野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Tomihisa Cross Comfort Tower(富久クロス)Part18」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 富久町
  6. Tomihisa Cross Comfort Tower(富久クロス)Part18
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-03-15 00:12:12
 

いよいよ今週土曜日最終期抽選会!
検討板もこれがFinalですね!

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/408872/

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分
東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分
山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分
埼京線 「新宿」駅 徒歩16分
東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:2LDK~3LDK
面積:60.45平米~81.79平米
売主・販売代理:野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:積水ハウス
売主・販売代理:阪急不動産
復代理:野村不動産アーバンネット

施工会社:戸田建設、五洋建設JV
管理会社:野村リビングサポート


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/
【桜満開!】の新宿御苑と、新宿御苑から見えるマンション特集
https://www.sumu-log.com/archives/10201/

[スレ作成日時]2014-02-24 23:47:43

現在の物件
Tomihisa Cross Comfort Tower
Tomihisa Cross Comfort Tower  [第2期(最終期)]
Tomihisa
 
所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩5分
総戸数: 1,091戸

Tomihisa Cross Comfort Tower(富久クロス)Part18

429: 匿名さん 
[2014-03-04 17:57:27]
>428
定借なのでそこまで高く無いかも
430: 匿名さん 
[2014-03-04 18:01:08]
70年の定借というのがどう価格に反映されるのか
定借でもここよりは高いのかな
431: 匿名さん 
[2014-03-04 18:16:00]
住民票だけ写して虚偽の職権消除されないようにね。
432: 匿名さん 
[2014-03-04 18:22:25]
代々木の森、劇場、区役所、現NHKの再開発、全国区の知名度「渋谷公園通り」
ここよりも高いだろうから、3年ほど蓄財してって書いてあるのでは?
433: 匿名さん 
[2014-03-04 18:35:56]
不老不死ならいいが、3年待って、完成2年待って、5年後はきついでしょ。
434: 匿名さん 
[2014-03-04 18:36:08]
池袋クタクションは惹かれないけれど、渋谷クヤクションは惹かれるなぁ
435: 匿名さん 
[2014-03-04 18:42:19]
本宅なら、安いので一生我慢するより、本気で貯めてステップアップがいいかな。
436: 匿名さん 
[2014-03-04 18:54:00]
定借は中古になると銀行がなかなかローンを貸さないのでフラットを使うケースが多くなるのですが、
フラットは1億以上の物件は融資対象外になります。
つまり、億ションの中古定借はリセールで不利になるので慎重に。
437: 匿名さん 
[2014-03-04 22:49:33]
レス減りましたね。
438: 匿名さん 
[2014-03-05 00:18:03]
物件ホームページの注釈2行目
2013年1月1日?ってなっているんだけど、、
何で確認しないのかね。
439: 匿名さん 
[2014-03-05 07:41:12]
宴の後だな
440: 匿名さん 
[2014-03-05 08:42:22]
今日あたりで閉鎖かな
441: 匿名さん 
[2014-03-05 10:25:45]
モデルルームってもうすぐ閉鎖らしいけど、ここを安く売り出したのは、道路建設の関係で3月末までにモデルルームを取り壊さないとならないとかの事情があったのかしら?
個人的な推察でした。
442: 匿名さん 
[2014-03-05 11:35:58]
二期高層階の倍率知りたかったなあ~!
443: 匿名さん 
[2014-03-05 15:14:58]
431
住民票だけ写して虚偽の職権消除されないようにね。
の、虚偽の職権消除ってどういう意味ですか?
444: 匿名さん 
[2014-03-05 17:51:31]
今更な質問なんですが、富久クロスはソーラーパネルの設置はありますか?
あるとしたら作り出した電気は何に使われるのでしょうか?
445: 入居予定さん 
[2014-03-05 18:06:29]
ないし、いらない。
設備が増えると管理修繕費が増える。
446: 匿名さん 
[2014-03-05 18:12:04]
>445さん
ネガとか他意があって聞いたわけではないので、ご気分を害さないで下さいね。
>156さんの書き込みを読んで私が見落としているだけかと思ったので。
447: 住まいに詳しい人 
[2014-03-05 18:18:09]
443
住んですらないのだから住民票写して役所からの何かしらの文書が送られて返戻されれば調査がかかる。
調査の結果嘘ついて写した住民票は消されて簡易裁判所から罰金の請求が来る。
嘘ついて移してから住むまでの期間が長ければ長いほど確率はあがる。
数週間であればすぐに消されるってケースは少ないかもしれないが、可能性は少なからずあるよ。
ま、自己責任でってこと。
448: 匿名さん 
[2014-03-05 18:58:29]
>444
あるよ?タワーには無いけど、こども園の上あたりの集会室の屋根に。俺もわからなかったけど、環境性能評価の太陽光欄に星あったから探したらあった。
図面集の6P見てごらん。性能や電力の使い方、維持費は知らないし、調べるの面倒だから誰か任せた。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる