賃貸マンション「レオパレスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. レオパレスってどうですか?
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2024-04-27 20:50:57
 削除依頼 投稿する

もうすぐレオパレスに引っ越すのですが、レオパレスに住んでた方、今現在住んでる方で、レオパレスはここが良いよ☆って所があったら是非教えていただけませんか?
宜しくお願いします。

【スレッドタイトル及び本文を一部変更しました。 2013/08/05管理担当】

[スレ作成日時]2007-10-19 17:15:00

 
注文住宅のオンライン相談

レオパレスってどうですか?

1601: 匿名 
[2021-08-15 12:56:05]
>>1600 田舎人さん
あのね、新型コロナの関係って人流を防ぐために、人員削減することがいかに社会貢献か分からないのですか?それで滞納者専用センターに電話するなんて悪意があるしか考えられないです。
電話に繋がらないのであれば、コロナ対策をしっかり講じているサスティナブル社会を支える、優良企業だと思いますよ。
もっと相手の立場になって、物事を考えましょう。
後は忍耐力の醸成が先決ですね。

本当に気分を害されたら申し訳ございません。

1602: 田舎人 
[2021-08-15 13:18:55]
>>1601 匿名さん
素晴らしいお考えですね(笑)。
私はあなたのお考えに感動しました。
あなたのような方がいらっしゃる日本もまだまだ捨てたもんじゃないですね。
今日はあなた様のおかげで清々しい1日となりました。
失礼な発言をこの場をお借りしてお詫び申し上げます。
そして人の生きる道をご教授頂きましてありがとうございました。
1603: 匿名 
[2021-08-15 13:33:43]
>>1602 田舎人さん

いえいえ、どういたしまして。
やっと分かり合えて嬉しいです。
今後とも良いお付き合いが出来れば
幸いでございます。

私の人生のスローガンは、
暗い道を明るく照らす事です。
貴殿のレールも少なからず
私と出会えた事で明るくなれば幸いです。
よろしくお願いします。

1604: 通りがかりさん 
[2021-08-15 23:22:11]
何者か知らないけど、擁護がうざいな。
法人契約は会社の契約期間の都合もあるからそんな簡単に変更出来ない。
騒音については騒音トラブルでノイローゼになって最悪の場合は殺人事件が起きてもおかしくないくらいの感じだった。それくらい精神やられる。もちろん管理会社は生活音だから無視。例えばいびきは自発的に出してるものじゃないからと。
玄関のドア普通に閉めるだけでドスンと音がして部屋が揺れる。
賃貸物件はどこも同じとは思わないな。木造住宅だと多少は音がするがここまで酷い建物知らない。
ここに住んで騒音トラブルでまた引越考えると引越代もバカにならないし、あえてここの物件選ぶ意味ないかと。
1605: 通りがかりさん 
[2021-08-15 23:28:58]
管理センターも機能してなかったな。メールも的外れな回答、担当者休みの為メール返事出来ませんとか、電話は30分以上待たされ、その後連絡すると言われ連絡なし。
今は人件費削減で人も減り普通に考えると機能してないと思うね。
管理まともにやってくれないと緊急時困るけどな。それでも素晴らしい会社だから住みたいなら住めば良いと思うよ。
1606: 匿名 
[2021-08-16 00:08:08]
>>1604 通りがかりさん
出た!殺人などと極論大好き派の人ですね!
それだと外も出歩けないですよね?
電車も乗れませんね?
答えてください。
1607: 匿名 
[2021-08-16 00:09:11]
>>1605 通りがかりさん
うん。レオパレス 様は大手だから
素晴らしい会社だよ。総合的に見たら85点くらいだと思うよ
1608: 通りがかりさん 
[2021-08-16 07:31:33]
書き込むだけで変な返事が来るな。
オーナーか社員かバイトだろ!
85点もあるならもちろん住んでますよね?
大手って言うが資本金は1億円(中小企業)だけどなw店舗も閉鎖しまくりだそ。
管理センターが機能してないことには触れないな。
1609: 匿名 
[2021-08-16 09:22:37]
>>1608 通りがかりさん

いやいや資本金一億は立派!
もちろん住んだことありますよ。住所は言えませんが
1610: 通りがかりさん 
[2021-08-16 12:24:53]
>>1609
は?大手企業と紹介されていて資本金1億円は恥ずかしい。
資本金の規模からすると中小企業だわ。
ただ仕事レベルは人材が揃わない零細企業以下だけどな。
今現在住んでないなら偉そうにするな。
掲示板にはりついて返信繰り返して何者なのですか?
1611: 匿名 
[2021-08-16 13:11:16]
>>1610 通りがかりさん
返信?
あなた方の返信に返信して、有機的なコミュニケーションを図っているだけですよ?
そのための掲示板ですよね?
1612: 匿名 
[2021-08-16 13:12:54]
>>1610 通りがかりさん
今現在住んでいなくても、過去の快適生活を述べることは、検討者に取って有意義な場になるだろう?
1613: 名無しのごんべ 
[2021-08-16 19:24:46]
>>1610 通りがかりさん
ちょっと言葉が悪すぎるで。
掲示板が荒れるから今後の掲載を止めてもらえるか。管理者もよくチェックして対応して下さい。
あんたはレオパレスのただ悪口を言うてるだけに聞こえるよ。
1614: 匿名 
[2021-08-16 19:46:35]
>>1613 名無しのごんべさん
私も同意です。
ここはレオパレス 様の有意義な意見を書き込む場ですよね。
話題がそれてます。
1615: 名無しのごんべ 
[2021-08-16 20:50:19]
>>1614 匿名さん
レオパレス様って様は気持ち悪いよ。
悪いけど俺とあんたでは完全に思考回路が違う。
1616: 匿名 
[2021-08-16 21:37:29]
>>1615 名無しのごんべさん
貴方は呼び捨てにされたら気分を害しませんか?
私は人として礼節を重んじる事が第一だと考えますので、逆に見習って頂きたい。
1617: 匿名 
[2021-08-16 21:38:14]
>>1615 名無しのごんべさん
思考回路が相違は当たり前ですよ。
育ってきた環境が違うのだから。
1618: 通りがかりさん 
[2021-08-16 21:46:19]
>>1613
私以外の過去の投稿にもたくさん似たような投稿があるので、気に入らなければ全部削除依頼出して下さい。
悪口というか、事実を話してるだけ。
最近ここに張りついている人は批判的な発言は全て否定されますね。
意見話し合う場所とか言ってただろ。
1619: 名無しさん 
[2021-08-16 21:53:18]
質問の趣旨と変わって来てるから、そろそろ趣旨に戻ったら?
報道にもあったように、違反してるから不安なのは当たり前じゃないですか。
ただレオパレスに限らずオーナーって建築費を抑えたいが為に無理な交渉をする人が多いってメーカーさんから聞きました。
まず周辺に住んでる方の話を聞いてみたら一番わかるんじゃないかなぁって思います。
私は大阪ですが、よくわからない建築会社が隣で戸建て住宅を建ててますが違法工事と手抜き工事のオンパレードです。
解体工事から無許可解体で廃材がいっぱい飛んできましたが謝罪もなく弁償もなく無視でした。
購入者はローンの真っ最中に間違いなく多大な修繕費が発生する手抜き工事です。
結局、近所の方々がよく知っていると思いました。
1620: 匿名 
[2021-08-16 22:39:08]
>>1618 通りがかりさん
その真実か否かのエビデンスが無いですよ。
そこまで主張するなら、エビデンスをください
1621: 匿名さん 
[2021-08-16 22:39:45]
騒いでるけど一度住んでみたら色々とわかるよ。あとはツイッターで検索してみると現状がわかるよ。
ごちゃごちゃ言うなら一回住んでみると良いよ。また住みたいと思う人は何%いるだろうかね。
1622: 匿名 
[2021-08-16 22:40:35]
>>1619 名無しさん
手抜きとか違法とか根拠のない指摘はやめましょうよ。顔が見えないからって最近の若者は言いたいこと言い過ぎ。
1623: 通りがかりさん 
[2021-08-16 22:44:00]
>>1620
エビエビうるさいよ。笑
この会社で住みたくなるような良い部分を投稿して下さい。

1624: 通りがかりさん 
[2021-08-16 22:49:03]
>>1620
1619ではないけど、テレ東のガイアの夜明け見てみたら。
あれを手抜き工事と言わなくて何と言う。その画像があなたの好きなエビだよ。
あとは夏場は室内が40度超えるのは断熱材入ってないのではと思う。他のアパートで今までこんな事ないけど。
こう言う発言もエビがないから否定するの?
1625: 匿名 
[2021-08-16 22:59:01]
>>1621 匿名さん
騒いでいる人なんてごく一部の愉快犯かマスコミだけですよ。レオパレス 様に何万人の入居者がいると思ってるの?会社が存続してるんだから、結局悪い噂なんてただの愚痴なんだよ
1626: 匿名 
[2021-08-16 22:59:50]
>>1623 通りがかりさん

良い部分はとても上下左右の音が静かなところです。おすすめですよ
1627: 匿名 
[2021-08-16 23:01:11]
>>1624 通りがかりさん
包囲によっては40℃超えるところもあるでしょ。ニュース見てないの?最近は猛暑は特に予測不能。
室内の体感温度はなおさらだ
1628: 通りがかりさん 
[2021-08-16 23:05:04]
>>1626 匿名さん
エビデンス出して下さい。
あとYahooリアルタイム検索で検索かけてみて下さい。
みんな嘘を投稿してるのでしょうか。
1629: 通りがかりさん 
[2021-08-16 23:09:09]
>>1627 匿名さん
同じ地域で何件か借りたけどここ以外は40度越えた事ない。室温計あるけど外部の気温より室内が高温になるだよね。車内かのような部屋。たまたまじゃないと思う。
1630: 名無しさん 
[2021-08-16 23:15:43]
>>1622 匿名さん

話し合う場所なんだから、言い合いばかりじゃ話し合いはできないように思います。少し趣旨が変わってるので戻ったら話し合う事ができると思いました。
また、私は市役所や警察にも確認しましたし、知り合いの専門家にも見てもらいましたよ。
隣で変な工事されたら迷惑でしたから。
解体は無許可、道路使用も無許可、建築表示もなく、基礎補強すべき土地に基礎補強せずに基礎を直接作り、養生期間を十分取らない内に、基礎に完全に接着してないまま上物を作っているところを専門家と見てました。断熱材もスカスカ、大雨でいくら雨に強い材木でも養生もしなく染み込んでいました。隣の戸建てです。市役所も警察も指導に来てますよ。

1631: 匿名 
[2021-08-16 23:39:09]
>>1630 名無しさん
まず警察は指導しに来る事は無いと思いますが。

それでは、その業者の名前をここで列挙してくれませんか?
1632: 匿名 
[2021-08-16 23:39:50]
>>1629 通りがかりさん

機密性が良好だと思いますよ?
1633: 匿名 
[2021-08-16 23:41:42]
>>1628 通りがかりさん

みんなが嘘なのではなく、入居者のごくごく僅か一部の人が騒いでるのでは?レオパレス 様の物件数は数万戸ですよ?そのうちの何人からの苦情ですか?
1634: 名無しのごんべ 
[2021-08-16 23:51:28]
>>1618 通りがかりさん
ウザイとかそんな言葉を使うなって。
記載してる事が事実なら余計に使うな。
結局は感情任せのウソに聞こえてあんたが損するで。
それとレオパレスを挑発するような言葉も発するな。それは掲示板の趣旨に反する。
ちゃんとした言葉で伝える方が相手にはしっかり伝わるんだからもうそんな言い回しは止めときな。
1635: 通りがかりさん 
[2021-08-16 23:54:17]
私も最初は何万人も住んでるし、上場企業だし問題ないやろと思ってましたが、住んでみて色々と愕然としました。
まあ検討されてる人はごく一部の意見かどうかは住んでみればわかります。ちなみに会社が発表している入居率もどんどん下がってますよ。
1636: 匿名 
[2021-08-16 23:55:30]
>>1634 名無しのごんべさん

激しく同意。
物はいいようです。
礼節は忘れるべからず
1637: 匿名 
[2021-08-16 23:56:43]
>>1635 通りがかりさん
入居率が下がれば騒音問題も低下するのかい?
っていうか、入居率が下がったエビデンスはあるのかな?
1638: 通りがかりさん 
[2021-08-17 00:03:45]
>>1637 匿名さん
おまえさん、エビ好きだねぇ。会社が発表しているIRニュースで毎月公表してるよ。
今は入居率80%くらい。黒字の時は90%以上の入居率あったね。

1639: 通りがかりさん 
[2021-08-17 00:06:29]
>>1634 名無しのごんべさん
気が済んだ?別に嘘だと思って貰って構わない。騒音しないも私からすれば嘘だと思ってるから。いちいち説教するな。
1640: 名無しのごんべ 
[2021-08-17 00:27:09]
>>1639 通りがかりさん
誰もウソだとは言ってないよ。
だけどあんたがそんな話し方をしてたら正しい事もウソに聞こえるで。
そんな話し方しか出来ないならもう記載するのは止めときなって。あんたの話し方は社会人として凄く恥ずかしい話し方なんだよ。
もう頼むから何回も言わすな。
1641: 通りがかりさん 
[2021-08-17 00:30:51]
>>1640 名無しのごんべさん

何回も言わなくて良い。上から目線、消えて下さい。
1642: 匿名さん 
[2021-08-17 00:47:46]
ここ最近批判的な書き込みは誹謗中傷とか悪口とか言われますね。
何を理由に取り締まってるのか謎です。
過去の投稿見たけど似たような投稿ばかりだ。
基本的に話し合いの場にはならずにお互い罵倒するだけ。
1643: 匿名 
[2021-08-17 07:27:21]
>>1642 匿名さん
批判は大いに受け止めるのも大切ですけど、
用は言い方次第かなと思いますよ。

罵倒するだけと仰いますが、もう少しレオパレス 様の立場にたって相手を思いやりながら書き込み出来ませんか?日本語は本来綺麗でなければならないよ
1644: 匿名 
[2021-08-17 07:31:30]
>>1638 通りがかりさん

じゃあ貴方はエビ嫌いなの?
1645: 匿名 
[2021-08-17 07:33:02]
>>1638 通りがかりさん
ちなみに私の言っているエビは海老フライの事じゃないからね。下らない揚げ足取りは不要です
1646: 匿名 
[2021-08-17 07:49:33]
この掲示板見て思うこと

批判を飯の種にして毎日生きて満足ですか?
1647: 名無しさん 
[2021-08-17 09:28:05]
>>1631 匿名さん
警察は指導にきますし、来ましたよ…否定されてるなら結構です。
ただレオパレスって本当のところどうなのでしょうね?その業界と世間の捉え方は違うのでしょうか。最近報道もないので、入居者が可哀想です。

1648: 通りがかりさん 
[2021-08-17 10:27:31]
>>1646 匿名さん
界壁の件、家賃保証の件、創業者の不正融資の件、騒音の件をどうお考えかお答え下さい。
1649: 不動産関係者 
[2021-08-17 11:26:22]
>>1648 通りがかりさん
界壁の件 → けっして誉められたもんじゃないですが集合住宅の大半はレオパレスと似たり寄ったり。いや、むしろレオパレスはまだマシな方だと思います。地場の工務店なんかで建てた集合住宅は全く無しなんてのはたくさんあります。
家賃保証の件 → 施工不備を原因とした今回の強制減額は言語道断。レオパレスには近い将来に厳罰が与えられるでしょう。
創業者の不正 → これまた言語道断。創業者を詰める事が出来ないレオパレスに非難が行くのは仕方ないかと思います。
騒音の件 → これは界壁とおなくレオパレスだけの問題ではありません。
以上が不動産関係者の回答です。
1650: 匿名 
[2021-08-17 11:39:31]
>>1648 通りがかりさん
どうお考えかと言われましても、、、
過ちを犯したら謝罪し、求償に対して真摯に対応するしかないと思いますよ。

貴殿は過去に過ちを犯した事が無いのですか?
1651: 匿名 
[2021-08-17 12:03:47]
>>1649 不動産関係者さん
的確で的を得た回答多謝!
今までのコメントをひるがえす、かつ突き刺さる意見です!あっぱれ!
1652: 不動産関係者 
[2021-08-17 12:36:06]
>>1650 匿名さん
ここから先は入居者には関係のない話になります。

レオパレスは真摯に反省をしてない、出来てないんですよ。2021年3月までオーナーへの借上賃料を下げないと啖呵を切ったものの実際は4月から倍返しどころか3倍返しの減額を強制してます。もちろんオーナーが難色を示せば有無を言わさず強制減額を強いてます。オーナーからサブリースの解約を希望すれば立ち退き料と概して高額な金額を請求しているとの事。建築不備の問題がクリアーになってるならまだしも全く修繕もせず高額な減額を強いてます。つまりオーナーの事よりレオパレス自身が助かる事を考えておりオーナーとの信頼関係は崩壊寸前との事です。
以前の「終了プロジェクト」なる強制解約でLPオーナー会のM氏という怪物を産み出したレオパレスですが今回の「家賃適正化」なる施策でまた新たな怪物を産み出すのは間違いなくレオパレスにとって仮に今回の経営危機を逃れられても近い将来に本当の経営危機が生じるだろうと思います。
1653: 匿名 
[2021-08-17 14:22:17]
>>1652 不動産関係者さん
こればっかりはマスターリース契約は借地借家法が適用されますので、賃料増減請求はレオパレス 様に取っては当然の権利行使だと思います。
あくまでレオパレス 様を選択したのはオーナーである以上、アメリカ方式の自己責任論を振りかざすならば、致し方ないのではないでしょうか。
甲乙の関係で言えば、賃借人の保護は大前提です。
マスターリース契約の賃借人はレオパレス 様では無いでしょうか?

1654: 不動産関係者 
[2021-08-17 16:35:39]
>>1653 匿名さん
レオパレスは国交省や各自地位、オーナーに対して修繕の約束を期限を自ら切っては反故にするやり方を繰り返しております。
そういった状況下でオーナーに対して家賃相場とは程遠い差額の減額を強いてます。これについてはいずれ訴訟で白黒が出るでしょ。
元々オーナーの皆さんはしっかり界壁の材料費を含めて建築代金を支払ってるのに。
あなたがおっしゃってるのは騙された人に対して騙された人が悪いって事ですよ。そんな事ばかり言ってたらあなたの人生とんでもない事になりますよ。少なくともレオパレスオーナーに身元がバレれば身の危険もあるかと思います。
あなたのような極極一部の方を除いて99%の人がレオパレスに非があると思うのは当然です。
失礼しました、レオパレス様でしたね(笑)。
1655: 匿名 
[2021-08-17 17:52:06]
>>1654 不動産関係者さん
勘違いしないで下さいね。どちらに非があるかは、最終的には司法が判断する事なので、私を含め貴殿が何と言おうと、ただの感想になるだけなんです。
だから各々の主観を尊重しようではありませんか?意見の相違なんて当然なわけで敵ではありません。
とりあえず意見交換て形にしませんか?
1656: 匿名 
[2021-08-17 18:14:03]
>>1654 不動産関係者さん

その99%の算出エビデンスはありますか?
少なくとも私は快適に過ごせました。
レオパレス 様に感謝です
1657: 不動産関係者 
[2021-08-17 18:34:12]
>>1656 匿名さん
快適とか不快とかどこにも記載してないやろ!
俺もレオパレスの音についてはどこも似たり寄ったりで特別ネガティブなコメントはしていない。
日本語すらまともに読めないなら掲示板に記載するな。不愉快極まりない。あ~情けないな、あなたは。レオパレスが一番情けない、こんな人しかフォローしてくれる人がいないのだから(笑)。
恥ずかしい人やな、気の毒な人。
1658: ユーチューバー 
[2021-08-17 18:45:17]
>>1656 匿名さん
あんたは本当にエビが好きやね(笑)。
あなたのコメントはエビ、エビ、エビ(笑)。
そういうあなたは言うだけで何のエビもないのに悲しい人(笑)。
ただ論点のすり替えは天才だなと思いました。
東大・京大クラスです。
1659: 匿名 
[2021-08-17 19:17:35]
>>1657 不動産関係者さん

ちょっと落ち着いてください。
私は貴殿と論争する気は毛頭ありません。
どうか冷静になって下さい。
1660: 匿名 
[2021-08-17 19:19:22]
>>1658 ユーチューバーさん
騒音の有無にどうエビデンスを示せと?
私は99%という数値のエビデンスを求めているのです。数値はかならす何かしらの根拠に基づいて算出してるはずでしょ?
違いますか?
1661: 通りがかりさん 
[2021-08-17 19:45:52]
エビ野郎はエビエビうるさいよ。
確かにここは変な奴しかフォローしない。会社の非はエビちゃん本人も認めたくないみたいだね。
自分がエビ出せよ。
1662: 通りがかりさん 
[2021-08-17 19:48:18]
あとエビちゃんに答えて欲しいけど、改修工事遅らせて、不安な入居者がいると思うけどそのへんどうですか?
他社も似たような事やってるとか論点のすり替えはやめてね
1663: 匿名 
[2021-08-17 20:11:51]
>>1662 通りがかりさん
不安なら自ずと退去するべきだと思いますが。
恐らく不安に見せかけて不安では無いと思いますよ。
本当に不安なら即刻退去しますよ。
そう思いません?賃貸なんかいくらでもあるんだから。
1664: 匿名 
[2021-08-17 20:23:30]
>>1662 通りがかりさん
もちろんレオパレス 様も迷惑をかけた事は真摯に反省しなければなりません。そこは否定しません。
がしかし、入居者自身も自己防衛が必要だと思います。もう義務教育を修了したのだから、その判断力も大切なのでは?他力本願では解決しません。
どうすればこのアパートから退去出来るかを、各々が深く考える事が己の成長となるのではないでしょうか。気分を害されたら申し訳ございません。
1665: ユーチューバー 
[2021-08-17 20:35:50]
>>1661 通りがかりさん
確かにここは変な奴しかフォローしない?
そんな汚ならしい発言するなら書き込みなんてするなって。確かにエビエビ人間はそうかもしれんがみんな同じにしなさんな。
1666: 匿名 
[2021-08-17 20:55:19]
>>1664 匿名さん
ありがとう。エビちゃんもまともな考えの部分もあるのね。
1667: 匿名 
[2021-08-17 21:46:35]
>>1665 ユーチューバーさん

エビデンスって社会に出ると分かると思いますが、当然要求されますよ?
1668: 匿名 
[2021-08-17 21:47:16]
>>1666 匿名さん
どういたしまして。
お褒めの言葉、多謝!
1669: 匿名 
[2021-08-18 18:59:13]
返事がないですね。アク禁されましたか?
1670: 通りがかりさん 
[2021-08-20 02:21:40]
>>1669 匿名さん
元気ですよ。エビちゃんは他の人が書き込みないと書き込みしないのですか?
1671: 匿名 
[2021-08-20 13:49:35]
>>1670 通りがかりさん
私はエビデンスを待ってるんです。
やはりエビデンスが無かったのでしょうね。
1672: 通りがかりさん 
[2021-08-20 19:11:42]
>>1671 匿名さん

またエビエビ言うねwww
エビちゃんもエビ出して下さい。
1673: 匿名 
[2021-08-20 19:47:03]
>>1672 通りがかりさん
私の発言はエビをだしようがない。
じゃあ悪魔の証明をしろと言うのか?
1674: オイラはエビよりカニが好きです 
[2021-08-20 21:24:27]
>>1673 匿名さん
悪魔の証明ってな~んすっか?
1675: 通りがかりさん 
[2021-08-20 23:09:02]
>>1673 匿名さん
悪魔って何ですか?エビちゃんはレオパレスは静かとか言ってませんでしたっけ?別人?
静かを証明するエビ出して下さい。
1676: 匿名 
[2021-08-21 06:40:39]
>>1674 オイラはエビよりカニが好きですさん
ググればわかる!
1677: 匿名 
[2021-08-21 06:42:05]
>>1675 通りがかりさん

レオパレス 様は静かだったよ。だから静かなものを証明出来ないでしょ?悪魔の証明出来ないでしょ?
1678: やっぱりエビが一番ですね 
[2021-08-21 09:19:04]
>>1676 匿名さん
大変失礼しました。
初耳の言葉でしたので問い合わせをさせて頂いた次第です。
以後は問い合わせの前に自分で調べる事にします。
1679: 転勤族 
[2021-08-21 13:41:24]
>>1673 匿名さん
エビ様へ
私もレオパレスでの生活は快適でしたよ。
エビ様と少し違うのは確かに多少の音は気になる事はありましたが生活に支障のあるレベルではなかったです。
1680: 匿名 
[2021-08-21 19:13:16]
>>1678 やっぱりエビが一番ですねさん
多謝!よき理解者と存じます。
引き続き宜しくお願い致します
1681: 匿名 
[2021-08-21 19:14:59]
>>1679 転勤族さん
デスよね?
やはり音の感じ方は人それぞれなんでしょうね。
同じ感覚の持ち主がいて感動しました!
1682: 通りがかりさん 
[2021-08-21 23:10:02]
>>1677 匿名さん
エビちゃんの周り誰も住んでないから静かとか?
壁薄くていびきまで聞こえたけど。
エビちゃんと違ってうるさくて退去しました。二度と住まないわ。
1683: 転勤族 
[2021-08-21 23:28:03]
>>1682 通りがかりさん
私はイビキまでは聞こえなかったですよ。その前のマンションがもって音が酷くておまけにユニットバスだったのでレオパレスは快適でした。
エビ様はレオパレスには長い間お住まいだったのですか?確かに音に関しては周りの入居者で左右されますね。
1684: 匿名 
[2021-08-21 23:50:44]
>>1683 転勤族さん
私は出張で半年間くらいレオパレス 様にお世話になりましたね。
ただし本当に音に悩まされたことはなく、快適に住むことが出来ました。家族を持ってからはレオパレス 様とご縁がなくなりましたので残念ですが、子どもが独立する時は是非とも勧めたいと思います。
イビキが聞こえると言っている輩は、恐らく他業者でしょうね。
1685: 匿名 
[2021-08-21 23:52:34]
>>1682 通りがかりさん
退去したならそれが得策ですよ。賢い方なんですね。
うるさいうるさいと難癖つける割には住み続ける人の神経がわかりません。嫌なら退去すれば良いし、賃貸なんてそこら中に空きがありますよ。
1686: 通りがかりさん 
[2021-08-22 00:09:35]
いびきは事実です。豚小屋みたいな騒音で苦痛で退去しました。その人が引っ越してくるまでは多少は生活音がするけど、夜眠れないなんて事はなかった。
退去費用もかかりますし、引っ越しは大変なので慎重に決めた方が良いですね。
エビちゃんみたいにオススメする気になれないですね。いびきは本当に地獄でお金貰っても住みたくないですね。
1687: 転勤族 
[2021-08-22 08:53:11]
>>1686 通りがかりさん
私も事実だと思います。
但しいろんなとこに住んだ私からすればそれはけっしてレオパレスに限った事ではないと思います。
もっともっと音が気になるアパートがたくさんありましたから。
学生街にあるアパートは本当に最悪でした。
1688: 匿名 
[2021-08-22 10:03:00]
>>1686 通りがかりさん
そこまで苦痛なら、退去費用や引越し費用なんか気にせず退去するはずなんですよ。お金で解決出来る事ほど、世の中に簡単な解決方法は無いんですよ。
それを我慢するってことは、そこまで苦痛じゃないってことだと思う。って事は貴殿は他業者関係者と思われても仕方ないですね。
1689: 匿名 
[2021-08-22 10:07:12]
>>1687 転勤族さん
そう。たとえ騒音問題があってもレオパレス 様に限った事ではないですよね。
この掲示板は特定の業者さんをとことん叩く割には、おすすめのアパートを絶対に口にしないですよね?
非難しておいて代替案を出さないのは卑怯ですよね?
1690: 名無しさん 
[2021-08-22 10:09:54]
>>1687 転勤族さん
確かに共同住宅の場合はどの物件もある程度の音は仕方ないですが大事な事は管理会社がそれに対してどのような対応をしてくれるかですよね。投函だけで済ましてしまうのか等々。レオパレスも日本全国に支店があり対応も管理センターにより差があるような気はします…。
1691: 通りがかりさん 
[2021-08-22 11:35:10]
引っ越しはお金の問題だけでなく、様々な手続きで時間取られますから。だから簡単には決断出来ない事で、管理会社や住人が配慮してくれるならもう少し住もうかなと思うのです。騒音問題は特に被害者が逃げるみたいに出ていきますから。
ただここは騒音問題出ても紙を投函するだけでしたね。
やはり住むなら鉄筋コンクリートですよ。
1692: 通りがかりさん 
[2021-08-22 11:39:49]
>>1689 匿名さん
だったらエビちゃんが代替案出したらどう?
別に非難じゃないと思いますよ。議論する場所ですから。
あなたも騒音しないと宣伝して業者かオーナーですか?それで騒音で住む事が難しくなっても責任取れますか?

1693: 名無しさん 
[2021-08-22 11:50:13]
>>1691 通りがかりさん
投函だけでは絶対にダメです。そこは入居前に確認の必要はありますね。
私も大阪のある賃貸アパートに住んでいたのですが騒音に悩まされ管理会社に相談しても投函だけでした。管理会社ランキングみたいなモノがあれば入居者も選択しやすいですよね。
1694: 匿名 
[2021-08-22 13:51:56]
>>1690 名無しさん
そこは少し異論を唱えさせて頂きますが、管理会社は基本的に騒音等の近隣トラブルには介入しません。申し込み時書等にも記載して、それに承諾して頂いたことを前提に入居してもらってます。
管理会社へ怒りの矛先を変える人も居ますが、それは誤りで正確には騒音主が悪いのです。ただ、それが騒音かどうかの判断は個人の感覚で変わりますので、最終的には司法に判断を委ねるしかないのが法治国家としても大前提となります。
1695: 匿名 
[2021-08-22 13:53:23]
>>1691 通りがかりさん
あと、鉄筋コンクリートでも騒音問題はあるみたいです。他のスレを覗いてください。
やはりどこも騒音問題は存在するので、戸建てに引っ越すしかないですね
1696: 匿名 
[2021-08-22 13:55:13]
>>1693 名無しさん
管理会社ランキングしても、1位は投函のみでしょうね。なんでも対応するような結果になったら、管理会社はパンクするでしょう。管理会社はあくまで管理会社。当事者同士のトラブルは当事者同士の解決が原理原則です。
1697: 匿名 
[2021-08-22 13:56:41]
>>1692 通りがかりさん
私はわたしの感覚で話しているだけです。私が他人の悩みの責任取るんですか?烏滸がましいこと言わないでください
1698: 匿名 
[2021-08-22 13:59:47]
>>1691 通りがかりさん

しかしなぜでしょう。鉄筋コンクリートの方が静かだと思いながら、何故人は木造や鉄骨を選ぶのかな?
1699: 通りがかりさん 
[2021-08-22 14:47:41]
>>1697 匿名さん
だったら他人にもエビ出せとか言わないで下さい。自分の感覚で話すなら出す意味がない。
1700: 通りがかりさん 
[2021-08-22 14:50:33]
>>1698 匿名さん
田舎だと物件が少なくて仕方なくここ選んだのです。引っ越す当時はここまで騒音が酷いとも思ってなかったです。
鉄筋コンクリートでも騒音問題あるにしてもいびきが聞こえる事ってあるのか知りません。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる