるはずがないと言い切る無知な方に我が家へご招待状して上階の音を聞かせる…
はっきり言って時間の無駄ですね。
うちに何のメリットもありませんから。
人に物を売るのでしたらもう少し勉強して下さいね。
586: 匿名さん 
[2009-05-15 23:30:00]
ランドを叩きたいんでしょ?証人増やしてメリットしかないでしょう。
裁判おこしたら勝てるかもしれませんよ。。。
証拠固めですよ。証人増やして証拠固めないと。ためらう理由は何?住んでないからですか(笑)
587: 入居者 
[2009-05-15 23:34:00]
証人増やすならもう少し頭の切れる方にお願いしますから。
多少の人脈は持ち合わせておりますので。
ご心配なく。
588: 匿名さん 
[2009-05-15 23:35:00]
もうちょっと勉強しましょうね、下っ端営業さん。
589: 匿名さん 
[2009-05-15 23:48:00]
なんで、包丁の音だとわかるんですか?分譲マンションでも、多少の物音や生活音はしますよ。少し神経質過ぎるのでは?販売を妨害してるだけの書き込みに見えるのですが!違いますか?
590: 入居者 
[2009-05-15 23:53:00]
わかるんですよ。
話し声も聞こえるくらいですから。少し強い口調だと話の内容までわかります。
包丁の音だと判別可能なんですよ。
591: 入居者 
[2009-05-15 23:56:00]
あなたが色々質問したり批判したりすると、ここの悪い部分を具体的に晒してしまう結果になりますね。
出て来ない方が会社のためですよ?
あなたでは役不足です。
592: 匿名さん 
[2009-05-15 23:57:00]
聞こえる訳ない。○村かネット○民の嫌がらせ。
掘建て小屋でもそんなの中々ないね(笑)
すべてが嫌がらせですよ、それだけ脅威の物件なんでしょう。
593: 匿名さん 
[2009-05-16 00:02:00]
ここまでバカな営業。

統括の苦労が目に浮かびます。
594: 匿名さん 
[2009-05-16 00:07:00]
554です。
582さん、あなたなら分かると思うんです。契約書の内容。教えて頂けませんか?
595: 匿名さん 
[2009-05-16 00:09:00]
お線香は青雲。そうですよね野○さん。
596: 入居者 
[2009-05-16 00:11:00]
592さん
遮音等級はL30~70まであるそうです。
数字が小さいほど優れていて50が標準。
45は標準より少しマシなだけ。
それを聞こえるはずがないと?
言い切る事で知識の無さを露呈してますよ。
だからあなたは出てこない方が良いです。
ランド社員みなさんが知識無く見られますよ?
597: 匿名さん 
[2009-05-16 00:17:00]
空気読みなよ、下っ端。
お前何件売った?
598: 匿名さん 
[2009-05-16 00:21:00]
社長が直々に書き込み?○村さん。
599: 匿名さん 
[2009-05-16 00:27:00]
○村って誰?
伏せ字じゃ分かりませんよ。
ズバッと言っちゃえよ、ズバッと!
600: 匿名さん 
[2009-05-16 00:35:00]
お前が勤めてる会社?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる