賃貸マンション「積和不動産の賃貸物件の一部・・・」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. 積和不動産の賃貸物件の一部・・・
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2024-04-18 17:37:02
 削除依頼 投稿する

神奈川県の中央部に積和不動産のアパートにはいっている者です。
1階に1世帯、2階に1世帯というアパートで2階にいます。

これで2度目になるんですが、この部屋は以前建設元(?)の「積水ハウス」の方が住んでいました(2005年~2007年)。
アパートが出来上がった時にすでに食器洗い乾燥機やIHコンロ、浄水器、24時間ロスナイ換気とかついていたようなのですが、入居時の間取りにはそんなんかいていなくて最初はラッキーと思っていました。

ところが、入居し半年後に浴室換気乾燥機がまったく空気を吸い込んでいないのに気づき電話したところ業者がきて点検してみたら左右設置が逆だと判明。本体とダクトが接続されていない状態でした。その後謝罪もなにもないのに腹がたっていたら次はインターホンの故障。不良品が取り付けられており、外の画像が映らなくこれまた電話して修理。さらに食器洗い乾燥機も水道管との接続不良で故障という最悪な状態でした。

電話しても回答遅いし謝罪もなにもない(「あっ、それは積和サポートというメンテナンス専門会社に電話してくださーい」だけ)。建設元の積水、賃貸業務の積和、その後のメンテナンスの積和サポート。グループ会社だけに罪の意識ないのかな。

また、積水ハウスの方が入居するときに1階の方やとなりの同じ形のアパートにはない設備を勝手にリフォームするのっていいのかな。不動産仲介業者の話きいていると会社のカネつかってリフォームしてるみたいだが・・・。

[スレ作成日時]2009-07-31 11:42:00

 
注文住宅のオンライン相談

積和不動産の賃貸物件の一部・・・

441: 職人さん 
[2018-12-03 21:38:12]
契約の最後の重要事項説明書の際に「騒音トラブルは借主が自分でどうにかしてね」、
と言われても困る。今さら他の物件探せないから。

積水のアパート借りようと思っている方はこの点、要注意です。
騒音トラブルに関して、管理会社の積和はまったく対応してくれません。
ありきたりの注意文書を全戸一斉にポスト投函するだけです。

非常識な住人がこれで改善することはなく、借主は泣き寝入りするしかないのです。
結論として、引越しするしか解決策はなく、多額の支出が必要となります。
442: 匿名さん 
[2018-12-16 02:55:30]
とにかく対応が遅い。
ひどい時は電話やメールしても対応を保留にされてそのまま放置。
トイレの水は止まらない、網戸は動かすと外れる、冬にはお湯が出ないなどなど
443: 匿名さん 
[2018-12-29 20:09:53]
都内の賃貸に入居していますが、
建物入り口の半オートロックの扉が壊れても修理に半年以上かかります。

出入りした際にちゃんと扉を閉めないと自動で鍵がかからない仕様で、よく開けっ放しになっています。これまで2度、扉の内側にあるポストを漁る人を見ました。1人目はチンピラみたいな輩、2人目はオタク風。2人目はいらないチラシはその場で捨ててました。
ダイヤル式の鍵があるポストですが、開けられたりちゃんと閉めておかないとこんなことされるのかと。
次は積和不動産以外で完全オートロックの家を選びます。
444: 匿名 
[2018-12-29 20:26:15]
>>443 匿名さん

あのね。壊れたものを早く直すことなんて無理な場合もあるんだよ。
あなたの主観で遅いと感じても、不可抗力もあるんだよ。
445: 匿名さん 
[2019-01-26 20:48:35]
積和ほんとーに最悪です

業者の対応わするぎ

そこしかなくて、しかたなかったけど
古いしきたないし最低最悪
446: 匿名さん 
[2019-01-26 20:52:44]
申し訳ないけど、こんなに対応悪い不動産屋はじめて。
カビはすごいし、きたないし…やるきあるの?びっくりしました。はやく引っ越ししたいです。
447: 匿名 
[2019-01-26 21:10:03]
>>446 匿名さん
カビはあなたの責任だろ?
448: 匿名 
[2019-01-26 21:10:36]
>>445 匿名さん

古いの嫌なら新築見ろ
449: 匿名さん 
[2019-01-27 18:08:40]
高松市内の賃貸アパートに住んでます。大家さんの掃除や庭木の手入れは凄いと思います。でも、住人の方のマナーが…消火栓ある所に車停めたり、敷地内でのスピードも考えない人や、人が乗り降りしてる最中でも待たずに駐車場へバックしようとする借主の知人や!いつもそれぞれが同じ人ですがね!駐車場じゃない所に停めてるのは定期的に見回りして欲しいです!
450: 匿名 
[2019-01-27 21:28:51]
>>449 匿名さん

あなたが注意しなよ。
俺ならやる、
451: 通りがかりさん 
[2019-01-28 07:30:21]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
452: 匿名さん 
[2019-02-01 21:18:22]
こんな対応の悪いところははじめてでした。
友達にあまりよくないと聞いてはいましたが、その物件しかなくそこにしましたが、本当に対応が悪い…口コミサイト通りで、本当最悪でした。
453: マンション検討中さん 
[2019-02-09 07:42:06]
>>360 拡散希望さん

454: 匿名さん 
[2019-02-12 17:35:49]
シャーメゾン4世帯メゾネットの2階2LDK。
築年数3.4年、軽量鉄骨、床は高遮音性床ステムSHAIDD55。
日本海側 北陸地方

【良かった点】
・1階の玄関にスタッドレスタイヤ等を置ける広めの収納
・2階上がった所にストーブや扇風機、その他をしまえる2段の収納スペース
・洋室のクローゼット
・各部屋の照明は落ち着く黄色、明るい白色と使い分けが出来る
・浴室乾燥機(乾燥・冷房・暖房・換気)が付いている
【悪い点】
・冬は玄関のある下からの冷気で寒く、2階の部屋の引き戸や扉の下に隙間があり冷気が入ってくる
・他3世帯(特に下の階)の玄関の開閉時の音
・隣人の階段の昇り降り足音、扉を閉める音やトイレの音、掃除機をかけて壁に当たる音
・下の住人の足音、引き戸と扉と窓を閉める時の音、キッチンのシンクの排水から水が流れる音
455: 匿名さん 
[2019-02-19 14:46:36]
シャ―メゾン最悪。上の住人の移動が分かるくらいうるさい。隣が壁に当たる音、窓開け閉めの音、全て聞こえる。トラブル対応遅い。車上荒らしあり。植木ボサボサ。家賃高い割に全ての対応悪すぎ。
456: 匿名 
[2019-02-20 11:55:47]
>>455 匿名さん

車上荒しはシャーメゾンの責任じゃねーだろ。
457: 匿名 
[2019-02-20 11:56:26]
>>454 匿名さん

高遮音なのにうるさいの?
458: 匿名さん 
[2019-02-24 09:30:36]
とにかく担当さんが変わりすぎて、何かある毎にたらい回しにされます。
しかし、現在の担当者はとても熱心な方で敷地内の不法駐車やゴミ捨てのマナーの悪い方への注意など、しっかりと対応して下さいました。

共益費を支払っている割に、全く掃除が行き届いていないなと思っていたところ、掃除の方(パートさん?)が変わってからはとても綺麗になりました。玄関前からゴミ捨て場
植木の落ち葉まで掃除をして下さるので助かります。
全て、「人による」のだなと感じました。
459: 通りがかりさん 
[2019-02-25 02:56:51]
積和不動産中部

1階に住んでいて、2階のベランダから雨漏りが。晴れていても洗濯物が干せないほど。急いで連絡したが、お盆で人が少ないからと話してる最中にも関わらず勝手に電話切られた。結局雨漏りも修繕してもらってない。騒音に関しても、騒音主に電話しても出ませんでした、お伺いしましたが出ませんでした、で終わり。一度担当を家に招いて騒音の件話した事もあるが、ゴニョゴニョ何を言ってるか分からない頼りない男だった。放置。放置。担当も粗悪、住人も粗悪。頭がおかしくなりそう。どうせ噂の通り、退去時にガッポリ請求するんでしょう?二度と、二度と積和不動産は使わない。他の不動産関係者が身近に居るから事細かに報告した。周りにもこの事は伝えて、一人でも被害者が増えないようにしていきたい。
460: 匿名 
[2019-02-25 08:35:49]
>>459 通りがかりさん

使わないって表現笑える。
誰も君に使われてないよ?
あなたから契約を迫ってきたのに。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる