野村不動産株式会社 仙台支店の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ仙台 長町南」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 太白区
  6. プラウドシティ仙台 長町南
 

広告を掲載

検討中の奥さま [更新日時] 2016-04-21 01:18:25
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ仙台長町南
所在地:仙台市太白区鹿野3-105-1
交通:仙台市地下鉄南北線「長町南」駅 徒歩3分
公式URL:http://www.proud-web.jp/sendai/nagamachi-minami/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組東北支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2014-03-07 23:24:52

現在の物件
プラウドシティ仙台長町南
プラウドシティ仙台長町南
 
所在地:宮城県仙台市太白区鹿野3丁目 105番1(地番)
交通:仙台市営地下鉄南北線 「長町南」駅 徒歩3分
総戸数: 192戸

プラウドシティ仙台 長町南

125: 購入検討中さん 
[2014-04-02 22:21:17]
たしかに、戸数が増えれば増えるほど管理組合大変だよね。
大規模物件に住めばわかるよ、大雪降っただけで大変
いろんな人が住んでいるから。
126: 匿名さん 
[2014-04-02 22:38:43]
地盤の悪さなど既出の話です。
買う人はそれはわかってて買うわけですから、問題ありません。
127: 匿名さん 
[2014-04-02 22:42:22]
土地面積は広いけど、あの場所に200世帯近くが住むと思うと、首都圏だとあまりにもさばさばしてるけど仙台だとまだいろいろあるよね。
128: 匿名さん 
[2014-04-03 10:29:21]
マンションで住居戸数が少ない物件って
上杉5の物件だけど、高そう~!
お金があれば買いたい。
129: 匿名さん 
[2014-04-03 14:29:23]
消費税が10%になる前に購入したらいかがですか?
130: 匿名さん 
[2014-04-05 01:32:27]
大分、仕様は落としてますね。
普段のプラウドのほうが良いかも。
131: 匿名さん 
[2014-04-05 05:53:38]
免震にしただけ、通常のプラウドよりはマシ。
132: 購入検討中さん 
[2014-04-05 06:48:55]
免震といっても中間免震だからね。
133: 匿名さん 
[2014-04-05 07:50:38]
中間階だろうが免震は免震です。
早くしないと完売しそうです。
134: 買い換え検討中 
[2014-04-05 08:21:24]
まあ、今さら行ってもほとんど要望入っちゃてるだろうね。営業さんに今さら来ても売る物ないよ的な、嫌な顔されそう。
136: 匿名さん 
[2014-04-05 11:20:00]
耐震で売れないから免震とかって、
今までの顧客を簡単に裏切る企業ってどうなのかしら
137: 匿名さん 
[2014-04-05 12:02:55]
別に裏切りではないんじゃない?
耐震でも納得した人が買ってるんだし。
138: 買い換え検討中 
[2014-04-05 12:40:09]
でも、あれだけ大規模はやらないと言ってたのに!
その時の都合の良い事しか言わないんだよね。
139: ご近所さん 
[2014-04-05 13:28:54]
長町南は場所によっては水害で道路面から40センチ前後水がたまったところがあります。
1階の駐車でピット方式なら注意が必要です。車が水没しない対策が必要です
140: 匿名さん 
[2014-04-05 13:37:16]
>>136
裏切りではない。考え方がおかしいと思う。

>>138
野村で大規模物件なんてここくらいでしょう。
たまたまそうなっただけで、それについて文句を言うのも筋違い。

141: 匿名さん 
[2014-04-05 19:29:05]
末端の営業さんの言う事は、上から言わされているだけなのであの人達には罪はないよ。あの独特の営業スタイルも
会社からの指示どうり契約書にはんを押すまでご案内するだけです。
145: 匿名さん 
[2014-04-06 12:57:27]
震える人出てくると、スレ荒れるんだよね。
それにしても地下鉄の広告すごいね!
147: 周辺住民さん 
[2014-04-07 01:19:21]
プラウドが地下鉄の広告に無駄に力入れているのは毎度の事ですよ
148: 物件比較中さん 
[2014-04-07 13:49:18]
やはり販売次期、二ヶ月程遅れましたね。
149: 匿名さん 
[2014-04-07 20:43:15]
ネットのバナー広告だって半端ない。
1つのページに3つとか出るときあるよ。

ところでなぜ2か月遅くなったの?
153: 匿名さん 
[2014-04-15 17:33:15]
スレ暫くとまってしまいましたね。
155: 買い換え検討中 
[2014-04-22 17:29:50]
どうせ宣伝しなくたって売れるだろうになんでこう異常に宣伝するかね。
その宣伝費の分安くすりゃいいのに。
156: 匿名さん 
[2014-04-22 20:15:55]
間取りが典型的な田の字ばかりで、正直がっかりです。
これだけ広い部屋を作るなら、もっと工夫したらいいと思うのは私だけ?
せっかく建てるのにもったいない。

連休中は説明会があるみたい。
157: 匿名さん 
[2014-04-23 00:18:51]
もう少しお洒落に建設すれば、皆興味を持つと感じますが…私は外観でNGです。
せっかく広い土地を確保したので勿体ないと思います。
158: 物件比較中さん 
[2014-04-23 06:35:25]
ここが住友だったら良かったのになー
もっと良い物件になったはず。
159: 物件比較中さん 
[2014-04-23 13:10:01]
近くにお洒落な、スミフのマンションがあるから余計に落ちて見えるね。
160: 匿名さん 
[2014-04-23 13:43:04]
立地はバツグンなのに、野村のダサいマンションが建つのがもったいない!
161: 匿名さん 
[2014-04-23 23:30:34]
最近、地下鉄仙台駅の通路歩いたら、「仙台MOVE」だらけの広告にびっくりしました。
あれ、相当高いはず。

何もしなくても、完売すると思うんですけど。
162: 匿名さん 
[2014-04-29 08:46:09]
今回の宣伝広告費を販売価格に転嫁させたら相当高くなりそうだな。
163: 匿名さん 
[2014-05-01 23:47:53]
今朝(5.1)の朝日新聞24面に「仙台・再開発地域に変化」の記事で
大手の野村不動産が建設中の192戸のマンションは、資料請求が
1ヵ月半で700件にのぼった。担当者は「出足は上々」と話す。
164: 匿名さん 
[2014-05-02 04:29:54]
私は複数回請求しているから数人分でしょうか。

ある知人の話ですが、その割には、野村からの声掛けが結構必死みたいで、
ある日にちで説明会に案内予定が決まっているのに、
「もっと早い日程が空きましたからもっと早く来ませんか」とか、かなり電話攻勢が激しいようで、
知人はあきれていました。

資料請求は、ネットでワンクリックですから、あまり関係ないんじゃないでしょうか。
あれだけ大規模な広告やった割にはその効果ほどではないような。

広告費安くして物件価格に反映させた方がいいですよね。
165: 匿名さん 
[2014-05-02 08:38:48]
仙台支店、大規模物件初めてでノウハウ無いから先が読めなくて結構必死なんだと思うよ。
166: 匿名さん 
[2014-05-02 13:02:30]
あすとのスミフも控えてるし、出来るだけ早く顧客押さえて置きたいんじゃない。
そしていつものように急かすよ。
167: 周辺住民さん 
[2014-05-04 21:46:43]
5/2にモールの2階で説明会みたいなのやろうとしてたけど、人全然来なくて白けてたなぁ
エスカレーター乗りながら高みの見物してたけど
168: 匿名さん 
[2014-05-05 06:59:16]
yahoo不動産ランキングを見てみたら、
2位デュオヒルズ仙台ザ・マークス
3位クレアホームズ榴ヶ岡公園
・・・
5位プレミストあすと長町
6位プラウドシティ長町南
だった。

昨日はクレアが2位だった。

ここ、思ったほど人気がないのだろうか。

想定以上だったか、東口に持って行かれた感じですね。
それでも、長町で大和より下回ったことは、
方面的にはあすとの方に顧客の視線が行っている表れのような気もする。
169: 匿名さん 
[2014-05-05 08:24:19]
>>168
実際にマンションを購入する人達は、現地に行って立地をチェックします
ネットなんかあてにしないし、ましてyahoo不動産なんて見てませんから
こんなトコでグダグダ言ってるのは、買おうにも手が出ない人達だけです
170: 匿名さん 
[2014-05-05 10:20:24]
現地全部見ています。

東口に人気が集中するのは仕方ないですね。仙台駅徒歩圏内は転勤族には好立地です。また地盤も悪くありません。
デュオは駅近、クレアは榴ヶ岡公園を眼下にするというメリットが享受できます。
ここはランキング通りかと思います。

プレミストは正に販売に向けているところなので、ここより上になるもはうなずけますが、
ただ、意外にもプラウド元気がないですね。

ネットのランキングはそんなに間違ってはいませんよ。
仙台市内、以外の気にする方が見ているランキングですから、当たらずも遠からずだと思います。



171: 匿名さん 
[2014-05-05 10:53:11]
野村離れが進んでいるような。
現地も見るし、ネットだって見ますけどね。
172: 匿名さん 
[2014-05-05 12:55:27]
営業さん、くせが強いですからねえ・・。
中心部で大規模2物件に野村が関わり、その後も立て続けに太白では野村物件つづいているから、
今までの関わりで嫌気がさしている人もいると思う。
173: 匿名さん 
[2014-05-05 14:56:31]
ネットなんか見てんのは貧乏人だけww
20代の安月給がいくら見てても購買力は無いからねww
174: 匿名さん 
[2014-05-05 15:16:54]
>>170
東口の地盤が悪くない?活断層が何本も走ってますけど?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる