福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アーバンビュー大手町ウエストコート(小倉アーバンプロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 小倉北区
  6. アーバンビュー大手町ウエストコート(小倉アーバンプロジェクト)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-11-22 08:26:14
 

小倉北区大手町の健和会病院そばで発売される北九州初の免震構造、高層20階建、オール電化マンションですがどう思います?
また色々情報を知っている方教えてください!

[スレ作成日時]2008-01-20 00:34:00

現在の物件
アーバンビュー大手町ウエストコート
アーバンビュー大手町ウエストコート
 
所在地:福岡県北九州市 小倉北区大手町13-9(地番)
交通:「大手町西」バス停下車 徒歩2分(西鉄バス)
総戸数: 132戸

アーバンビュー大手町ウエストコート(小倉アーバンプロジェクト)

301: ビギナーさん 
[2009-09-18 15:34:20]
松村もMですよね?
303: ご近所さん 
[2009-09-18 18:57:11]
でしょうよ...順番逆でしょ...って言いたいです。
304: ご近所さん 
[2009-09-21 07:31:11]
9/25 に マリモさんのH/Pに ポレスター大手町の物件が開設されます。



308: 匿名さん 
[2009-09-21 23:13:09]
質問があります。
建設が一年以上経過したら、何故汚点がついて欠陥マンションになるのですか?
鉄骨の錆びの事を言っているのかよくわかりませんが、突貫工事で実施しているマンションの鉄骨でも
錆びは発生していますよ!
数年掛けて完成した都市高速や大がりなタワーマンションは不良品と言えるのでしょうか?
このサイトを読んでいて理解が出来ませんので教えて下さい。
312: 匿名はん 
[2009-09-22 03:27:57]
気持ちはわからないでもないけど
やっと買い取って再開してくれる会社が出てきて喜んでるのかと思ったら
欲しがってるのか疑問に思う程、問題がありすぎるマンションだとこき下ろしたあげくに
値段下げて買ってやる!的発言と、再開会社の連絡を下っ端社員うんぬんかなり攻撃的なのが
異常に感じるのは否めないかと
まぁ値段そのままってのはちょっと信じがたいけど
納得できないなら買わないという選択肢はないの?
ローソン横とか城内タワー横とかリバ横とか小倉でも結構新築市場が復活してきてるし
個人的にはJR使いにくい大手町は論外なんですけどね
319: 匿名さん 
[2009-09-22 19:17:47]
№308です。
関係者やらなんやらと凄い事になっていますけど、疑問に思って何故悪いのですか?
このサイトで話をしているマンションの評価自体が判らないから聞いてるんですけど・・・
ここは契約者だけの掲示板なのでしょうか・・・
そんなに物件の価値が落ちて嫌なら、買わなければいいではないですか。
もしかして、不況になり今更住宅ローンの審査が通らなく、後にひけない人の集まりなのでしょうか?
320: 通りすがり 
[2009-09-22 20:59:57]
>>308
原価償却知ってるか?
一年劣化した物を新品と同等の扱いしないだろ
321: 匿名さん 
[2009-09-22 21:08:15]
>>№320

知ってます。ただし、完成された商品・製品の場合やけどね
しかし、説明してくれたのとは意味合いは違うと思うけど…
322: 通りすがり 
[2009-09-22 21:25:12]
わかってないな
出来上がってからと勘違いしてないか?
323: 匿名さん 
[2009-09-22 21:35:14]
>>№322

原価償却勘違いしてませんか?
ここで勉強会してもしょうがないので、ネット(ウィキペディアでも)で検索して勉強して下さい。
324: 通りすがり 
[2009-09-22 21:50:37]
決算書のお勉強でもしてなさい
しかし、下の階にはサッシもバスも入って
たでしょうに一年放置で新品の価格じゃあ
割に合わないでしょうね
330: 購入経験者さん 
[2009-09-23 23:43:26]
まさか、こんな1年間雨ざらしの物件を当初の価格で売るとは!
旧契約者が皆話だけ聞いてみようと思って書類を返送したから、
売れると勘違いしているのでしょう。
(私も書類を返送した一人ですが)
これで東宝かオークラの物件を待つ決心ができました。
ありがとう、マリモ。
そしてさようなら、アーバンビュー大手町。
333: 匿名 
[2009-09-24 17:29:57]
非常識な会社から買う勇気はありません、うちも別物件を早速検討中です。
334: ビギナーさん 
[2009-09-24 17:56:41]
まりもサンも本当に値引き0で売れるとは思ってないんでしょうが
値引き額を引き締める為、値引き0で吹っかけたんでしょうね?

でも普通あり得ない事をシャーシャーと言える企業体質が問題でしょう。
購入後もあり得ない事が次々起きたりして‥
337: 物件比較中さん 
[2009-09-26 09:02:46]
リーモと付くとなんだか嫌ですね。
340: 物件比較中さん 
[2009-09-26 20:06:22]
20階であるというだけでそもそも「タワー」じゃないし・・・

内廊下でもないし・・・

少し厚かましいマンション名ですね


「タワー」で「リーモ」か・・・

「マンション買った」っていいにくいよね

門司ミッドエアはタワーなのに「タワー」付けてないっつーのに
342: 競合物件企業さん 
[2009-09-27 04:44:44]
マリーモオワター・ポレスター(笑)
346: 地元不動産業者さん 
[2009-09-28 14:28:24]
工事は着々と進んでいるようですが、完成して
はたして半分でも成約となるでしょうかね?
マリモさんのお手並み拝見させて頂きましょう
347: ビギナーさん 
[2009-09-29 09:30:17]
売れ残りは投売りしてそれでも売れない分は
賃貸にでも出すんですかね?
ちゃんと修繕積み立て金は積みあがるんでしょうか?
まりもサンは買い叩いてるからそれでも利益は確保できるでしょうが
購入者は悲惨ですね‥
賃貸が入るとマンションは荒れるし
大きな修繕の際には100万単位の負担が発生しますし
348: 物件比較中さん 
[2009-10-02 15:36:54]
説明会に行かれた方いらっしゃいますか?お値段についてどう思われましたか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる