三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークタワー東雲【契約者専用】Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 1丁目
  7. パークタワー東雲【契約者専用】Part4
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-06-20 14:31:10
 

パークタワー東雲契約者専用掲示板です。
有益な情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/407397/

所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分 、東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.37平米~90.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
竣工時期:平成26年01月中旬竣工予定
入居時期:平成26年03月下旬入居予定

【物件情報を追加しました 2014.3.18 管理担当】


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2014-03-18 00:05:10

現在の物件
パークタワー東雲
パークタワー東雲  [【先着順】]
パークタワー東雲
 
所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
総戸数: 585戸

パークタワー東雲【契約者専用】Part4

833: 契約済みさん 
[2014-05-22 16:22:57]
床、エントランス期待無いですよ。青シートが外れたらどうなっちゃうんだろう。なんであんな汚れの目立つ色にしたんだろう~。壁も目立ちますね。エレベーター降りたところやや各部屋へむかうところの共用部黒い壁、引っ越しで汚れたのもあるかもしれないけど、とにかく汚いです。
834: 入居済みさん 
[2014-05-22 17:22:33]
スカイラウンジって、最初はスリッパが用意してあったのに、今はないですよね。
GW頃に行ったとき、先客が土足だったので、自分も土足で入ったのですが、
先日行った時の先客は、ちゃんと靴を脱いでいたでの、自分も脱いであがりました。
よくよく考えると、ふかふかのカーペットもあるし、やはり土禁ですよね?
835: 入居済みさん 
[2014-05-22 17:56:44]
土禁ですよ。スリッパは下に並んでいなければ、棚の中に閉まってあります。
836: 入居済みさん 
[2014-05-22 18:27:18]
床、EV内は養生してありますけど、何か?
だれか剥がしたのか?


ま・さ・か・の
いつもの自作自演ですか(笑)

ちなみにこのマンションの養生材の色って知ってますか(笑)
837: 入居済みさん 
[2014-05-22 18:39:47]
ここの床汚れがつきやすいですよ、意見だして変更してもらうべきです。
養生なくなればさらにですよ。
838: 入居済みさん 
[2014-05-22 19:04:55]
同調会話があると、すぐに自作自演っていうのは、あれか?
頭の中に何かわいているのか?w
839: 匿名さん 
[2014-05-22 20:04:37]
ね、明らかに自演がまぎれこんでると自分も思った。
840: 匿名さん 
[2014-05-22 22:44:20]
うける!
841: 契約済みさん 
[2014-05-22 23:42:35]
>836
この人何者?EV内が養生剥がれてるとは誰も書いてないし、床だって養生されてないとこが汚いってことを言ってるのだと思うのだけど。

スカイラウンジの土足禁止は分かるようにしてもらいたいですね。スリッパを常に並べておけば分かりやすいんですけどね。玄関部の上がり框がザラザラの石調だから土足で上がりたく気持ちも分かります。
842: 匿名さん 
[2014-05-23 00:11:04]
>802

最初のうちは、貼り紙で周知することがあれこれ出てくるのはしょうがないし、きちっと周知してくれるのはいいことです。

でも、美観上のことがあるので、貼り紙は徐々に重要なことに絞っていけたらいいね。

かといって、各戸にちらし投げ込みだと、コストがかかる。

全住民に早急に知らせないと大問題になるようなことは、貼り紙での周知も必要ですが、
それ以外は、インターホンやメールを使って周知する仕組みができないかな?

844: 匿名さん 
[2014-05-23 10:28:18]
エントランスもエレベーターも土足厳禁にすればいいんじゃないの。そんなに汚れるのがいやならさ。
845: 契約済みさん 
[2014-05-23 11:17:43]
エレベーターで鍵をタッチせず、携帯をタッチしている方をみかけました。なにか登録があるのでしょうか。
846: 入居済みさん 
[2014-05-23 12:19:56]
845さん
本質には触れませんがセキュリティに関わることですので
ここでの書き込みは勘弁して下さい。
848: 契約済みさん 
[2014-05-23 13:42:17]
>845さん
入居時に配られてる資料に説明等がありますのでご確認ください。
住人のポータルサイトで聞いていただければ回答します。
849: マンション住民さん 
[2014-05-24 11:07:03]
超近くをヘリコプターが、飛んでったと思って、外を見たら、晴海埠頭あたりに船が集まっています。
今日は、東京みなと祭です。
850: 契約済みさん 
[2014-05-24 13:05:47]
消防ヘリ、まさに目の前でしたね(^^)
ページェントもキレイでした。
851: 契約済みさん 
[2014-05-24 21:44:44]
先ほど東雲住宅前あたりの歩道の整備が行われてましたが自転車レーンが少し狭いような…自転車同士のすれ違いはギリギリのような気がしました。
ここら辺は自転車の交通量が多いことを考えると結局は歩道が使われることになりそうですね。
852: 匿名さん 
[2014-05-25 12:05:45]
20階前後の西向き住戸の人、不要なのかしらんがいつまで白い家具を共用廊下に出しておく気なんだろう。非常識。
853: 入居済みさん 
[2014-05-25 18:06:00]
Wコンとアップルタワーの間に「ごみ集積所」なるものが設置されていて、日曜なのにゴミが置いてあるのですが、あれは何なんでしょう?
854: 入居済みさん 
[2014-05-25 23:11:36]
今日も近所の自転車がエントランス付近に駐輪されていました。パークタワー敷地内、特にエントランス付近に駐輪するのは非常識。住居者であれば駐輪場に、バーベキューなどで近所の人を誘っているのであれば、敷地内に自転車止めないように伝えておかないと。警備員が駐輪禁止の札を毎回貼っているようです。
855: 契約済みさん 
[2014-05-26 00:32:07]
マンションのメインエントランス前に停めるのは非常識すぎますね。一般常識的に。
ちなみに来客用駐輪場ってあるんでしょうか?
休日なら保育所のあたりなど目立たないところなら置くのもありかと思いますが。(もちろん許可やルール化した上で)

ブランズのエントランス前は駐輪だらけですが気にならないのでしょうかね…
856: 匿名さん 
[2014-05-26 12:27:20]
>>853
あそこは他マンションの私有地を共有化しているだけ。
こんなところで聞くことじゃないでしょう。
857: 契約済みさん 
[2014-05-26 13:49:12]
結局BGMの件はどちらへ要望を上げればいいんでしょう?管理会社でいいのですかね?アフターサービス?

多くがボーカル入りなのが違和感ある原因のような…
つい先日は神々の詩?かかっててさすがに笑ってしまいました。
ベストチョイスができないなら無難にピアノだけの曲でよいと思いますが…
858: 契約済みさん 
[2014-05-26 15:41:06]
857さん、是非要望上げてください!!!コンシェルジュに言っても届かなそうなイメージ・・・。私も、三井のほうに言ってみようかな。。。。本当に恥ずかしくなるようなBGMばかりで・・・来客があった時に変な曲にあたらないかヒヤヒヤしています。
859: 入居済みさん 
[2014-05-26 18:48:18]
BGMそんなに気ならです。
BGMどうでもいい、
いちいち気にしすぎ!
BGMでマンション価値が決まるような書き方
そんなに恥ずかしいかな?
860: 入居済みさん 
[2014-05-26 19:25:58]
>859さん
当たり外れ?があるので、変な曲の時を知らないのでは?

今日の夕方も微妙なボーカル曲でした。
やっぱ気になります…
861: 入居済みさん 
[2014-05-26 20:13:14]
私もBGM気になります。
個人的にはJAZZ系がいいです。
アンケートとか取ってもらえないですかね〜。
862: 入居済みさん 
[2014-05-26 21:54:31]
気になりますよねー。違和感しか感じられない。。。あれだったらなくていいです。
863: マンション住民さん 
[2014-05-26 22:35:35]
>>856
イオンに行く途中に気になっちゃったもんで…
というか、近隣情報をここで聞くのはダメなんでしょうか?
864: 契約済みさん 
[2014-05-26 22:37:23]
違和感感じず選曲してる人がいるぐらいだから気にならない人もいるだろうね。
ただボーカルがない曲はまだいいけどオペラ調含めボーカル有りの曲は静かな公共の場のBGMとしては普通は使われないよね…
2階はなぜか大音量だし。
ちなみに個人所有のCDをマンション共用部のBGMとして使うことは著作権法に違反しないとのことなので管理組合で住人の要望を聞いて選曲するのもありかもね。
865: 匿名さん 
[2014-05-27 04:41:41]
養生いつ剥がすのでしょう。
866: 契約済みさん 
[2014-05-27 09:23:04]
以前の案内では6月下旬になってます。
さすがに引っ越しはもう落ち着いてる気もしますが…
867: 入居済みさん 
[2014-05-27 11:36:31]
BGM音楽は、聞く人の趣味が、ありますからね。
僕は、時々、おいおいって思うこともあるけど、許容範囲ですね。
ボーカル音楽も、よくわからないけど、エンヤとか透明感のある声なら、違和感ないかも。
逆に、ジャズとかボサノバとか流れてたら、笑っちゃうかも。
でも、たまに笑っちゃうぐらいの選曲があっても、このマンションっぽくっていいような気もしますけどね。

868: 入居済みさん 
[2014-05-27 15:19:04]
妙にドラマチックな音楽が多いので、深夜に帰ってきたりすると、さすがにちょっと不快なんですよね。
静かな、BGMといった感じの音楽にしていただきたいです。
ホテルのラウンジなどで普通に流れていると思うんだけど、なぜそういうのは不採用なのか……。
869: 契約済みさん 
[2014-05-27 15:45:26]
一体だれが選曲してるんでしょうか。早めに対処してほしいです。気にならないお方がいるようですが、選曲しているお方も同じようにそのような感覚なのでしょう。
870: 入居済みさん 
[2014-05-27 22:13:08]
USENじゃないですか。チャンネル合わせて流しているだけのような気がします。
871: 契約済みさん 
[2014-05-27 23:36:41]
>868さん、ドラマチックという表現、まさにそれです。
USENならなおさら、ホテル向けBGMのチャンネルとかあるはずなんですがね…
872: 入居済みさん 
[2014-05-28 02:14:58]
確かに。。最初の頃のBGMより明らかにオペラ調のが増えてる気がします。。jazzか万人受けだとオルゴールとか?歯医者みたいにならない方が良いですが。。
873: 契約済みさん 
[2014-05-28 09:33:14]
今朝8時頃もBGM本当いやでした。レゲエのおじさんのような声つきの変なリズムの曲で、とても不快でした。
874: 入居済みさん 
[2014-05-28 12:01:21]
友人が自転車で来ると言っているのですが、来客用駐輪場ってありませんよね?
近くで普通に駐輪できる場所って、駅か、イオンでしょうか?
875: 入居済みさん 
[2014-05-28 14:08:34]
昨日のガイアの夜明けで首都圏スーパーの話題をやっていましたが、江東区人口増加の例で東雲が紹介されてましたね。
具体的な話は出てませんでしたが各社スーパーの出店先として考えられてるのかもしれませんね。
確かに今のイオンの混み具合や徒歩圏内でのスーパーの数からしたら需要は多そうです。
876: 入居済みさん 
[2014-05-28 17:47:56]
イオンの地権者との契約はあと数年で切れるんですよね。有明の新規モールに移るということも検討中とのこと。仮にイオンが抜けても誰か入ってくれますかね。
877: 入居済みさん 
[2014-05-28 18:05:29]
マジですか!?
イオンが無くなったらショック過ぎるんですが。
あんなに需要もあるのに。
878: 契約済みさん 
[2014-05-28 23:24:55]
そのかわりに、スーパーだけでなく、
少しこじゃれた専門店や飲食店のモールもできるのなら、
むしろうれしい。

キャナルには1000万円前後の収入層の人が集結しているのに
これをターゲットにした店舗が出てこないのが不思議なくらいだ。
879: 入居済みさん 
[2014-05-29 00:21:28]
世帯収入1000万(夫婦+子ども1~2人ぐらい)がモデル世帯だと思うので、イオンで妥当だと思います。
しかも、若い世代だと思うので、子どもがこれから大きくなることを考えると、そんなに贅沢できないと思うけどなあ。
ちなみにうちは、DINKS1000万でカツカツですw
880: 入居済みさん 
[2014-05-29 01:30:24]
東雲駅の南側にこんなのが、出来てるらしいです。
あの辺りは、文化ゾーンになるのかな?
http://www.heuristic.com/tolot/
881: 入居済みさん 
[2014-05-29 08:57:35]
去年、見てきました。モダンアートがお好きなら楽しいかもです。月島にも同じようなギャラリーがありますよ。倉庫にいろんな文化施設が入ると楽しいでしょうねー。目玉になる商業施設ができればそれに付帯して増えるかもしれませんね。イオンは契約切れるとしても延長になると思いますがねー。契約切れのお話はどこで確かめられるんでしょう?知っておきたいですね。
882: マンション住民さん 
[2014-05-31 11:27:00]
二人乗りレンタサイクルは土日はいつも全て貸し出し中になるが、駐輪場にはズラりと置いてある。よくみるとレンタサイクルの鍵を返さずに占有している自転車が10台ほどある。駐輪場にたまたま占有していた住人が戻ってきたので、注意したら、みんなやっているからいいでしょ。と。
残念な住人ですね。
民度はこんなものなんでしょうか。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる