住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART67】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART67】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-03-25 11:28:19
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

引き続き、荒らし、煽り、自体験のみで決めつける投稿はスルーして楽しみましょう。


以下、異論なしのコピペ---------------------------

高級住宅街戸建て(庭付き・40坪以上・注文住宅) > 都心高級マンション(平均億オーバー) > 普通戸建て(建売含む) > ミニ戸建(20坪とか・3階建) > 普通マンション(75m2の3LDK等) > ミニマンション(60m2未満) > 埋立地の戸建てとマンション

[スレ作成日時]2014-03-17 16:24:04

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART67】

245: 匿名さん 
[2014-03-19 21:09:48]
>>241
>こんな質が悪くても、(おれみたいに)買う奴がいるんだから、
>きっと知らないところでなにかがいいに違いな

ウチは戸建を購入したけど、マンションも検討した。検討すればするほどマンションのメリットが存在しないと思った。
でも、「きっと知らないところで何かいいところがあるのかも」とここに来たが、一つも無いみたい。
246: 匿名さん 
[2014-03-19 21:15:34]
>>244
読むも何も、「同じ立地、同じ広さならマンションの方が高い」って最初に書いたのは俺だもん。
242も俺が書いたけど、そういう意味だよ。「同じ広さならマンションの方が高い」けど、「戸建てはマンションより広い」から「現実に戸建ての方が高い」。一部を抜き取って結論を捻じ曲げるな。
逆転するのは90平米越えてから。90平米のマンションは極一部の「超高級」物件。建売だと普通の物件。この辺でマンションの方が高くなる。あくまで建売との比較だが。
247: 匿名さん 
[2014-03-19 21:19:13]
>241=245
それって、エルメスのバック買えない人間が、
エルメスはコスパが悪いから、買う人間はダメって
言ってるように聞こえる。
エルメス持ったことなければ、
その良さ理解できませんよね。
248: 匿名さん 
[2014-03-19 21:20:22]
>246
お願いだから、過去スレ、ちゃんと読んで。
249: 匿名さん 
[2014-03-19 21:21:15]
>243
>244

>144だろ?
同じ立地なら、マンションのほうが狭いし高いが、
実際には価格は以下のように分布する

【高額ゾーン】
広い戸建て
 ↓
普通の戸建て
 ↓
狭い戸建て ≒ 広いマンション
 ↓
普通のマンション
 ↓
狭いマンション
【低額ゾーン】

まったく同じ広さのマンションと戸建てではマンションのほうが割高だが、
基本的に価格帯としては「マンションの高額」と「戸建ての低額」が
競合の位置にくることになる。

従って、戸建てのほうが平均所得としては上になる。

250: 匿名さん 
[2014-03-19 21:22:58]
同じ立地なら、マンションのほうが狭いし高い!

だよね~!!
251: 匿名さん 
[2014-03-19 21:25:54]
>249
○同じ立地なら、マンションのほうが狭いし高い

○狭い戸建て ≒ 広いマンション

もうちょっと、整理してから、投稿お願いします。
252: 匿名さん 
[2014-03-19 21:28:44]
>247

おまえ、ブランズとかがエルメス並みのブランドだと本気で思うか?
検討スレ行って同じこと言ってみろよ。

ってか、マンションでエルメス並みだと引き合いに出せる
ブランドマンションを、ひとつでもいいから挙げてみなよ。

プラウド?
パークタワー?
グランドヒルズ?

へそで茶が湧くわw

広尾ガーデンヒルズとか、まあ、わずかなヴィンテージ名作マンションは
エルメス並みかもしれんが、新作が出るブランドではないわな。
253: 匿名さん 
[2014-03-19 21:30:54]
>252
エルメスには、価格なりの価値があるってことで良いの?
254: 匿名さん 
[2014-03-19 21:31:21]
これはどうみても、マンションさんが完全に負け戦ですなあ。

「ま、マンションはどうみてもコスパが悪い、、、
 つ、つまり、た、高い金を出してるから高所得!!(錯乱)」

こんなに見苦しいマンションさんを見たくなかった、、、。
255: 匿名さん 
[2014-03-19 21:33:33]
高額なものを買える人ほど、一般的に、高所得でしょうね。
256: 匿名さん 
[2014-03-19 21:35:57]
>254
エルメスはコスパ悪いからお嫌い?
257: 匿名さん 
[2014-03-19 21:35:59]
>>247
違う。「マンションにエルメスは存在しなかった」と言っている。
あんたの買ったエルメスは偽物だと言っている。
コスパは関係ない。安くても、偽物は偽物。本物の品質(上質な暮らし)が無いと言っている。
258: 匿名さん 
[2014-03-19 21:37:24]
>253

エルメスと仕事したことあるおれがコメントすると、
「ブランド」という無形のものに価値を見いだせる人間には、
その価値は間違いなくあるよ。

実際、禁じ手なのでここだけの話だけど、
エルメスと同じ工房で同じバッグの製作をして輸入・販売したことがあった。
30万円のバッグが10万円になった。
しかし、ノーブランドで工房直買い付けでも、上代それくらいになった。

おまえら、「エルメスとか、あんな値段ありえねーw」とか思ってんだろうけど、
あそこが使う工房はものすげえ質高いんだぞ。

だから大量生産できないし、だから人気シリーズは出て即完売するし、
転売するとさらに高値になる。

で、マンションだ。
悪いが、そういうレベルにあるマンションなど存在しない。
「ブランド」という意味でも、「質」という意味でも。

259: 匿名さん 
[2014-03-19 21:37:30]
>257
価格は需要と供給で決まる。
260: 匿名さん 
[2014-03-19 21:39:07]
け、結婚詐欺にあって、男に貢ぐ女ほど高所得!!(錯乱)
261: 匿名さん 
[2014-03-19 21:40:20]
>260
マンション住人の方が、高所得とおっしゃりたいの?
262: 匿名さん 
[2014-03-19 21:41:51]
羽根布団を羽毛布団だと思って高額で買ったひとのほうが、
普通に羽毛布団を買ったひとよりも高所得!!(錯乱)
263: 匿名さん 
[2014-03-19 21:43:29]
>262
マンション住人の方が、高所得とおっしゃりたいの?
264: 匿名さん 
[2014-03-19 21:57:30]
>261 >263

マンション住民のほうが、戸建てよりも低所得ですよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる