福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「イニシア愛宕浜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 西区
  6. イニシア愛宕浜
 

広告を掲載

愛宕浜住民 [更新日時] 2009-07-07 11:42:00
 

6月下旬販売予定。
契約される方、検討されている方。情報お待ちしております。

[スレ作成日時]2008-05-02 21:36:00

現在の物件
イニシア愛宕浜第2期
イニシア愛宕浜第2期
 
所在地:福岡県福岡市西区愛宕浜4-1-2(地番)
交通:西鉄バス「マリナタウン入口」徒歩2分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:77.87m2-105.02m2
販売戸数/総戸数: / 114戸

イニシア愛宕浜

954: 匿名さん 
[2009-04-25 09:57:00]
ここは本来の愛宕浜というより、
道の向かいの姪浜エリアだよね。
商店・賃貸住宅が混在するエリア。
955: 匿名さん 
[2009-04-25 10:40:00]
それは山のむこうがわだ
956: 匿名さん 
[2009-04-25 23:15:00]
エリアは問題無いと思うよ
ただ、建物が建った経緯が惹き起こしている現状のディスカウントを考えると、賃貸も思ったほどおいしいとは限らないと思う
957: 匿名さん 
[2009-04-26 00:05:00]
向かいのスタンドって将来的には何になるのかなあ
やっぱマンションかなあ
15階建てリビングお見合いの賃貸
958: 匿名さん 
[2009-04-26 01:48:00]
しかし 最近かなり灯りついてるなぁ・・・
年明けて 叩き売りした?
いくら値引きだろうか・・二割なら即決したい
959: 匿名さん 
[2009-04-26 07:02:00]
スタンドあとにマンションが建つとしてもあの敷地ではペンシルみたいなへんなものしか建たないだろうね。スタンドからのガソリン臭がきになるな。
960: 入居予定さん 
[2009-04-26 07:31:00]
マンションが建とうが建つまいが気に入ってます。(^0^)
そもそも人の土地に何が建つかなんて他人にはどうにもなりません。
色々あってもそこそこ売れてるのは立地・造りにも魅力があると考える人がいるからですかね?
普通だとあそこまで揉めると全く売れない気がしますが・・・
残り早く完売してほしい&イニシアに逝かずに頑張ってほしいです。
961: 匿名さん 
[2009-04-26 09:04:00]
目の前にラブホがたつ計画があったら絶対買わないだろ 隣の敷地に何が建つかをある程度予想して高層の部屋を買うことをすすめるよ。 数年後に10階建ての建物がたったらここの資産価値は5割は下がりますよ。
962: 匿名さん 
[2009-04-26 09:26:00]
ガソリンスタンドの敷地オンリーでマンション計画は考えにくい。
963: 匿名さん 
[2009-04-26 10:06:00]
残りはいくつなの?
964: 地元不動産業者さん 
[2009-04-26 10:46:00]
コスモスイニシア ついに倒産(私的整理)

4月26日日経朝刊1面トップ

コスモスイニシアが私的整理に踏み込むことで銀行団と調整に入った.

ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20090426AT2C2500W25042009.html

コスモスイニシア、債務軽減で銀行と調整 再建へ私的整理

 ジャスダック上場のマンション販売大手、コスモスイニシアが債務負担を減らして経営再建をめざす私的整理に踏み切ることで銀行団と調整に入った。事業の縮小や再構築などの再建計画を示す見返りに、三メガバンクや住友信託銀行など約40の取引金融機関に債務の株式化や返済期限の延長を要請する。銀行団と協調して有利子負債を削減し、経営を立て直す。

 コスモスイニシア(旧リクルートコスモス)はMBO(経営陣が参加する買収)で2005年にリクルートグループから独立した。現在の筆頭株主は投資ファンドのユニゾン・キャピタル。マンション販売が落ち込み、08年4―12月期は327億円の連結最終赤字だった。過去の投資に伴う約 2000億円の有利子負債が重荷になっている。 (07:00)
965: 地元不動産業者さん 
[2009-04-26 10:48:00]
ttp://www.nri.co.jp/opinion/r_report/m_word/shiteki_seiri.html

経営用語の基礎知識(第2版)

私的整理 Voluntary Liquidation

債権者と債務者との協議により倒産処理を図る手続。速く安く倒産処理が図れる。
 私的整理とは、破産法・民事再生法・会社更生法などの法的手続によらずに、債権者と債務者との協議により倒産処理を図る手続です。法的手続と同様に、倒産企業を解体する清算型と、倒産企業の事業継続を図る再建型があります。

迅速かつ低廉な手続
 私的整理は、法的手続と異なり、裁判所による関与・監督を受けずに、債務者たる倒産企業と債権者との合意により自主的に行われます。このため、決まった手続がなく「任意整理」「内整理」ともいわれます。
 私的整理のメリットには、(1)債権者と債務者の合意を円滑に進めることで、柔軟、迅速かつ低廉な手続が可能である、(2)「倒産」のレッテルが貼られないため、取引関係や企業ブランドなどの事業基盤が毀損されにくい、(3)債権カットが一律でなくてよいため、零細な取引業者に負担をかけずにすむ、などがあります。
 他方、デメリットには、(1)再建計画に同意しない債権者を拘束できない、(2)債権者にとって経済合理性が担保されない場合、債権者の株主代表訴訟を提起されるおそれがある、(3)裁判所に債務弁済禁止等の保全処分を求める制度がない、(4)債権者の担保権行使に対する対抗措置が備わっていない、などがあります。

私的整理ガイドラインの制定
 私的整理は、法的に定まった手続がないため、様々な方法により行えるという自由度がある一方で、手続の透明性に問題があり、再建計画の信頼性・公平性に欠ける場合が多いとの指摘がなされていました。
 そこで、手続の透明性・公平性・迅速性を確保するため、平成13年9月に私的整理ガイドラインが公表されました。このガイドラインは私的整理の実務指針を提示しており、関係当事者には遵守が求められているものの、法的拘束力はありません。そのため、複数の金融機関の調整に手間取るなどの限界があります。
 また、倒産企業に求められる要件が相当に厳しく、例えば、3年以内を目途に、実質債務超過を解消し、経常利益を黒字に転換することが数値目標として必要となります。こうしたことから、平成16年3月までの利用実態としては、西武百貨店など14社にとどまっています。
966: 購入者 
[2009-04-26 14:12:00]
と、いうことは倒産はしない。
銀行と株主が大損。
物件購入者に影響なしということ?
967: 匿名さん 
[2009-04-26 14:41:00]
そんなに世の中甘くない
968: 匿名さん 
[2009-04-26 15:59:00]
966さん そうなると思います。ここは潰せないようです
969: 匿名さん 
[2009-04-26 16:10:00]
優良企業は潰せないと
銀行が判断したということでしょうか?

過去に私的整理で再建した企業はどこがあるのでしょうか・・・
私は物件購入者ですのでコスモスイニシアの動向が気になってしかたありません
970: 匿名さん 
[2009-04-26 17:45:00]
金融機関は企業の資金繰りをたすけ円滑な企業活動をサポートする責任があります。=債権放棄などで財務リストラをサポートして資金調達力を底上げさせる。 大きすぎることも支援される理由の一つと思いますが景気回復の政策が発動されていることからこれ以上貸し渋りで会社をつぶすと役所から何言われるかわからないという見方をしたのではないかな。 私的再生なので最後まで解りませんがオーナーには影響ないと思います。オーナーも広義にはコスモスイニシアの債権者でありますからオーナーすべてまたは2/3の了解を得ることは不可能であり金融債権者が被ってくれるということなのです。 金融機関はリストラやらで厳しいね!
971: 匿名さん 
[2009-04-26 17:50:00]
会社自体は潰せなくても個別の物件とは別問題。
再建の過程でどうなるかと言うことでしょうから、今後も心配のタネは尽きません。
972: 匿名さん 
[2009-04-26 18:05:00]
コスモスイニシアは
今日の日経の記事を否定してるね。
どういうこと?

情報が漏れたことをイニシアが嫌がった?

ホントはGW明けくらいに発表するつもりが・・・

この連休に叩き売りしたかったはずだからね
973: 匿名さん 
[2009-04-26 19:55:00]
入居者から、問い合わせ殺到しているみたいですが?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる