三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークタワー東雲【契約者専用】Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 1丁目
  7. パークタワー東雲【契約者専用】Part4
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-06-20 14:31:10
 

パークタワー東雲契約者専用掲示板です。
有益な情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/407397/

所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分 、東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.37平米~90.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
竣工時期:平成26年01月中旬竣工予定
入居時期:平成26年03月下旬入居予定

【物件情報を追加しました 2014.3.18 管理担当】


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2014-03-18 00:05:10

現在の物件
パークタワー東雲
パークタワー東雲  [【先着順】]
パークタワー東雲
 
所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
総戸数: 585戸

パークタワー東雲【契約者専用】Part4

805: マンション住民さん 
[2014-05-20 11:03:55]
804さん、アドバイス有難うございます。
出来る事はやりましたが、上階のお宅には私たちの状況は理解してもらえず、まったく改善されません。
引っ越す以外に選択はないのかと思いますが、後に入った方に私たちと同じ思いをさせてしまうと思うと、それもできませんし、ひたすら我慢ももう限界です。
806: 入居済みさん 
[2014-05-20 11:05:47]
ある程度の生活音は仕方がないと思います。
前のマンションと比べた実感としてはやはりタワーマンションは、
普通の分譲マンションより音の問題は発生しやすいと実感しました。
807: マンション住民さん 
[2014-05-20 11:21:51]
ある程度ではありません。始まったら数時間ずっとですよ。これは当事者にならないとなかなか分からないと思います。
普通の生活音なら気にしません。
808: 住民さんA 
[2014-05-20 11:38:55]

徹底的に追及するべきですよ!!
音が鳴り始めたら、管理室に連絡し、来てもらい実際に体験させて、対処させましょう!!
809: 匿名さん 
[2014-05-20 12:08:13]
本当の話なら上の当事者に来てもらって耳で確認してもらえばいいだけ。
もし本当の話ならだけどね。
810: マンション住民さん 
[2014-05-20 12:44:20]
嘘のように聞こえるかもしれませんが、本当の話ですよ。
どうにもならないから、困っているんです。
811: 住民さんA 
[2014-05-20 13:28:35]
809
当事者呼んじゃったら、音もしないでしょ。
管理者呼ばなきゃ。
812: 契約済みさん 
[2014-05-20 13:32:41]
うちの場合、上階にすでに入居済みなのは確認ずみですが、上から音が聞こえたことが全くありません。
(自分が平日日中はいないので常時かはわかりません)
ここは床下が30cmもあり重量衝撃音が比較的伝わりにくい構造ですが、スラブはごく普通のボイド30cmなので、やはり住む方が注意していただかないと騒音問題は無くなりませんね。
813: 匿名さん 
[2014-05-20 14:18:06]
811

当事者は子供だと書いてありますよ。呼ぶのは大人です。当たり前の話です。
814: 住民さんA 
[2014-05-20 15:08:01]
813
親呼ぶのは、当たり前です。
私がお伝えしたいのは、
親、呼んだら、子供も静かになるでしょってことです。
さすがに、
「○○ちゃん、お母さん今、下の階の人に騒音で呼ばれたわ。確認しろって言われてるから、そのまま騒いでてね」
てなるわけないっしょ。
てか、親呼ぶなら、その時、「お宅、うるさいです」て、言えばいいでしょ?!
相談者さんは、直接言いずらいから困ってるんでしょ。(本当のことならばね)

ちなみに、うちも一切、足音も聞こえないので。。
815: マンション住民さん 
[2014-05-20 15:32:45]
今もやっていますよ。もう一時間が過ぎました。
816: 匿名さん 
[2014-05-20 15:49:29]
814

さっきから一人で冷静さを失って息巻いてるようだけど、みっともないよ。「出来る事はやりましたが、上階のお宅には私たちの状況は理解してもらえず」って書いてるんだから当然直接話してるだろうに。直接話してないのに出来る事はやりましたじゃそもそも意味分からないからね。

817: 住民さんA 
[2014-05-20 16:06:53]
816
当然できることの中には、直接相手に話はしてるでしょうね。
(それを踏まえても話ですよ。)
それでも改善されないから、第三者を呼ぶべきでしょ。
特に、直接文句を言うのは、怖い面もありますから、第三者を入れるべきですね。

今も本当にうるさいなら、何か行動したほうがよいですよ?
録画、録音するなり。管理者よぶなり。(騒音がほんとならね)
818: マンション住民さん 
[2014-05-20 17:24:47]
音が続いたら、何度でも何度でも上に苦情を言うしかないですね。
ウルサイ時はすぐに上に行って静かにしてほしいってお願いし続ける。
両隣にも相談してみたらどうかな?騒音は真下にだけ聞こえるわけじゃないし、騒音主の両隣も我慢してるかも。
819: 入居済みさん 
[2014-05-20 17:36:11]
うちの部屋の上階は、海外製か業務用なのか巨大な掃除機を使っているのか分かりませんが、掃除機の音がします。

それ以外は全く聞こえてこないですね。

ざむねん・・・
820: マンション住民さん 
[2014-05-20 17:37:09]
817さん、あなたの言うとおりやっていますよ。それでもだめなのです。こちらの立場に立って考えることは出来ないようです。
いつまで続くのか分かりませんが、ここにいる限りは我慢するしかないのかもしれません。
また始まりました。遠くで聞こえるという音ではないので、憂鬱になりますね。
821: 契約済みさん 
[2014-05-20 17:45:21]
結局どのぐらいの音まで大丈夫なのか、両方で確認しながら試してみないと分からないですよね…
掃除機、ディスポーザ、洗濯機などもどれだけ響いているのか分からないし…
822: 入居済みさん 
[2014-05-20 17:55:15]
だからタワーマンションなんだからある程度の生活音は聞こえますってば。
うちも毎日ドタドタ聞こえますけどいちいち気にしないようにしてます。
823: マンション住民さん 
[2014-05-20 18:35:12]
ある程度なら我慢していますよ。度を超えているからいっているのです。
824: 入居済みさん 
[2014-05-20 19:13:35]
騒音に対するストレスは、人それぞれかもしれませんね。

我が家も、先日の休みの日、上から子どもが走ってるっぽい「ドタドタッ」って音が、何回か聞こえてきて、僕はそんなに思わなかったんだけど、奥さんは、「んもう!うるさいなあ~」と、言っておりました。

825: 入居済みさん 
[2014-05-20 19:41:10]
ある程度は、当たり前のことです。マンションなのだから。
お互いに、理解しあう事が大切だと思います。

本当に度を越えてるなら、訴えれば勝てますよ!
826: 住民さんA 
[2014-05-21 14:29:28]
まだ引っ越してしてるのですか?
ブルーシートみたいのは、いつ外されるのでしょうかね?
827: 契約済みさん 
[2014-05-21 16:53:59]
最近、ラッパ?トランペット系のBGM多くてなんかこっぱずかしくなります。
828: 入居済みさん 
[2014-05-21 17:32:16]
映画やミュージカルのテーマ曲シリーズですよね。スーパーのBGMみたいで安いですよね。センスよく当たり障りがないのを選べないなら、せせらぎとか鳥の声とかにしてほしいです。
829: 入居中 
[2014-05-21 19:45:54]
本当ですね、夕方隣のダブルコンフォートに多数の警察と覆面パトカー、救急車きてました。どうしたのでしょう。
830: 入居済みさん 
[2014-05-22 15:18:35]
1階、3階、スカイラウンジの床の白いタイル汚れが目立ち過ぎませんか?
たくさんの人が通るのだから、汚れにくいもの普通は使うと思うのですが。
パンフの仕様書にもタイルとしか書いてなかったので、契約の時はわかりませんよね。
管理組合出来てみんなで意見出せば、売主負担で汚れにくい物に変更してもらえないものでしょうか?
831: 契約済みさん 
[2014-05-22 16:00:29]
その通りだと思います。エントランスなんて、既にとても汚い!!!
832: 契約済みさん 
[2014-05-22 16:03:34]
床、そんなに目立ちますか?自分は壁の汚れの方が気になります。
たまに靴の跡もあってなんか残念な気持ちになりますね。
833: 契約済みさん 
[2014-05-22 16:22:57]
床、エントランス期待無いですよ。青シートが外れたらどうなっちゃうんだろう。なんであんな汚れの目立つ色にしたんだろう~。壁も目立ちますね。エレベーター降りたところやや各部屋へむかうところの共用部黒い壁、引っ越しで汚れたのもあるかもしれないけど、とにかく汚いです。
834: 入居済みさん 
[2014-05-22 17:22:33]
スカイラウンジって、最初はスリッパが用意してあったのに、今はないですよね。
GW頃に行ったとき、先客が土足だったので、自分も土足で入ったのですが、
先日行った時の先客は、ちゃんと靴を脱いでいたでの、自分も脱いであがりました。
よくよく考えると、ふかふかのカーペットもあるし、やはり土禁ですよね?
835: 入居済みさん 
[2014-05-22 17:56:44]
土禁ですよ。スリッパは下に並んでいなければ、棚の中に閉まってあります。
836: 入居済みさん 
[2014-05-22 18:27:18]
床、EV内は養生してありますけど、何か?
だれか剥がしたのか?


ま・さ・か・の
いつもの自作自演ですか(笑)

ちなみにこのマンションの養生材の色って知ってますか(笑)
837: 入居済みさん 
[2014-05-22 18:39:47]
ここの床汚れがつきやすいですよ、意見だして変更してもらうべきです。
養生なくなればさらにですよ。
838: 入居済みさん 
[2014-05-22 19:04:55]
同調会話があると、すぐに自作自演っていうのは、あれか?
頭の中に何かわいているのか?w
839: 匿名さん 
[2014-05-22 20:04:37]
ね、明らかに自演がまぎれこんでると自分も思った。
840: 匿名さん 
[2014-05-22 22:44:20]
うける!
841: 契約済みさん 
[2014-05-22 23:42:35]
>836
この人何者?EV内が養生剥がれてるとは誰も書いてないし、床だって養生されてないとこが汚いってことを言ってるのだと思うのだけど。

スカイラウンジの土足禁止は分かるようにしてもらいたいですね。スリッパを常に並べておけば分かりやすいんですけどね。玄関部の上がり框がザラザラの石調だから土足で上がりたく気持ちも分かります。
842: 匿名さん 
[2014-05-23 00:11:04]
>802

最初のうちは、貼り紙で周知することがあれこれ出てくるのはしょうがないし、きちっと周知してくれるのはいいことです。

でも、美観上のことがあるので、貼り紙は徐々に重要なことに絞っていけたらいいね。

かといって、各戸にちらし投げ込みだと、コストがかかる。

全住民に早急に知らせないと大問題になるようなことは、貼り紙での周知も必要ですが、
それ以外は、インターホンやメールを使って周知する仕組みができないかな?

844: 匿名さん 
[2014-05-23 10:28:18]
エントランスもエレベーターも土足厳禁にすればいいんじゃないの。そんなに汚れるのがいやならさ。
845: 契約済みさん 
[2014-05-23 11:17:43]
エレベーターで鍵をタッチせず、携帯をタッチしている方をみかけました。なにか登録があるのでしょうか。
846: 入居済みさん 
[2014-05-23 12:19:56]
845さん
本質には触れませんがセキュリティに関わることですので
ここでの書き込みは勘弁して下さい。
848: 契約済みさん 
[2014-05-23 13:42:17]
>845さん
入居時に配られてる資料に説明等がありますのでご確認ください。
住人のポータルサイトで聞いていただければ回答します。
849: マンション住民さん 
[2014-05-24 11:07:03]
超近くをヘリコプターが、飛んでったと思って、外を見たら、晴海埠頭あたりに船が集まっています。
今日は、東京みなと祭です。
850: 契約済みさん 
[2014-05-24 13:05:47]
消防ヘリ、まさに目の前でしたね(^^)
ページェントもキレイでした。
851: 契約済みさん 
[2014-05-24 21:44:44]
先ほど東雲住宅前あたりの歩道の整備が行われてましたが自転車レーンが少し狭いような…自転車同士のすれ違いはギリギリのような気がしました。
ここら辺は自転車の交通量が多いことを考えると結局は歩道が使われることになりそうですね。
852: 匿名さん 
[2014-05-25 12:05:45]
20階前後の西向き住戸の人、不要なのかしらんがいつまで白い家具を共用廊下に出しておく気なんだろう。非常識。
853: 入居済みさん 
[2014-05-25 18:06:00]
Wコンとアップルタワーの間に「ごみ集積所」なるものが設置されていて、日曜なのにゴミが置いてあるのですが、あれは何なんでしょう?
854: 入居済みさん 
[2014-05-25 23:11:36]
今日も近所の自転車がエントランス付近に駐輪されていました。パークタワー敷地内、特にエントランス付近に駐輪するのは非常識。住居者であれば駐輪場に、バーベキューなどで近所の人を誘っているのであれば、敷地内に自転車止めないように伝えておかないと。警備員が駐輪禁止の札を毎回貼っているようです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる