福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市のマンション建設予定地を教えて・‥」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡市のマンション建設予定地を教えて・‥
 

広告を掲載

ふく [更新日時] 2013-02-20 18:57:06
 
【地域スレ】福岡市内のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

早めに知る方法ありますか?

皆さんの情報交換の場にしましょう!!

[スレ作成日時]2006-11-11 18:50:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

福岡市のマンション建設予定地を教えて・‥

149: 購入検討中さん 
[2009-03-03 08:23:00]
148さん

その春日原駅はJR?西鉄?どちらですか。
購入を大野城、春日原あたりで探しているものですから、
気になります。
よろしければ教えてください。
150: 匿名さん 
[2009-03-03 14:56:00]
149さん
148さんではないですが、西鉄春日原駅の近くで建設予定地を見かけましたよ。
住所は春日原南町か春日原東町のどちらかだと思います。
ちなみに、JRだと春日駅で、西鉄だと春日原駅です。
私は春日原駅の近くで現在探しているので、ここの正式発表が待ち遠しいです。
151: 購入検討中さん 
[2009-03-03 16:15:00]
150さん

情報ありがとうございます。
私もあれからちょっと調べてみたところ
南町4丁目みたいですね。
MJRに問い合わせしてみたらGW頃に資料ができるとの
回答でした。
私も楽しみです。
152: 匿名さん 
[2009-03-04 21:30:00]
↑福岡市の物件じゃないやん
153: マンコミュファンさん 
[2009-03-05 10:08:00]
「アルファステイツ九大学研都市駅」(あなぶき興産)のMRが4月上旬オープン。
11月下旬完成。駅から6分。
でも現状の校区の都合上、小中学校はひたすら遠いです。市内最長級。
154: いつか買いたいさん 
[2009-03-05 21:16:00]
↑小学校区は微妙で、すぐ近所の玄洋小かもよ。
関心あるひとはデベに確認してみたら。
155: 近所をよく知る人 
[2009-04-05 18:59:00]
↑「玄洋小まで徒歩6分」の看板が出てました。
学研都市駅も近いし、ファミリー向けにはいいかもね。
156: マンション投資家さん 
[2009-04-06 01:10:00]
MJR春日原南町のチラシ見ました。鉄筋コンクリート7階 戸数96戸 竣工予定H22.3中旬 
価格は未定となっています。
157: 匿名さん 
[2009-04-22 12:34:00]
コスモスイニシアの香住ヶ丘っていつから建設されるのかな?
着工は平成21年2月頃って土地に小さな板が付いてるのに、未だに何も動きないよ
158: 匿名さん 
[2009-07-02 17:17:00]
中央区城南区早良区辺りで最新情報ありませんか?
159: 匿名さん 
[2009-07-02 22:03:00]
百道でライオンズマンションが建ちますね
160: 匿名さん 
[2009-07-03 22:20:00]
福岡市内で、昨年から今年竣工(予定含めて)した物件で、完売は何棟でしょう。
ほとんどまだ売れ残っているようなので、福岡市内で新しく着工するのは今年末か来年ではないでしょうか?
161: 匿名さん 
[2009-07-05 00:36:00]
薬院メルパルク後のマンション計画はどうなっているのでしょうか?
162: 匿名さん 
[2009-07-05 00:50:00]
城南区別府駅から南に入ったところに阪急で建設予定の看板見ました。
30戸ぐらいだったと思います。
163: 匿名さん 
[2009-07-05 09:45:00]
>>161
どうなったってあなた、、、
郵政の問題がこれだけ大きくなってんのに一時凍結に決まってんでしょ。
164: 匿名さん 
[2009-07-05 19:09:00]
西新小近くでダイワハウスのマンションが建つようです。
県職員住宅があったところ。
いい場所ですね。学校の近くは賑やか?そうですが。
165: 匿名 
[2009-07-09 08:33:00]
吉塚、箱崎周辺でマンション購入を検討しています。アクロス箱崎ステーションプラザ、フリーディア箱崎リベエ、アーバンパレス箱崎の情報があれば宜しくお願い致します。また吉塚あたりで今後、建築予定のマンション情報があれば宜しくお願いします。
166: 匿名 
[2009-07-09 13:10:00]
吉塚では現在建設中のフリーディア吉塚ブライエがありますが
その他には予定地は見当たりませんけど・・・
167: 周辺住民さん 
[2009-07-17 01:00:00]
№165さん。

アクロス箱崎ステーションプラザですが、メリットは箱崎駅が近い、住民限定の岩盤浴とオール電化と風力発電?だったっけ。造りはデベが一緒のアクロス箱崎ブライトガーデン(夢タウンのそば)と同じで、少し仕様が安っぽい感じがします。
あと、デメリットは、南側に同じくらいの高さのマンションがあるため、南方からの日差しが最上階の角部屋しか入りません。東側は鹿児島本線の鉄道高架があるので、騒音が気になるかも。また低層階ではレールの鉄粉が飛んできますよ。駅が近いのはいいけど、全体的に見てどうかな?と思います。もうすぐ築2年半くらいでしょうか。値引率は大きそうなのでそれが魅力ですね。

アーバンパレス箱崎ですが、デベさんはタクシー会社ですね。これも鉄道高架のそばなので同様の問題があると思います。もうすぐ築1年半くらいですね。昔荒れた無縁仏の墓地があったそばなので、私はいまいち好きになれません。

フリーディア箱崎リビエですが、これはもうすぐ築1年。そろそろ値引率も大きくなるころでしょうか?デベさんはそんなに大きな会社じゃないですが、見学した際の対応はかなり良かったですよ。南西向きの部屋の景色は、中層階くらいでも十分良かったですし、地下鉄・JRの両方に近いし、4種類ある間取りもなかなか工夫されてて良かったですよ。
ただ駐車場がほとんど機械式なのが欠点ですね。

その他、箱崎地区では西鉄サンリヤン箱崎4丁目プロジェクトがありますが、HPでは今年の10月中旬入居予定となっているのに、まだ販売開始されていません。やはり周辺住民の反対が影響しているのでしょうか?周辺に反対ののぼりがいっぱいの中、現場のとびさん達が汗を流してがんばって働いていました。

総括すると、東区の箱崎・吉塚あたりではフリーディア箱崎リビエがバランス取れてていいんじゃないでしょうか?
人気は千早に奪われていますが、箱崎は逆に下町っぽい町並みが残ってて住みやすいですよ。
納得のいく物件が見つかるといいですね。
168: 匿名さん 
[2009-09-03 12:21:48]
面白い案件ないですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる