東武鉄道株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者・入居者専用》ソライエ草加松原その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 草加市
  5. 松原
  6. 1丁目
  7. 《契約者・入居者専用》ソライエ草加松原その2
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2022-03-02 11:41:34
 削除依頼 投稿する

《契約者・入居者専用》ソライエ草加松原
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/284077/

前スレッドから引き続きみなさんよろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2014-03-17 23:21:36

現在の物件
ソライエ草加松原
ソライエ草加松原  [【先着順】]
ソライエ草加松原
 
所在地:埼玉県草加市松原一丁目1175番1他(地番)
交通:東武伊勢崎線 松原団地駅 徒歩3分 (東武スカイツリーライン)
総戸数: 255戸

《契約者・入居者専用》ソライエ草加松原その2

206: マンション住民さん 
[2014-06-02 07:29:01]
電気代3500円ですか?安いですね。
うちはエアコン使ってなくても、そこそこいってしまいます。もっと節約しないとダメですね。
207: 匿名 
[2014-06-02 12:30:06]
205さん
何を育てて、どう上手くいかないのですか?
208: マンション住民さん 
[2014-06-02 22:13:00]
下の階に水、他…
落ちない様に気を付けて下さいね。
209: マンション住民さん 
[2014-06-02 23:52:16]
この間、ニガウリを買ってきたのですか、強風で置いていた場所が悪かったのか、ボロボロになってしまい瀕死のようです。
次回キュウリを試したいと考えています。初心者なのでというより、妻任せなのがダメなのかもしれません。汗
210: マンション住民さん 
[2014-06-08 22:31:20]
梅雨時期は乾燥機をじゃんじゃん使いますから電気代結構行きそうですよね。3500円なんてとてもムリですね。軽く1万いっちゃいます。
雨降ると憂鬱になります。
211: マンション住民さん 
[2014-06-11 10:21:57]
東武ストア、24時間営業じゃなくなるそうで。
212: <span style="color:#600000;">マンション住民さん</span> 
[2014-06-11 19:19:42]
24時間でなくなるのは、残念ですねぇ。
213: マンション住民さん 
[2014-06-14 18:23:50]
南側って芝が枯れているところが、結構ありますよね。植栽費が予算に計上されてますが、維持管理はどうなってるか知ってる方いらっしゃいますか?
214: 契約済みさん 
[2014-06-17 06:12:06]
芝の存在すら知りませんでした。
管理の方はご存知ないとは思いませんが、半年で枯れるとは予想外ではないでしょうか。
215: 入居済みさん 
[2014-06-18 08:06:06]
樹木も枯れているのが何本かありますね
剪定作業はいつやるのでしょうか??きになります
216: マンション住民さん 
[2014-06-18 08:08:30]
どこら辺ですか?
217: マンション住民さん 
[2014-06-18 08:10:41]
ディスポーサーのゴミを残さないようにしているつもりなのですが匂いがします、皆さんお手入れはどうされてますか?
218: マンション住人さん 
[2014-06-18 13:43:06]
某マンションで、定期的にお手入れセミナーを行なっているとの事を聞きました。
吸気口やディスポーザーその他お掃除のセミナーを是非やって頂きたいです。
219: マンション住民さん 
[2014-06-18 13:50:27]
>>218
よいですね。大量に取扱い説明書等をもらったものの適切な管理に自信がないところです。一年目ですし、メーカーも255世帯分納入しているのですから、家庭でできるメンテナンスをセミナーしてくれと組合から依頼すれば、費用は対してかからずに実施してくれるように思います。きき酒セミナー等の趣味的なものも良いですが、実生活に即した内容のセミナーが一年目、二年目は、多くあった方が助かりますね。
220: マンション住民さん 
[2014-06-18 14:43:32]
ぬめりが気になるときは氷をガリガリ水なしでかけると良いと、ディスポーザーの取説に書いてありました。
実際やっていますが、けっこうイイ感じです。
221: マンション住民さん 
[2014-06-18 17:14:27]
>218、219
私も賛成です
一年目のキレイなうちに教えていただけると嬉しいですね
222: マンション住民さん 
[2014-06-23 08:21:21]
パナソニックのビエラで8chのみ録画されないことが多数あるのですが、どなたが同じような事おこった方いらっしゃいませんか?毎週録画していて他のチャンネルはきちんと録画されているので8chのみ電波が悪いのか、そんなことがあるのか心配です。
223: マンション住民さん 
[2014-06-23 12:42:52]
家は、HDDもBLも特段問題なく録画してます。
時間帯でしょうか?
224: マンション住民さん 
[2014-06-23 12:47:08]
植栽は入居前の大雨結構倒れている物や、流されていた物もが多かった気がします。
入居時に植栽のことを言ったら、「夏になればしっかりと育ちます。」って言ってました。
管理費で補修する前に長谷工の方で手直ししてほしいものです。
植栽管理費を使用するのは、当初の植栽イメージが出来上がってからではないでしょうか?
「5年後(仮定)にイメージ通りになりますから、組合で育ててください。」なんて契約ではないでしょう。


225: マンション住民さん 
[2014-06-23 20:53:10]
植栽については、いろいろ考えなくてはならないでしょうね。

エントランス周辺でさえ、芝が枯れているところもありますし、裏の方と正面では、使われている土も全然違う感じです。粘土質で異常に水が溜まりやすいものが使われていたり、石が沢山混じっているようなところもありますから、建設残土を入れて、表面だけ植栽に適した土を入れたところもあるのでしょう。

まあ、ちょっと掘ってみればわかるとは思いますが・・・
枯れている木などは、一年目瑕疵検査で指摘すれば良いと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる