賃貸マンション「学生マンションってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. 学生マンションってどうですか?
 

広告を掲載

のり [更新日時] 2024-04-06 05:36:02
 削除依頼 投稿する

初めまして!来年都内の大学に進学予定の高3です。
決まったらひとり暮らしになるんですけど、
上京してる友達に学生マンションを勧められました。
正直、普通のマンションと何が違うのかよく分かりません(^^;
このサイトhttp://www.gakuman-tokyo.com/cont/campaign_top.html
学生マンション色々あるみたいなんですけど、
やっぱり色んな情報がないと不安なんで、
学生マンションに住んだことのある方、
または今実際に住んでる方
などなど、情報よろしくお願いしますm(_ _)m

[スレ作成日時]2006-07-18 19:00:00

 
注文住宅のオンライン相談

学生マンションってどうですか?

847: 名無しさん 
[2021-11-10 13:43:16]
ドーミー本蓮沼とドーミー蓮根の評判を教えてください
848: マンコミュファンさん 
[2021-11-11 15:11:22]
調布スチューデントハイツ、ご飯不味いです。
849: マンコミュファンさん 
[2021-11-11 19:22:13]
>>848 マンコミュファンさん
特にたまに出される混ぜご飯はやばいですよね、唯一食べれる白米が潰されるとどうしようもならないです。
850: 評判気になるさん 
[2021-11-20 15:49:38]
ドーミー長久手の評判教えてください?
851: 評判気になるさん 
[2021-11-20 15:50:19]
ドーミー長久手の評判教えてくださいっ
852: 通りがかりさん 
[2021-11-22 16:36:25]
ドーミー東長崎の雰囲気など何か知っていることがある方いましたら教えてください;;
853: マンション検討中さん 
[2021-12-05 14:02:16]
ドーミー高尾はどんな雰囲気が教えて欲しいです!見た感じ良さそうだったのですがやっぱりどこも一緒でしょうか?
854: 検討板ユーザーさん 
[2021-12-10 17:03:36]
食事付き・風呂トイレ共同の東仁学生会館に住んでいますが、すごく不便で入居1年未満で退去します。食事は朝夕1時間以内、それ以外は取り置きですが、自分でレンジで温めて食べます。食後は生ごみは外のゴミ箱まで捨てに行き、食器を全て洗います。初めての一人暮らしなので、上げ膳据え膳なら助かるなと思っていたのに、実際は全然違いました。
隣部屋の話し声は筒抜けだし、廊下やトイレなどで週に2.3回はゴキブリに遭遇します。本当にお勧め出来ません。
855: 通りがかりさん 
[2021-12-19 17:20:38]
ド一ミ一小金井netの評判教えて下さい
856: 匿名 
[2021-12-20 14:01:10]
ドーミー海浜幕張は最悪ですよ。
発熱あってフラフラしてても何もしません。
自分で発熱外来受付の病院を探し、タクシーを予約し病院へ行きました。PCR検査は陰性にも関わらずその後保健所に連絡し再度PCR検査を受けてみては?とか言い出しています。何も対応しない割にはそう言う事はしっかりされるんですね。
それと女子の階のランドリールームに
男性である寮長が出入りするのは問題です。
辞めて下さい。

共立メンテナンスにその件を連絡すると、寮長寮母さんはころっと態度を変えて親切だそうです。
ありえない。
857: 評判気になるさん 
[2021-12-20 20:25:34]
橘学生会館入ってましたが倒産し、ドーミー目黒不動前に移動になりました 評判知りたいです
このスレではドーミーの評判悪すぎて怖くなってきました 
858: 匿名さん 
[2021-12-20 21:55:56]
ドミー甲府の評判はどうなのでしょうか
859: 評判気になるさん 
[2021-12-21 16:59:56]
>>857 評判気になるさん
よくそんな古い寮に入りましたね!
驚きました!
まずは生活してみて下さい笑
860: 名無しさん 
[2021-12-21 21:12:15]
自分の住んでるドーミーの寮母は、調理室で自分だけ三角巾?着けてないわ。他のパートの人は皆着けてるのにその人だけ着けてない。他人にはルールに厳しいのに
861: 検討板ユーザーさん 
[2021-12-22 01:59:35]
UR賃貸にきなさいでアール安いぞ
仲介料なし更新料なし敷金ほぼかえってくる
862: 名無しさん 
[2021-12-22 15:00:31]
>>859 評判気になるさん
怖いです笑笑
生活してみてヤバかったらどうしようと考えて今から憂鬱です。卒業まで3ヶ月で引っ越しになりそれもストレスです。
現在住んでいる橘学生会館の社長が共立メンテナンスと話し合って紹介してくれた場所なので自分で探す手間が省けたと思ったのですが(ちなみに1月から入居です)
863: 評判気になるさん 
[2021-12-22 21:24:29]
>>862 名無しさん
頑張ってください笑
僕は早々と退寮しましたけど。
ひえぇーー!!
864: 名無し 
[2021-12-23 08:21:58]
>>863 評判気になるさん
そんなにやばいところなんですか??
教えてください??
865: ラーメン4浪 
[2021-12-29 17:39:54]
>>860
そもそもなんで三角巾つけないとダメなの?
ラーメン屋の親父、三角巾つけてますか?
866: 評判気になるさん 
[2021-12-30 19:18:40]
>>865 ラーメン4浪さん
さすが、ラーメン屋の親父と一緒に考えるのは
4浪だね笑
867: 聖バジエチャス 
[2022-01-02 16:19:28]
はわわわわ?
橘学生会館は不当な学生追い出しを行なっている 
868: 職人さん 
[2022-01-05 20:29:47]
>>867
潰れるんだからしょうがない
869: 聖バジエチャス 
[2022-01-06 15:19:32]
>>868 職人さん

正直もっと早くに通知してくれと思う
870: 匿名さん 
[2022-01-06 17:29:26]
ドーミー、どこもクローゼットがめちゃくちゃ狭そうでとりあえずそこが不安。
871: 職人さん 
[2022-01-06 18:27:27]
>>870
そもそも、付いているだけで、ラッキーじゃ無いですか
872: 名無しさん 
[2022-01-06 20:48:30]
>>871 職人さん

おめでとうございます。
873: ドーミー目黒不動前からお送りさせて頂きます 
[2022-01-09 23:14:30]
乾燥機乾かんな全然
後全体的に古い建物
874: 口コミ知りたいさん 
[2022-01-16 21:17:13]
ドーミー西新宿の口コミ知りたいです。
875: 至急教えて 
[2022-01-23 22:39:42]
カレッジコートについて聞きたいです。
カレッジコート経堂とカレッジコート経堂西は
総合的にどっちがいいのでしょうか??
教えてください。
876: まめ 
[2022-02-07 21:09:16]
テーズカレッジ近大前のシェアを考えてますが迷ってます。
877: ぷわさん 
[2022-02-15 13:53:40]
東武東上線坂戸駅近くのドーミー坂戸花町という学生寮に住んでいるものです。まあ色々と大変で、、笑
・異性間での入室は禁止(まあ学生寮では当たり前だと思いますが)
・朝6時解錠、夜0時施錠(夜中にお腹すいても買いに行けない、飲み会などある時は早めに帰らないといけない)
・部屋にIH1つしかない(電子レンジ、キッチンも共有)
・寮生の間ですら部屋の行き来は原則禁止、同性ですらお泊まり禁止など。
・寮長、寮母に連絡しても全然対処してくれない。
・出前などをとる時に予約しとこうと思って時間を指定して、フルタイムロッカーにいれてもらおうとしたら寮長に怒られたというのを同じ寮の人から聞いた。
・食べられなかった文のご飯代を取られる(高いし、食べられる時間が短い→特に朝ごはん)
など、寮生活ならではだと思いますが、私はこれらの規則にあまりに耐えられなく、一人暮らしをすることを決意しました。
あまりおすすめは出来ないですが、安全面として不安があるようなら、学生寮に入ることもいいとは思いますがこれらに耐えられるかどうかですね。。笑
大学生活頑張ってください!!
878: ぷわさん 
[2022-02-15 13:54:20]
東武東上線坂戸駅近くのドーミー坂戸花町という学生寮に住んでいるものです。まあ色々と大変で、、笑
・異性間での入室は禁止(まあ学生寮では当たり前だと思いますが)
・朝6時解錠、夜0時施錠(夜中にお腹すいても買いに行けない、飲み会などある時は早めに帰らないといけない)
・部屋にIH1つしかない(電子レンジ、キッチンも共有)
・寮生の間ですら部屋の行き来は原則禁止、同性ですらお泊まり禁止など。
・寮長、寮母に連絡しても全然対処してくれない。
・出前などをとる時に予約しとこうと思って時間を指定して、フルタイムロッカーにいれてもらおうとしたら寮長に怒られた。
・食べられなかった文のご飯代を取られる(高いし、食べられる時間が短い→特に朝ごはん)
など、寮生活ならではだと思いますが、私はこれらの規則にあまりに耐えられなく、一人暮らしをすることを決意しました。
あまりおすすめは出来ないですが、安全面として不安があるようなら、学生寮に入ることもいいとは思いますがこれらに耐えられるかどうかですね。。笑
大学生活頑張ってください!!
879: 通りがかりさん 
[2022-02-18 14:49:49]
学生マンションオススメしません。門限なしと記載されてても玄関の監視カメラでチェックされ、クレームの連絡きたりします。時間がとれるようなら普通のマンションを探した方がいいです。また壁はかなり薄いので水道の音など結構気になります。うちは契約途中で引越をしました。
880: マンション検討中さん 
[2022-02-20 17:05:55]
カレッジコート王子の口コミを知りたいです
また、よくゲームをするのですが話し声がよく聞こえたり回線速度がめちゃくちゃ遅いと聞きますが本当ですか?
あと、学生マンションで契約している回線とは別の回線を引くことは難しいのでしょうか
881: マンション比較中さん 
[2022-02-23 17:12:41]
>>880
別回線引く為に、ケーブル這わせるワイヤーを掛ける金具を
建物側に固定する必要があると、金具取り付けの穴あけも必要になり
オーナーに拒否される事が多い(ここは管理会社でない)ので
よって、何のメリットもない工事は拒否される。
882: eマンションさん 
[2022-02-26 23:03:08]
ドーミー最悪
合格前予約可能と言っているにも関わらず先に合格者が出始めたら、急にキャンセル待ち状態。しかも必ず入居する事が条件だったので、他の物件も探していなかった我が家にとっては迷惑な話でした。
共○メンテナンスの学生マンションドー○ーは信用出来ない会社です!
883: 通りがかりさん 
[2022-02-27 18:17:59]
>>882
私も同じ経験してます。
訳の分からない事を言う営業がいっぱいいます。
合格前なんて廃止にしてもらいたいです!
884: 三毛猫 
[2022-03-07 16:09:24]
ドーミー広島の雰囲気を教えてください!
885: マンション検討中さん 
[2022-03-08 03:01:52]
>>492 あばら折れたさん

886: マンション検討中さん 
[2022-03-08 17:25:42]
ユニハーモニー調布にお住まいの方はいらっしゃいますか?
現在入居を検討しているのですが、壁の薄さやインターネットの速度、入居者の生活マナーなどがどうなのか気になります
887: 三毛猫 
[2022-03-14 13:44:07]
ドーミー広島(女子寮)の雰囲気を教えてください!
888: 検討板ユーザーさん 
[2022-03-18 17:16:02]
ドーミー系列の寮に住んでましたが、寮によって寮長さんや寮母さんがよかったり悪かったりあるのでそこが一番の問題になるかと思います。出ていく時が(ある意味)辛いだけですからね。
(ドーミー高島平入居してました、おすすめはあまり……)
889: 名無しさん 
[2022-03-18 17:25:03]
正直いうと学生寮は門限がありますので、泊まる度に書かなければなりません。なのでぶっちゃけ面倒臭いのひとことです。何かしらの長所はありますが、きちんと内見して寮長さんor寮母さんは頼れるか、あまり雰囲気が良くないだとか、部屋はどのくらいの広さなのかなどちゃんと検討しましょう。

※ドーミー高島平(退去済み)
あまりオススメは出来ませんが、立地はめっちゃいいです笑
890: 堀口 
[2022-03-26 00:20:46]
実際に内覧して隈なく見てきましたが、隣の部屋との壁がめちゃくちゃ薄いです。普通の声で話してもほぼ丸聞こえです。1階はベランダなし。共同シャワー室有りますが狭いです。こぎれいな刑務所
891: 評判気になるさん 
[2022-04-01 09:51:01]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
892: 評判気になるさん 
[2022-04-01 09:59:22]
いろんなの読んだけど、四人部屋のカビと埃だらけの寮で二年間過ごした経験のある私は何があっても大丈夫だろうなぁ。トラブルも経験したし、マナー守らん奴も大量に見てきたもん。
893: マンコミュファンさん 
[2022-04-01 14:05:41]
ドーミー千歳船橋に今日から引越したものです。
食堂が汚く見えましたがご飯は美味しいですか?汚くないですか?わかる人お願いします!
894: 評判気になるさん 
[2022-04-01 21:35:42]
京都市内で学生寮を考えていますが
司興産のLA・CREA系列はどんな感じでしょうか?
礼金や初期費用だけで40万超えているし、食費も他社より高めなので予算オーバーなんですが
祇園、河原町と立地もよく徒歩で通学も出来るのでとても迷っています。
895: shin 
[2022-04-16 20:28:42]
>>88 通りがかりさん
ユニライフの物件に住んでいるが、管理会社はゴミ
夜中に壁をドンドン叩く上の階の住人がいて、うるさいから注意してくれっていったら、どこから音が鳴っているのかわからないから注意できないと言われました。どこから鳴ってるのかを探すのが管理会社の仕事だろ?馬鹿かって思いました。管理会社の奴が来ている時にも鳴って、鳴りましたよね?って聞いて、鳴りましたと言ったが、、、あと1ヶ月で出れるので嬉しいです。
896: マンション検討中さん 
[2022-04-21 16:22:36]
ドーミーに息子が住んでますが、シャワー室のカビがすごくて入れないと言うので問い合わせました。
最初は業者が入って改装するって話だったのですが、途中から元からの柄ですと言い出しました。
わたしは女親なのでシャワー室には入れないので写真を取って送ってもらいました。
カビですよね?
こんなこともちゃんとしない、嘘をつく管理スタイルに本当に呆れました。
絶対入らないほうがいいですよ。
ドーミーに息子が住んでますが、シャワー室...
897: 買い替え検討中さん 
[2022-05-03 23:07:15]
ドーミー東大宮の寮長やばいですね。

最近配達の仕事で伺ったんですが、インターホン応答なし、気づいているが無視、しばらく待っていると「中に入ってください」と言われ入るも、なぜか10秒ほど無言で睨みつけてくる。

最初は中国人の方で日本語がわからないのかと思っていたんですが、その後にすごいキレながら「直接入居者に連絡しろ」と怒られました。

全く会話らしい会話ができず、大丈夫なのかこの人?と心配になりました。
何をしでかすかわからない怖さを感じました。

おそらく寮の仕事に辟易しているんだと思いますが、嫌なら辞めた方が良いと思います。子供の面倒を見るのは大変な仕事だと思いますが、やる気がないのであればどちらにせよ勤めは果たせないと思います。

ちょっと子供たちが気の毒だったのでここにポストします。

自分が親だったらあそこに預けるという選択肢は100歩譲ってもあり得ないですね。
898: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-03 23:24:51]
>>103 通りがかりさん
質問失礼します
実家に帰る際以外などの外泊は親に連絡など行くのでしょうか?(外泊届出した上でです。)
899: 元住人 
[2022-05-08 11:37:28]
>>280 匿名さん
わたすもその手の寮に入居していたことがあったよ。学生も入れる社員寮でしたけどね。
管理人はとても親切な方だったし、騒音対応も深夜にも関わらず対応してもらったしで感謝しか残っていない。寮長・寮母はとっても良かった。
でも住民の質は最悪だったね。この人が言うように盗みも破壊もたくさんあった。
冷蔵庫とか風呂とかキッチンとかの共用部分はほぼ路上と思った方がいいよ。大切なものは置かないほうがいい、取られたら二度と帰ってこない。そういう住人の頭の中には罪悪感も何もないんだから盗っても「拾った!ラッキー!」くらいにしか思ってない。
ま、寮長・寮母は全く悪くないんだけどね。悪いのは住人。
900: 通りがかりさん 
[2022-05-15 17:54:52]
>>899
関係者が書いた文に見えるんだけど笑
ご年配者でしょ??
901: 坪単価比較中さん 
[2022-05-22 20:54:51]
>>280 匿名さん
>>わたすもその手の寮に入居していたことがあったよ。学生も入れる社員寮でしたけど>>ね。

敢えて、わざと書いている風もある
というか、学生も入れる社員寮?
逆なら解るけど?
そもそも、(学生会館)学生に社会人(法人のみ)が普通で
ここも、わざと間違えているなら、知能犯w

>>898
連絡等は行きませんよ。ただの記録です。

>>897
まあ、個人に用事にある案件は
通常中にも入れないで、ご本人に連絡してくださいが普通

(あなたの素性が最初から分かっていれば別ですが)
知らない人を安易に建物の中には入れませんよ
それが仕事ですから
902: 名無しさん 
[2022-06-15 11:45:18]
ドーミー宮崎台の管理人ってまだ短髪白髪に眼鏡で昔ボートやってたジジイなの?
903: 名無しさん 
[2022-06-16 15:48:00]
今年3月までドーミー宮崎台にすんでたけど今の寮長、寮母はかなり良心的で苦情言えば対応してくれる。問題は住んでる学生のほう。そもそもドーミー宮崎台は壁がかなり薄く一定以上の生活音はだだ漏れになる。だからLINEやDiscordなんかで話ながらゲームしてる奴がいるとガッツリ声が聞こえるし、朝は5時とかに目覚ましかけて一時間以上鳴らしたままの馬鹿もいる。トイレは大便を流さない、便座を汚しも綺麗にしない。共用のキッチンなんかもめちゃくちゃ汚く使う奴が多い。とにかく最低限の気遣いもできないクソガキばかりでうんざりする。そのくせ家賃は高い。ちなみに食事代込みで75000円ぐらいだったと思うがネット代、電気代、さらに1年間の管理費用を足すと1ヶ月分の家賃は10万前後になる。家賃の高さと施設の質が比例してないからドーミーは絶対におすすめしない。
904: ご近所さん 
[2022-06-19 15:10:38]
>>903
確かに、高いですよね。
見かけ7万円台が食事込みで9万円台
しかし、クッソ遅いネットが強制的に3000円台、他、電気、水道
結果毎月10万クラスになる仕組み
が、それだけではない
最初の申込時点で管理費見たいのなのが40万近く掛かる
で、退去は中途半端な3月24日
1年で140万程なので、結構な金額かかってる割には
彼氏彼女は部屋に呼ぶ事も出来ず
管理人さは、年がら年中居て、大変だろうけど
まあ、そこそこ、頑張って不具合とか聞いてくれるけど
実際直す管理会社が、重い腰を中々上げずに、進まない
業者が来ないとどうにもならず・・・
何故か、入居して消防の点検だので2回も部屋に入ってくるし
入居前に済ませてほしいですね~
905: 口コミ知りたいさん 
[2022-07-11 23:42:09]
>>67 匿名さん
今の管○者も夫婦共にダメですよ。
食事は味が濃い。カレーも甘くてびっくり。
寮の部屋掃除を調○補助のパートさんに
やらせててびっくりした。
906: 通りがかりさん 
[2022-08-24 22:54:09]
息子がカレッジコ-トにいるけど、良い印象しかないよ
食事も美味しい
907: マンション検討中さん 
[2022-08-28 13:22:44]
会社ブランドより、そこにいる管理人次第ですよ
908: 評判気になるさん 
[2022-09-02 21:13:57]
ドーミー祖師ヶ谷大蔵に住んでいる、住んでいた方に質問です。あそこの寮長さんのことどう思っていますか?
自分はとても苦手でした。
909: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-12 00:45:41]
ドーミーの某館の従業員は客である入居者の私物を勝手に捨てます。
910: 匿名さん 
[2022-09-16 02:17:50]
都内食事付きの学生寮に娘が住んでいました。ご飯がまずい!メニューがおかしいと。食材の使い回し(仕入れの関係で仕方ない事もあるだろうけど)続けて同じようなメニューなんてザラ。3ヶ月もすると飽きたと言うのでやめました。
管理人はご飯を作る以外、何をしているのかよくわからなかった。廊下の蛍光灯なんて何日も切れたまま。見回りとかしてないんだと思います。洗濯機もカビだらけ。掃除は建物は古めだが、それなりにしてあったと思う。色々嫌になり途中で退去した。
メリットは学校に近いくらいでした。
911: 通りがかりさん 
[2022-09-19 12:16:10]
その学生寮はドー○ーですか?
管理人夫婦の年齢を見て入居を判断するのも
一つの方法ですよ。
結構ご年輩の方を雇用してますので、調理も
面倒くさくなり、手抜きが多い場合もあります。
また食事代も安い分、良い材料は使ってないと思います。ボリュームもありません。
ご飯とお味噌汁は食べ放題と謳ってますが、
今の世代の子には通用しません。
いわゆる時代遅れの学生寮なのだと思います。
管理人と学生の年齢差を管理会社は考えるべきです。何もかも面倒くさい年齢の方々が管理人として
勤めてます。
912: 匿名さん 
[2022-09-22 05:09:52]
ユニハーモニー鷺沼に住んでたけど、部屋はめっちゃ良かった。ただし住民の質があまりかなぁ…いい人はいっぱい居たけどほんとに一部の人間が頭おかしかった。
オートロックなのにドア開けっぱなし、トイレに残飯流して詰まらせるとか。
913: 検討中さん 
[2022-09-25 14:36:02]
来春に上京する予定です
カレッジコート芦花公園の情報が知りたいです
学生なら誰でも…って男性もいるんですよね?
階で男女分かれているのでしょうか?
また、部屋を選ぶことも出来ないんでしょうか?
寮の雰囲気やなんでも知りたいです
よろしくお願いします
914: うむ 
[2022-09-26 16:25:53]
学生が多いマンションはうるさい。
学生街も基本、うるさい。
鉄骨造でRC鉄筋コンクリートでなければうるさい。
騒いでも問題のないような田舎の広い家で
お母さんに何でもやってもらってたような学生が
大勢住んでいるんだから…。

消防点検を書いた人がいたが
マンションなら年2回の室内点検は法律で決まっているので…仕方ないんですよ。
普通のマンションもそうです。
915: 匿名さん 
[2022-10-02 21:25:06]
ドーミー立川北とドーミー国分寺について詳しく知りたいです。誰か知っている人いませんか?
916: 購入経験者さん 
[2022-10-03 12:22:07]
国分寺と立川北を聞きたい方って、日本電子に入学予定 かな
立川北はグーグル口コミで見たらめっちゃ心配になる…国分寺はどうだろうね YouTube も紹介動画なしで…
917: 即退去おすすめ 
[2022-10-06 10:08:21]
ドーミーた○プラーザに住んでいましたが寮母に私物を勝手に捨てられました。その他にも小さなことでグチグチ言ってくる割に清掃もろくにしてないしほんっっっとにろくなとこじゃない!!!!!!!!!絶対住まない方がいいです。
918: 通りがかりさん 
[2022-10-11 16:49:10]
ドーミーの多くはそんなもんですよ
自分のニーズに合わなかったら即出る
これがとても大事ですよ!
考えて学んで出ました笑
江ノ島線の徒歩約2分ほどで立地はとても
良かったんだけど
919: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-13 16:37:56]
ドーミーの女性専用フロアに住んだ場合、彼氏は出入りできますか?
一階二階が男子で三階四階が女子です。
返信お願いします。
920: 職人さん 
[2022-10-14 01:08:44]
>>919 検討板ユーザーさん
無理です、禁止です、
見つかれば彼氏は不法侵入で警察に突き出されます。
そして、貴方は強制退寮です。
921: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-14 22:29:33]
>>920 職人さん
返信ありがとうございます。
治安面や規則面からやはり無理そうですね。
教えて下さりありがとうございました。
922: 名無しさん 
[2022-10-26 19:19:54]
ドーミー神戸に詳しい方いませんか?
駅に近くていいなと思うのですが
923: 検討者さん 
[2022-11-26 21:38:40]
ドーミー網島ってどうですか?友人とか呼べたりしますか?騒音は?
924: ご近所さん 
[2022-11-29 14:26:34]
>>923
基本は同性の友人は部屋へ入れますが
コロナ禍で一部地域では、友人の訪問も極力控えていただく等の
お知らせもあったので、今現在がどのように成っているかは
確認が必要ですね。
そういったマナーが守れるかどうかは
その時期に入居している人次第ですから
騒音に関しても、その時次第ですよ
925: 匿名さん 
[2022-12-06 00:05:52]
ドーミー白山は絶対行かない方がいいです。
現在、住んでいますが、寮長寮母があまりにも質が悪い人々です。
騒音問題もありますが、それに関して丁重に問い合わせしても、解決せずに
むしろ自分自身の責任だと責任を転嫁します。
住んでも1年契約を考えた方がいいです。
926: 名無しさん 
[2022-12-17 12:27:47]
>>917 即退去おすすめさん

>>917 即退去おすすめさん
ドーミーた◯プラーザに住もうと思ってたんですけど、そんな事があったんですか、、、教えてくれてありがとうございます。他にも教えていだだいてくれると嬉しいです。
927: 名無しさん 
[2022-12-17 12:37:48]
ドーミーた◯プラーザについて知ってる事ある人いたら教えてください!
① 壁の薄さ
②インターネットの早さ
③治安がいいか?
④便利な店が近くにあるか?
⑤月にかかるお金もろもろ高くないか?
⑥何階に住むのがいいか など
よろしくお願いいたします。
928: 検討者さん 
[2022-12-17 21:35:42]
ユニハーモニー市が尾はどうかなと検討中です。

今入居されている方、食事はおいしいですか?

バイトなどで帰りが遅くなると食べられず、
土日祝が食事なしだと結構割高じゃないですか?

あとネット環境はよいでしょうか。

教えていただけると助かります。
929: 迷子の子猫さん 
[2022-12-19 00:23:21]
ナジックのキャンパスヴィレッジ多摩センターとKDXレジデンス八王子大塚の雰囲気とか教えてください!

八王子の方の食堂、エントランスめっちゃ寒かったです。食堂冷暖房ありますか?
930: 周辺住民さん 
[2022-12-20 07:47:38]
>>928
夜遅くまでバイトしないといけないとか
想定外でしょ
大体そういう人は
寮の行事にもバイトで参加できませんと
交流が減り、ボッチになりがちで孤立して
楽しく無いだとか言い出すから
最初から選択肢にしないほうがいいと思います、
931: 評判気になるさん 
[2023-01-02 18:43:28]
ドーミー高尾に入居悩んでます。
評判どうですか?
932: 大先輩 
[2023-01-04 22:50:10]
>>931
どういう意味合いでそこを選んだのか、また悩んでいるのか?
目的に合ってなければ快適じゃないだろうし
当然多くの人と共にするワケだから
協調性が全くないなら無理ですし

食事付き、安全面の監視付きを歓迎するなら
優良と思えるだろうし、
どう思っていますか?
933: 評判気になるさん 
[2023-01-08 23:00:38]
ドーミーはどこも概ね評判が悪いと理解しました。しかしながら、私もドーミー高尾が便利がよく悩んでいますが、高尾の評判はほぼ見つからないですね?
934: 匿名さん 
[2023-01-16 16:56:51]
>>933
会社の評判は悪くないよむしろ良い。

ただ、住んでいる住人が良くないだけ
935: 職人さん 
[2023-01-26 23:35:51]
>>933 評判気になるさん
ドーミー高尾に住んでるけど、去年から寮長が変わって最悪になった。Googleのレビューも寮長の態度に関しての悪評がかなり多かったけど、全て消されてしまったから今では見れない。絶対に来ない方がいい。
936: 名無しさん 
[2023-01-27 15:39:00]
>>935
全く同感です
口調も荒く性格も超悪でホント最悪
話し掛けないで!っていつも感じてます
春休み帰ったら親と相談するつもり
一日でも早く退去したい
937: 通りがかりさん 
[2023-01-29 13:13:36]
>>275 匿名さん
友達の宿泊や来客も制限され、異性なら恋人でも夜の21:00以降は入れないです。食事の契約を必ずしないといけないので結局月7-8は軽くかかります
938: 名無しさん 
[2023-02-06 18:08:07]
昨年できたドーミー宇都宮はどうですか?見取り図や写真を見た感じなんとなく部屋が狭いような気がしたのですが不満点などはありますか?
939: マンション検討中さん 
[2023-02-08 13:25:38]
ダメな会社です。もう始まりから最悪でした。
キャンセルができない仮押さえ。
振込等の書類を送ってきていないのに「支払いがない」と催促の電話。
それはおかしくないかといっても、平謝り。
来客駐車場もない、駐車場代は客もち。
1か月で送られてくるという、自転車に貼るステッカーは夏休みなってやっと来た。
更新の書類は郵便受けに手配り。前の契約者の名前で入ってて、問い合わせをしても平謝り。すぐに書類を作り直すといってからもう2か月。いまだ送られてきません。
優良サポートもなんのサポートにもなっていません。
お役所仕事にもほどがある本当にあきれる会社です。
絶対やめたほうがいいです。
940: 通りがかりさん 
[2023-02-09 15:24:04]
>>939
どこの会社?
941: 評判気になるさん 
[2023-02-10 13:09:34]
>>940
ユニ・・・・
942: 通りがかりさん 
[2023-02-14 13:45:57]
ナジ○クの物件住んでました。
不動産自身もやたらと急かしたり内見渋ったり、凄く対応悪かった上に、一押しで紹介された所は入居時にそこそこ高いハウスクリーニング代、退去時に修繕費を取る癖にベランダや壁が汚くボロボロの箇所がいくつもありました。
またポストにかなり前の住人?の荷物が届いていた時には、ポストの中身ごとこちらに無確認で次の日に全部捨てられたりしました。その中に自分宛の書類も入っていたようで後々困りました。
一応オートロック付きの所だったのですが、家の鍵とオートロックの鍵が同じみたいで住んでる人間の人間性に掛かってるような所でした。
ナジ○ク24は何度か利用させて頂いててそこは良いところだと思います。
ただ、物件を見極める目を持たない人が行くには難易度の高い不動産だと思います。
一般の不動産に行かれる方がいい場所沢山あると思うのでそちらをおすすめします。正直悪い物件だとナジ○ク24の利点以上に悪い所が目立つと思います。

943: 匿名さん 
[2023-02-23 17:37:47]
春から大学生なのですが、ドーミーか普通のアパートか迷ってます。今考えてるのはドーミー宮崎台というところなのですが、個人的に洗面台とトイレが部屋にないのがきついです。普通のユニットバスがついたアパートと比べるとどちらが費用安いですか?
944: 名無しさん 
[2023-02-23 22:31:20]
>>943 匿名さん
あなたが何を一番重視するかです。食事、友達、勉強、趣味など、少なくとも寮に住んでいる人で他人の事を考える人は少ないかもしれません。
945: 評判気になるさん 
[2023-02-24 09:46:02]
ドーミー武蔵小杉は周辺のドーミーと比べて値段も少し高い気がします。このスレを見てた2019年くらいにドーミー武蔵小杉は最悪との投稿があったのですが、それは今もなんでしょうか?
946: 通りがかりさん 
[2023-02-24 18:31:24]
>>945 評判気になるさん
少なくとも寮長、寮母が変わりましたよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる