東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-04-11 14:15:58
 

SKYZより仕様を下げたBAYZ!価格もそれなり確実で瞬間蒸発第2弾かも?

前スレ: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/408318/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番3他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月完了予定の護岸工事に伴う歩道の整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.88平米~97.69平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
管理会社:東京建物

[スレ作成日時]2014-03-06 01:55:19

現在の物件
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
BAYZ
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
総戸数: 550戸

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?Part2

874: 匿名さん 
[2014-04-08 19:45:01]
豊洲は環境の良さや、商業施設の充実度、適切な供給数・タイミングなど、晴海とは一線を画しているので、巻き添えはくらわないでしょう。
875: 匿名さん 
[2014-04-08 19:47:53]
まあ、300でも売れると思うけどね。
876: 匿名さん 
[2014-04-08 19:51:04]
環境の良さ、と言われると忘れていた土壌汚染を思い出してしまう。
877: 匿名さん 
[2014-04-08 19:52:43]
眺望と周辺環境考えると基本新豊洲ポジだけど、晴海豊洲東雲有明あたりは一蓮托生だと思うけどなー
晴海も頑張れ!
878: 匿名さん 
[2014-04-08 19:55:14]
適正価格は150万円だからwww
879: 匿名さん 
[2014-04-08 19:59:24]
ティアロの苦戦、クロノの賃貸ラッシュをみると。。
880: 匿名さん 
[2014-04-08 20:07:37]
地権者住戸かな。

そんなに珍しい?
881: 匿名さん 
[2014-04-08 20:08:42]
投資で回るって事は資産価値あるってことなのに、ネガ大丈夫か?
882: 匿名さん 
[2014-04-08 21:11:48]
クロノに地権者?いないでしょ。
883: 匿名さん 
[2014-04-08 21:43:38]
でも、賃貸の告知が出てるってことは、借り手がいないから、投資として焦げ付いてませんかね?
借り手のいない部屋のローンや管理費を払い続けることは投資なの?
884: 匿名さん 
[2014-04-08 23:02:39]
>>872
クロノの賃貸は、結局売れ残りってことなんですかね?
886: 匿名さん 
[2014-04-08 23:36:29]
883 半額で投げ売りするしかないですな。
887: 不動産業者さん 
[2014-04-09 14:09:03]
つか、ここの検討者ってなんでそんなに晴海を意識してんの?(笑)
カローラしか買えない庶民が、BMWやベンツみて
「いやー、やっぱり燃費はカローラが一番だね」と言っているようなもん。

なんでいちいち晴海を気にしなければならないのか意味がわからない
同じ広さ・階数で1000万円も違うのだから、完全に別エリアでしょ
どう考えても価格帯としては有明が比較対象なのに・・
888: 匿名さん 
[2014-04-09 14:26:32]
開放感のある埋立地を好んで検討しています。
誰がどこを比較検討しても構わないでしょう?

プロが口挟むことはないでしょうよ、887
あなただって何かしら格上を気にするでしょう?
ワンランク上の野菜を買うか買わないか、迷うでしょう?
ワンランク上の女の子を指名するか指名しないか、迷うでしょう?

兎に角、下民のことは放っておいてくださいよ。
889: 匿名さん 
[2014-04-09 14:44:55]
何となく予定価格が見えますね・・・。
http://suumo.jp/ms/shinchiku/tokyo/sc_koto/nc_67709878/plus/?fmn=f
890: 匿名さん 
[2014-04-09 14:59:23]
坪260万~坪390万くらいか?
891: 匿名さん 
[2014-04-09 15:16:51]
890
単純に概要の平米数を当てはめるとそうなるよね(笑)
まあ、ありえないというか何かの間違いだろうけどさ
892: 匿名さん 
[2014-04-09 15:19:37]
2LDKで4000万円台なら、4500としても、掲載間取りの単価なら230くらいにはなるんじゃあないですか?
893: 匿名さん 
[2014-04-09 16:22:48]
887はスルーで
894: 匿名さん 
[2014-04-09 16:32:28]
掲載の間取りが一番小さい2LDKならそうなるけど、それも違うんじゃないかな。
どのみち、最低でも230は確定だね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる