福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市のマンション建設予定地を教えて・‥」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡市のマンション建設予定地を教えて・‥
 

広告を掲載

ふく [更新日時] 2013-02-20 18:57:06
 
【地域スレ】福岡市内のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

早めに知る方法ありますか?

皆さんの情報交換の場にしましょう!!

[スレ作成日時]2006-11-11 18:50:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

福岡市のマンション建設予定地を教えて・‥

No.2  
by 匿名さん 2006-11-12 06:12:00
決定的なものは無いと思いますが、散歩ついでにこまめに町を散策して、鉄の囲いが有ったり、クレーン車が作業をしていればその兆候が伺えます。かなり早い段階で工事の囲いには業者の名前が書いてありますので、そのデベのホームページを見ると○○プロジェクト等と記載がありますのでヒントになります。また警備員や工事のおじさんに聞いても教えてくれることも有りました。
しかし行動範囲は制限されますので、なんといっても、地元の方の情報が一番です。この掲示板に「あそこ工事しているけれど何が建つの?」と問い合わせをして、ご存知の方が教えていただけるのが一番です。
No.3  
by 匿名さん 2006-11-12 06:32:00
吉塚小学校近くに建設中のエイルマンションの隣にあった工場or倉庫が取り壊されて、広い空き地になっていますが、マンションか何か建つのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。
No.4  
by 匿名さん 2006-11-15 14:11:00
唐人町に西鉄のサンリヤンが出ますよ。
No.5  
by 匿名さん 2006-11-15 17:43:00
姪浜駅横にもアームレポのアメックスが出ますよ。もう工事着工してますねぇ
No.6  
by 匿名さん 2006-11-15 19:48:00
今川、鳥飼、警固に積水のマンション予定地ありますよ。
No.7  
by 匿名さん 2006-11-15 20:01:00
警固は7階くらいまで建ち上がっていますよ。
No.8  
by 匿名さん 2006-11-15 21:34:00
積水のグランドメゾン今川(大濠西)は先着順ですでに完売していました。
No.9  
by 匿名さん 2006-11-15 22:13:00
え?今川の物件、本当に完売したのですか?
結構高額ですが・・・
No.10  
by ふく 2006-11-15 23:56:00
本日、更新の住宅情報ナビには、大濠西が新しく掲載されていましたよ。
そう言えば、先日、積水の室見プロジェクトの事前説明会の案内が届きましたが、詳しいことは分かりません・・・
No.11  
by 匿名さん 2006-11-17 18:16:00
北海道(転勤で・・・)在住のものです。子供の進学を機に福岡にマンションを購入予定です。市内で建築予定地ありましたら教えていただけないでしょうか・・・。
No.12  
by 匿名さん 2006-11-17 19:13:00
福岡分譲マンションガイド http://www.e-mansion.jp/index.html
結構情報早いですよ。
No.13  
by 匿名さん 2006-11-17 20:28:00
長野にはこんなのあるんですけど,,。
http://www.shinken-news.jp/tohokushin/
ここの民間建築みてます。
福岡にも似たのがあると思うんですけど,,。
福岡帰りたいです。
No.14  
by 匿名さん 2006-11-17 21:47:00
NO.11です。
NO.12さん情報有難うございました。今後の参考にさせて頂きます。
No.15  
by マンション営業マン 2006-11-18 18:00:00
07/7完成でしたらスプラウトマンション六本松バランツァお薦めですよ。
地下鉄七隈線六本松駅徒歩4分。天神まで10分圏内、フラット地形で、自転車でも可。
No.16  
by 匿名さん 2006-11-19 09:33:00
関東在住で、こちらでマンションを購入しました。
本当は福岡で購入したかった。(私の故郷なので)
でも、子供達が大きくなったら私も自由。
あきらめないで夢を持ち続けます。
No.17  
by 13 2006-11-20 19:42:00
私マンション購入2つ目なのですが,老後は
福岡に帰り,マンション3つ目買いたいですね。
いつまで生きるかわかりませんし,金も?ですが。
やはり故郷,食べ物もおいしいし,物価も安いし
都会と田舎が近いし。
No.18  
by 匿名さん 2006-12-16 22:02:00
三井・三菱・住友・ダイワ・積水など大手デベは、
来年のマンション建設を何処に予定しているのかなー?
No.19  
by 匿名さん 2006-12-17 14:31:00
私も妻も関東出身ですが、福岡が気に入って福岡市内に
マンションを買いました。
No.20  
by 匿名さん 2006-12-17 14:34:00
三菱、積水コラボが六本松に建設予定です。県住跡なので敷地結構広めです。積水は室見に建設予定です。三井は、高宮近辺に2物件建設予定があります。ライオンズは、大濠近辺に土地を買収したとの情報がありました。
No.21  
by 匿名さん 2006-12-17 18:50:00
NO20さん
三菱・積水のコラボマンションについてもう少し教えてください!
積水の室見も興味あるなー。
No.22  
by 匿名さん 2006-12-17 20:38:00
>20です
子供の進学を機に半年前からマンション探しをしています。
記入した情報は
デベに直接問い合わせたり、購入希望地を徒歩でマンション予定地を探した際のものです。

三菱・積水の物件は、サニー別府店前の敷地に看板があります。
積水の室見は、以前問い合わせした方等に事前案内のようなものが届いているようです。確か室見2丁目だったかと・・・
No.23  
by 匿名さん 2006-12-17 21:44:00
ダイワハウスは何処にマンション作るの?
No.24  
by 匿名さん 2006-12-18 14:43:00
今マンションを検討中で色々見て回っているものですが
新築の建設予定っていったら
東区の人工島の街づくりは@5年くらい続いていくらしいので
その間はずっと新築建設が続くとの説明を受けましたよ。
No.25  
by 匿名さん 2007-01-01 15:55:00
>No.23
東那珂に大和ハウス工業が土地の解体作業中なのでその後に分譲マンションが建ちそうですね。
No.26  
by 匿名さん 2007-01-05 21:42:00
NO25さんへ

竹下駅から10分程度の所の事でしょうか?
そこは07年末にショッピングセンターが開業する予定になっているようですよ。
No.27  
by 匿名さん 2007-01-09 01:03:00
東区のアイランドシティーに36?階建ての構想マンションが建つみたいですよ!それも3棟。
大丈夫ですかね〜。
No.28  
by 匿名さん 2007-02-08 15:01:00
東区のアイランドにはアンピールの42階建て3棟連結のタワーが出来るみたいですね。販売センターもそろそろ完成みたいですし…
No.29  
by 匿名さん 2007-02-09 07:26:00
http://www.island-tower.com/preinfo/index.html
↑きっとこのことかな?なんかよさそうだよ。
No.30  
by 匿名さん 2007-02-09 12:01:00
アイランドシティのシンボルになりそうですね。ところでいつから一般に販売開始せれるんでしょうか?私の知人宅には会員の案内が来てるって聞きましたが…ご存知の方いますでしょうか?
No.31  
by 匿名さん 2007-02-09 13:15:00
風強そうですね。
No.32  
by とも 2007-02-11 12:34:00
みなさんは何を基準にマンションを買いますか
No.33  
by 匿名さん 2007-02-11 18:11:00
立地、資産価値
No.34  
by 匿名さん 2007-02-16 17:53:00
どこかないですか?
建設予定地とか、情報あれば宜しくお願いします。
No.35  
by 匿名さん 2007-02-16 18:22:00
西区愛宕浜付近にコスモスイニシア(多分)とユニカが建設予定みたいです。
No.36  
by 匿名さん 2007-02-21 00:38:00

両方とも、地元住民ともめてますよ。。。
No.37  
by 大野久子 2007-02-21 09:18:00
ユニカのはもう解決済みみたいですね。
先日現地モデルルーム見て来ました。
No.38  
by 匿名さん 2007-02-22 22:54:00
解決したのかな〜
No.39  
by 近隣住民 2007-02-24 19:13:00
愛宕浜付近で地元住民ともめているのはコスモスイニシアと東京建物みたいです。どちらも反対看板が目に付きます。
No.40  
by 匿名さん 2007-02-25 08:14:00
愛宕浜はきっとどちらも建設されることにはなると思いますよ。
個人的には西は室見までが買いかなと思いますが。
No.41  
by いつか買いたいさん 2007-03-13 21:12:00
そろそろ新年度、新築マンションも新物件がでるかな?
No.42  
by 匿名さん 2007-03-13 21:14:00
アゲ
No.43  
by kai 2007-03-16 19:26:00
早良区室見2丁目にグランドメゾン。
3980万〜
No.44  
by 匿名はん 2007-03-19 09:53:00
香椎浜のジャスコ裏の広い土地、ユニカの所有らしいですね。
ベイパークタワーズ福岡のモデルルームなどがある土地で、
そこの営業の人が教えてくれました。
そのうち、マンション建つのかも。
No.45  
by 匿名さん 2007-03-19 13:35:00
何でも1000戸以上のマンションが建つとか!?
No.46  
by ビギナーさん 2007-03-19 14:20:00
ベイパークタワーズ福岡の販売の時には決まっていたんですか?
No.47  
by 匿名はん 2007-03-19 15:14:00
1000戸以上って、かなりの規模ですね。
しかし、ユニカは箱崎も室見もまだまだ売れ残ってるし、
大丈夫なんでしょうかね。
No.48  
by 地元不動産業者さん 2007-03-21 18:38:00
香椎浜には30数階建てのマンションが3棟建つみたいですよ。
No.49  
by 匿名 2007-03-22 16:51:00

アイランドタワーマンションじゃないかな???
No.50  
by 匿名さん 2007-03-22 17:06:00
アイランドタワーマンションなら、確か42階建て?
No.51  
by 匿名さん 2007-03-22 20:27:00
西鉄大宰府駅の近くに、MJRが建設予定だそうです。
しかし、大宰府は試掘しなくてはいけない決まりだそうで、
なかなか作業が進んでいない様子。
No.52  
by 匿名さん 2007-03-23 09:58:00
岩田屋本館跡地(天神交差点)にマンション出来ないかな?
No.53  
by 匿名さん 2007-03-23 14:26:00
ユニカは1〜2年後に香椎浜に1千個規模のマンションを計画しているそうです。
ユニカの営業から先週聞いたので間違いないです。
でもまだはっきりした内容は決まってないそうです。
ただの噂じゃなかったんですね〜

ベイパークの販売の人は知っていたのに言わなかったなら、
ちょっと問題ですよね。
せっかく海に面した眺望が・・・
南側は香椎浜ガーデンズで何も見えないし。
ちょっとかわいそう。
No.54  
by 匿名さん 2007-03-23 16:12:00
あそこの団地からの流れを考えたら、
ガーデンズ、ベイパークって来たら、
あの土地に続いてマンション建つのは
薄々想像してたのでは?(1000戸規模とは思わなかったけど。)
あの辺の建物はイメージがいいし、
てりはとかタワーもアイランドシティをイメージアップ
させてるから、ユニカがどんなの建てるのか楽しみ。

あの辺に住む人って、そんなにたくさんいるのかな?
No.55  
by 匿名さん 2007-03-26 09:55:00
香椎浜のユニカ、最初は32階建てくらいのタワーを予定していたけど、
アンピールが先に発表したので、17〜18階建てくらいのものに変更したみたいです。
No.56  
by 匿名さん 2007-03-27 20:49:00
売れるんでしょうか?
No.57  
by 田中 2007-05-03 16:39:00
やたら反対されてるマンション多いですよね
No.58  
by 購入検討中さん 2007-05-23 18:38:00
福岡で購入を考えてますが特に魅力的な物件がない。
あっても反対されてたり・・・・

なんでそんなに反対が強いんですか?
No.59  
by 土地勘無しさん 2007-05-23 21:41:00
輝国で反対されているマンションはどこのデベですか?
No.61  
by ご近所さん 2007-07-04 00:42:00
http://blog.goo.ne.jp/atagohama_mamorukai
↑話題になっているコスモスイニシアの愛宕浜反対のブログです。福岡市議会でマンション計画見直しの請願が採択されたのに、強行着工したようですよ・・・。
No.62  
by 海 2007-07-06 11:23:00
東区松田にファミリーの看板がありました。
No.63  
by 物件比較中さん 2007-07-06 21:48:00
野間にサーパス物件出来るみたいですね。
どーなんだろなぁ。
No.64  
by 匿名さん 2007-07-10 23:57:00
藤崎にライオンズマンションできるみたいですけど詳細知っている方いらっしゃいますか?
No.65  
by 購入経験者さん 2007-07-12 10:32:00
>>64
先日バスで通りかかりました。
早良口近く、弥生に近い方です。通りに面しています。
利便性はいまひとつのような気がしました。
No.66  
by 匿名さん 2007-07-12 23:08:00
昭代にもマンション用地らしき土地がありますが、着工する気配はないようですね。
No.67  
by 匿名さん 2007-07-26 23:46:00
千早タワープロジェクト 31階 高さ 111.4m  イオン香椎浜横マンション 35階 125m
No.68  
by 匿名さん 2007-07-27 09:21:00
67さま よろしければ詳しくお願いします。
No.69  
by 匿名さん 2007-07-27 12:48:00
67さんではないですが・・・
千早→タワーマンション(3棟?)、デベ栄泉不動産(住友系)
香椎浜→コアマンション、デベユニカ
と聞きました。千早の方は決定ではない?ようです。
No.70  
by 匿名さん 2007-07-28 11:40:00
>>61
福岡・住環境を守る会結成
http://8316.teacup.com/imajukujiken/bbs
No.71  
by 匿名さん 2007-08-10 21:31:00
雑餉隈駅のすぐそばに、
ダイワハウスの建築予定の看板が出ていました。
多くて100戸くらいの敷地でしょうか。
南福岡〜雑餉隈近辺は、マンションラッシュですね。

JR春日駅の目の前には、
三菱地所の看板が出ていました。
こちらは小規模そうですが。
No.72  
by レス主 2007-08-13 22:57:00
ライオンズ 大濠
 〃    藤崎
イニシア  鳥飼
積水ハウス 今川
 〃    平尾
 〃    百地浜Ⅱ
三菱積水  別府 
住友不   南福岡…など

地元デベも合わせると、結構、マンション建つね。

営業マンの言うことは、来年は更に高くなります。
「新々価格」だって。買えねー。
No.75  
by 購入検討中さん 2007-08-15 19:24:00
どっかで買わないと買えなくなるね!!

金利も上がってるし・・・
No.76  
by 住民でない人さん 2007-09-09 21:31:00
箱崎埠頭32階マンション10月より工事
栄泉31階マンション11月より工事
ユニカ35階マンション来年2月より工事らしい・・・
No.77  
by 契約済みさん 2007-09-10 08:55:00
ゆめタウンのすぐ横に、タワーマンションが二棟?建つようですね。
もう低層階はできているようですが、総戸数2000戸ってすごいですね。
No.78  
by 賃貸住まいさん 2007-09-11 00:24:00
誰かライオンズマンション藤崎のこと知ってらっしゃるかたいますか? 工事はだいぶ進行してるし、総戸数53戸と表示もしてあるのにモデルルームの 情報もないし、大京のHPにも何も情報がありません。完成後販売か?
No.79  
by ご近所さん 2007-09-11 16:23:00
姪浜駅近くのアームレポの物件も情報が出てないですね。だいぶん建ち上がってきてますが・・・竣工売りでしょうか?
No.80  
by 物件比較中さん 2007-09-11 20:30:00
室見川の都市高沿いにダイワハウスの物件も建設中ですが一般に売り出しはしてないですね。でも、ウエストコート内に案内所があるのを今日見ました。何で広告しないんでしょうか?
No.81  
by 匿名さん 2007-09-11 22:26:00
価格を高く設定するために販売開始時期を遅らせているのではないでしょうか。
地価の上昇や建材費の高騰を理由にしてね。
No.82  
by 匿名さん 2007-09-11 22:36:00
>>78
大京に問い合わせしてみるといいですよ。

>>79
78同様、アーム・レポへ。

>>80
もしかして、この物件ですか?
http://www3.daiwahouse.co.jp/mansion/kyushu/70100/meinohama/
販売予定が平成19年9月下旬とあるから、
早い人はもう要望書とか出しているかも?
No.83  
by 匿名さん 2007-09-19 17:18:00
西区の伊都地区(学研都市)の新築分譲マンション情報を御存じの方教えて下さい。ロイヤルアークが早くから看板を立てているのですがいつ頃の販売なのでしょうかね。。
No.84  
by ご近所さん 2007-09-21 17:42:00
別府団地の中にサングレートという
マンションが建つらしいです
100戸くらいらしいです
No.85  
by 匿名さん 2007-09-24 23:17:00
最近、福岡ではポツポツと目立ってきたファミリーの新築マンションが箱崎公園横に出来るみたいでっせ。

http://www.farnest.co.jp/hakozakikoen/pre/pre.html
No.86  
by 近所をよく知る人 2007-09-25 22:20:00
No.83さんへ

MJR九大学研都市駅前は、完成の約10カ月も前に完売(駅のホームから建設中の壁面に大きく「完売御礼」という垂れ幕が誇らしげに掲げられているのが見えます)しましたが、それに続く分譲物件は今のところないようで、駅の北側に賃貸マンションがいくつかポツポツと建っているようです。九大の学生などの関係者や、独身者などを対象にしたワンルームタイプが多いようです。

ロイヤルアークは一時期ホームページも立ち上がっていましたが、いつの間にかなくなっています。計画が頓挫したのでしょうか。区画整理で新しく開発される土地でありながら、今宿や周船寺および202号線沿いの古くからの市街地にも隣接し、野菜や魚の産地にも近くて住みやすそうな土地でもっと分譲マンションが建ってもよさそうな気がするのですが。これからに期待といったところでしょうか。
No.87  
by 購入経験者さん 2007-09-27 21:08:00
草が江にまた、積水がマンション建ててるね。
ホント積水はこの辺りが好きだね。
No.89  
by ビギナーさん 2007-10-19 11:19:00
姪浜(駅北〜愛宕浜くらいまで)に永住したいと思っています。
子どもが小学校にあがる頃・・・と思っていたけど、今どんどん
建設されてて、その時期に新築の物件ないかも!と思い・・・
最近探し始めました!が、貯金は追いついていません。。。

なので、建設予定〜建設中の物件で検討したいのですが、
おすすめの物件(もしくはマンション建ちそうな場所)などの
情報があれば教えてください><!

ちなみに西鉄ストアの近く(旧:福岡銀行)のマンションが
「MJR姪浜シティ」で完売御礼なんでしょうか?
近所に「MJR姪浜」っていう別のマンションがありますか??
No.90  
by ビギナーさん 2007-10-19 11:29:00
連投すみません。。。

あと、姪浜駅のスロットランドの隣(のとなり)のタワーマンション
(「アメックス姪浜ステーションタワー」かな?)の情報って公開されてますか?

竣工予定とか、販売開始予定がわかれば教えてください!

竹中のタワーマンションって他にも建設されてますよね?
付近の住民の方いらっしゃいましたら、工事の期間ってどのくらい
だったかとかわかれば教えてください・・・!

きっとものすごく高いだろうけど、、間に合いそうなら今から貯金
がんばろうかなと・・・
住み替えするときにすぐに住み手が見つかりそうな家がいいですね・・・
No.91  
by 匿名さん 2007-10-24 15:28:00
アメックス姪浜タワーについて
10月半ばに問い合わせた人が、すでに完売って言われたと
どこかに書いてあったけど、問い合わせた人います?
No.92  
by ご近所さん 2007-10-25 13:08:00
>>No.91

アメックス姪浜タワーは完売というか、1棟買いされました。
不動産会社ではなく個人が買われているので、竣工後どうなるか
判りませんが、恐らくは仲介を経由して賃貸になると思います。
No.93  
by ビギナーさん 2007-10-25 16:48:00
そうなんですね!!
1棟買いって・・・超お金持ち!?億単位で済むのかな・・・

それだけ資産価値があると考えられているんですかね・・・
ワタシもそう考えて分譲買おうと思ってたんですけどね・・・

全戸賃貸かなぁ・・・残念・・・!
No.97  
by 近所をよく知る人 2007-11-03 19:35:00
開発行為についてのお知らせ
予定工期:H20.2.20〜H23.5.30
地域の名称:福岡市東区香椎浜3丁目7番80号
開発区域の面積:58325.75m2
開発行為予定者:株式会社ユニカ
予定建築物
用途:共同住宅、集会所、店舗4
店舗−1F、A−10F、B−14F、C−19F、
D−21F、E−33F、集会所−3F
構造:鉄筋コンクリート造
延べ面積:
A−9549.82m2、B−14174.36m2、C−28621.11m2、
D−31071.86m2、E−72554.76m2、店舗−2040m2、集会所−1295.4m2
住戸数:
A−210戸、B−297戸、C−300戸、
D−332戸、E−524戸
No.98  
by 契約済みさん 2007-11-17 21:30:00
がーん
今度赤坂にライオンズ、パークハウスが建つそうです。
そちらにしておけばよかったです。
現在人気のある売主さんの物件を購入しましたが評判を裏切る内容の乏しさです
No.99  
by 物件比較中さん 2007-11-18 15:54:00
>98
ちなみにどちらのデベ?
No.100  
by マンコミュファンさん 2008-01-14 20:53:00
千早駅前に新たなマンションが建設されるようです。
看板が設置されていました。
MJR千早駅前 地上19階 地下0階 170戸
平成20年5月着工予定
No.101  
by ビギナーさん 2008-01-22 09:57:00
別府団地(アーべイン)の幼稚園あたりに、年内着工でタイヘイのサングレートが建つそうです。

建築コストが高騰してるため、中村大学前にあるサングレートより設備は劣ると営業の方が言っておりました。
No.102  
by ビギナーさん 2008-01-22 09:59:00
101です。連続してスミマセン。
幼稚園あたりと書きましたが、幼稚園の隣に出来るそうです。
No.103  
by いつか買いたいさん 2008-01-22 14:27:00
東区和白ともうひとつどこか忘れましたが
にグランディアのマンションが建つみたいですね。
またオール太陽光発電マンションかな?
No.104  
by 購入検討中さん 2008-01-23 13:10:00
福岡市南区三宅近辺に”ダイア建設”所有という大きな看板が出ているところがあります。いつから建設するんですか?何か知ってる方教えてください。ダイア建設のHP見ても掲載されていません。それどころか九州の情報が全くありません。よろしくお願いします。
No.105  
by 匿名さん 2008-01-23 18:06:00
西区の九大学研都市駅前に栄泉不動産のロイヤルアークが建設されるようです。来月にもモデルルームオープンかと思います。現在準備中みたいです。他のデベで九大学研都市駅周辺にこれから新築分譲マンションの予定を御存じの方情報をよろしくお願いいたします。ロイヤルアークは東区にも建設予定のようです。JR千早駅前で看板を見かけたような気がします…
No.106  
by 入居済み住民さん 2008-01-23 21:15:00
南福岡&雑餉隈近くのダイワハウス、
予告広告が新聞チラシに入っていました。
便利は良さそうですね。
No.107  
by 匿名 2008-01-23 22:55:00
>>104
ダイア建設はもう3〜4年前に九州支店を閉鎖しましたよ。
いまさら九州に戻ってくるつもりなんでしょうか??
No.108  
by 物件比較中さん 2008-01-25 01:20:00
ダイア建設、ちょっとやばい感じがします。
東証2部上場ですが、株価24円です。額面50円の半分です。産業再生入りしている大京でも250円くらいあるのに。
たしか、以前、西区で近隣のエゴで確認申請4回?取り消しになって、あげくの果てにクレーンが倒れてその年の売り上げがたたず、東北と九州、北関東など閉鎖してました。
この3月には、決算を乗り切れない大手のデベや地方デベ、地場デベが多くでそうな気がします。
ちなみに1部上場ののニチモも株価40円くらいでした。
No.109  
by マンコミュファンさん 2008-01-25 02:25:00
105>
千早タワープロジェクト 31階 高さ 111.4mですよ。
No.110  
by 匿名さん 2008-01-25 17:25:00
>>105

うちはMJRを購入したのですが、先日来た資料には

栄泉不動産(ロイヤルアーク)
 A棟:11階建・30戸
 B棟:14階建・38戸
 C棟:11階建・60戸

阪急不動産のマンション14階建・65戸

が建設予定とありました。
どちらも駅北側(ドラッグコスモス)のあたりのようです。
No.111  
by 物件比較中さん 2008-01-26 16:14:00
阪急不動産って福岡じゃ聞きなれないのですが市内にマンション物件ありますかね?
これからはいろいろなデベ参入が多くなるってことでしょうかね。
No.112  
by 購入検討中さん 2008-01-26 21:08:00
以前、知人から、千早に栄泉が計画しているのは、30階建てクラスのタワーマンションと聞いていたのですが・・。
広告が入っていたのであれば、そちらのほうが新しい情報なんでしょうね。
JRも駅南側に建設予定とのこと。希望している「オール電化物件」であることを期待しています。
No.113  
by 購入検討中さん 2008-01-28 12:05:00
東区の九州高校近くに
MJRモデルルーム予定地の看板が立っていました。
香椎駅近辺で建設予定があるのでしょうか?
No.114  
by 匿名さん 2008-02-04 17:30:00
No105です。
御指摘のように東区に建設予定はロイヤルアークブランドではなくタワーマンションでした。勘違いです。失礼致しました。。
学研都市駅前に予定のロイヤルアークのモデルルーム公開ももう少し時間がかかりそうです。
No.115  
by 入居予定さん 2008-02-06 10:17:00
学研都市にはコスモスイニシア&阪急不動産が共同でマンションの計画があるみたいです。
この組み合わせは、博多駅の近隣でもマンションの建設を予定しているみたいですね。
No.116  
by 匿名さん 2008-02-15 11:52:00
ジオ九大学研都市駅前
http://www.31sumai.com/yahoo/M9901

サイトが出来たばかりのようで、詳細についてはあまり載っていませんが…。
No.117  
by 物件比較中さん 2008-02-28 00:04:00
薬院1丁目のしろやまの湯の駐車場跡地に積水の白い囲いがありました。グランドメゾンが建つのでしょうか?
どなたか情報お持ちの方、いらっしゃいませんか?
No.118  
by 近所をよく知る人 2008-03-04 09:39:00
ヤフードームの前にマンション立つみたいです! バス停前で便利そうです!内観がどんな仕上げになるか期待したいです!
No.119  
by さがしてます 2008-03-25 12:04:00
野間のサーパス以外で、南区の大橋近辺でマンションの建設情報あったらどなたか教えてください
No.120  
by さがし中 2008-03-25 12:06:00
野間のサーパス以外で、南区の大橋近辺の建設予定の情報あったらお願いします。
No.121  
by 物件比較中さん 2008-03-25 16:32:00
住友が井尻に出すみたいですよ。
ホームページにちょこっと出てます。
No.122  
by さがし中 2008-03-26 11:55:00
↑ありがとうございます 早速みてみます 色々比較したいんで、また情報あったらお願いします
No.123  
by 匿名さん 2008-04-02 23:04:00
以前のこのスレッドでも出ていた、城南区別府団地にタイヘイが建設中のマンションは現在工事が中断しているみたいですが、理由をご存知の方いらっしゃいますか?

別の意味で、いま話題のデベですが・・・
No.124  
by 買いたいけど買えない人 2008-04-07 22:43:00
福岡市東区の千早タワープロジェクトについて
正式名称は「ロイヤルアーク千早ザ・タワーズ」だそうです。
http://www.fukunichi.jp/news/20080328/index2.html
No.125  
by 近所の住民 2008-04-15 18:00:00
博多駅前4丁目 東領の対面に建設中です。 5月販売開始らしいです。
イニシア博多
No.126  
by 周辺住民さん 2008-04-21 22:02:00
JR春日駅前に、パークハウス春日原ステーションレジデンスというのが、建築中です。三菱地所さんのホームページでみれます。
場所的に魅力的で、気になっていますが、駅前なので価格が気になるところです。
No.127  
by 近所をよく知る人 2008-05-06 01:33:00
吉塚のエイルマンションの向かい側に建ちます
東宝吉塚マンション 48戸 13階建てです。
販売開始は8月ぐらいからだそうです。
No.128  
by ご近所さん 2008-05-07 17:27:00
姪浜駅の北口の目の前に建設中のマンションは分譲ですか??
まだ情報がないカンジなので賃貸かな??

多田建設が施工しているみたいですが・・・
No.129  
by 近隣住民さん 2008-05-08 19:15:00
箱崎のボックスタウンから入った所に、西鉄の看板がたってました!
No.130  
by いつか買いたいさん 2008-05-09 16:16:00
南区長住に「アーバンパレス長住」というのが明日5/10から販売開始だそうです。
「九州すまい探検隊」というサイトで見ましたが、モデエルルームの見学レポートが載っていますよ。
No.131  
by ビギナーさん 2008-06-23 21:20:00
福岡市中央区か早良区の西新辺りで探しているのですが,将来的にマンション建設予定地とか知りませんか。通勤のことを考えて,地下鉄などの駅から近くの物件を探しています。何か情報があれば教えてください。よろしくお願いします。
No.132  
by 匿名さん 2008-08-08 20:47:00
中央区の山荘通から道一本入ったところ(スーパーの裏辺り)で東宝がマンション建てる模様です。しかし反対看板がかなり出ています。
No.133  
by 周辺住民さん 2008-08-09 10:09:00
藤崎駅の近く(202沿)に看板が立ってましたよ。
No.134  
by ご近所さん 2008-08-26 15:41:00
ライオンズ鳥飼6丁目
鳥飼小学校の近く
No.135  
by 匿名さん 2008-08-27 23:03:00
第一交通が、西新と藤崎の間に建設予定ですね。
でも、敷地があまり広くないですね。
西新のサニーの横だよね、確か。
No.136  
by 近所をよく知る人 2008-08-27 23:11:00
西区下山門のドラックイレブン横、大和ハウス工業建設中。
結構な大型物件の模様。
No.137  
by 購入経験者さん 2008-08-27 23:17:00
小倉北区の物件を購入した者です。

12階の角部屋で風通しはものすごくよいのですか、床に黒っぽい微粉がつもり足の裏がが真っ黒になります。網戸も真っ黒です。
田舎から越してきた者なので、その原因が分かりません。工場からのばいじんなのでしょうか?、車からのばいじんなのでしょうか。
都会の宿命でしょうか? 博多でもそううなのか、誰か教えて下さい。
No.138  
by ご近所さん 2008-08-28 17:09:00
南区三宅三丁目にダイアパレスが建設予定のようですよ。
No.139  
by 匿名さん 2008-08-29 22:11:00
↑ ダイア建設は、今宿のマンションで裁判沙汰になってから、九州撤退してなかったっけ?
No.140  
by ご近所さん 2008-08-29 22:44:00
そうなんですか?
詳しいことは知りませんが、建設予定地に看板が立ってました。

サイトにも載ってましたよ。これ、これから建設予定の物件ですかね。
http://www.diapalace.jp/article/system/contents/022260/top.html?BUID=0...
No.141  
by 匿名さん 2008-08-30 21:04:00
支店は撤退して、関連のマンション管理会社に営業所が間借りしてるって聞いてるけど。
それより、今の状況で建設できるのかねえ。
No.142  
by 匿名さん 2008-09-28 23:55:00
室見地区ってしばらく新しいマンション建たないんですかね〜。
何か情報をご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
よろしくお願いします。
No.143  
by ご近所さん 2008-10-01 11:08:00
142さん

近くに住んでいるモノですが、室見地区は聞かないですねー。
空地も少ないようですし・・・。

お隣の藤崎には福岡地所が建ててますが、
その近くに某中堅デベが土地を取得しています。
まだ発表していませんが。

時間がある時に希望地区を歩き回って空地を探して、
法務局に登記を見に行くのが一番確実ですよ!
No.144  
by 142 2008-10-02 00:06:00
143さん

情報提供ありがとうございます。

室見地区ではしばらくなさそうなんですね。。。

藤崎よりになると値段もそれなりにあがりますよね。
藤崎の福岡地所の物件は少し予算オーバーなんですよね〜。

室見地区でも、小田部とかまでいかないと、手が届きそうにありませんが・・・。
アメックスやアクセスが建っていますが、もう少し様子をみようと思います。
No.145  
by 匿名さん 2008-10-02 01:11:00
142さん
もう少し様子を見ようって事はあと2年近く見るんですか?
これから計画されるマンションならそれくらい完成まで掛かりますが。

アメックス・アクセス位の金額で、室見駅徒歩圏内新築マンションは出ないですよ。
そもそも計画がないし。

姪浜あたりまで範囲を広げるか(それでもアクセスとかより高い)中古を見てみたらいいんじゃないですか?
No.146  
by 142 2008-10-02 01:19:00
145さん

特に急いでいるわけでもないので、何かいい物件があれば検討しようかなと思っていました。
中古物件も視野に入れていろいろ見て回りたい思います。
ご意見ありがとうございました。
No.147  
by ビギナーさん 2009-02-09 16:56:00
サーパスのモデルが地行にできてましたがどこに建つの?

あとクレアシティ鳥飼のモデルが更地になってたけど
何か建つ?
No.148  
by 近所をよく知る人 2009-03-02 22:02:00
春日原駅の近くに、MJRができるみたいですね。
No.149  
by 購入検討中さん 2009-03-03 08:23:00
148さん

その春日原駅はJR?西鉄?どちらですか。
購入を大野城、春日原あたりで探しているものですから、
気になります。
よろしければ教えてください。
No.150  
by 匿名さん 2009-03-03 14:56:00
149さん
148さんではないですが、西鉄春日原駅の近くで建設予定地を見かけましたよ。
住所は春日原南町か春日原東町のどちらかだと思います。
ちなみに、JRだと春日駅で、西鉄だと春日原駅です。
私は春日原駅の近くで現在探しているので、ここの正式発表が待ち遠しいです。
No.151  
by 購入検討中さん 2009-03-03 16:15:00
150さん

情報ありがとうございます。
私もあれからちょっと調べてみたところ
南町4丁目みたいですね。
MJRに問い合わせしてみたらGW頃に資料ができるとの
回答でした。
私も楽しみです。
No.152  
by 匿名さん 2009-03-04 21:30:00
↑福岡市の物件じゃないやん
No.153  
by マンコミュファンさん 2009-03-05 10:08:00
「アルファステイツ九大学研都市駅」(あなぶき興産)のMRが4月上旬オープン。
11月下旬完成。駅から6分。
でも現状の校区の都合上、小中学校はひたすら遠いです。市内最長級。
No.154  
by いつか買いたいさん 2009-03-05 21:16:00
↑小学校区は微妙で、すぐ近所の玄洋小かもよ。
関心あるひとはデベに確認してみたら。
No.155  
by 近所をよく知る人 2009-04-05 18:59:00
↑「玄洋小まで徒歩6分」の看板が出てました。
学研都市駅も近いし、ファミリー向けにはいいかもね。
No.156  
by マンション投資家さん 2009-04-06 01:10:00
MJR春日原南町のチラシ見ました。鉄筋コンクリート7階 戸数96戸 竣工予定H22.3中旬 
価格は未定となっています。
No.157  
by 匿名さん 2009-04-22 12:34:00
コスモスイニシアの香住ヶ丘っていつから建設されるのかな?
着工は平成21年2月頃って土地に小さな板が付いてるのに、未だに何も動きないよ
No.158  
by 匿名さん 2009-07-02 17:17:00
中央区城南区早良区辺りで最新情報ありませんか?
No.159  
by 匿名さん 2009-07-02 22:03:00
百道でライオンズマンションが建ちますね
No.160  
by 匿名さん 2009-07-03 22:20:00
福岡市内で、昨年から今年竣工(予定含めて)した物件で、完売は何棟でしょう。
ほとんどまだ売れ残っているようなので、福岡市内で新しく着工するのは今年末か来年ではないでしょうか?
No.161  
by 匿名さん 2009-07-05 00:36:00
薬院メルパルク後のマンション計画はどうなっているのでしょうか?
No.162  
by 匿名さん 2009-07-05 00:50:00
城南区別府駅から南に入ったところに阪急で建設予定の看板見ました。
30戸ぐらいだったと思います。
No.163  
by 匿名さん 2009-07-05 09:45:00
>>161
どうなったってあなた、、、
郵政の問題がこれだけ大きくなってんのに一時凍結に決まってんでしょ。
No.164  
by 匿名さん 2009-07-05 19:09:00
西新小近くでダイワハウスのマンションが建つようです。
県職員住宅があったところ。
いい場所ですね。学校の近くは賑やか?そうですが。
No.165  
by 匿名 2009-07-09 08:33:00
吉塚、箱崎周辺でマンション購入を検討しています。アクロス箱崎ステーションプラザ、フリーディア箱崎リベエ、アーバンパレス箱崎の情報があれば宜しくお願い致します。また吉塚あたりで今後、建築予定のマンション情報があれば宜しくお願いします。
No.166  
by 匿名 2009-07-09 13:10:00
吉塚では現在建設中のフリーディア吉塚ブライエがありますが
その他には予定地は見当たりませんけど・・・
No.167  
by 周辺住民さん 2009-07-17 01:00:00
№165さん。

アクロス箱崎ステーションプラザですが、メリットは箱崎駅が近い、住民限定の岩盤浴とオール電化と風力発電?だったっけ。造りはデベが一緒のアクロス箱崎ブライトガーデン(夢タウンのそば)と同じで、少し仕様が安っぽい感じがします。
あと、デメリットは、南側に同じくらいの高さのマンションがあるため、南方からの日差しが最上階の角部屋しか入りません。東側は鹿児島本線の鉄道高架があるので、騒音が気になるかも。また低層階ではレールの鉄粉が飛んできますよ。駅が近いのはいいけど、全体的に見てどうかな?と思います。もうすぐ築2年半くらいでしょうか。値引率は大きそうなのでそれが魅力ですね。

アーバンパレス箱崎ですが、デベさんはタクシー会社ですね。これも鉄道高架のそばなので同様の問題があると思います。もうすぐ築1年半くらいですね。昔荒れた無縁仏の墓地があったそばなので、私はいまいち好きになれません。

フリーディア箱崎リビエですが、これはもうすぐ築1年。そろそろ値引率も大きくなるころでしょうか?デベさんはそんなに大きな会社じゃないですが、見学した際の対応はかなり良かったですよ。南西向きの部屋の景色は、中層階くらいでも十分良かったですし、地下鉄・JRの両方に近いし、4種類ある間取りもなかなか工夫されてて良かったですよ。
ただ駐車場がほとんど機械式なのが欠点ですね。

その他、箱崎地区では西鉄サンリヤン箱崎4丁目プロジェクトがありますが、HPでは今年の10月中旬入居予定となっているのに、まだ販売開始されていません。やはり周辺住民の反対が影響しているのでしょうか?周辺に反対ののぼりがいっぱいの中、現場のとびさん達が汗を流してがんばって働いていました。

総括すると、東区の箱崎・吉塚あたりではフリーディア箱崎リビエがバランス取れてていいんじゃないでしょうか?
人気は千早に奪われていますが、箱崎は逆に下町っぽい町並みが残ってて住みやすいですよ。
納得のいく物件が見つかるといいですね。
No.168  
by 匿名さん 2009-09-03 12:21:48
面白い案件ないですか?
No.169  
by 匿名 2009-09-03 17:57:24
藤崎周辺に出れば、検討したいですが、予定とかないでしょうか?
No.170  
by 匿名 2009-09-04 09:40:46
ライオンズ百道やグランドメゾン百道浜は久々の大型案件です。 中産階級の皆さん いかがでしか。
No.171  
by 匿名 2009-09-30 00:43:17
今、早良区に住んでいますが、マンション建設予定地が多いですね。藤崎の第一交通、荒江のサンリヤン、南庄のMJRです
No.172  
by デブゴンです。 2009-10-18 06:48:30
アクロス箱崎ステーションプラザのすぐ近くに住んでいます。

マンション業者さんの責任では無いのですが

JRの騒音と低周波振動は朝5時から夜中まで凄いです。

(時間帯によっては数分おきに通過します。)

飛行機もありえない音量です。

必ず良く確認して下さいね。

No.173  
by 匿名さん 2009-10-18 15:56:25
箱崎は治安が・・・
工業地帯と言うのも気になります。
だから物件価格が安く提供できるのです。
No.174  
by 周辺住民さん 2009-10-23 13:24:51
西鉄春日原駅と白木原駅の間ぐらいに、MJR大野城曙町というマンションが建つようです。
とても広い敷地でした。
近くにMJR春日原南町も建設中なので驚きました。
No.175  
by 匿名さん 2009-10-23 23:39:06
↑ 福岡市じゃないんだけどね。
大野城は県職員住宅の跡地、春日原は某銀行の社宅跡地。
県内最大の私鉄会社も狙っていたが、入札で負けたとの噂。

No.176  
by ご近所さん 2009-10-24 11:24:37
井尻4丁目でファミリーって言う会社が工事してますよ。
No.177  
by 匿名さん 2009-10-24 17:52:25
桜坂のバス停、ラ・パレット前あたりを整地していますけど、
あれは積水ハウスさん(グランドメゾン桜坂)でしょうか。
職場の行きがけに目につきます。
ますますあそこはマンション群になりそうですね。
No.178  
by 匿名さん 2009-11-30 13:12:38
ソロン、ユニカ、新栄住宅等の地場デベが新規やってないから話題になりそうなマンション予定もないね。
No.179  
by 匿名さん 2010-01-26 09:18:03
動物園入口の交差点所にグランドメゾンが建設中です
高いかな?
No.180  
by 匿名さん 2010-01-26 11:33:30
名島のシルフアールレジア前の空き地が
気になります。
西鉄のマンション説がありましたが
今では立ち消えになってますが・・・
No.181  
by 匿名さん 2010-02-14 09:21:28
今日の新聞広告で三井不動産・パークコート赤坂ヒルトップレジデンスを見ました。
けやき通り近くで良さげですね。
No.182  
by 匿名さん 2010-02-22 13:17:24
■300年住宅が間もなく着工します
 長期優良住宅先導的モデル事業に採択された「サンリヤン別府4丁目(仮称)」
 (事業主:西日本鉄道株式会社)が、間もなく着工となります。
No.183  
by 購入検討中さん 2010-03-13 21:14:00
大橋の予定知らないですか?
No.184  
by 匿名さん 2010-03-13 22:56:39
地場デベへの融資に地場銀行が二の足を踏んでいる間、
福岡都市圏は大手都銀と組んだ三井、住友、三菱、野村が優良物件で躍進してくると予想。
今後、地元デベで安定的に推移するところはJR九州や西鉄など本業で日銭収入が安定しているところぐらいか。
No.185  
by 購入検討中さん 2010-03-14 18:19:43
室見小の日通社宅の跡地と、藤崎のクラシオンの隣。

マンションが建つんでしょうか。
No.186  
by 匿名さん 2010-03-14 19:19:49
そんなにポコポコ大手も出てきませんよ
住友なんか姪浜、六本松の売れ行きはイマイチだし
大手のマンションは基本的に高いんだし、積水ハウスもなかなか売れないのによく次から次に作りますよね
西鉄、JRは建てるかもしれませんが、地場は土地がないのと採算が合わないのと資金力が厳しいの等の理由でなかなか新しいのは建てられない
大手でもダイワハウスなんかはそれなりに売れてるみたいだけど栄泉から引き継いだ千早に注力するから別のプロジェクトはどうなんだろ?
No.187  
by 匿名さん 2010-04-01 15:49:33
西区の姪浜で、照栄建設が予定があると聞きましたが、場所がどのあたりか、ご存知の方いませんか?
No.188  
by ご近所さん 2010-04-01 16:22:41
>>187
姪小からちょっと室見よりかな。看板出てましたよ。
No.189  
by 匿名さん 2010-04-18 12:10:53
平尾のあたりの福銀社宅が取り壊し予定だと聞いたのですが
ご存じの方、いらっしゃいますか?
No.191  
by 匿名さん 2010-04-22 18:00:29
>>183
大橋でサンリヤン大橋3丁目、14階建て戸数32戸建設予定、大橋幼稚園の近く。
便利がいいところ。
No.192  
by 匿名さん 2010-04-22 18:22:18
 サンリヤン鳥飼 サンリヤン荒江 グランドメゾン大濠公園 
No.193  
by 匿名さん 2010-04-22 20:11:01
大和ハウスが鳥飼に造るっぽい
No.194  
by 匿名 2010-04-23 01:50:52
アンピールが西区の方に出すよ~~
No.195  
by 周辺住民さん 2010-04-28 00:18:45
室見小近くの日通社宅跡地、かなり広大な敷地が更地になっていて私も気になっています。現地に立て看板もありません。マンション?宅地分譲?、はてまた大規模店舗なのか、情報お持ちの方教えてください。
No.196  
by 匿名さん 2010-04-28 21:45:42
ショッピングモールと観覧車ができます。
No.197  
by 匿名 2010-04-28 23:20:18
日通社宅跡には公民館と公園ができると聞きましたよ。
No.198  
by 周辺住民さん 2010-04-29 23:21:50
No.197さん、情報ありがとうございます。
確かに、現在の室見公民館は室見小学校から離れていますね。小学校近くに移転することは十分ありえる話です。
No.199  
by 周辺住民さん 2010-05-06 12:57:17
サーパス地行建設予定地・・・
ずーっと更地ですがその後どうなっているのかご存知の方
教えてください。
No.200  
by いつか買いたいさん 2010-05-06 13:00:52
別府橋交差点近く、東野産婦人科横に積水が建設予定の看板あり。
またグランドメゾン?!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる