住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)その5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-03-17 16:16:12
 

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/412832/
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2014-03-03 02:54:17

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)その5

796: 匿名さん 
[2014-03-11 23:50:10]
勝どきより高い晴海物件は存在しないよ。 

買った瞬間に、中古のKTTより安い。
797: 匿名さん 
[2014-03-11 23:58:47]
北は、まだあったよ?いつ行ったの?
798: 匿名さん 
[2014-03-11 23:59:15]
辰巳のマンションより天井低いんだね、ここ。
タワーなのに。
799: 購入検討中さん 
[2014-03-12 00:02:47]
低仕様なのに豪華にみせかけるのが上手いな!
800: 匿名さん 
[2014-03-12 00:10:01]
どうやら勝どきに盲目の者がいるようだな。
そこまで胸はられると先見の明がなさすぎて笑える。
801: 匿名さん 
[2014-03-12 00:13:57]
北東の角部屋に空きがあるか確認した方いますか?
802: 匿名さん 
[2014-03-12 00:17:53]
土曜の時点で、北東の角は少し空きがあったはず。
803: 匿名さん 
[2014-03-12 08:34:19]
なんだかんだいって、ここは人気ありますね。
お花畑でしたよ、北以外はね。
東に要望書出せた私はラッキー。♪
804: 匿名さん 
[2014-03-12 08:43:21]
要望書が登録代わりなんだっけ?
805: 匿名さん 
[2014-03-12 09:49:46]
ドトールコーヒーさんは大人気ですね!
買えない、ひがみスレが多くて、嬉しくなります。

高いから買うのよ、おわかり?
最初っから仕様だとか値下がりだとか気にしてないの!
安かったら、TTTみたいにガキが走り回るじゃないのよ!
あ〜もっと高くして〜
806: 匿名さん 
[2014-03-12 10:23:41]
資産価値の上昇による投資として購入するには、史上かつてない確実物件ですよ。その要素、理由については今更述べる必要もありませんが、このタイミングを逃せば、五輪終了までには、そこいらの富裕層では手が届かなくなるでしょう。金を払って買える今が最後のチャンスですね。
807: 匿名さん 
[2014-03-12 10:29:27]
営業マンはタイヘンだ
808: 物件比較中さん 
[2014-03-12 10:45:35]
スミフの回し者の書込が気持ち悪いな、ほんと。
体質かな。。。
809: 匿名さん 
[2014-03-12 10:54:31]
ここの杭の長さってホームページに載ってる?
知りたいんだけど杭についての詳細が出てこない
810: 匿名さん 
[2014-03-12 11:32:20]
>808
反って逆効果というか褒め殺しレベルだと思ってみてるけど、
露骨なヨイショでも一定数は騙されるというか効果はあるんだろうね

クロノティアロから晴海全体をカバーする有名なじーさんがいるけど、
最早原野商法の域に達しちゃってるし・・・
811: 物件比較中さん 
[2014-03-12 11:47:42]
有益な情報を得たいと思っている人多いと思うんだけど、こう自画自賛みたいな書き込みばかりだと不自然極まりない。

今が最後のチャンスとか、購入検討者の発言からしてあり得ないでしょ。
812: 匿名さん 
[2014-03-12 12:03:12]
>811
登録直前はどこも仕方ないんじゃない?
ポジもネガもエグいのが多いし・・・

スレを1から遡れば的を射た意見も少なくないし、
豊洲トリプルの売り方をみれば住不の戦略も理解できるだろうし、
いずれにしても情報の取捨選択は本人次第だよね
食べログなんかもそうだけど、掲示板の評価は金で買える時代だしさ
813: 物件比較中さん 
[2014-03-12 12:13:37]
そうですね。おっしゃるとおりです。
大人げないので、私も発言を控えます。

ここはスミフらしく強気の値付けですけど良いマンションだと思います。
814: 匿名さん 
[2014-03-12 12:20:40]
5年超中古マンションは
駅距離とアドレスだよ!
今の新築中央区のタワマン比較すると、
1位 DT(4分)
2位 KTT(6分)
3位 無し(10分超は論外です)

以上
816: 入居予定さん 
[2014-03-12 12:43:27]
マンションは、付加価値だからな、総合点で見た方がいいよ。

部屋ごとに間取りや眺望で価値も変わる。
クロノ、ティアロ、あたりの晴海二丁目の開放感は駅距離と相殺できるくらい価値ある。

勝どきタワーは、総合点はティアロ位とみえる。

ドトールは、敷地は狭いし、
凄いんだか、ショボいんだから、できてみないとわからん。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる