住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  パート6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. <住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  パート6
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-04-28 19:13:52
 削除依頼 投稿する

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル 契約者限定スレッドです。
パート6となりました。

こちらは住民板ですので、契約後の方、入居予定の方のみ利用可です。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216426/
前々スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/168598/

比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163587/

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩7分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩9分
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
物件URL:http://www.ct-toyosu.com/

[スレ作成日時]2014-03-09 23:35:59

現在の物件
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩6分
総戸数: 850戸

<住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  パート6

1281: 匿名さん 
[2022-02-05 10:35:56]
去年ネット(楽天)で購入しました。
マルチエアコンの換装を取り扱っているところなら普通にできますよ。

LD+洋室用の2室マルチエアコン設置、交換費用込(前機種の取り外し、廃棄費用込み)で、税込24.5万円(そこから楽天ポイント15,000ポイント付与)でした。

残りの洋室+洋室の2室マルチエアコンも今年か来年に買い換えたいと思っています。
1282: 匿名さん 
[2022-02-05 10:48:14]
1281ですが、内訳はざっくり
室内機2台(4kW+2.2kW):75,000円
室外機1台(5.3kW):95,000円
設置工事費・現地見積もり費:60,000円
撤去工事費:15,000円
です。

リビングは新築時設置の5kWは明らかに過剰能力なので出力抑えました。

また、2室を完全に同タイミングでスイッチを入れることはまずなく、定常状態になればコンプレッサー能力はそれ程必要としなくなる(せいぜい500w前後/台)ので、室外機能力は5.3kWあれば十分と判断しました。
1283: 住民さん5 
[2022-02-05 15:05:35]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1284: 住民さん5 
[2022-02-05 15:06:12]
>>1282 匿名さん

詳細にありがとうございます!!非常に参考になります。
ネットでも現地調査してくれるんですね。安心しました。
費用も抑えれそうです :)
1285: 住民さん1 
[2022-02-15 06:29:30]
昨日より運河側物流倉庫の稼働が始まりました。
24時間稼働で夜中もひっきりなしにトラックが出入りしておりバック時の機械音や鉄骨の繋ぎめを走るような音が気になっています。同じようなかたいらっしゃいませんか?
1286: 契約者さん2 
[2022-02-15 08:49:09]
>>1282 匿名さん
参考になります!ためになる投稿ありがとうございます。
うちはまだ初期設置のもので頑張ってますが、今後のために心の準備をしたいです。
1287: 住民さん5 
[2022-02-23 07:03:42]
北側の高層階(36階あたり?)の、中央より少し西寄りに、
夜になると点くピンク色(紫色?)の灯りというか光が気になっています。
(良い意味で)

最初、航空障害灯の一種かなと思ったのですが、
(明るさや大きさが似たかんじに見えます)
調べても航空障害灯は屋上の四隅で、赤色のはずのようで…。
それに、航空障害灯は夜通し点いているかと思いますが、その光は、点いていない日もあったり、
点いている日も、23時に見た時には消えていたりします。

しかも、近づくと(ふもとから見ると)見えないので、外壁の出っぱったところに設置してあるわけでないようです。
あれは何なのでしょう?

遠くから見ると、航空障害灯と、そのピンクの光がポツンとアクセントになっていて、なんか良いんですよね。
北側の高層階(36階あたり?)の、中央よ...
1288: 住民さん1 
[2022-03-02 19:23:17]
このマンションって防災の準備で何かされてることってあるのでしょうか?例えば○階ごとに非常食を用意など…
1289: 中古マンション検討中さん 
[2022-03-09 04:53:06]
しんぼるとかついんとまで書かないと郵便届きませんよね?、ここのあたりって。
1290: 契約者さん7 
[2022-03-09 07:42:40]
>>1289 中古マンション検討中さん
書いたことあまりないけど全部届くよ
1291: 住民さん1 
[2022-03-30 05:39:00]
運河の向こうにできた第一貨物が深夜から朝方にかけて非常にうるさいです。
ガタンというトラックのタイヤ音、車両バックさせるときの電子音、誘導のための笛の音。
日中より深夜に稼働している施設なのでしょうか?
豊洲側にはまったく配慮されてないようです。
1292: 契約者さん3 
[2022-03-30 07:54:31]
>>1291 住民さん1さん
本当ですかね。東側だけど、全く聞こえませんよ。
窓開けて寝るにもまだ寒いし。
1293: 住民さん1 
[2022-03-31 02:26:25]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1294: マンション住民さん 
[2022-04-20 11:51:19]
正面入口の木が切られて撤去されていますが、今後正面入り口はどうなるのかご存じでしたら教えてください。
1295: 住民さん1 
[2022-06-25 09:20:48]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
1296: 住民さん1 
[2022-08-01 16:13:12]
上階の方が引越ししてきてから、3年ほどお子さんの走る足音がうるさいなと毎日思っていました。この数ヶ月、朝から晩まで走り回る音の強さが半端なく、我慢の限界で、注意しにいきたいのですが、いきなりピンポン押して、気をつけてくれませんか?という感じが一番良いのでしょうか。悩んでた方いらっしゃいましたがどうされましたか?管理人さんに一度チラシを入れてもらいましたが、多分自分じゃないと思って読んでもいないみたいです。
1297: 管理担当 
[2022-08-01 20:55:16]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
1298: 住民さん1 
[2022-10-02 11:08:13]
みなさんネット回線はなににしてますでしょうか?マンション対応のドコモ光を契約したのですが、このマンションはMaxで100MGが対応と言われました。通信遅くて、、、。仕事柄パソコンを何台も使うので、同じような方いましたら教えて下さい
1299: 管理担当 
[2022-10-12 23:04:28]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1300: 住民さん1 
[2022-10-28 00:57:05]
皆さんエレベーターの中のマット臭いの気にならないですか?普通に毎日臭いですが雨が降った日などかなりひどい臭いがしてます。来客があの臭い嗅いでから自分の部屋に来るのかと思うと。。。なんとかしてほしいです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる