伊藤忠都市開発株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア京王堀之内パークナードⅠ(TOKYO H2-O)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 八王子市
  5. 別所
  6. クレヴィア京王堀之内パークナードⅠ(TOKYO H2-O)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2016-11-08 20:21:51
 削除依頼 投稿する

ホームページが立ち上がったようです。
京王相模原線「京王堀之内」駅徒歩3分にできる大規模マンションについて情報交換お願いします。


【管理担当です。タイトルを一部修正しました。】

所在地:東京都八王子市別所2丁目18番(地番)
交通:京王相模原線 「京王堀之内」駅 徒歩3分
売主:伊藤忠都市開発 パナホーム 大和ハウス工業
販売代理:伊藤忠ハウジング
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ
デザイン監修:ミサワアソシエイツ一級建築士事務所
設計:三井住友建設
施工:三井住友建設

[スムログ 関連記事]
ゆうべはお楽しみでしたね~クレヴィア京王堀之内パークナードⅠ・Ⅱ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/13440/

[スレ作成日時]2008-08-03 09:26:00

現在の物件
クレヴィア京王堀之内パークナードI
クレヴィア京王堀之内パークナードI
 
所在地:東京都八王子市別所2丁目18番(地番)、東京都八王子市別所2丁目18番-1他(住居表示)
交通:京王相模原線 「京王堀之内」駅 徒歩3分
総戸数: 308戸 

クレヴィア京王堀之内パークナードⅠ(TOKYO H2-O)

123: 匿名 
[2009-09-18 09:52:01]
棟内モデルルームオープンのメールが届きました。
つまり売れ残ってるって事ですよね。
そろそろ再訪するかな。。。
124: 物件比較中さん 
[2009-09-22 00:51:43]
そろそろ入居のほうは始まっているのでしょうか。

購入されたみなさんの住み心地とかきいてみたいです。

電車の音はいかがですか?反響するものがないから静かでしょうか。
125: 契約済みさん 
[2009-09-26 09:05:18]
電車の中から電気のついている部屋がいくつか見えました。
入居が始まったようですね。
でもここを見てる人はいないみたいですね・・・。
126: 匿名さん 
[2009-09-27 09:26:07]
駅からの道がフラットでない、玄関までの距離は5分以上かかるという点を考慮すると、確かに駅近の魅力が書き消されますね。
資産価値という点では疑問です。
127: 匿名 
[2009-09-27 13:08:24]
初めまして

空気もいいので前向きに検討している者です。

ただ、南東の公団と平行して建っている鉄塔が気になります。

電磁波とか大丈夫なんでしょうか。




128: 匿名さん 
[2009-10-02 21:33:01]
このようなマンション掲示板では、結構な割合で
電磁波の話題がのぼりますよね。
実は高圧線よりも、携帯電話や電磁調理器(IHクッキングヒーター)の方が
怖いと言った話もありますよ。
もっと詳しく知りたい場合は、「電磁波 影響」で検索されてみると
良いかと思います。

こちらはディスポーザーが無いし、将来的に導入も不可能そうなのは残念です。
立地はとても気に入っているので、子育て支援キャンペーンが
終わらないうちに行きたかった…。
来週なら行けるのにな~。
129: 購入検討中さん 
[2009-10-03 12:21:05]
>127
電磁波は、気にするかしないかの話だと思います。
ここは鉄塔があるとは言っても、大した規模でもないように思いますので、健康上の問題が出るかっていったら、そんなに関連性は高くないように思います。
ただしその反面で、それこそ地方の鉄塔建ちまくり地域の住民は、一部の研究結果で白血病の発症率が2倍以上って話も、以前テレビで見た事があります。信憑性はさておき、電磁波って見えないだけに知らず知らずのうちに浴び続けていることに違いはないと思います。

私はいろいろ考えた結果、ここは多分見送ろうと思っています。一応まだ選択肢の中には入れていますが。
電磁波については色々調べた結果、分からないというのが結論です。そして分からないということは言い換えると不安を払拭できないということでして、やめることにしました。
だって、安心を買うために家を買うのに、買った結果不安を抱えてしまうのは本末転倒ですからね。

ここを悪く言うつもりは全くありません。多分鉄塔があること自体で、無いケースと比べて値段が割り引かれていることもあるだろうから、結局は全体的なバランスがどうなんだという話だと思います。
ここ1年ほど見て回っていますが、本当に住まい選びというのは、あちらが立てばこちらが立たずで難しいですね。
130: 匿名 
[2009-10-04 08:54:24]
127です。

コメントありがとうございます。

結局は
自分の物差しに合う人は買うし、
合わない人は買わないということなんですよね。

私も不安を抱えたくないので
今回は見送ろうかと思います。

でもそれを除けば
本当に魅力的な物件ですよね。
131: 匿名さん 
[2009-10-09 21:42:22]
ここは、契約済の方は見ていないようですねー。
実際に住まれた感想をお聞きしたかったのですが、ちょっと残念。
鉄塔による電磁波は、気にする人と気にしない人の差がはっきり
わかれるんでしょうね。

私は現在検討中なのですが、収納が多いし駐車場は平置駐車場が
全戸分あるし、いいですよね。
今日気づきましたが、ドッグランもあるんですね。これは嬉しいです。

それからここは駅徒歩3分ですが、何せ敷地が広大なので、
エントランスまでたどり着くのに結構な時間がかかりそうですが
実際どうなんでしょう。
132: 入居前さん 
[2009-10-10 12:29:55]
私は内覧会では床のキズやクロスの汚れ等を指摘しましたが、
その他に大きな問題はなく一安心しました。
業者も真摯に指摘内容に応じてくれたと思います。
(もちろん直すのはこれからですが・・・)

検査会社に立ち会いをお願いしたのですが、
指摘と併せて「全体的に良くできている」とのコメントがあったので
概ねきちんと作ってもらっているんだなと感じてます。

※自分の住居だけ良くても、他の住居や共用部分で問題があると、
 マンションとしての雰囲気にも関係する気がするので、
 その点でも安心しました。

ところで皆さんは床のコーティングはどうされてるのですか?

私はオプションは以前から高くてお話にならないと感じていたので、
内覧会当日もオプションのブースには立ち寄りませんでした。
コーティング、カーテン等、これから自分で探してみようと思います。
内覧会が終わった後マンションの外で数社の業者さんにチラシを頂いたのですが、皆さんも受け取られましたか?見るとフロアコーティング等がかなり安い価格で出来るみたいなのですがどう思いますか?他に受け取った方がいらっしゃったらご意見いただければと思います。感じも良く丁寧な説明に好感を持ち私はかなりグッときているのですが・・・

133: 入居予定さん 
[2009-10-10 21:35:58]
フロアコーティングは、私も同感です。
知り合いの不動産会社の人に尋ねてみたところ、オプション販売会で買うことのメリットって
あまりないようです。強いて言えば、鍵の引き渡しを受けた時には工事が完了しているので、
多少高かろうが少しでも早く引越を完了したいんだったら、お願いしたらいいということでした。

我が家は少し時間的な余裕がありますので、コーティングにしてもガラスのUVカットのシート
にしても、自分でいろいろ探してみようと思っています。
棚も造作のものを入れようかと当初考えていたのですが、きりがないので、ありものにする
ことにしました。

鍵の引き渡しを受けた後で、納得のいく値段できちんとやってくれそうな業者さんを探したい
と思います。

あと私も、マンションから出た時に業者さんから声を掛けられました。一応資料も手元に
残していますし、選択肢には入れていますけど、営業の方が言うにはトラブルになる事例も
少なくないということですから、気持ちとしてはトラブルの可能性があるもんだと
頭の片隅に置きながら検討したいと思ってます。

契約が終わったといっても、これからが大変なんですよね。
何よりも、引っ越しが面倒で嫌です・・・
134: 契約済みさん 
[2009-10-11 00:36:37]
入居予定の方の内覧の書き込み嬉しいです~。
入居後にどんな感じかまたぜひお願いします。

図面や行った感じだと、駐車場などの敷地は広いけれど
一、二番街エントランスは真ん中のサークルに集まっていて
駅までの距離は大差ないように思えますが
(三番街はちょっと遠そうかな)どうでしょうかね。

もう契約済みだけど、棟内MR、また見てみたい。









135: 入居前さん 
[2009-10-12 17:36:06]
やっぱり皆さんコーティングされるのですか?
私はコーティングを知らなかったのですが、友人から絶対やった方が良いと言われ主人と相談してやる方向で考えています。
ネットと内覧会の時マンションの外で貰ったチラシなどで検討しています。
133さんのおっしゃってる営業の方が言うトラブルというのは、オプションを売りたいための話だと思うので気にしないのですが、どなたかコーティングを頼まれた方、良い業者さんの情報を頂ければと思います。
宜しくお願いします。
137: 購入検討者 
[2009-10-25 15:55:04]
公団の団地を思わせる賃貸のような巨大な外観が気になり、購入を躊躇しています。先日、電車の中で、このマンションを指し「団地ができたんだね−」という会話を聞き、検討者としてはショックでした。ただ、外観は住むには重要な部分ではないので、立地や構造、設備や仕様が大事ですよね。契約者の方はあの外観は許容範囲だったんでしょうか。
139: 契約済みさん 
[2009-11-17 20:24:36]
フロアーコーティング、私は実際にやっている方のを見せてもらいました。
5年保証をした方と30年保証のUVコーティングをした方。
本当に、全く違いました。
輝きが違って・・・。
なんでうちは30年のUVフロアーコティングをインターネットから見積もりをして、色々な業者からサンプルを取り寄せ、申し込みをしました。
サンプルが送られてくるので、オモチャで傷つけてみたり重いものを落としてみたり。
同じコーティングでもUVコーティングがお奨めですよ!
同じマンションで3人一緒に申し込めば、割引しますと言われたのですが、気になっている方と一緒に申し込みたかったです(笑)
140: 匿名です 
[2009-11-17 23:27:32]
若葉台と迷ってます。
どちらも急行は停まらないないので、都心勤務なら若葉台ですかね。
でもこちらの方が駅に近い。
駅の周りの商業施設も大差は無いように感じてます。う~ん。
141: 入居済み住民さん 
[2009-11-20 01:34:17]
書き込み見てたら契約済みの人が少ないって書き込みがあったので、ちょっとだけでも参考になれば。
駅までの時間は契約する階数にもよりますが、ドアを出るところから改札までは約10分を見れば良いと思います。
エレベーターは2回乗りますので、アクアラウンジの自動ドアまで5分、そこからスーパー三和の脇の階段を下りる必要があるので改札までが5分と言ったところでしょうか。
このマンションの残念なところは駅までの道のりでスーパー三和の脇の坂の所でしょうか。
エスカレーターはAM8時からしか動きませんし、それも上る方向のみです。
大きな荷物を持って駅に行かなければならない時は、結構きついです。

これまた以前に有った書き込みですが、外観が団地っぽいについて。
私も外観は色気が無いと思ってたので、内覧会の際に営業の方に聞きました。
これは建築デザイナーが丘の上に立つ白亜のお城をイメージしたものとの事でしたよ。
まあ、そう言われればそう見えないことも無いかな?と自分自身は思っています。

デメリットの事を書いてしまってますが、私自身はこのマンションを購入して満足しています。
なので、まだ入居前の部屋が多い?今は少し寂しい感じがします。
最後に、このマンション良いと思いますよー!
143: 匿名さん 
[2009-11-27 01:38:00]
団地マンションを購入の方にききたいです。車は何です?



144: 契約済みさん 
[2009-11-27 16:37:43]
入居済みさんのお話、とても参考になりました。
ありがとうございました。
駅には近いし環境は申し分ないですよね。
フロアーコーティングも気になり始めました。
入居までに検討したいと思います。

145: 検討中 
[2009-11-27 21:08:22]
白亜のお城ですか・・・。団地とまでは言いませんが、URの賃貸っぽい外観ですよね。民間の分譲マンションには見えないのが、残念です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる