賃貸マンション「築50年のアパートを建て替えようと思います。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. 築50年のアパートを建て替えようと思います。
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2015-06-16 19:04:41
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンションの寿命と建て替え| 全画像 関連スレ RSS

現在築50年の木造アパートを所有してますが、建て替えたいと思います。が、ボロアパートを目当てに、いろいろな建設業者が来ます。東○コーポレーション、大○建託、住友林業旭化成ホームズ、セキスイハイム・・・・・・・その他の建設会社。みないろいろな演説をしていきますが、私にはさっぱり何がいいのかわかりません。アパートにしようか、マンションにしようか、工法など・・・・・どなたか大家業の方で、アドバイスください。建設業者関係者hご遠慮ください。
関東です。土地は100坪。

[スレ作成日時]2006-10-04 00:45:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

築50年のアパートを建て替えようと思います。

124: 03 
[2008-04-12 18:16:00]
>>123
東京23区内の賃貸マンション建設では、私も30年固定金利ローン(金利は3%代の下の方)を一昨年に組みました。
ローンは勿論淡々と返済していきますけど、毎月キャッシュフローがプラス50万円くらいです。
債務は残しておいた方が得です。
所得税・住民税だけでなく、介護保険・国民健康保険・後期高齢者健康保険・敬老パスなど、年取っても所得が多いと損なことが多いですから、出来るだけ儲けないようにしておくべきです。

建物がゼロ価値になっても、土地は丸ごと残りますし、儲かった流動資産もいっぱい残っていることになります。
マンションを棟毎丸々所有するのは、マンション内の一戸だけを所有するのとは、全然違います。

地方都市の方は20年くらいのローンにしておかないと、いけないようですね。
借換もしたのであと8年で返済完了ですけど、建物はまだまだ健康です。
空家率が高い地域ですけど、ここ数年は空室が出てもすぐに入居されています。
家賃も最近は下げ止まりとなり、多少高い設定でも入るようになりました。
(16年前2DKが一戸あたり6万5千円→最悪期は4万円→現在は4万5千円)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる