三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークタワー東雲【契約者専用】Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 1丁目
  7. パークタワー東雲【契約者専用】Part4
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-06-20 14:31:10
 

パークタワー東雲契約者専用掲示板です。
有益な情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/407397/

所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分 、東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.37平米~90.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
竣工時期:平成26年01月中旬竣工予定
入居時期:平成26年03月下旬入居予定

【物件情報を追加しました 2014.3.18 管理担当】


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2014-03-18 00:05:10

現在の物件
パークタワー東雲
パークタワー東雲  [【先着順】]
パークタワー東雲
 
所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
総戸数: 585戸

パークタワー東雲【契約者専用】Part4

701: 契約済みさん 
[2014-05-03 18:56:22]
今日初めてライブラリーラウンジを使ってみましたが静かすぎてビックリ。
本のページめくる音、マウスをクリックする音すら響き渡ってました(笑)あまりにも静かすぎてものすごく気を使いますね。
せめて共用部分と同じBGMぐらいは欲しいと思いました。
ギャーギャーうるさいよりはよっぽといいのですが図書館より静かだったので驚きました。
702: 入居済みさん 
[2014-05-04 02:09:02]
静かすぎるなぁと私も感じました。確かにクラシックのBGMならいいですね。
703: 入居済みさん 
[2014-05-04 09:35:19]
BGMは好みもありますし、ないほう嬉しいです。スミマセン。汗
704: 入居済みさん 
[2014-05-04 09:38:45]
指摘がすごいですよね。ここで言っても仕方がないのに。総会などで個人の特定につながりかねないですし、ほどほどが良いのではと老婆心がわいてきます。
705: 入居済みさん 
[2014-05-04 10:20:05]
>704さん
ここで指摘しているというよりは、皆はどう感じているのかな、
自分が気にしすぎなのかな、といったことを知りたいのではないでしょうか。
自分だけが感じていることなら、仕方ないかなぁと思えるかもしれませんし。

ライブラリーラウンジの件は、短時間しか居たことがないのでじっくりとは
見ていないのですが、音を吸収する素材が少ないのかもしれませんね。
706: 入居済みさん 
[2014-05-04 10:44:32]
そういうことであればまだわかるのですが。まあ、総会が待ち遠しい云々はやはり荒らしかもしれませんし、匿名な以上、きつめの書き込みは仕方がないのでしょうね。
707: 入居済みさん 
[2014-05-04 11:50:55]
共用廊下のBGMが無くなったのはなぜなんでしょう??
せめて各階のEVホールまではBGMかけて欲しいです。
708: 匿名さん 
[2014-05-04 12:32:45]
BGMが嫌な人もいるんだよ。
こればっかりは好み。
709: 契約済みさん 
[2014-05-04 13:29:37]
人によって好き嫌いがあるのは分かりますけど、もともとあったもの(内覧会でも廊下のBGMはあると説明)を誰かの嫌いだけで無くすのもどうかと思いますね。(それが本当ならですが)
詳しい経緯はわかりませんのでそんなのとは全く関係無い理由だとは思いたいですが。
710: 入居済みA 
[2014-05-04 20:12:59]
尚更このような匿名掲示板より、ポータルで聞けば良いのでは…と個人的には思いますが、どうでしょうか?
このサイトで具体例をあげてる方がいますけど、同じマンションにいると思うと、残念です
711: マンション住民さん 
[2014-05-05 00:20:41]
>710さん含めおそらくここの掲示板を見たり書いたりしてる人は、多くが購入前の検討のときから使ってるのだと思いますがその流れで住人スレを見たり書いたりするのは自然な流れでは?ここに書いたからといって解決する訳ではないのは確かですが「情報共有」という意味では機能してるのも確かです。くだらないようなことで書かれないよう管理組合でうまくやっていきたいですね。
712: 入居中さん 
[2014-05-05 05:26:47]
結構揺れましたね。
TVでは「横揺れを感じた」と言ってましたが、僕は縦揺れを感じました。免震だからかな。
713: 入居済みさん 
[2014-05-05 05:34:21]
エレベーターの復旧が1分ほどで早かったですね。
714: 入居中 
[2014-05-05 05:34:53]
TVでも縦揺れしてますと言ってました
715: 入居済みさん 
[2014-05-05 05:42:35]
震度3くらいに感じましたが、実際は5。
免震マンションって本当にすごいですね!
716: 匿名さん 
[2014-05-05 05:59:50]
私は震度2かな?と思いました。中層階です。
家族は揺れに気付かずにスヤスヤ眠ってます。
717: 匿名さん 
[2014-05-05 08:53:10]
高層階でも震度2くらいに感じました。
さすが免震ですね。
718: マンション住民さん 
[2014-05-05 08:57:33]
>711

いつまでもこんなところに書き込んでる住人とはおつきあいしたくない。自分さえよければそれでいいのかもしれないが、モラルが低すぎる。
719: 入居中さん 
[2014-05-05 09:05:03]
「いつまでもこんなところに書き込んでる住人とはおつきあいしたくない。」ってことは、自分自身と付き合いたくないってことかな?いい加減、自己矛盾に気づいて欲しいな(^_^;)
720: 入居済みさん 
[2014-05-05 11:36:08]
インターホンから地震が来る前の警告はありましたが推定震度やカウントダウンはありましたか?
「間もなく大きい揺れが来ます」的なアナウンスはあった気がしたのですが。
画面には表示されてるのでしょうか??
721: 入居中さん 
[2014-05-05 12:11:18]
電力量モニターが、「※サーバーメンテナンスもしくは障害のため
   エネルギー画面を表示できません。」となってるんですが、我が家だけ?
722: 入居中 
[2014-05-05 14:03:52]
うちもです。コンテンツの表示に失敗しました。となってます。
723: 部外者さん(笑) 
[2014-05-05 15:44:44]
エラーの表示は昨日の晩からだと思います。
724: 契約済みさん 
[2014-05-05 17:39:18]
早速中古も出てますね。成約価格ではないけど坪260万台とやや強気。41階の方はすでに掲載が終了してるので提示価格で売れたのかな?
今後のためにもこの水準の価格維持できるといいですね。
725: 入居済みさん 
[2014-05-05 18:38:00]
1割増で売れていますね。諸費用考えるとトントンでしょうか。ここを買っておけばよかったとウォッチされてる方がいらっしゃるんでしょう。SKYZの北向きとここの西向きがほぼ同じ坪単価でしたし、BAYZはもっと高くなりそう。晴海、勝どきは比較にならないくらい高いので購買層が違う。有明は不便で論外。普通のサラリーマンからすると5千万程度の中古に注目がいくのは必至なのでしょう。
726: 住民さんC 
[2014-05-05 19:14:14]
41階の部屋は賃貸に出てますね。
てか、ここの賃貸高すぎw
http://www.smaheya.com/contact/?a=5914
727: 契約済みさん 
[2014-05-06 01:49:00]
深夜に荷捌きスペースに一般的な乗用車が停まっていることがありますがあれは違反駐車ですか?業者な訳がないのですが。
もしかして来客用駐車場がいっぱいなら停めさせてもらえるとか?
729: 入居済みさん 
[2014-05-06 11:47:37]
ここは契約者の掲示板です。
730: 契約済みさん 
[2014-05-06 14:42:46]
今も荷捌きスペースに停めてますね。
何も案内がないから来客用と間違えている可能性はありますね。
何か看板ださないと。
731: 契約済みさん 
[2014-05-07 10:25:21]
共用部のBGM、なんか雰囲気と微妙に合ってないと思うのは私だけ?
たまにオペラ調のとか強め?の感じの曲調がありますがホテルとかではまずかからない曲のような。
BGMらしくなんとなく流れてるぐらいでいいのですけど結局は好みの問題ですかね。
YoutubeにあるリラックスBGMで十分なのですが(笑)
732: 契約済みさん 
[2014-05-07 11:00:02]
わかります!!!たまに失笑しちゃうようなオペラの曲があって、ここ、どこだっけ!!!って思うときあります。
733: 入居済みさん 
[2014-05-07 15:17:02]
わかります!オペラって。どうにかしたいですね。笑
734: 契約済みさん 
[2014-05-07 16:23:25]
悲鳴かと思ったらオペラだったり、シーンとしたエレベーターの中で妙にオペラが響いてたり、もっと良いのがないのでしょうか。歯医者さん的な静かなBGMでも優しいオルゴールでもいいかとおもいます。
735: 入居済みさん 
[2014-05-07 17:20:57]
心地よい小音量のBGMなら共用廊下でのBGMも再開してほしいかな。大音量オペラならお断りですが。
廊下のBGMは他のマンションではスピーカーのテストも兼ねているようでそうゆう意味では廊下のBGMも再開しても悪くは無いと思いますが。
誰の選曲なのか分かりませんが管理会社なら他のマンションでの実績などから一番受けがよいジャンルとか把握してそうですけどねー。
736: 契約済みさん 
[2014-05-07 17:26:29]
元々共用部流れてたんですか?3月から入居していますが気づきませんでした。内覧会で流すと言っていたのに全然流れる気配無いので、おかしいなとおもってたのですが
737: 契約済みさん 
[2014-05-07 17:32:37]
あのセンスないBGMの件は、どなたに言えばいいんですかね?コンシェルジュ? 
738: 匿名さん 
[2014-05-08 01:54:14]
皆さんもオペラ気になっていたのですね(笑)

センスの良い選曲のコンピレーションは山ほどありますから早いところ改善をお願いしたいと思います。


739: 契約済みさん 
[2014-05-08 03:31:47]
>736さん
入居後に共用廊下で流れたのは週末に1、2日ぐらいあっただけだと思います。
740: 入居済みさん 
[2014-05-08 11:56:44]
エントランスの雰囲気に会わせたチョイスではあると思っていて、
オペラも曲によってはマッチしていると思いますが、チープな印象を受ける曲があることも確かですね。

オルゴール的なやつとか、チープなBGMに変わってしまったら悲しいですが、
ホテルで流れているような上品なBGMが流れ続けることを期待しています。

やっぱりBGMは流れているほうが優雅ですよね。
741: 契約済みさん 
[2014-05-08 12:02:24]
オペラは皆さん嫌がってますね、、。
742: 入居済みさん 
[2014-05-08 21:49:55]
文句ばかり言っているここの住人にがっかり。
住人の質を疑うよ。
この掲示板見なきゃよかった。
743: 匿名さん 
[2014-05-08 22:36:37]
目黒区や世田谷区に住めないエセ金持ちが住むタワマンだからじゃない。
744: 契約済みさん 
[2014-05-08 23:06:03]
文句の吐き先が無いからこの便所の落書きに書いてる訳で、文句が目立つのは当然。文句以外はここに書こうと思わないでしょ?
他のマンションスレだって基本はクレームばっかだし。
>742だってここの内容に対する文句を書いてるわけで同じだってことに気づいていない?
住人専用サイトにはちゃんとしたやりとりがあるんだしいいんじゃないの。見たくなければ見なきゃいいだけ。
745: 契約済みさん 
[2014-05-09 01:04:57]
今日は風が強くて怖いですね。
インプラスをやっぱりやろうかしら。
皆様は風や防音対策何かされてますか?
746: マンション住民さん 
[2014-05-09 07:37:57]
744はかわいそうな人だなあ。マンション内でも孤立しませんように。
747: 入居済みさん 
[2014-05-09 09:51:03]
746さんもね!
748: マンション住民さん 
[2014-05-09 10:17:56]
ご心配ありがとう。もう住人の方と新たに知り合いになって楽しく生活していますのでご心配なく。
749: 入居中さん 
[2014-05-09 10:32:53]
744さんと746さんが、その新たな知り合いだったら、楽しいのに(^_^;)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる