なんでも雑談「親の学歴や収入で子供の学力差」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 親の学歴や収入で子供の学力差
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2020-07-31 18:17:24
 削除依頼 投稿する

当たり前の話を持ち上げても意味がない。
**の親から立派な子供が排出される方が怖いよ。

[スレ作成日時]2014-03-28 18:31:15

 
注文住宅のオンライン相談

親の学歴や収入で子供の学力差

21: 匿名さん 
[2014-03-29 20:24:05]
後さ、頭脳の良さは親からある程度遺伝するが、躾は遺伝しない。

だから『三つ子の魂、百まで』と言われる。
それに、この日本が平和なのは、24h交代で労働者が居ることを意識しているのか?

警察、防衛、消防、交通機関など。

東北地方太平洋沖地震時の原発危機の時、某首相が終始冷静でいられたか?
東電本社に怒鳴りに行っただろうに。
22: 匿名さん 
[2014-03-29 20:31:39]
ここの衆。

発達障害と知的障害は全く異なる。
だから、障害と言う言葉を使うのに気をつけよ。
発達障害は真の意味での障碍者じゃない。
単なる 甘・え !

戦争を経験した厳し世代がほとんどいなくなったのも、関係あるんじゃないのか?
23: 匿名 
[2014-03-29 20:33:12]
んだんだんだ!
24: 匿名さん 
[2014-03-29 20:36:05]
22
発達障害を全く理解していない無知が偉そうに書き込むんじゃねーよ
25: 匿名さん 
[2014-03-29 20:42:05]
13の親の顔が見てみたい。
どんな育て方をしたんだろう???
26: 匿名 
[2014-03-29 20:56:32]
13,22
不勉強を恥じよ。

まだ、その狭い世界観で勝ち組のつもりでいるとは。

今さら、発達障害を甘えと言う輩がおるとは。

あなた方のような方が考えを変えないと、日本の教育は進化しない。
27: 匿名さん 
[2014-03-29 21:20:56]
>17
母親同士の会話で、誰の親は何の仕事をしているかなんて話になるんだからすぐ分かるでしょ。
28: 13・27 
[2014-03-29 21:35:27]
なにか誤解されているようですね。
私は、知能は親から子に遺伝すると言っているだけで、肉体労働者を馬鹿にしているわけではありませんよ。
肉体労働や単純労働をする方達がいなければ社会は回りませんからね。
>22の言っていることは論外だと思います。
29: 匿名 
[2014-03-29 22:19:55]
だめだ、こりや…
30: 働くママさん 
[2014-03-29 22:27:19]
No.28

はぁ?何言ってんの?
肉体労働者の方は一人もいませんよって、なんでそこ引き合いに出すの?
思いっきり上から目線でしょ!!
31: 匿名 
[2014-03-29 22:36:12]
13,28

マンコミュだから敢えて言おう。

ここ見てる人は、マンションを契約したか購入された方が大半であろう。
事前に見たパンフレット通りにマンションが出来上がっていて、別の意味ではひどく感激しないか?こんな場所、スペースに細かいところまでよく再現出来てないか?

夏の暑さ、冬の寒さに耐え、現場監督を始めとする肉体労働者の方々が造って下さったんだよ。
職業に貴賤はないとは、とても教育出来ないだろうな。

32: 匿名さん 
[2014-03-30 02:26:52]
>>26

発達障害は、障害者のハンディだと思っているのか?
不勉強なのはあんただろ。

例の佐村。
奴は極めて軽い難聴と思われる(恐らく電話も可能な聴力レベルだと思われる)のに、補聴器装用開始もせずにいきなり下手な手話を覚えて聾者になりすました。

こうした事で『障害』とは何か?
発達障害は五体満足なんだろ? で、知的障害とは違い乳児の頃から脳に情報を収集する能力は健常そのもの。
で、何故発達が遅れるのか? 問題は何なのか、言ってみ。
33: 22 
[2014-03-30 02:35:06]
>>28

命をかけて国を守る。
これらの任務に従事されている方をどう思っているのか?
輸送機パイロットに女性は居るけど、USAFのF-16対地爆撃に従軍した女性パイロットが居るように近い将来JASDFにも女性戦闘爆撃機の任務に従事するかも知れないのをしっているのか?

東北地方太平洋沖地震時に支援活動をJMSDFの方々を肉体労働だとバカにしているのなら…。
34: 匿名さん 
[2014-03-30 07:53:29]
貧しさから脱出したければ、子供の塾にお金を掛けなさい。
子供が返してくれることは無いが、心は貧しくなくなるよ。
35: 匿名さん 
[2014-03-30 11:19:15]
>34
入学試験も大変ですが入塾試験も倍率が5倍〜という状態ですから、家庭での教育や教育環境を整える事が大切です。
捻った問題が多いですから、親はそれを子供に理解させる頭が必要で、子供にはそれを理解する頭が必要です。
あとは親子ともに忍耐力が必要です。
塾帰りは9時10時はザラですから、父親の協力は必須でしょう。
テレビを自由に見れる環境も絶対に駄目です。
語彙力が大切なので、暇な時はマンガではなく本を読ませましょう。
父親が野球中継を見ながら酒を飲んで、酒が無くて暴れるような環境では絶対に駄目です。
36: 匿名さん 
[2014-03-30 11:32:26]
塾に押し込むような親は、子供に対して自ら何の為に学習するのか? を理解させずに押し付けているだけのことだろう。

そんな子供が大人になって社会人として最低の事の整理整頓力が全くゼロだったらどうする?
デスク上に物が散乱して他人に迷惑でしかかけない人物になってしまう。

そんな人物はリーダーとして期待できない。
人をまとめる力は学力だけでは出来ない。

一方、軍人となると忠誠力が要求される様なので、一般企業人よりもかなり厳しく過酷な世界だと思う。

それを、311の東北地方太平洋沖地震時に支援活動していた方達だと言うのを、ここの学力重視の親がどれほど理解しているのか?
理解出来ないのなら、支援を受けるな! と言いたいが。
37: 匿名さん 
[2014-03-30 11:39:15]
なんか連投酷いね。

例えば、足が速くて、腕力がある、という人もいる。
能力は二者択一ではないい。

学力があって、体力があって、リーダー気質の人もいるでしょ?
38: 匿名さん 
[2014-03-30 11:53:20]
>36
整理整頓が出来なければ、小学校受験で落ちます。
グループ行動が出来なければ、幼稚園、小学校受験で落ちます。
将来何の職業に就きたいかは幼稚園、小学校ともに聞かれる事です。
無理矢理親が言わせてもボロが出ます。
子は親を見て育ちます。
親の姿を見ていると、自ずと勉強しなければならないと気づくようです。
目標を持たせずに勉強をさせていると思っているのならば、それは大きな間違いです。
何の目標も持たずに伸びるわけがありません。
うちの子も、自らの意思で受験したいと私にところに相談に来ました。
自衛隊の話はよく分かりませんが、立派だと思いますよ。
少なくとも私には出来ない事だと思います。
39: 匿名さん 
[2014-03-30 12:12:44]
おぼちゃまで整理整頓ができて、髪が整って良いス-ツを着て、お友達内閣という徒党(グループ)を組んでいる人も確かにいますな。
40: 匿名さん 
[2014-03-30 12:19:29]
>37
その通りですね。
それに学力は社会で生きていくための一つの手段であって、肉体労働を見下したつもりは毛頭ないのですが、私の言い方が悪かったために気に障った方がいるようです。
知力だけが能力というわけではないのですから、気にする必要はないのですが。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる