阪急不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオタワー南堀江 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. ジオタワー南堀江 その2
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-07-17 18:59:50
 削除依頼 投稿する

ジオタワー南堀江のその2です。
引き続き、いろいろ情報交換や意見交換しませんか。

公式URL:http://www.gtm205.jp/
前レス:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/340035/

所在地:大阪府大阪市西区南堀江4丁目19番(地番)
交通:大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線「西長堀」駅 徒歩5分 、大阪市営地下鉄千日前線「西長堀」駅 徒歩5分
大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線「ドーム前千代崎」駅 徒歩8分 、阪神電鉄なんば線「ドーム前」駅 徒歩8分
阪神電鉄なんば線「桜川」駅 徒歩6分 、大阪市営地下鉄千日前線「桜川」駅 徒歩8分
南海汐見橋線「汐見橋」駅 徒歩7分
間取:2LDK ~ 4LDK
面積:60.46m2~118.58m2
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店大阪本店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

[スレ作成日時]2014-03-06 21:35:29

現在の物件
ジオタワー南堀江
ジオタワー南堀江  [【先着順】]
ジオタワー南堀江
 
所在地:大阪府大阪市西区南堀江4丁目19番(地番)
交通:大阪市営長堀鶴見緑地線 西長堀駅 徒歩5分 (7-A出入口)
総戸数: 205戸

ジオタワー南堀江 その2

721: ご近所さん 
[2014-12-08 16:55:06]
北西角の廃屋とその東側の駐車場を合わせるとかなりの敷地となりますが、
こちらがどうなるかと思います。
722: 近所で契約済み 
[2014-12-11 08:05:05]
北西角の廃屋周辺、何か動きがあるようです。詳細はそのうち判明すると思います。
723: 匿名さん 
[2014-12-14 17:48:59]
西側隣の古いアパートと北西角の廃屋とその東側の駐車場にマンションのようなものが建つとしたら、ジオタワーにどんな影響がありそうですか?
階数によって影響が異なるでしょうけど、低層階の西側、東側、北側は将来どうなるか要チェックでしょうか。
計画が出ているとすれば教えてもらえますよね?
724: 近所で契約済み 
[2014-12-15 08:15:06]
ジオの東側は影響は出ないと思いますよ。出るのは西向き、北向きの低層階
となると思います。
西側の物件はせいぜい10F程度のワンルームと聞いていますが、動きの出て
いる北西角の廃屋とその東側のスペースに何ができるかですよね。(今の
所不明です)。現地をご覧になってください。
725: ご近所さん 
[2014-12-16 08:50:31]
北側のやまがそばの古いビルも工事に入りましたね。
取り壊しかな?

となりのモータープールと廃屋一体を合わせると、
ネバーランド西側にかなりの敷地ができますね。

これだけの広さになれば、高層マンションができそうな予感がします。

どこのデベロッパーが介入するのか・・・
726: 近所で契約済み 
[2014-12-16 09:28:22]
モータープールの北側に福田ガレージがありますがそれも入れるとジオの約
1/2の敷地面積です。ジオの1/2の敷地でタワマンが建ちますか。
ドゥーシエのような形であれば可能とは思いますが。マンションなら25F建て
ぐらいでしょうかね。そうであればジオの北向きはちょっとね。
私は南向きですから関係はないですけど。
727: 匿名さん 
[2014-12-18 00:16:38]
よかった〜買わなくて。
知らずに北西買うところだった。

梅田界隈なら仕方ないけど、この場所で隣にタワーとかできたら残念過ぎますね。
728: 匿名さん 
[2014-12-18 00:49:13]
>>727
自分の選択や行為を正当化したがる人は潜在的に不満が多いらしいです。お大事に。
タワーが建つとすれば宝船の横の阿弥陀池筋の土地なんかうってつけだろうね。
ちなみにここの成約数は160邸超えたそうで既に完売したプランもあるそうです。
729: 契約済みさん 
[2014-12-18 08:40:27]
10日ほど前には残り35戸程度とMRで聞きましたが、北西角もかなり売れている様子ですね。完売
プランはGタイプが一番先だと聞きました。それはともかく西、北に10F建てぐらいのマンションで
も立つと鬱陶しく感じられますね。 ただ夜間はかなり明るくなって安心ですけどね。
730: 匿名さん 
[2014-12-18 14:03:20]
ヒヨタワーのGプランは完売なんですか!?他に完売したプランは御存知ですか??
731: 契約済みさん 
[2014-12-18 15:04:33]
ジオタワーの公式HPである程度わかります。詳しくはMRでお聞きください。Gタイプは完売だとの確認は取れています。
732: ご近所さん 
[2014-12-18 15:24:25]
西、北側の動きを見るとA,Bタイプの低層階(10Fぐらいまで)はかなり影響が出そうですね。
西側のビルの跡地は10F程度のワンルームマンションと聞きましたが、その西側にもワンルーム
が建設中。今、ジオの北側の動きがかなりあるようですが、こちらがどうなるか懸念されます。
733: 契約済みさん 
[2014-12-18 17:44:51]
北側は夜になるとほんとに暗いので、新しい綺麗なマンションで明るくなると良いのですが。。

皆、周辺環境が変わることは十分に納得して契約しているのでいいんではないでしょうか?
734: 近所で契約済み 
[2014-12-18 18:12:05]
私のように近所住まいでしたらある程度の情報を入手できますが、遠方の人たちだと
情報入手はなかなかできないので、周辺変化には問題ありと思われるかもしれません。
ただ遠方の人たちは、それだけしっかり物件周りの環境を見て判断されているとも思います
が。 だけど地元にいる人でも、西側のビル解体は驚いていた様子でした。
733さんの言われる通り北側は夜は暗いので新しい建築物が建てれば明るくなると期待
できますね。  まあ、この周辺では事件は聞きませんけど、なお安心だということです。
735: 匿名さん 
[2014-12-18 18:33:24]
近所の建物の解体は景観が改善されるのでむしろプラスイメージなんじゃないでしょうか?日吉幼稚園の前の古アパートの跡地も11階立てのマンションが建つ予定です。南堀江4丁目・日吉エリアでの大規模開発は今後無さそうですし、中~小規模の新築物件が増えてもこの物件には余り影響ないでしょうね。ヒヨコの東側の舗装工事も終わってこの辺りはだいぶすっきりしてきました。あとは日吉小学校の北側ブロック塀と歩道の補修ですね。
736: 近所で契約済み 
[2014-12-18 18:52:52]
たしかに廃屋があるよりは新しい建物が建っている方がいいでしょうね。ただ景観とか
を重要視される方には問題かと。日吉幼稚園の前の件、確認しておきます、初耳です。

日吉地区もこれから数年でかなり景観が変わりますね。(古い建物が多かった)
737: 契約済みさん 
[2014-12-18 19:25:32]
そうですね。
周辺の古い建物は夜に前を通るとちょっと怖いので、新しい建物が増えて明るくなるのを期待しています!

今年の春、少し北側に進んだ所にある木材会館??の桜がすごく綺麗でした。建物も新しく綺麗なんで、周辺が明るい感じです。
738: 匿名さん 
[2014-12-18 22:15:51]
大阪木材仲買会館ですね、あの建物も竹中が手がけたものですからこの物件を契約した者としては勝手に親近感がわきます。
739: 匿名さん 
[2014-12-18 22:44:07]
>>730
>>731
完売プランはD・F・G・K・M・N・O・Q・R・Sのようですね。先日オプション締め切りの際にMRで聞いたところGタイプの売れ行きが良かったと言っていました。Gタイプはキャンセル待ちも数件あるそうです。
740: 近所で契約済み 
[2014-12-19 06:32:35]
737さん、春の木材会館の桜は地元では有名ですが、近く(徒歩3分ぐらい)にある
土佐稲荷神社の夜桜は大阪府ではまだ有名ですよ。入居前後の時期になります。
741: 匿名さん 
[2014-12-19 19:08:31]
Iタイプも売り切ってますね。MRから冬休みの案内が来ましたが、23日から年明け7日まで2週間ですって。
742: 契約済みさん 
[2014-12-24 08:46:09]
22日現在29戸の残です。 住環境が良いので売れ行きはは早いですね。
743: 匿名さん 
[2014-12-25 21:25:30]
2週間って長いですけど、MRの休みってどこもそんなものなのでしょうか?
ここは売れてるから余裕ってわけではないですよね?
744: 契約済みさん 
[2014-12-26 15:04:28]
この期間は帰省等で商売にならないからでしょう。確か夏も2週間ぐらいの休みではなかったですか。
これだけ長く休むと休み明けの出勤が大変な苦痛になりますよ。
745: 匿名さん 
[2015-01-06 10:26:17]
不動産業界は多忙なので、お盆と正月くらい休んでもバチは当たらないのでは?
業務内容も激務で大変だと聞きますよ。

今現在21戸の残になっていますね。
長期のお休みを挟んでも、売れるペースが早いので決算前に完売するのでは?
746: 契約済みさん 
[2015-01-06 11:16:05]
もう21戸の残ですか。12月22日では29戸だったののですが、早いですね。
3月末までには完売かな?
747: ご近所さん  
[2015-01-07 10:01:59]
ここまで売れてしまったら、これから購入しようとする人は選択肢があまりなくなって
買いにくいですよね。それでも自分好みの部屋があれば別ですが。
748: 匿名さん 
[2015-01-07 10:19:38]
どこもそんなもんですよ…

意図的に販売会社が残してる目玉価格物件以外は日当たりや価格が見合わない売れ残りなのでラスト10ぐらいから時間がかかる
749: 近所で契約済み 
[2015-01-10 10:16:27]
川沿いのサンメゾンの南側、藤田商会の跡地、ワンルームマンションが建てられるとのこと、
民家一戸を隔てた東側空き地もワンルーム。
日吉幼稚園西向かいも同様、当物件西側2か所もワンルーム、多いですね。
ワンルームは家賃が払えずに夜逃げする住人が3割もいるというのに、それでもワンルームですか。
750: 匿名さん 
[2015-01-13 15:21:50]
販売ペースがここにきて早くなってきているんでしょうか。
年度内はもしかしたら完売までいけるかもしれないんですね。

この辺りはワンルームの需要も多いんじゃないですか。
多路線利用できるから、勤め人の人には利便性は高いのかも。
故にここみたいな広めの所は逆に珍しい感じがしてきてしまうのかなーという風に
思ったりもしまして。
751: 周辺住民さん 
[2015-01-17 21:58:36]
阿波座OMPは値上げとか、この物件はない様子ですね。
752: 匿名さん 
[2015-01-27 22:54:20]
売れ残りは安くなったりしませんか?
753: 契約済みさん 
[2015-01-27 23:04:39]
売れ残りはしないと思いますよ。 MR担当の人は絶対値下げはしないといっていました。
人件費、資材高騰の折、値上げはあっても値下げはないと断言できるのではないですかね。
阿波座の物件でも2月から数%の値上げらしいですよ。
754: 契約済みさん 
[2015-01-27 23:15:16]
真偽の程は定かではないので保証できませんが、他のスレで当物件の残は14戸と書かれていました。
売れ行き順調で既契約者としてはうれしい話です。
755: 匿名さん 
[2015-01-27 23:23:32]
残り少しでこの時点では値上げも値下げもしないでしょ。
競合してるわけでもないので他所は関係ないと思いますよ。
756: 匿名さん 
[2015-01-28 00:05:00]
>>754
1月26日現在の情報で残14戸です。その情報は正確ですよ。
757: 近所で契約済み 
[2015-01-28 08:19:07]
やはり住環境、校区、交通の便、生活の便の良い所ですから売れ行きは順調ですね。
あと13か月で竣工、いろいろと考えておきます。  ところでこの物件、テレビの
視聴はベイコムのCATVの他に屋上にBS、CSのアンテナが設置される計画です
が、各部屋のアンテナ端子に分波器を接続すれば地デジ、BS、CS放送は受信でき
ますね。よく重要事項の内容を見ていなかったのですがそのように書かれていました。
758: 契約済みさん 
[2015-01-28 08:44:28]
他所のスレをのぞき見するのはあまり趣味が良くないですが、阿波座の物件の検討板
この物件とほぼ竣工時期は同じなのに荒れていますね。何か、深い深刻な事情がある
のですかね。
759: 匿名さん 
[2015-01-29 09:53:32]
絶対値下げはしない、ですか。
建築費高騰の影響もあるでしょうが、売れ残らない自信もあるんでしょうね。
実際14戸を残すのみですし、早ければ決算前に完売してしまうかもしれませんね。
760: 契約済みさん 
[2015-01-31 06:54:00]
ドーム球場の近くに今春頃、エディオンが開店するとの情報がありますが、どなたか詳しい情報をお持ちの方
教えていただけませんか。 南堀江の付近には大型電機量販店がなかったので開店すれば助かります。
761: 物件比較中さん 
[2015-02-01 00:47:48]
>>758
なぜあんなに執拗に絡んでくる人がいるのか、ちょっと怖いですよね。
短所について書くにしても、普通に読んでる人さえも不快な気分にさせる書き方をするアンチの人が多い気がします。
ここの残りがあと14戸とか、関係ない周辺情報まで集まってくるから読み応えはあるけど。
とはいえ、そういう人に絡まれやすいという深刻な問題を抱えている物件ですね。
762: 契約済みさん 
[2015-02-01 07:42:15]
760です。エディオンの件についてはどうやら間違った情報のようです。 私もそれなりに
検索したのですか、そのような事実はないようです。
763: 契約済みさん 
[2015-02-01 16:06:25]
阿波座のスレで作成されたようです。

2015年販売中の大阪市タワーマンション比較【中南部限定】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/552889/
764: 匿名さん 
[2015-02-01 19:51:02]
>>761
てかここの検討者や契約者がその人ですよね 笑
ここでも契約者の方があちらを見てるのは754や758を見ても明らかですから。

私は両方比較してますのでどちらも見てますが、明らかに南堀江の方だろな〜ってわかる書き込みです。
765: 物件比較中さん 
[2015-02-01 20:09:56]
>>764
ですよね。私はここの契約者達の自転車の件で揉めてる過去スレの方が萎えます。
検討スレならまだしも契約者同士で既に揉めるって‥‥
766: 匿名さん 
[2015-02-02 09:05:25]
過去の自転車の件は外部の嫌がらせだとの認識です。
767: 匿名さん 
[2015-02-02 09:48:07]
立地が良いのは間違いない
768: 周辺住民さん 
[2015-02-02 09:59:01]
>>766
私も見ましたが、あれはどう見ても内部ですね。
769: 匿名さん 
[2015-02-02 10:40:04]
どうして内部の人と言えるか、お尋ねしたいですね。(自転車持ち込み反対は内部ですけどね。)
770: 契約済みさん 
[2015-02-02 10:44:55]
外部の嫌がらせが多いのは事実、過去にあった分厚い契約書の色を示せ
と言ったにもかかわらず、返事のなかった偽契約者がいましたからね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる